タグ

2010年8月17日のブックマーク (43件)

  • 犯罪歴ある人を市が雇用 大阪・吹田で全国初の試み - MSN産経ニュース

    大阪府吹田市は17日、過去に犯罪や非行で保護観察を受けたことがある人を臨時の事務員として雇用すると発表した。社会復帰を支援するのが狙いで、市の牧内章人事室長は「次の雇用への足掛かりにしてほしい」としている。 法務省によると、自治体によるこうした試みは全国に例がないという。 市によると、保護観察中だったり、保護観察を終了したりした15歳以上の市の住民を、吹田地区保護司会の推薦に基づき6カ月の臨時職員として雇う。仕事はコピー取りなどの事務補助で、週5日勤務の午前9時から午後5時半まで。日当は7260円。 受け入れは同時に2人まで。就職活動のために週1日まで有給休暇を認め、欠勤などがなければ、市は雇用終了時に「勤勉証明書」を発行し、就職を応援する。

  • はだしのゲン状態の靖国神社 - 法華狼の日記

    http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151915009-n1.htm 境内には、首相と仙谷由人官房長官、岡田克也外相を批判する写真も地面に張り付けられていた。特定政党・政治家が名指しでこうまで批判されるのは、街宣車が行き交う15日の靖国でも珍しい光景だ。 これは『はだしのゲン』でも描かれた戦時中の逸話とそっくり同じではないか。 この分だと、また負けそうだ。いろいろな意味で。 次のページを見ると、安倍元首相も登場している。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151915009-n2.htm 安倍晋三元首相は閣僚の不参拝について、「首相や官房長官が方針として決めたのであれば、信教の自由上、問題がある」と指摘。 ……ああ、そこで「信教の自由」という

    はだしのゲン状態の靖国神社 - 法華狼の日記
  • なんでも評点:初対面の女性から気前良くクレジットカードを貸してもらったホームレス男性、その信頼を裏切るまいと少額の買い物をしてすぐに戻る

    初対面の女性から気前良くクレジットカードを貸してもらったホームレス男性、その信頼を裏切るまいと少額の買い物をしてすぐに戻る 見知らぬ人にクレジットカードを貸すなんてこと、普通では考えられない。だが、ニューヨークの広告会社エグゼクティブ、メリー・ハリスさん(45歳)は、レストランの外で声をかけてきた男性にカードを貸すことにした。…で、結局カードを持ち逃げされたのか? いや、男性はハリスさんの寛大さに正直さで応えたのである。 ハリスさんは小銭を探してみたが、あいにく持ち合わせがない。「カードしか持ってないのよ」そう言うと、男性の顔をじっと見つめる。「あなたのこと信じてもいいかな?」 彼は「僕は正直者です。信じてください」と答える。それを聞いて、ハリスさんはAmerican Expressプラチナカードを取り出し、男性に渡した。 その一部始終を見ていたハリスさんの友人たちや周囲の人たちは目を丸く

  • Xslate に入門しつつ Tiffany とか Ark とか - はちゅにっき

    最近はもっぱら PHP を書いている magicalhat です。 それでもやっぱり Perl が好き。 というわけで、id:gfx さんの新作 Xslate という新しいテンプレートエンジンが登場したとか、それがすごく速いとか、そんなウワサを耳にしたので入門してみることに。 ついでなので、最近鋭意お勉強中の Ark から Xslate を使ってみることにしました。 参考にしたのは、id:punitan さんが Blog で紹介されていた http://xslate.org/intro.html のサンプルプログラムです。 # いつものことですが、参考というよりもパクりです Ark::View::Xslate をつくってみる Ark が標準でサポートしているのは JSON / MT (Text::MicroTemplate::Extended) / TT (Template-Toolkit

    Xslate に入門しつつ Tiffany とか Ark とか - はちゅにっき
  • コミケでTwitter割引をやってみたらこうなった。

    以前、「同人イベントでTwitterを使った割引を検討してみる」http://togetter.com/li/28250 というトピックで同人イベントでTwitterを使った割引みたいなことができたらどうだろう、と思ったので8/15に行われたコミックマーケット78(3日目)で実際にやってみました。 結果は…いろいろと反省点が残る結果になってしまいました… ※追記 反省点とか総括とか。 続きを読む

    コミケでTwitter割引をやってみたらこうなった。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • [徳力] 「ビジネスモデルがあってユーザーがいないサービスより、ユーザーが100万人いてビジネスモデルがないサービスの方が成功するよ」

    [徳力] 「ビジネスモデルがあってユーザーがいないサービスより、ユーザーが100万人いてビジネスモデルがないサービスの方が成功するよ」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 阿久根市長リコール手続き開始 「独裁だ」「改革を」 市民二分 / 西日本新聞

    阿久根市長リコール手続き開始 「独裁だ」「改革を」 市民二分 2010年8月17日 09:54 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島 リコールに向け市選管に証明書の交付を申請する「阿久根市長リコール委員会」の川原慎一委員長(右)=16日午前9時すぎ、阿久根市役所 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長に対し、住民団体「阿久根市長リコール委員会」が16日、リコール(解職請求)の手続きを開始した。「これ以上独裁を許してはいけない」「改革を続けてほしい」。市民のリコールへの反応は真っ二つに分かれる。市議会を開かずに専決処分を乱発するなど物議を醸し続ける竹原市長。その評価はあらためて市民の手に委ねられることになった。 同日午前、リコールのための申請書を市選挙管理委員会に提出した同委員会の川原慎一委員長。「Recall(リコール)」と書かれた腕章を着け、「専決処分に市民は不安を覚えている。官民格差是正の『改

  • やたらかっこいいリスが撮影される

    「がらくたGallery」管理人のオノです。海外の仰天ニュース・面白ニュースを「くだらない」というキーワードでチョイス、お届けしております。 ときおり誤訳が混じりますがご容赦のほどを... 電子書籍を出しました。Kindleです。 がらくたGallery関係 がらくたHeadLine 旧がらくたGallery 映画も好きです。 知人たちのブログ 管理人のmixi 管理人のtwitter 管理人へメール カテゴリー music (9) Wordpress Tips (5) いかす新製品系 (179) おバカ犯罪系 (353) がらくたPodcast (159) その勢いは買う系 (295) それはあんまりだ系 (189) びっくりした系 (319) まさにエクセレント系 (200) やらしさ全開系 (104) インタビュー (8) ニュース (3) 今日の管理人 (60) 個人的 (46)

    やたらかっこいいリスが撮影される
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根副市長「リコール関与なら処分」 職員「圧力だ」 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の解職請求(リコール)に関し、同市の仙波敏郎副市長が市の課長会で、リコールの署名集めについて「市職員が関与した時には厳しい処分がある」と発言していたことが17日、関係者への取材で分かった。出席者は「公務員である職員が署名集めをできないことはみんな承知している。改めてくぎを刺すのは圧力だと感じた」と話している。  発言があったのは5日の臨時課長会。関係者によると、課長級20人が出席し、竹原信一市長も同席していた。仙波氏は「リコールは住民の権利であり何も言うことはできない。しかし、職員がそれに関与した時には厳しい処分がある」と発言したという。  地方公務員法は、公務員政治活動を禁じているため、職員は署名集めができないが家族がすることは問題ない。ところが、リコールを進める市民団体「阿久根市長リコール委員会」によると、仙波副市長の発言後、署名集めを担う「受任者」にな

  • 内閣府のバイトの募集条件が凄い件:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    内閣府のバイトの募集条件が凄い件 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/17(火) 00:07:22.84 ID:ZIleX3fk0 1 採用内容 (1)職 名: 内閣府遺棄化学兵器処理担当室 遺棄化学兵器処理事業参与(非常勤) (2)採用予定者数:1名 (3)採用予定日:平成22年10月1日 2 職務内容 当室は、化学兵器禁止条約に基づき、中国に遺棄された旧日軍の 化学兵器を廃棄処理する事業を行っています。 遺棄化学兵器処理事業参与は、職員の一員として事業を円滑に進めるために必要な業務のうち、 専門的な知識と経験を必要とする業務を行っていただきます。 具体的には、採用者の専門性・経験等を勘案しつつ、必要とする業務内容範囲を適宜指定させていただき、 遺棄化学兵器処理担当室長の下、担当参事官等の指示に従い、中国側との専

  • asahi.com(朝日新聞社):500色のクレヨン、20カ月かけて集めて フェリシモ - ビジネス・経済

    500色のクレヨン=神戸市中央区のフェリシモ  2009年に発売した「500色の色えんぴつ」で知られるカタログ販売大手のフェリシモ(社・神戸市)が、今度は「500色のクレヨン」を売り出している。毎月25ずつ届き、20カ月かけて500色をそろえる仕組みだ。計3万6千円(税込み)で、バラ売りはしていない。  「色えんぴつ」は海外24カ国を含め5万2千セット以上が売れた。同社はその後、「200色のクリアファイル」「100色のアイカラー」など、色にこだわった製品を次々と発売している。  クレヨンでは、純白に「クレオパトラの真珠」、淡いピンクに「初めての口紅」、ミルキーブルーに「鯉(こい)のぼりの泳ぐ空」など、すべての色に想像力を膨らませる名前がつく。「塗り重ねたりぼかしたりして501番目の色も作って下さい」と開発担当の伊勢田真弓さん(32)。問い合わせは0120・924・215、または078・

  • 労組脱退しなければ異動…阿久根・副市長が方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市で、市長の専決処分により副市長に就任した仙波敏郎氏(61)が16日、市課長会で、総務、企画調整、財政の3課の職員を市職員労働組合から脱退させ、応じない職員を異動させる方針を明らかにした。 仙波氏によると竹原信一市長も了承している。労組や識者は「労働基権を保障した憲法に抵触し、地方公務員法にも違反する」と強く反発している。 仙波氏は「総務、企画調整、財政の職員はすべて市職労から出ていただく。脱会しなければセクションが変わることを皆さんに徹底して下さい」と訓示した。理由については「行政改革の中枢である3課の職員が組合員であれば、情報が組合側に漏れ、改革の妨げになる可能性がある」と説明している。 市によると、3課の職員数は35人。このうち、市職労(190人)に所属するのは課長ら管理職6人を除く29人。仙波氏らは脱退開始時期を来年3月以降と設定し、市職労に交渉を申し入れたという。

  • 「ブチ切れたCA」はどうしてネットのヒーローになったのか? | プリンストン発 新潮流アメリカ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    8月9日、ニューヨークのJFK空港に到着したジェットブルー便はゲートに着く直前でした。その時、CA(客室乗務員)のスティーブン・スレーターという男性は、「ベルト着用サイン」が出ているうちに頭上の荷物を出そうとした女性客と口論になり、その際に荷物が顔に落ちてきてケガをしたりしたそうです。そこで、スレーターは突然「切れて」しまい、マイクを持って機内に「私はこの業界で20年やってきましたが、もうコリゴリ」とアナウンスをすると、緊急脱出装置(救命ボートになるビニール製の滑り台)を勝手に使って機外に去ってしまったのです。 スレーターは、そのまま堂々と駐車場に停めてあった自分のクルマで自宅に戻ったところ、通報を受けた警察に「迷惑行為、危険行為」の疑いで逮捕されました。ですが、このニュースが伝えられると、インターネットの動画サイトなどで注目が集まる中、スレーターはアッという間に英雄になってしまったのです

  • プロフェッショナルはつらいよ? - Living, Loving, Thinking, Again

    内田樹「院内暴力とメディア」http://blog.tatsuru.com/2010/08/04_1026.php 曰く、 数年前にある大学の看護学部で講演をしたことがある。 そのとき、ナースの方たちと話す機会があった。 ナースステーションに「『患者さま』と呼びましょう」という貼り紙があったので、あれは何ですかと訊ねた。 看護学部長が苦笑いして、「厚労省からのお達しです」と教えてくれた。 そして、「患者さま」という呼称を採用してから、院内の様子がずいぶん変わりましたと言った。 何が変わったのですかと訊ねると、「医師や看護師に対して暴言を吐く患者が増えた、院内規則を破って飲酒喫煙無断外出する患者が増えた、入院費を払わないで退院する患者が増えた」と三点指折り数えて教えてくれた。 「患者さま」という呼称は「お客さま」の転用である。 医療も(教育と同じく)商取引モデルに再編されねばならないと、その

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2010/08/17
    "プロフェッショナルと素人が共有する","common senseに立ち返り","「博識の市民」同士の関係として再構成する中からしか、プロフェッショナルの権威の再生はないのではないか","共有の限界において","発生するのではないか"
  • 『医者の当たり外れ』とベイズ推定

    田中実(28歳、マッドシティ在住)インフルエンサー @k4403 町医者には限界あるって.常にそういう世界に接してなきゃそうなるって.オレも今回でそう思ったし.いや前回からか?前々回か? watching: 医者の当たり外れでこんなに違うという話 - http://anond.hatelabo.jp/20100816114659 2010-08-16 14:03:19 田中実(28歳、マッドシティ在住)インフルエンサー @k4403 癌患者なんてみない町医者が咳き込んでて「風邪っぽいんです」って主張する患者が来たら風邪薬処方するだろjk.いきなり癌を疑わないだろ.大学病院とかは日常茶飯事だから見るなり解るんだろうなぁと思う.オレだって検査前からUC疑われてた位だし.何が腸内にどんな細菌がいるか調べてきてだよ! 2010-08-16 14:05:46

    『医者の当たり外れ』とベイズ推定
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • asahi.com(朝日新聞社):国内最大級、直径60センチのヒトデ登場 鹿児島・奄美 - 社会

    名前のとおり太い腕が特徴のオオフトトゲヒトデ=奄美市名瀬の奄美海洋展示館  鹿児島県奄美市の奄美海洋展示館に国内最大級のヒトデ「オオフトトゲヒトデ」が登場した。発見されるのは珍しく、巨大ヒトデに観光客もびっくり。  直径60センチ、重さ4.5キロ。5ある「腕」は長さ25センチもあり、ピンク色の皮膚は硬い。サンゴ礁の外縁に生息し、地元のダイバーが奄美大島の海で見つけた。  腕回りは10センチで子どもの腕ほど。担当者は「これだけ大きいとヒトデというよりヒトウデ。見た目は気味悪いが、子どもたちに奄美の海の豊かさを知ってもらえたら」。

  • 南京大虐殺と選択的無知 - 非行型愚夫の雑記

    南京大虐殺の百科事典における記述 南京大虐殺の百科事典での記述は、その一例を下記のリンクから読むことができます。 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA/ この記事では南京事件という言葉も用いますが、この言葉は南京大虐殺を含む南京戦での日軍の戦争犯罪の総称であり、なんら南京大虐殺を否定したり矮小化したりする意味合いを持つ言葉ではありません。 諸説について 否定説(南京事件はなかったという説)はありえない 南京事件については諸説はあるものの学問的には数万から数十万の規模の虐殺を含む戦争犯罪があったことで決着がついています。 それらは数々の史料に裏づけられており、戦闘詳報のような日側の記録だけでも相当規模の虐殺があったことは否定できません。南京事件は日側、中国側、当時滞在してい

    南京大虐殺と選択的無知 - 非行型愚夫の雑記
  • 夏コミ終了 | どんぞこ日誌(2010-08-17)

    * [近況] 夏コミ終了 当日は暑い中お越しいただきありがとうございます。おかげさまで多くの方に手にとっていただけました。ただ、今回はブースの位置が評論系でなかったことや、やや頒布価格が上がってしまったことなどもあり、今までのように偶々通りすかかった方が購入されていく、ということがあまりなかったようです。まあ、それでも「これでPerlの勉強しますよ!」って若人がいたのでしてやったり良かったなあと。 残部は充分ありますが、さすがにこれは気軽に手で運んで歩ける重さじゃない…… ↑説明文の紙とか用意しなかったので急遽作ってもらったポップ

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2010/08/17
    okでました。YAPC::Asia出展します~
  • 子供を叱る若い母親に「お母さん、それは無理です」と言いたいお父さんに言いたい、「無理じゃないです」 - 紙屋研究所

    この記事を読んで。 子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」  JBpress(日ビジネスプレス) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4149 お盆前に反論記事を書きかけたのだが、間に合わずに帰省してしまった。ゆえにすっかり気の抜けた記事になってしまったが。 この記事の核心部分は、2〜3歳の子どもは約束を守る力がまだないのだから、「約束した」ということ一辺倒で子どもを責め倒すのは無理がありすぎる、ということだろう。 子供は忘れっぽいのだし、おかあさんが赤ちゃんばかりをかまうので、自分のことも見てもらいたくて、つい余計なことをしてしまうんです。それに、叱り方はもっとシンプルにして、最後にはちゃんと許してあげないと・・・。 記事を書いた佐川光晴は家族カウンセラーの中尾英司の次の言葉を引く。 子は親に認めてもらいたいと常に思っている。ま

    子供を叱る若い母親に「お母さん、それは無理です」と言いたいお父さんに言いたい、「無理じゃないです」 - 紙屋研究所
  • Kazuho@Cybozu Labs: Releasing Starlet 0.10, now runs faster than ever

    Last Sunday my friend told me that Starman is now way faster than Starlet and I started to wonder why.  There should not be such a difference between the two servers, sicne they share a lot in common.  So I looked into the code yesterday, found the bottleneck and fixed them, as well as adding some tweaks.  Here's what I did, and the chart[1] shows how the performance changed. 1) optimize the calcu

  • ふ、ふざけてんのかー!!

    ふ、ふざけてんのかー!!

    ふ、ふざけてんのかー!!
  • http://twitter.com/Hideo_Ogura/status/21245039118

    http://twitter.com/Hideo_Ogura/status/21245039118
  • プログラミン | 文部科学省

    文部科学省「プログラミン」は1024x768ピクセル以上のモニタ解像度でご覧ください。 ご覧いただくためには、最新版のFlashPlayerをインストールのうえ、 JavaScriptを有効にしてください。 「Adobe Flash Player」の最新版はアドビシステムズ社のWebサイトより無料でダウンロードできます。 インストール方法については、配布元の説明をお読みください。

    プログラミン | 文部科学省
  • 在日に厳しい人は……夏。 @tetumen

    ホモに厳しい人はホモの友達がおらんのでしょう。 在日に厳しい人は在日の友達がおらんのでしょう。 ニートに厳しい人はニート友達がおらんのでしょう。 病に厳しい人は病の友達がおらんのでしょう。 障害者に厳しい人は障害者の友達がおらんのでしょう。 続きを読む

    在日に厳しい人は……夏。 @tetumen
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2010/08/17
    いろんなものがつれる
  • 農地確保の主戦場はアフリカへ - 食の安全情報blog

    中国アフリカで農地を大規模に確保し始めていることが報道された。 「料も戦略的資源」中国アフリカ進出に腰 【北京=大木聖馬】中国アフリカと農業分野での連携強化に腰を入れ始めた。  これまで中国は原油など資源分野でアフリカとの関係強化を図ってきたが、近年、頻発する異常気象で世界的に農業生産が不安定化する中、「十数億人の国民をべさせる」ため、アフリカの未開の農地に積極的に乗り出す構えだ。 中国共産党対外連絡部と農業省は11〜12日、北京で「中国アフリカ農業協力フォーラム」を初めて開催した。ケニア、エジプト、エチオピアなど18か国の指導者や農業相らが参加。農産品の貿易拡大や農園整備などで一致した。 中国が連携強化を進める背景には、世界的な料生産の不安定化に伴う、料不足への危機感がある。13億人を抱える中国は、経済発展と共に生活も変化し、料消費量は年々増加。新華社通信によると、

  • Ajax - Goodbye, JSONP. Hello, Access-Control-Allow-Origin : 404 Blog Not Found

    2010年08月17日06:45 カテゴリLightweight Languages Ajax - Goodbye, JSONP. Hello, Access-Control-Allow-Origin もうそろそろJSONPとはお別れできるのではないかと思い立ったので。 XMLHttpRequestとその問題 AjaxといえばXHRの愛称で親しまれているXMLHttpRequestですが、これには一つ重大な欠点がありました。 これを発行するDHTMLページのドメインが、Request先のドメインと一致する必要があったのです。いわゆる Same Origin Policy というやつです。おかげでサイトをまたがって使えなかったのです。これではマッシュアップできない。どうしよう。 JSONPとその問題 そこで生まれたのが、JSONPという手法です。 これは、scriptノードを追加した時に、単

    Ajax - Goodbye, JSONP. Hello, Access-Control-Allow-Origin : 404 Blog Not Found
  • 第1回 memcachedの起動オプションを把握しよう | gihyo.jp

    1.4系で新しく追加された主な機能しては バイナリプロトコルの導入 マルチスレッドの標準化 統計の強化 などが上げられます。この1.4系の機能の詳細については前坂徹氏の連載「memcached 1.4の到来」が参考となります。ここではバージョン1.2.5と最新の1.4.5の起動オプションを比較しながら、新しく追加された機能や実際の運用で用いられる起動オプションについて説明します。 1.2系と1.4系の起動オプションの違い まず、memcachedの起動オプションの一覧(ヘルプ)を確認しましょう。memcachedのヘルプを出力するには、「⁠-h」オプションを使います。 $ memcached -h memcached 1.x.x -p <num> TCP port number to listen on (default: 11211) -U <num> UDP port number t

    第1回 memcachedの起動オプションを把握しよう | gihyo.jp
  • ブログと記事のタイトル区切り記号: ダッシュ(―)かパイプ(|)か?  - A Way of Life

  • 男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記

    男女教育は学力アップ」 シンポで報告  - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/education/100815/edc1008152034007-n1.htm 結論から言うと、男女別にすると成績が上がるということはありえる。その理由は、世間に存在する性への偏見のせいだ。 男女が混ざっている環境では、男は「女性的役割」とされていることはせず、女は「男性的役割」とされていることはしない、ということになりやすい。一方、男だけ、または女だけの集団では、男も女も「男性的役割」「女性的役割」とされていることの両方をこなさなければならなくなる。つまり、別学のほうが、性偏見に囚われず自分のしたいことに挑戦しやすい、というメリットがあったりするのだ。 ブコメでも、それを指摘しているコメントが見受けられる。 id:n-y-a 女子校についてはジェンダーにとらわ

    男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記
  • 植民地支配も人災です - Apeman’s diary

    http://d.hatena.ne.jp/demian/20100814/p1 松尾氏のは未読なのであしからず。 経済(学)がらみの話題をネットで追っていると人権とか環境といったイシューについてのシニシズムを見出すことがちょくちょくあります。つい最近もこんなこと言った国会議員がいました。 http://blog.guts-kaneko.com/2010/08/post_534.php なるほど、“不況は人を殺す”でしょう。そして不況に「人災」としての側面があるなら、亡くなっていたかもしれない人を助けることもできるでしょう。しかしそれが“いま1万人を助けるために50年後に10万人が死ぬ”という取引ではないという保証――とは言わないまでも見込みがあるという確信をどうやって手に入れることができるか? 少なくとも環境問題についてシニシズムを丸出しにしている人間の発言からは無理です。 同様に、こ

    植民地支配も人災です - Apeman’s diary
  • ホメオパシー団体とその他の関係団体 相関図 - Not so open-minded that our brains drop out.

    複雑極まるホメオパシーとそれに関連する団体の関係を相関図にまとめてみた。 ソース・参考文献 社団法人日助産師会、日ホメオパシー振興会、International Academy of Classical Homeopathy日校の見解、由井寅子著『ホメオパシー的妊娠と出産』の問題部分について引用と言及あり。 ビタミンK不投与事件 - Skeptic's Wiki ロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー英国校の体験談紹介ページにおけるビタミンKのシロップの代わりにレメディを推奨するアドバイス。 ホメオパシー 体験談紹介 「統合医療の確立ならびに推進」を打ち出した民主党マニフェスト医療政策詳細版 http://www.dpj.or.jp/policy/koseirodou/index2009_medic.html 予算委員会での長厚労相によるホメオパシーに言及した答弁 http:/

    ホメオパシー団体とその他の関係団体 相関図 - Not so open-minded that our brains drop out.
  • 元日本兵:捕虜刺殺私が命じた 話すことが責任…体験語る - 毎日jp(毎日新聞)

    終戦から65年を迎えた15日、和歌山県の元日兵(90)が、中国人捕虜を刺殺するよう部下に命じた経験を初めて語った。兵隊の訓練のためにやむを得ないと自分を納得させてきたが、「むごいことをした」との思いが消えなかった。90歳の今、「人に伝えておかないと、世の中が再び戦争に向かう恐れを感じる」と、取材に対し口を開いた。【久木田照子】 20歳だった1941年3月、中国南東部の江西省に出征した。進軍する中で、現地住民らにニワトリや卵の提供を強いたこともあった。「中国の人を救うための聖なる戦争と教えられてきたが、当にこれでよいのだろうか」。疑問を感じながら、銃撃戦をしたり、上官に素手や革ベルトで殴られる日々を過ごした。 伍長だった43年春、新たに兵役に就いた5人ほどの部下に25歳ぐらいの捕虜の男性を銃剣で刺すよう命じた。戦闘で度胸をつけるために必要だと考えた。捕虜の処遇を定めた国際法の規定も教えら

  • 社会運動は日本を変えてこなかったか? - on the ground

    多少時宜を外した感が無きにしも非ずですが、西田亮介氏がシノドスブログに寄稿している「「あたらしい『新しい公共』円卓会議」は、市民運動を越えられるか?」(2010年7月5日)と題する記事について、少しコメントしたいと思います。 予め言っておきますと、私はこの記事では非常に重要な問題が扱われていると思いますし、その結論にも概ね賛成です。しかしながら、いかにひいき目に見ても、「「アマチュアリズム」とパトスに支えられた「社会運動」は、日社会の変革に大きな実行力を持ちえなかった」との診断は、随分と大味で、容易に受け容れることはできないものです。たぶん、いささか狭義の――つまり昔ながらの大文字の――「政治」や、トータルにイメージされた――日文化論と結び付きやすいような――社会の「構造的問題」などへの意識に引っ張られ過ぎたゆえの認識なのかな、という感じを抱きます。 「運動」は日社会を大して変革して

    社会運動は日本を変えてこなかったか? - on the ground
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 潮来笠・・・歌詞の意味を教えてください。 - OKWAVE

    潮来の(潮来で生まれた)伊太郎 ちょっと見れば(その外見は、見ただけでは) 薄情そうな渡り鳥(渡世人) のように見える それでいいのさ = その印象は間違っていない あの移り気な 風が吹くまま 西東=天候によって向きが変わる風のように、目的もなく 旅に明け暮れている その印象(薄情そう)とは裏腹に、潮来笠を思い出している 潮来笠というのは、潮来の農家の女性が農作業のときにかぶる笠(田笠)のことです。それを止めるのに赤い紐(紅緒)で結んでいるのです。 潮来笠や紅緒が目に浮かぶというのは、故郷の潮来に残してきた恋人のことを思い出すということです。 渡世人としていきがって見せますが、やはり心残りがある。 だから利根川沿いの関宿で、その娘の居る下流の潮来に向かって川に花を流すのです。

    潮来笠・・・歌詞の意味を教えてください。 - OKWAVE
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2010/08/17
    そうか、いたろうって恐山出身じゃなかったのか……
  • Twitter / kurober(クローバー): 思い上がりかもしれませんが、はっきり言わせていただく ...

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2010/08/17
    どんなTLだろうかとみてみたら、プロフィールに"高一男子という化けの皮をかぶった中二病重症患者"って書いてあった。
  • 猫も杓子も - 備忘録の集積

    私が書斎の掃除を万事のこりなく終えて台所と居間の手入れをこちらは手抜きにて仕上げた後にコーシーなど淹れて書斎に戻ってみれば、風を通しておくために開け放していた窓から入り込んだのか黒が一匹通販で買ったロッキングチェアの上に座して前足で机の上に開かれていたのペエジをめくっているではないか。角張って場所ばかり取っては不注意な私の小指の爪をたびたび砕いてきた巨大な机は廊下から書斎へ通じる戸と向かい合わせになっていたので、私と君も面と向かい合うこととなった。しかしそこはふてぶてしい君であった。一寸、私に注意を向けたふうであったにも関わらず、そんな仕草すらなかったと断じるがごとくペエジに目線を落としているのである。私がゆっくりと近づいて、手に持っていたコーシーカップを机の端に置くと、まァこういった意味深な君にはありがちなことなのだが、上目遣いの一瞥をくれた後、流暢な人語で口をきいた。 「貴兄

    猫も杓子も - 備忘録の集積
  • 「阿久根を正常に戻して」市長暴走に市民決起 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市長の“暴走”をい止める――。 議会を招集せずに専決処分を繰り返すなど異例の市政運営を続ける鹿児島県阿久根市の竹原信一市長に対し、住民らが16日、リコール(解職請求)運動に乗り出した。署名を集める「受任者」は目標を大幅に上回っており、住民投票を経て市長選になれば、昨年の出直し市議選、市長選に続いて市長絡みで3度目の選挙になる。市民からは「今度こそ市を活性化してくれる人を選びたい」といった声が上がった。 「市長は市議会を無視して自分の好き勝手に専決処分を繰り返しており、世間の笑いもの。もっと堂々と自分のやっていることを説明してほしかった」。市内のある主婦(60)はこう話した。「今度こそ寂れてしまった阿久根を元気にしてくれる人に市長をやってもらいたい」 市内で不動産業を営む浜崎充伸さん(70)は「議会制民主主義で、来は議会が不信任案を出すべきだが、それでは昨年(の市長選)と同じ結果になる。

  • ホームレスと社会性

    @hotsuma これは精神遅滞と認知症が混じっていると思う どちらも有病率1%ぐらいだから(認知症は60代の有病率)34%は異様に高いが RT @afcp_01 東京・池袋で臨床心理士らが実施した調査で、路上生活者の34%が知能指数(IQ)70未満 B! http://bit.ly/b51Qfq 2010-03-02 09:45:35 woeswar @woeswar 毎日新聞も文では他の精神疾患の可能性も言及しつつ、「路上生活者の34%、知的障害の疑い」なる見出しで不適切ですよね。もっと広い意味での障害者福祉の必要性が肝なのに @yugoyuzinhana @ hotsuma @afcp_01 http://bit.ly/aT0rDs 2010-03-02 20:54:28

    ホームレスと社会性
  • キー入力「クセ」で本人確認…NTTコム、100%識別 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTコミュニケーションズは、パソコンのキーボードで入力する際のクセや特徴を見抜いて個人を認証するソフトを開発した。 不正アクセスなどによる「なりすまし」を発見できる利点があり、パソコンを使った遠隔教育などでの活用が見込まれている。今年度中に国内初の商用化を目指している。 「キーストローク・ダイナミックス」と呼ばれる生体認証技術の一種で、キーを押してから離すまでの時間や、次のキーを押すまでのタイミングやリズムなどで個人差が大きいことを利用した。 事前に1000文字程度のキー入力で様々なパターンのクセを登録し、その後入力される文章150文字程度ごとに、人の打ち方との共通度を判定。打ち方のデータは、ネットワークにつながった利用者のパソコンから、同社の認証用サーバーに送られる仕組みだ。実証実験によると、人か別人かをほぼ100%見分けることが可能という。 パソコン利用中は継続して認証できるため

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2010/08/17
    指を怪我したりしてリズムが狂ったら認証されなくなる?