タグ

ブックマーク / appllio.com (18)

  • Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ

    Twitterがツイートに課している140字の文字数制限を緩和し、1万字に変更することを計画しています。米Re/codeが複数の関係者の話として報じています。 それによると、Twitter社は従来の140字制限より長いツイートが可能となる新仕様を2016年3月末に向けて開発中で、その制限字数は1万字を検討しているといいます。文字数制限緩和の計画自体は2015年9月末に報じられていましたが、今後変更の可能性はあるものの具体的な文字数とスケジュールが明らかになったのは今回が初めてです。もし、この文字数制限緩和が実現すれば、Twitterが2015年8月におこなったダイレクトメッセージ(DM)機能における文字制限の1万字への拡張と同様の変更を実施する形になります。 また、現在開発中の仕様では、タイムライン上で閲覧できるツイートは従来通りの140字までで、ツイートをクリックすると続きを読めるような

    Twitter、ツイート文字数制限を1万字に変更か 140字の時代が終焉へ【追記あり】 | アプリオ
  • ドコモの有料オプション(おすすめパックなど)を解約する方法──料金プランや契約サービスの確認で通信費を最適化

    NTTドコモとの契約内容をスマホを使って確認する方法、「おすすめパック」に含まれるような各種有料オプションを解約・契約する方法をまとめて紹介します。PCを使う場合でも、基的な方法は同じ。自分なりの契約パターンを追求し、通信料金の最適化を図る一助になれば幸いです。 機種変更もスムーズに、キャリアショップの来店予約をスマホでする方法【ドコモ/au/ソフトバンク/Appleストア等】 半強制加入の不要な有料オプションは解約すべし NTTドコモでスマートフォンやタブレット、フィーチャーフォンを購入・機種変更する際に、来は自分にとって不要なオプションを契約してしまうケースが少なくありません。 「この価格で端末を購入するためには、いくつか有料オプションに加入していただく必要があります」「でも、あとで解約すれば大丈夫です」「おすすめパックを契約していただかないと困ります」などとショップ店員に迫られ、

    ドコモの有料オプション(おすすめパックなど)を解約する方法──料金プランや契約サービスの確認で通信費を最適化
  • Google検索で知らないと損する40個の便利な使い方

    今では誰もが「Google検索」を使って知りたいことを調べられる時代。「ググる」という動詞の意味する動作が「検索する」ことではなくなる時代がやって来つつあります。Google人工知能の研究開発に莫大な資を投じているとされており、Googleユーザーが知りたいことや実行したいことは人工知能アシスタントがこなしてくれる時代が来ても不思議ではありません。「ググる」が人工知能を利用することを指すようになる可能性を考慮しておいてもよいでしょう。 したがって、長期的に見れば、記事のような検索の便利な「使い方」は不要となっていくでしょう。進化した人工知能は、人間の曖昧な要求に対して、的確に対応してくれるはずだからです。実際、Google検索では会話型検索機能が強化されてきています。 しかし、少なくとも当面のところ、Googleを使いこなすためにはユーザー自身の脳にある程度の使い方をインプットしてお

    Google検索で知らないと損する40個の便利な使い方
  • 「お薬手帳」アプリ共通化へ、どの薬局でも使えるように 厚労省が方針

    処方された薬の名前や量、服用方法、副作用歴などを記録できる「お薬手帳」ですが、紙のノート版からアプリへ電子化が進む中で、その仕様を共通化する方針を厚生労働省が固めたことがわかりました。産経新聞が伝えています。 お薬手帳の電子化は、調剤薬局チェーンや企業、薬剤師会など次々に独自の専用アプリを提供してきたことや、スマートフォンの普及に伴い、徐々に浸透しつつあります。多くは、薬の明細書などのQRコードから情報を自動的に記録できたり、事前の処方箋送信、服用アラームなどの機能を備えています。 たとえば、パナソニックヘルスケアのお薬手帳アプリ「ヘルスケア手帳」では、事前にスマホで撮影した処方箋を薬局へ送信しておけば、調剤完了が通知され待ち時間が不要になったり、薬の服用時間になるとアプリが知らせてくれるアラーム機能などが利用できます。 関連:薬局の待ち時間も不要に、パナソニックが処方箋をスマホで送れる“

    「お薬手帳」アプリ共通化へ、どの薬局でも使えるように 厚労省が方針
  • 【復旧】Twitterでログイン障害が発生、公式Androidアプリで強制ログアウト iPhoneアプリも再ログインできず

    【復旧】Twitterでログイン障害が発生、公式Androidアプリで強制ログアウト iPhoneアプリも再ログインできず Twitterでログイン障害が発生しています。現在、Twitterが対応中です。 Twitterにログインできない方々がいらっしゃるようです。担当チームが対応中ですので、しばらくお待ちくださいませ。たいへんご面倒をおかけいたします。 — TwitterJP (@TwitterJP) 2014, 12月 29 Android公式アプリでは、ログイン済みであっても強制的にログアウトさせられた状態になり、ログイン画面が表示されます。ログインしようとするとエラーとなる状態です。Android向けサードパーティ製のクライアントではアプリによって状況が異なるようで、強制ログアウトさせられないものの、ログアウトすると再ログインできなくなるものがあります。 LINEは雪降らないしTw

    【復旧】Twitterでログイン障害が発生、公式Androidアプリで強制ログアウト iPhoneアプリも再ログインできず
    m_shige1979
    m_shige1979 2014/12/29
    アカウントを乗っ取られたのかと思っていました。でもツイッターで通知してもログアウトされた人たちには伝わらないような
  • 【復活】「twicca」でツイートできず、アップデートで利用可能に | アプリオ

    【追記:2014/9/27 17:30】 筆者の環境では、ツイートできない不具合を修正するアップデートが可能となっています。 【追記:2014/9/27 11:37】 開発者によれば、不具合を修正した「twicca」をリリースしたとのこと。数時間内にアップデート可能になり、twiccaでツイートできるようになる見込みです。 アプリが公開されました。Google Play で利用できるようになるまで数時間かかる場合があります。 — @R246 (@R246) 2014, 9月 27 根強い人気を誇る「twicca」で、ツイートなどの機能を使用できなくなる現象が9月27日未明から再び発生しています。25日、26日にも国内外の多数のユーザーが同様の報告しており、影響は広範な模様です。 twiccaは、2009年にリリースされた老舗のAndroid向け非公式Twitterクライアントアプリ。カラー

    【復活】「twicca」でツイートできず、アップデートで利用可能に | アプリオ
    m_shige1979
    m_shige1979 2014/09/27
    “twicca”
  • ジャキジャキ、iPhone 6 Plusの画面がケツポケットで割れたと話題に | アプリオ

    iPhone 6 Plus、どこに入れて持ち歩きますか? ユナイテッド株式会社執行役員の山下優司氏は、ポケットに入れていたようです。 6plusを買うのがマジョリティになるのか? — 山下 優司 (@yuji_yamashita) 2014, 9月 9 iPhone6plusが3日目にして、画面がジャキジャキになってわろたww なんか割れやすくなってんなー — 山下 優司 (@yuji_yamashita) 2014, 9月 21 iPhone6+はケツポケットに入れて座るだけで割れるらしい。勉強になります。 pic.twitter.com/ykyMbv0Gm0 — セキネユウスケ (@sekine_san) 2014, 9月 22 こちらのアカウントが先ほどの割れたiPhoneの加害者兼被害者ですw RT “@yuji_yamashita: @sekine_san くそ野郎!!(இ(エ)

    ジャキジャキ、iPhone 6 Plusの画面がケツポケットで割れたと話題に | アプリオ
    m_shige1979
    m_shige1979 2014/09/22
    たまに電車乗っていると割れたスマホ持っている人を見かけるけどわりとこんな理由なのかも…
  • レビュー:Android史上最高の" L"、初めてiOSの"触感"を超えた

    Googleは6月26日より、開発者向けにAndroid OS最新バージョン「Android L」のプレビュー版を公開している。Nexus 5にインストールして数日使ってみたので、ユーザーが大きな変化を感じるであろう部分を中心にレビューしてみたい。 Android LをインストールしたNexus 5を起動した時の第一印象は、「新鮮味を感じない」ということだった。 デフォルトホームアプリはGoogle Nowランチャーであるため、Android 4.4 KitKatと同様にステータスバーと下部メニューが透過されている点は変わらず、一新される予定の各Google製アプリのアイコンも旧デザインのままだからかもしれない。ホームスクリーンをパッと見て分かるのは、下部のナビゲーションバーのデザインが変更されていることと、デフォルト壁紙が変わったことくらいだ。 しかし、少し触ってみれば、すぐに着実で大き

    レビュー:Android史上最高の" L"、初めてiOSの"触感"を超えた
  • LINEで「デスマ中」、絶対に使いたくないクリエイターズスタンプが人気

    日、誰でも自作のLINEスタンプを販売できる「LINE Creators Market」でクリエイターズスタンプの発売が開始された。 個性的スタンプが満載、LINEでクリエイター自作のスタンプ販売がスタート その中で、プロ漫画家「うめ」の人気漫画『東京トイボックス』が人気スタンプとして上位にランクインしている。トラブルに見舞われる零細ゲーム制作会社を舞台にした作品であるだけに、キツい仕事で使えそうなスタンプが揃っているのが好評のようだ。 「デスマ中」や「仕様変更…デスカ?」などのスタンプは使う機会がないに越したことはない。買いたいような買いたくないような、でも取り合えず買っておこうかという気分にさせられるスタンプだ。

    LINEで「デスマ中」、絶対に使いたくないクリエイターズスタンプが人気
  • LINEで「返事をくれない彼氏を追い込む」スタンプが人気、作者ツイートは1万リツイート

    返事をくれない彼氏を追い込むスタンプ発売開始です。 https://t.co/J6FuD3LXOo pic.twitter.com/G5KeXKZING — 森もり子 (@mori_MORIKO_) 2014, 5月 8 日、誰でも自作のLINEスタンプを販売できる「LINE Creators Market」でクリエイターズスタンプの発売が開始された。 個性的スタンプが満載、LINEでクリエイター自作のスタンプ販売がスタート クリエイターズスタンプ発売初日に最も人気を集めているのは「もっと私にかまってよ!」(森もり子)だ。作者のツイートは、23時現在で1万回以上リツイートされている。

    LINEで「返事をくれない彼氏を追い込む」スタンプが人気、作者ツイートは1万リツイート
  • 人気の外国語学習アプリDuolingo、英語コースでいよいよ日本語対応

    Duolingo」は、ゲーム感覚で楽しく着実に外国語学習ができる、完全無料の人気クラウドサービス。今回、iOS版アプリがアップデートされ、いよいよ英語コースで日語に対応した。 ゲーム感覚でこれなら続く、完全無料の外国語学習アプリ「Duolingo」―大学講義より効果的との研究も 英語初心者でも気軽に始められる これまでは英語がベースとなっており、基的な英語ができる人がさらに英語を学ぶ、あるいは英語からフランス語、ドイツ語スペイン語などを学んだり、反対にそれらの言語から英語を学習するといった使い方が主で、日語から外国語を学ぶというツールにはなりにくかった。 しかし今回、まず英語コースが日語に対応した。どのように学習を進めていけばよいか、また間違えた時のDuolingoアドバイス等もわかりやすくなり、英語初心者でも気軽に始めることができるだろう。近く、別言語の学習コースも同様に日

    人気の外国語学習アプリDuolingo、英語コースでいよいよ日本語対応
  • Google Glass、日本で発売か

    Googleは、メガネ型ウェアラブル端末「Google Glass」の日発売に向けて対応を進めているようだ。 4月15日(現地時間)より、GlassへのAndroid 4.4 KitKatアップデート(XE16)が実施されている。 そのアップデートによって、音声関連のapkファイル「GlassVoice.apk」内に日語翻訳が大量に含まれるようになっているという。Redditユーザが指摘している。 このファイルは、Google Glassを日語に対応させる必要があるからこそ存在しているファイルだろう。そして、日語に対応させる必要性が日でのGlass発売以外にある、と考えるのも不自然に思える。 最新版のGoogle Glassで日語の音声コマンドが使用できるか否かは不明だ。

    Google Glass、日本で発売か
  • すべてのGoogleユーザが知っておくべき2つの機能とパスワード管理の重要性

    これまでGoogleアカウントを所有していなかったユーザ層にスマホが普及することで、Googleアカウントにログインした状態でGoogle検索を利用する人が増えているはず。 ただ、このスマホ全盛時代において、自分がしていることの意味を理解していない人も、また増えているように思える。 そこで、警鐘を鳴らす意味を込めて、まず3つの質問をしておきたい。 ウェブ履歴とロケーション履歴という機能を知っているだろうか? Googleで検索するときに、Googleアカウントにログインした状態になっているだろうか? Googleアカウントのパスワードを、身近な人間に知られているだろうか? この3点について、意味が分からなかったり認識が曖昧だったりする人は、非常に危険な事態に置かれる可能性がある。 その事態とは、「ウェブ履歴」と「ロケーション履歴」が他人に知られてしまうという想像したくない状況から引き起こさ

    すべてのGoogleユーザが知っておくべき2つの機能とパスワード管理の重要性
  • Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?

    Appleは21日、iOSのソフトウェアアップデート7.0.6をリリースした。 iOS 7.1が早ければ3月中旬にもリリースされるとみられていたが、SSL接続の検証に関して、半月以上も待つことができない重大なバグが見つかったためだ。 SSLとは、「ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術」(Symantec)だ。データを安全にやりとりするために利用されている非常に重要な技術となっている。 そして今回、クライアント(ユーザ側)とサーバ(ウェブサイト側)の間をSSL接続する際のプログラムに、「BASIC初心者でも一目で分かるようなミス」(Wired)が見つかり、修正されることになったようだ。ミスがあったのは、以下の部分。 Appleが公開しているソースコード 「goto fail;」が2行続けて記述されている箇所に注目してほしい。2行目の「got

    Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?
  • MITが「世界で最も革新的な50社」を発表──Googleは3位、Apple圏外

    米マサチューセッツ工科大学(MIT)の機関誌であるMIT Technology Reviewは、昨年の実績に基づく「50 Smartest Companies」(世界で最も革新的な50社)をランキング形式で発表している。 1位に輝いたのは、ヒトゲノム解析の世界最大手であるIllumina(イルミナ)。市場の重要性が急騰しつつあるなかでトップの座を維持し続けていることに加え、低コストのゲノム解析サービスを提供し始めた点が評価された。 スマートフォンやアプリと密接に関連する企業の中では、Google(3位)、Samsung(4位)、Dropbox(6位)、Square(9位)などが多数ランクインしている。 また、注目しておきたいのは、中国系の企業がランキングに入ってきていること。Tencent(11位)を始め、Baidu(28位)、Xiaomi(30位)などだ。逆に、日企業の名前は見当たらな

    MITが「世界で最も革新的な50社」を発表──Googleは3位、Apple圏外
  • Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由

    昨日、突然発表されたGoogleの新プロジェクト「Tango」の無限大の可能性に胸をときめかせたのは筆者だけだろうか。 Google、スマホに人間レベルの空間認識能力を与えるプロジェクト「Tango」を発表 個人的にはかなりインパクトのあるニュースだったが、それほど大きな話題にはなっていないようだ(少なくとも日国内では)。 Tangoが驚異的なプロジェクトになりうる理由を、Googleマップのストリートビューと比較しつつ、妄想を交えながら気楽に考えてみたい。 スマホで部屋を3Dモデル化した動画が公開 まず、TechCrunchが新たに公開した動画を見てみよう。 室内を撮影 雑然と物が置かれた部屋を、Tangoの試作スマホによって撮影していく。この試作機には、モーションセンサや奥行きを感知するDepthセンサ、カメラ、高性能プロセッサが搭載されている。 部屋内を移動しながら、ゆっくり撮影し

    Googleの新プロジェクトがスゴすぎる、可能性はストリートビューの比ではない「Tango」が真に驚異である理由
  • 【画像】一目でわかる、あなたのAndroid端末にOSアップデートが来ない理由

    最新OSのAndroid 4.4(KitKat)が提供開始されて約2カ月が経とうとしているが、Nexus系端末以外には、なかなかアップデート提供される気配がない。だが、HTCが図示しているAndroid OSのアプデ提供プロセスを見ると、イラつきよりも、時間がかかるのも仕方ないと思えてくるから不思議だ。 Android OSのアップデート提供プロセス 以下の画像を見るに、それは想像よりもはるかに複雑だ。Google Play Editionのデバイスでも8段階ものプロセスを経て、ユーザーのもとに提供されている。 携帯キャリアのデバイスに至っては12段階にもなっており、キャリアから提供される端末が主流の日では、よりアップデート提供まで時間がかかっていることが容易に想像できる。

    【画像】一目でわかる、あなたのAndroid端末にOSアップデートが来ない理由
    m_shige1979
    m_shige1979 2013/12/30
    なにこれ
  • ゲーム感覚でこれなら続く、完全無料の外国語学習アプリ「Duolingo」──大学の講義より効果的との研究も

    Duolingo」は、米国の名門工科大学の一つであるカーネギーメロン大のLuis von Ahn教授らにより開発された外国語学習のクラウドサービス。ゲーム感覚で進められ、潜在的な学びたい欲求を刺激してくれるアプリです。 英語リスニング力をアップ、おすすめ学習アプリ9選 複数端末で同期して学習を進められる 完全無料のアプリですが、まずはアカウントを作成する必要があります。アカウントに紐づいてiOS/Androidアプリ、PCブラウザからDuolingoが利用可能となるので、マルチデバイスで並行して学習を進めることができます。 Duolingoはかつて英語がベースとなっていましたが、現在は日語表記対応となりました。英語はもちろんのこと、フランス語、ドイツ語スペイン語、ポルトガル語、イタリア語など計21カ国の言語を学べるほか、逆に各言語から英語を学ぶこともできます。 英語に限らず興味のある

    ゲーム感覚でこれなら続く、完全無料の外国語学習アプリ「Duolingo」──大学の講義より効果的との研究も
    m_shige1979
    m_shige1979 2013/12/23
    やってみようかな
  • 1