タグ

ブックマーク / premium.nikkeibp.co.jp (5)

  • bpspecial ITマネジメント:コラム - 桑田、イチローに学ぶ40歳代からの仕事術

    新連載のコラム「ビジネスを考える目」は、コンサルタントの鈴木 貴博氏(百年コンサルティング 代表取締役)。鈴木氏が、日常生活 や仕事の場面で気づいたちょっとした「ビジネスのヒント」を毎週紹 介してもらう。携帯電話からユニクロまで、「消費者」と「ビジネス」 のちょうど中間に立った視点で、日のビジネスをじっと見つめて、 考えるコラム。 桑田、イチローに学ぶ40歳代からの仕事術 先週末、27年ぶりに高校時代の野球部の仲間で集まって、野球の練習をすることになった。なまった体を抱え、「こりゃたぶん、ケガするだろうな」と思いながらも、都立夢の島公園のグラウンドに向かう。 そうして45歳の野球“少年”たちが集まると、とたんに気持ちは高校時代に戻ってしまう。キャッチボールをしているうちに、気分はどんどん高まってくる。 とはいえ我が社のような少人数の会社で、社長の僕が長期入院するわけにもいかない。ストレ

    maki_lax
    maki_lax 2007/09/04
    仕事を選ぶことができる立場や地位を手に入れた方が、良い仕事はやりやすい。時間と体力が無限にあれば、さらにたくさんの仕事をこなすことができるのだが、その前提条件が、40歳代になると崩れてくるのである。
  • bpspecial ITマネジメント

  • ERPを導入しただけでは儲からない

    企業の業務システムへのパッケージソフト導入が進むなか、ERP(Enterprise Resource Planning)の選定や導入で失敗したり後悔しないためには、ITベンダーのいわゆる宣伝や常套句に惑わされない的確な意志決定が重要となります。 この連載コラムでは、ERPの選定や導入などの際に見抜くべきポイントや、おさえておくべきツボを企業のIT戦略アドバイザーであるITR(アイ・ティ・アール)のシニアアナリストである浅利浩一氏が、経営トップ/経営層などに向けて企業戦略等とからめてズバリ、分かりやすく解説します。 前回の連載では、ERPパッケージの特性として、「連携性」「一元性」「同期性」「横断性」の4つについて述べた。それでは、この4つが導入の効果に直結するのであろうか? 経営者が投資を判断するときの基準は、突き詰めれば「売り上げがあがるのか?」と「コストが下がるのか?」の2つしかないだ

  • 企業価値を高める新メールソリューション:鶴野充茂氏コラム(第13回)

  • 「ググる」子供と、「ググれない」子供 - bpspecial ITマネジメント:コラム

    マーケットに打ち勝つことの意味 ちょうどこのサイト上の別企画「夏休み読書特集」でビジネス書など10冊+1冊のを推薦している。特集には僕も参加しているのだが、その推薦文で書ききれなかったテーマについて今週は話をしてみたい。 橘玲著の『臆病者のための株入門』に関する話である。僕は橘氏の著書は大好きで、ほとんどの著書は読んでいる。このについての紹介文では「反常識的」という言葉を使って好意的に採り上げているのだが、それでも少々反論してみたい点がある。 こののポイントに「株式投資はギャンブルである」という命題があり、かつ「ギャンブルである限り必勝法はありえない」という論旨が展開されているのだが、経営コンサルタントとしてファンドのコンサルティングをしていたときにクライアントから教わったことがある。 「ギャンブルにも実は必勝法があり得る」 真夏の夜の夢みたいな話だが、今日はまじめにこの点を論証して

  • 1