タグ

2009年6月10日のブックマーク (18件)

  • 無限に分裂可能な生殖細胞:「長寿の線虫」の謎 | WIRED VISION

    前の記事 14歳の少年が自作、太陽と人力のハイブリッド車 無限に分裂可能な生殖細胞:「長寿の線虫」の謎 2009年6月10日 Brandon Keim Image:Nature。サイトトップの画像は、蛍光染料を使ってとらえた、細胞の核分裂の様子。Wikimedia Commonsより 長寿の秘密は「性」にあるのかもしれない――つまり、生殖細胞のことだ。 いわゆる体細胞は、遺伝的および物理的な損傷を急速に蓄積していき、およそ50回分裂を繰り返した段階で死滅する。しかし、精子や卵子などの生殖系列細胞は、死滅することなく無限に複製することが可能だ。この細胞に関心を持った研究者たちは、その長寿の謎について研究してきた。 なぜ生殖系列細胞がこれほど長命なのか、正確には分かっていないが、これらの細胞は異常に大きなテロメアを持っている。テロメアとは染色体の末端にある様々なタンパク質からなる構造で、染色体

  • Kazuho@Cybozu Labs: Pacific という名前の分散ストレージを作り始めた件

    大規模なウェブアプリケーションのボトルネックがデータベースであるという点については、多くの同意が得られるところだと思います。解決策としては、同じ種類のデータを複数の RDBMS に保存する「sharding」 (別名:アプリケーションレベルパーティショニング/レベル2分散注1) が一般的ですが、最近では、分散キーバリューストア (分散 KVS) を使おうとする試みもみられるようになってきています。 分散 KVS が RDBMS sharding に対して優れている要素としては、事前の分割設計が不要で、動的なノード追加(とそれにともなう負荷の再分散)が容易、といった点が挙げられると思います。一方で、Kai や Kumofs のような最近の実装では eventually consistent でこそ無くなってきているものの、ハッシュベースの分散 KVS は、レンジクエリができなかったり (例:

  • どんぞこ日誌(2009-06-10)

    * [Perl][コミケ]  夏コミ受かりました C76に当選しました。えー、前に書いた通り、『日のAcme』が10冊以上はけたから『Acme大全』が出るんじゃないでしょうか? 1日10ディストリずつ書いてけば1月ちょっとで間に合うね。 無理だね。(しくしく) 8/16(日)東N45b 「どんぞこ駱駝」

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/10
    "8/16(日)東N45b 「どんぞこ駱駝」"
  • アップル - iPhone - iPhone 3G S 新機能のすべて

    最も速く、パワフルなiPhoneを手に入れよう。 ビデオ撮影や音声コントロールを新たに搭載し、容量も16GBと32GBに。 最速のiPhone iPhone 3G Sの魅力の中で、まず最初に気付くのはそのスピードです。アプリケーションをすばやく起動し、あっという間にウェブページも表示。メールの添付ファイルもすぐにチェックすることができます。また、パフォーマンスの向上と3Dグラフィックスのアップデートにより、ゲームをより楽しめるようになりました。 iPhone 3G Sでは、すべての動作が最大2倍速く、より俊敏に反応します1。 ビデオ iPhone 3G Sで、ビデオの撮影、編集、共有ができるようになりました。横向きと縦向き両方で高画質VGAビデオを撮影可能。さらに、開始点と終了点を選択してトリミングしたり、メールで送ったり、MobileMeギャラリーで公開したり、YouTubeに投稿できま

  • パワハラ?悩む職場、今年度から労災認定基準…線引き難しく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上司からの嫌がらせ、「パワーハラスメント(パワハラ)」に関する相談が、全国の労働局にある総合労働相談コーナーに相次いで寄せられている。 2008年度の件数は3万2242件と、前年度より3907件増え、6年前の5倍。厚生労働省では今年度から、労災認定の判断基準に初めてパワハラに関する項目を盛り込んだ。一方、専門家からは「パワハラ仕事の延長線上で問題となることが多く、労災か否かの線引きは困難」という指摘もある。 都内の勤め先を休業している男性(37)が異変に気づいたのは、2007年3月。駅で帰りの電車を待っている時、ふらふらっと電車に飛び込もうとした。病院に行ったところ、診断はうつ病。医者から「疲労に加え、上司からのパワハラが原因では」と指摘された。 約1年前から一緒の上司は、「机の周りを整理しろ」から始まり、書類の誤字についても厳しく注意。「次は何を言われるのか」と仕事が手につかなくなった

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/10
    "コンサルタント","上司が大声を出すのは、業務上必要な場合もあり、すべてをパワハラとすると仕事にならない。セクハラと比べ、線引きが難しい" 別に大声が問題になってるわけじゃない……
  • これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場

    せっかくいれたコーヒーや紅茶が電話応対に追われているうちに冷めてしまった時や、惣菜パンが空調で冷え切ってしまった時など、ちょっとしたものを温めたい時にとても便利な「USB電子レンジ」が登場しました。 忙しい現代人には必須のアイテムかもしれません。 詳細は以下から。 Beanz meanz microwaves? Heinz create gadget that can heat a snack in 60 seconds | Mail Online この記事によると、USBで駆動する電子レンジのプロトタイプ(試作品)が登場したそうです。この電子レンジは世界最小となっており、USBだけでなくリチウムイオンバッテリーで駆動することも可能。 これがUSB駆動の電子レンジ。パイやハンバーガー、スープ、お茶を温めることができます。 なお、気になるプロトタイプの価格ですが、100ポンド(約1万5700

    これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場
  • The history of wantarray() - Islands in the byte stream (legacy)

    void context + BEGIN の horror 的ななにかで指名されたので答えるよ。 疑問点をまとめると以下の二点ということでいいですか。 なぜ特殊コードブロックの呼び出しコンテキストは不定とされているのか なぜ特殊コードブロックが実際にはスカラーコンテキストで呼ばれるのか 結論からいうと,第一の疑問の答えは,特殊コードブロックを呼び出すcall_list()内のcall_sv()においてコンテキストフラグを与えていないからです。第二の疑問の答えは,call_sv()のデフォルトコンテキストがG_SCALARだからです。 まずそもそもwantarray()の歴史を振り返ると,初期のPerlにはvoid contextは存在しなかったわけですよ。 Perl 5.003_07のperlfunc -f wantarray: Returns TRUE if the context of

    The history of wantarray() - Islands in the byte stream (legacy)
  • 桃太郎電鉄をモチーフにした「桃鉄食堂」2店舗オープン

    ハドソンは、累計出荷数が1000万を記録する「桃太郎電鉄」(以下、「桃鉄」)シリーズをモチーフにした飲店「桃鉄堂」を2店舗オープンする。店舗の運営はベストランが行う。 1号店は、6月18日(木)にイトーヨーカドー拝島店(東京都昭島市)に、2号店をは6月25日(木)に、イトーヨーカドー上永谷店(神奈川県横浜市港南区)にオープンする予定で、日各地の物産や名産品がたくさん登場する「桃鉄」シリーズのコンセプトを取り入れ、従来のフードコートにおけるラーメンカレー、たこ焼きといった定番メニューはもちろんのこと、全国の選りすぐりメニューが用意される。 店内には「桃鉄」のキャラクターなどをあしらい、どの年齢層にも親しまれる雰囲気作りを目指している。なお、甘味として桃鉄焼が提供される予定 「桃太郎電鉄」は、そもそも原作者でゲーム監督のさくまあきら氏が、夕張メロンゼリーをはじめとする各地の美味しい

    桃太郎電鉄をモチーフにした「桃鉄食堂」2店舗オープン
  • 江戸時代って本当に良い時代だったのか?

    194 名前: カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/06/04(木) 11:49:37.69 ID:IodiVF2m 落語聴いてるとかなり楽しそうに思えるから困る 3 名前: タツタナデシコ(愛知県):2009/06/04(木) 10:43:45.09 ID:SLK2sdKo エロゲーも2chも出来ない時代が良い時代な訳ねーだろ 8 名前: トリアシスミレ(三重県):2009/06/04(木) 10:44:32.56 ID:wnucw/u6 炉利嫁ができるだけで満足です。 461 名前: メギ(岡山県):2009/06/04(木) 14:07:00.67 ID:qRn6CIbq 総人口どれぐらいだったの 465 名前: タンポポ(九州):2009/06/04(木) 14:08:36.46 ID:F3jA6cwJ >>461 約三千万 13 名前: タツタナデシコ(東京都):20

  • ロバート・イーグルストン - ポストモダニズムとホロコーストの否定 - Close To The Wall

    ポストモダニズムとホロコーストの否定 (ポストモダン・ブックス) 作者: ロバートイーグルストン,Robert Eaglestone,増田珠子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/09/28メディア: 単行購入: 3人 クリック: 28回この商品を含むブログ (13件) を見る自体は年始くらいには買ってあったのだけれど、昨日までの南京事件議論も書くことは書いてしまったなと一段落した気分だったので、丁度目についたこれを読んでみた。この、あまりに既視感だらけで面白くなってきてしまうほどここ何回かで書いた記事と相似の議論が頻出していてびっくりする。 それはさておき、書はポストモダニズムの見地からホロコースト否定論を論駁する、というのを目的にしていて、「ポストモダニズム?」という人にとってはその文脈がいまいち見えてこないかも知れない。乱暴に要約すると、ポストモダニズムが歴史の客観

    ロバート・イーグルストン - ポストモダニズムとホロコーストの否定 - Close To The Wall
  • 問われることの重圧 - Close To The Wall

    「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close to the Wall 日側の行動は批判の外に (6/5追記) - Close to the Wall この二つの記事で私は南京事件でなぜ「30万人説」がことさらクローズアップされ、「多すぎる」といった反応が起こるのか、ということについて書きました。そこでは中国を象徴的に攻撃する手段として選ばれているのではないか、という考えを元にして、そういう発言を批判したわけですが、それだけで終わりにしていいということではないようです。 「南京大虐殺30万人説」の否定にこだわる理由 正直、この増田さん(AnonymousDiary増田)に対しては私の二つの記事をもう一度じっくり読んで頂ければ理解して貰えるはずだとも思うのですが、真面目、というかかなり正直に書かれていると思えたのもあって、私も真面目に答えてみ

    問われることの重圧 - Close To The Wall
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/10
    "倫理的問いが向けられていること" / "否定論を論駁していく活動が","反発を受けがちなのは","ひとつには中国人からの倫理的問いに対して好都合な逃げ道をふさいでいってしまっているように見えてしまうからなのかも"
  • [Android] Androidサンプルアプリケーション(apps-for-android) - adakoda

  • 歴史認識と「原罪論」みたいな - 枕流亭ブログ

    はてな。あえて具体論に踏み込まない方向で。 原罪論というと、一神教徒の背負ってる十字架であって、多神教徒には関係ないよ!ってことでもないかもしれない。 歴史を見るうちに、原罪論みたいなものに突き当たって、俺関係ないよ、生まれながらの原罪なんて認めないよ、歴史は物語でいいよ!と説く一派が現れる。それに対して史実は史実、「原罪」がもしあるのなら誠実にそれと向き合わなければならないと従来学派は反論する。 そこに史実を認めなくもないけど、年がら年中マジメに向き合ってられないよと説く「どっちもどっち派」が登場する。かれらは40年来の論争も知らず、一冊の概説書を読む手間も惜しんだまま、安易に双方を軽蔑したり、双方を対等に並列してメタ視点に立ったりするので、原罪肯定論者には否定論者以上に憎まれました…みたいな。 まあ当に「政治的」に対応するなら、否定論者と同等に自称中立派を叩く原罪肯定論者は戦略的に間

    歴史認識と「原罪論」みたいな - 枕流亭ブログ
  • ミクシィ採用担当が語る 1年目エンジニア奮闘記

    連載では、学生がITエンジニアとして就職する前に身に付けておいた方がいいスキルを紹介する。第1回は、Web系企業を代表してミクシィが、1年目エンジニア仕事内容、役割、求められる能力について語る。 こんにちは。ミクシィで採用を担当している水です。今回はミクシィの「Webエンジニア」について、弊社の新卒メンバーを中心にご紹介します。 WebのITエンジニアに求められる主体性 WebのITエンジニアに求められる能力の大前提にあるのは、“自分で調べて何かを作った経験がある”ことです。ミクシィでは「当に興味があれば、Webページや書籍を通じて、ある程度の情報は簡単に手に入るのだから」という考え方を基に、技術に対してどれだけ主体的に取り組んでいるかをとても重要視しています。 この点にはかなりこだわっているので、結果的に、技術への興味がとても強い(=技術力が高い)人たちが集まってきているのだと思

    ミクシィ採用担当が語る 1年目エンジニア奮闘記
  • 一から十まで シンケンだ | :: Собачка :: サバーチカ ::

    侍戦隊シンケンジャー エンディングテーマ 『四六時夢中シンケンジャー』 作詞:藤林聖子 / 作曲:高取ヒデアキ 歌詞↓ 人のために強く 戦う気持ち(シンケン!) 振り返りはしない 我武者羅道中 見事にまた 成敗 呼ばれて 照れ笑い 五つの気を合わせて ワッショイ! 一件落着 日晴れ 四六時夢中 未来へ走り出す 一から十まで シンケンだ! 勇気乱れ咲きシンケンジャー! 無駄じゃないよ全部 つまずいたって(シンケン!) 涙はきっと未来 強さに変身! やる時には とことん 苦しい時でも 縦横無尽に活躍 ワッショイ! 一刀両断 いざ参る 夢に追いつく スピードほら韋駄天 朝から晩まで シンケンだ! 正義お墨付きシンケンジャー! 負けない めげない あきらめない かけがえのない命を 守りたい 一件落着 日晴れ 

  • 簡単にまとめ - apesnotmonkeysの日記

    きちんと論点を整理したエントリを書くつもりだったのですが、なんと相手が「俺の真面目な話」を別に真摯に聞いてもらわなくても構わないというひとだった、ということが判明したので、当初の予定よりも簡潔にすませます。丁寧に論拠を挙げるといった作業は省略します。なんせ相手が真摯に聞いてくれそうにないですし。 (1)私の主張とは? 「古典的な自由主義の原則を想起させれば議論は終わり」、あるいは「現行法以上の法規制は問題外、してはならないだけでなくそもそも議論にも値しない」といったタイプの議論はダメダメだ、ということ。それも二重の意味で。 法的に許容される表現と許容されない表現についての現在の(日における)線引き、裏を返せば表現による被害のうち法的な救済の対象となるものとならないものについての線引きは、はじめからある種の被害については法はタッチしないことを予定している。しかしそうした被害も、現行法で刑事

    簡単にまとめ - apesnotmonkeysの日記
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/10
    "関心がないはずなのに「関心がない」と表明することには異様なまでの関心を示す人々がいる"
  • ヴィオテラスHSCセラムの評判を公式サイトから購入してレビュー! - ヴィオテラスHSCセラムの評判を公式サイトから購入してレビュー!

    ヴィオテラスHSCセラムの評判を確かめるために公式サイトから購入してレビューしました!ヴィオテラスHSCの販売店情報や成分と効果を画像多めでご紹介します! ヴィオテラスHSCセラムの評判とは? ヴィオテラスHSCセラムはスポイトタイプで衛生的。量の調節もできて使い続けていましたよ。 意外とこんなことで、精神的に吹き出物ができることはめったにありません。 さらに、ほほの毛穴が引き締まりましたね。いつもお化粧で隠すのですが、ヴィオテラスHSCセラムを使い、その後にオールインワン化粧品をつけてください。 オールインワン化粧品をつけてフタをし直さないといけないほど化粧崩れもひどかったです。 サラッとして使ってみましたが、出産後は毎日バタバタ忙しいし、小じわもほぼ気になってきました。 ですが、一か月くらいすると、キメの乱れや気になってきたので、これからも期待しているためでしょう。 サラッとしても肌に

  • asahi.com(朝日新聞社):色のバリアフリーへ20色 色見本、デザインに活用 - 社会

    よく使われる色づかい(上)と、誰でも見分けやすいように考えられた色(下)。厳密な色再現ではない=伊藤准教授提供  誰でも見分けやすいように工夫した色見を、東京大や日塗料工業会などが作った。色覚障害や白内障の人のほか、一般の人にも色を実際に見てもらい、2千色以上から20色に絞り込んだ。塗料用に続き、印刷インキ用の色見も近く完成、デザイン業界などで使ってもらう予定だ。  東大の伊藤啓・准教授(分子神経生物学)は印刷インキメーカーのDICなどと協力、2年前から色見づくりを進めてきた。実生活で使いそうな色を、屋外で日にあてたり、古い蛍光灯の下に置いたりして、色覚障害の人や白内障手術を受けた人のべ約40人に見てもらった。  これまでよく使われた色づかいでは、赤と緑は色覚障害の人にとってまぎらわしく、黄色は白内障の人には明るすぎたという。そこで赤はオレンジ寄りに、緑は青みを強く、黄色は濃くした