こんにちは、hachi8833です。 Rails関連の記事でbinstubについてちょくちょく見かける割に、ちゃんとした理解がつい後回しになっていたので、rbenvのwikiにあるUnderstanding binstubs をこの機会にさっと訳してみました。原文の最終更新は2015年11月です。なお、訳文では原則「binstub」と単数形で表記しています。 さらに、訳文の技術チェックを行っていただいた弊社Webチーム部長のmorimorihogeさんによる解説を翻訳の後に追加いたしましたので、合わせてご覧ください。 binstubを理解する(翻訳) binstubとは、実行可能ファイルのラッパースクリプトです。ここで言う実行可能ファイルは「バイナリ」を指すこともありますが、コンパイルされたバイナリでなくても構いません(訳注:シェルスクリプト等も対象です)。binstubの目的は、その実行