タグ

2018年5月24日のブックマーク (11件)

  • Rubyコミッター・Yuguiに学ぶ、コードに書くべき「適切なコメント」と「適切な場所」 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    Rubyコミッター・Yuguiに学ぶ、コードに書くべき「適切なコメント」と「適切な場所」 Rubyコミッター・園田裕貴(Yugui)さんが、長年の経験で体得したソースコードに書くべき「コメントの技法」を教えてくれました。 プログラミングにおいて、どんな初心者でも書けるけれど、適切に書くのは上級者でないと難しいもの。それがコメント(=ソースコードに書かれている注釈やメモ)です。 不適切なコメントをつけても、プログラムの動作には影響しません。しかし、書き方の巧拙によって、コードの可読性や理解のしやすさには雲泥の差が出ます。良質なコメントが良質なコードをつくるのです。 今回はRubyコミッターでありgrpc-gatewayの開発者でもあるSupership株式会社の園田裕貴(Yugui)さんに、優れたエンジニアがどんな観点を持ち、どんなコメントを書いているのかを聞きました。 園田 裕貴(そのだ・

    Rubyコミッター・Yuguiに学ぶ、コードに書くべき「適切なコメント」と「適切な場所」 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 日本のエンジニアの質について - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ

    www.megamouth.info 「日エンジニアの実力はかなり低いと感じています。」 これに関してです。ブックマークのコメントだと気持ちが足りなかったので、結構グローバルにIT土方としてやってる自分の考えを書きたくなりました。 自分の所謂受託の会社をクロアチアという国で経営していますが、社員は今20人位で、客は主にアメリカ、ヨーロッパー各国で、去年あたりから中東、アフリカの案件も増えてきました。まぁこれだけいろんな国とやり取りしてるってことは、億単位のデカイ案件とかじゃなくて、まぁスタートアップ的な会社とのやり取りが多いです。自分が日人なので、日向けの所謂オフショア開発としてスタートしたけど、辛すぎて日との取引はもう受託はやっていないですね。製品販売は日でもやっています。 で、日エンジニアに関して。客が主に中小企業なので客のエンジニアとか入っている別の会社のエンジニア

    日本のエンジニアの質について - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ
  • 「匿名は自殺者を産む」という絶望から生まれたやさしさ ネガティブな内容はAIが削除する質問サービスが深い

    Diver Downが公開したTwitterの匿名質問サービス「マシュマロ」(@marshmallow_qa)が、注目を集めています。その最大の特徴は「悪口が来ない」ことで、ネガティブな内容の質問はAIが届く前に削除するとのこと。やさしい。 マシュマロ公式Twitter 「マシュマロ」は見た人から匿名のメッセージを受け取れるサービスで、迷惑であったりネガティブであると報告されたメッセージは運営によって内容・送信者が厳しくチェックされます。詳しいルールは秘密とのことですが、悪質さの度合いによっては、誰にメッセージを送ってもこっそり削除される悲しいユーザーになるとのこと。 このシステムの評判が良いためか、公式によるとリリースされた2017年11月からアクティブユーザーが1度も減ったことがないそうです。 そしてこの「マシュマロ」のもう1つの特徴は、「やさしさ」にかなりのこだわりを持っていること。

    「匿名は自殺者を産む」という絶望から生まれたやさしさ ネガティブな内容はAIが削除する質問サービスが深い
  • "の読み方

    アップルサポートに電話して話してるときに、 サ「えっと…ダブルコロンで囲んで…」 私「ダブルコロン…?」 サ「あ、セミコロン…でしたっけ…?」 私「セミコロンで囲むんですか?」 サ「あ、え、えっと…、これなんて読むんですかね。読み方がわからなくて…」 私「これ、と言われても」 サ「キーボードの2のところにある記号です」 というようなやりとりが2回ほど立て続けに(それぞれ別の人)あったんだけど、 読み方って、知らないのが普通なの? わりと常識的なことだと思ってたんだけど、そうではないのかな。 一般人ならともかく、仮にもサポート担当のエンジニアなのに。 そういう私も、『〜』の正式名称は知らず、『にょろ』とかいっちゃうけど。 電話に出たサポートの人も、知らないなら知らないで、「ちょんちょん」とか言えば通じるのに、 『ダブルコロン』はないと思うんだけど、私が厳しすぎなんでしょうか。 私はエンジニア

    "の読み方
  • 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性、IntelはBIOSアップデートの準備

    Intelなどのプロセッサに発覚した「Meltdown」「Spectre」と呼ばれる脆弱性に関連して、新たに2件の脆弱性が確認された。 Intelなどのプロセッサに発覚した「Meltdown」「Spectre」と呼ばれる脆弱性に関連して、新たに2件の脆弱性が確認された。IntelやMicrosoftは5月21日、この脆弱性に関する情報を公開し、今後の対応について説明している。 Intelによると、プロセッサに実装されている2つのソフトウェア分析手法に関して、もし悪用されればセンシティブなデータが流出する恐れのある問題が、セキュリティ研究者によって発見された。Intelではこの脆弱性を、それぞれ「Speculative Store Bypass(SSB)=Variant 4」(CVE-2018-3639)、「Rogue System Register Read(RSRE)=Variant 3

    新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性、IntelはBIOSアップデートの準備
  • 初心者をググれカスと突き放すのは割と酷なのではないかという話 - koogawa blog

    こんにちは koogawa です。最近は Stack Overflow だけにとどまらず、エンジニア向けQAサイト teratail でも回答しております。teratail はスコアが上がっていくと色んなバッジをゲットできるので気に入っています。 teratail【テラテイル】|思考するエンジニアのためのQAプラットフォーム ところで今日は次の質問に回答しました。 teratail.com これ、めちゃくちゃ良い質問だと思うんです。何より自分がわからないことをちゃんと言語化できている。 すでに回答もいくつか付いていたので内容を見てみると。。 ぐぐる。これに尽きます 普通にググれば見つかるのに 何がわからんの? だいたいこんな感じでした。 うーん、皆さんなかなか手厳しい回答です。。これだと質問者の方も、ここで挫折してしまうのではないでしょうか。 回答してみた というわけで「自分ならどうググる

    初心者をググれカスと突き放すのは割と酷なのではないかという話 - koogawa blog
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ma7e
    ma7e 2018/05/24
  • USB Type-C ケーブルの技術検証レビューをAmazonに多数投稿していたユーザー、AmazonからBANされる | スラド YRO

    Amazon.co.jpにUSB Type-C製品のレビューを多数投稿していた「はんぺん」というユーザーが、Amazon.co.jpから投稿したレビューの全削除と新規投稿のブロック措置を受けたことを報告している。 氏によれば、マーケットプレイス出品者による何らかの対抗措置によるものではないか、とのこと。実際彼のレビューを参考にさせて貰っていたタレコミ者からすると、非常に残念である。最近Amazon.co.jpのレビューでは大量の自動投稿が目立つのもあり、この様な業者による攻勢に対処できていないのかもしれない。 ちなみに、同様の先例として、Amazon.comで規格のチェックをしていたBenson Leung氏がいるが、こちらは問題なく残っている。 Twitterでははんぺん氏のレビュー削除を惜しむ声が多く寄せられているほか、Amazonや規格に適合しない製品を販売している販売者に対する非難

  • 野党側が「高プロ」削除を要求 首相「応じられない」 | NHKニュース

    働き方改革関連法案に盛り込まれた、高収入の一部専門職を労働時間の規制から外す制度について、23日の衆議院厚生労働委員会で、野党側が法案から削除するよう求めたのに対し、安倍総理大臣は「ニーズがある」として応じられないという考えを示しました。 この中で、野党側は、法案に盛り込まれた、高収入の一部専門職を対象に、働いた時間ではなく成果で評価するとして労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」について「長時間労働を助長し、過労死につながる」として法案から削除するよう求めました。 これに対し、安倍総理大臣は「ニーズがあり、自分の好む働き方をしたい人たちがいるし、グローバルな経済に対応していく中、仕事で成果をあげて自分の収入も上げていきたいと考えている人もいる。健康をしっかり管理しながら対応していくので、法案を成立させていただきたい」と述べ、制度の削除には応じられないという考えを示しました。

    野党側が「高プロ」削除を要求 首相「応じられない」 | NHKニュース
  • How to ZFS · GitBook (Legacy)

    Product documentation your users will love Forget building your own custom docs platform. With GitBook you get beautiful documentation for your users, and a branch-based Git workflow for your team.

    How to ZFS · GitBook (Legacy)
  • 在中国の米政府職員、「異常な」音聞き脳損傷 大使館が注意呼びかけ

    中国首都北京にある米国大使館(2010年2月6日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / FREDERIC J. BROWN 【5月23日 AFP】在中国の米国大使館は23日、中国に駐在する米政府職員1人が「異常な」音を聞いて脳に軽度の損傷を受けたとして、健康状態について注意するよう呼び掛けた。この件に似た不可解な事態は、キューバに駐在していた外交官らの間でも発生している。 大使館の報道官によれば、中国南部の都市である広州(Guangzhou)に配属されていた職員が軽度外傷性脳損傷(MTBI)と診断されたことを受け、米中両国の当局がこの件に関する調査を進めているという。 中国に滞在する米市民に送付された警戒を呼び掛けるメールで米大使館は、症状の原因や同国内で同じような事態が起きているかについて分かっていないとしている。 先の報道官は、2017年後半から2018年4月までの間、この職員

    在中国の米政府職員、「異常な」音聞き脳損傷 大使館が注意呼びかけ
    ma7e
    ma7e 2018/05/24