タグ

2008年3月23日のブックマーク (8件)

  • いまの僕もこんな感じだし,結構ヤバい - 雑種路線でいこう

    よほど意識して生きていかないと、社会のいたるところに、村の掟に従いさえすれば変に甘い「村社会」的ルールが張り巡らされていて、若くて優秀な人材が体よく消費され、だんだんと組織の外で使い物にならない人に変えられていく。 これすごく怖いんですよねー.とゆーか,実際のところ最近すごく鈍ってるし. 僕を採用したシニアマネージャが会社を辞めたんだけど,その直前に「君も浪人を決め込んでいるんなら今はシアワセな立場かも知れないけど,いつまでもやってる仕事じゃないだろう」なんてことをいわれた. ただ,戦場に戻れば今よりも不完全情報の中で,スキル開発の方もある程度お留守になることが分かっているので,どこで環境を変えるかは迷いがある.もうちょっと英語ができるようになってからで遅くないんじゃないかとか,飛び出す覚悟があれば,今の環境でもっとアグレッシブな仕事の仕方もできるんじゃないかとか,ちょっと無理してでも「俺

    いまの僕もこんな感じだし,結構ヤバい - 雑種路線でいこう
    maki_lax
    maki_lax 2008/03/23
  • 画期的なアイデアをひねり出すためのブレインストーミング、5つの鉄則: 港区赤坂四畳半社長

    maki_lax
    maki_lax 2008/03/23
  • 定理を使って問題を解いてなんぼ - koichiro516の日記 - Land of Hope and Dreams

    江戸時代ウェブ時代 5つの定理を読んだ。そこに集められたビジョナリーたちの言葉もさることながら、それをもとに導かれた5つの定理の組み合わせの意味と力について考えるところが多いだった。 一つだけ、この言葉は良かったというのを挙げるとすれば、p.164のSteve Wozniakの言葉 You have to be very deligent. You have to check every little detail.You have to be so careful that you haven't left something out.You have to think harder and deeper than you nomally would. -Steve Wozniak これは、「パラノイアだけが生き残る」と同じ意味だけれど、技術者の俺としては、こちらの言葉の方がより身近に

  • 新卒で入社して一年

    大手電機メーカーのSEとして就職して一年。 うちの職場は、なんというか、生ぬるい。 もちろん仕事がないかといえばそういう訳でもなく、 毎日20時21時まで残業するのが当たり前。 でもそれほど切羽詰っているわけでもないから、 定時に帰っても特に問題ないし、皆ちょこちょこと有給で休みを取る。 一日に何度か職場のあちこちで雑談タイムが繰り広げられていて、 朝から晩までバリバリ仕事、という空気でもない。 そして今年は一年目だから給料は300万ちょっとだけど 来年からは600万くらいに跳ね上がる。 はっきりいって、楽にお金を稼ぐという点では非常に恵まれた環境だと思う。 良くも悪くも平均的な人が多く、職場の人間関係も穏やかそのもの。 このままなんとなく過ごせば、きっと10年後には貯金の額もすごいことになる。 でも、ここにいる限り、スキルの向上はあまり期待できそうにない。 同僚はクルマやらマイホームやら

    新卒で入社して一年
  • 「自分探し」 - 雑種路線でいこう

    いまさらLifeの「自分探し」の回を聴いた。すげー面白い、特に外伝2が非常に充実した内容。労働流動性に対するアンヴィヴァレントな想いとか、新卒一括採用に対する違和感とか、だいたい共有できる。労働経済学者が軒並み新卒一括採用を支持していることについては、彼らって実務者へのヒアリングをベースに仕事しているから現状追認になっちゃうんじゃねーの、というのと、彼ら自身がレールに乗っかってきたからじゃねーの、という気もして、話半分に受け止めている。はやくid:yukihondaがブログ再開してくれるといいんだが。今日、ロフトプラスワンでイベントがあったんだねー。行きたかった。 僕にとって自分探しって何だろうって振り返ってみると、大学時代のロフトプラスワン通いだったり、新宿ゴールデン街通いなのかな。中学くらいから振り返ると、なんか恋愛がすごく自分探しっぽくて痛いんだが、若いってきっとそういうことなんだろ

    「自分探し」 - 雑種路線でいこう
    maki_lax
    maki_lax 2008/03/23
  • シリコンバレーに行きます - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    このたび思うところがあって、シリコンバレーに行く決意をした。12年前に IT 業界に飛び込んで以来、ずっと憧れであった土地・シリコンバレー。向こうの人たちの話を聞くたびにいてもたってもいられない気持ちになった。私がなぜそこまでシリコンバレーに行きたいか、その気持ちはこのブログの読者の方々なら、よくお分かりのことと思う。 海部美知さんはうまいことを言ったものだ。「パラダイス鎖国」。これぞまさに今の日の姿そのものだ。日人たちは、ますます外国に興味を持たなくなってきている。聞くところによれば、日が「飯がうまく、安全で快適な国だから」という。(当にそんなに快適かしら、と私はおもったりもするのだが)若い人たちは、外国に行く意味を見失い、日に閉じこもるようになったと。 だが、日は世界でもっとも閉鎖的な国ではない。日の上を行く「パラダイス鎖国」がある。それがアメリカだ。アメリカ人の多くは、

    シリコンバレーに行きます - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    maki_lax
    maki_lax 2008/03/23
    とにかく、日本の中に閉じ込められたくないという気持ちが強い。ぬるま湯の中のゆでカエルになりたくないのだ。悲痛すぎて、やや滑稽であるくらいの危機感である。
  • [書評]さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白(高橋洋一): 極東ブログ

    書名にはありがちなブログのエントリみたいな煽りが入っているが、「さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白(高橋洋一)」(参照)は、後代の歴史家が現代の日を振り返ったとき真っ先に参照される一級の史料となるだろう。そのくらいに貴重な証言資料でもある。 およそ読書人なら必読と思われるのだが、知識人にはいわゆる反小泉の人も多く、まさに小泉政治の懐中にあった高橋洋一の独白には関心をもたないかもしれない。私はいちブロガーとして思うのだが、書を一番読み込んでおそらく溜息に沈むであろうなと心中を察するのは、Baatarismさん(参照)だ。彼はきっとこのに対して私より優れた書評を書いてくれるに違いなと念願を込めて、プッシュプッシュプッシュ。 書は一般書としてよく編集されているせいか軽くも読める。それでいて、要所要所に「財投改革の経済学」(参照)の裏打ちがある。別の言い方をすれば書はそうした重

  • わたしのキャリア戦略 - 雑種路線でいこう

    いまの会社で面接を受けたときに「あなたのキャリアゴールは?」といわれて即答できなかった.僕は何かを目指すような余裕はなくて,目先の価値創造で精一杯なのだ.僕は基的にゲリラ戦が好きだ.世の中の大半のひとが僕よりも努力を惜しまず,真面目で真摯だと感じている.ぼくは目標が定まった瞬間,馬鹿らしくて勝負に没頭できない.シャカリキに頑張ってる奴に「どうぞ」と道を譲ってしまう. そんな自分にできることがあるとすれば,誰かからモデルを与えられるのではなくて,自分の頭でいま誰が何を求めているかを考えることだ.そして,自分とは異質な世界に飛び込んで,その世界の価値観の中で自分の居場所を自分でつくることだ. いま僕は会社の中で過剰にチャンスを与えられていると感じているし,それでも今の会社に残り続けるべきか悩むのは,入った瞬間はそれを狙っていたせいもあって,様々な困難さを解決するスキルセットとして自分が最も適

    わたしのキャリア戦略 - 雑種路線でいこう
    maki_lax
    maki_lax 2008/03/23
    そんな自分にできることがあるとすれば,誰かからモデルを与えられるのではなくて,自分の頭でいま誰が何を求めているかを考えることだ.そして,自分とは異質な世界に飛び込んで,その世界の価値観の中で自分の居場