2019年7月9日のブックマーク (48件)

  • Reversible solar panels generate power even at night

    An international team of researchers has developed the concept of dual-mode solar panels that can generate energy at any time of the day. When the sun shines, they absorb the energy of its radiation, and in the dark they themselves become a source of energy. But already another, thermal, which will be captured by special superstructures. It is sad to see how solar panels consume only a small part

    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    ブクマありがとうございました^^絵がかわいいです♪
  • リビング学習の机はこれが便利!小1男の子・転勤族にもお勧め!「tunago 80デスク」 - 保育士ママの幸せ家庭教育♪

    <2019/12/24 更新> こんにちは! 来年の入学準備、早い方はもう始めているのではないでしょうか。 ランドセルと一緒に、勉強机やランドセル収納も悩みますよね。 今回はリビングでわが家が実際使っている「学習机」をご紹介します! 「tunago 80デスク」 ★つなご tunago 80デスク  80desk オイル塗装【アルダー材】大和屋 学習机 デスク リビング学習 ココスタイル COCOstyle ココ スタイル 価格: 30250 円楽天で詳細を見る 【デスク】幅80cm/105cm 2種類あります。 ◎80デスクはダイニングテーブルにつけやすいサイズ。 ◎デスクの高さは70から73までの間で調整でき、一般的なダイニングテーブルの高さに対応します。 わが家は同じような色のダイニングテーブルにつけていますが、色もサイズもピッタリ合います! 机の傷防止にはこちら↓サイズが豊富です。

    リビング学習の机はこれが便利!小1男の子・転勤族にもお勧め!「tunago 80デスク」 - 保育士ママの幸せ家庭教育♪
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    良さそうですね!
  • 【キッチンの片づけ】余った豆で味噌を仕込もう!小豆を使った味噌は、絶妙な旨さだった。 - シンプルライフ物語

    余った豆、持てまあしていませんか? 豆って手軽に調理できるものでもないですから、ついつい余らしてしまいますよね。 わが家でも、昨年、台所の片づけをした時、使いかけの豆がたくさん出てきました。 干からびかけて水分の失っているものから、ぷりぷりしたものまであり、捨てるには忍びなく、こっそり大豆に混ぜて味噌を仕込んでみました。 昨年(2018年)の6月に仕込んで一度もふたを開けていません。 およそ一年ぶりに蓋を開けてみたところ、、、 スポンサーリンク あずきが入った味噌は激うまだった! 一年前、小豆の入った味噌を仕込んでいる様子です。 大豆と黒豆の中に、小豆が入っています。(豆を煮ているところ) 煮えて柔らかくなった小豆の入った豆を潰して、麹と塩と混ぜているところ。 豆と麹と味噌を混ぜて味噌球を作ったところ。大豆だけなら白っぽいのですが、小豆が入っているのでほんのり赤みがかっています。 さて、あ

    【キッチンの片づけ】余った豆で味噌を仕込もう!小豆を使った味噌は、絶妙な旨さだった。 - シンプルライフ物語
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    美味しそうですね!みそづくりは挑戦したことがないのですが、やりたくなりました^^
  • 不用品が人間関係に与える思わぬ影響とは?:ガラクタの19の悪影響その3 - 晴れやかブログ

    今日は、不用品(ガラクタ)が人間関係に与える影響ついて書きます。 カレン・キングストンから私が学んだ「ガラクタの19の悪影響」のシリーズの3回目となります。 汚い部屋に住んで、ゴミや不用品に囲まれていることが、人間関係に影響を与えるなんて意外に思われるかも知れません。 でも、逆に言えば、ガラクタを処分することで、人間関係を良くすることもできるのだということです。 個人的には、カレンの言葉の中で、この人間関係への指摘が、私にとって最も手痛く響きました。 不用品(ガラクタ)は人間関係に一体どんな影響を与えるのでしょうか? 人々の対応にも影響を与える カレンの言葉を引用しますと、 世間の人は、あなたが自分を扱うようにあなたを扱います。あなたが自分の価値を認めて、自分を大切にしていれば、人もあなたを大切にしてくれるでしょう。もしあなたが自分をほったらかして身のまわりをゴミだらけにしていると、周りに

    不用品が人間関係に与える思わぬ影響とは?:ガラクタの19の悪影響その3 - 晴れやかブログ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    人間関係が悪いと毎日ストレスなので、捨てるだけで改善するというのは嬉しいですよね^^
  • リビング収納が変身!カオスから使える場所へ - あさぎのおうち事

    我が家のリビングには、一間半くらいの大きなクローゼットがあります。家を建てた時は、扉付きのクローゼットがあれば、片付けが下手な私でも、なんとかなると思ったんです。でも18年たって、その判断が間違いだったことがやっとわかりました。 片付けが下手な人ほど、隠す収納にすると死蔵部分になるということが判明です。 そこで、やっとこのリビング収納を片付ける決心をしました。 我が家のリビング収納の変遷をご紹介しましょう。 我が家のリビング収納 リビングの収納を扉付きで設置していました。この扉を開けてみると・・・▼ こうしてみると、すごい状態です。これでは、中になにがあるのかわかりません(>_<) これでは、ダメだと一念発起!頑張りました。 最初、どうすればよいのかわからなかったのですが、まずこの空間が広すぎて、使いにくいことに気づきました。 収納があるのに、リビングは散らかっています。その原因は夫の衣類

    リビング収納が変身!カオスから使える場所へ - あさぎのおうち事
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    すごーい!頑張りましたね!無印のファイルケース羨ましいです^^
  • ミニマリストには服の枚数や柄に決まりがある?本質は“物の数”じゃない - 皇すぴお夫婦ブログ

    ミニマリストは、無地でシンプルな服しか着ちゃいけないの?」 「ミニマリストになるには、予備を持っちゃいけないの?」 このように服について疑問に思う方もいますよね。 ミニマリストになるために、服の枚数や柄を気にする人がいますが、ハッキリいって気にする必要なんてありません。 服の枚数やデザインよりも、もっと大切な事(質)があると気が付いたんです。 『ミニマリストが気づいた大切なこととは?』についてお話ししますね。 ミニマリストは、服の枚数やデザインが決まってるわけじゃない 「ミニマリストは、服は少なく、デザインもシンプル。同じような服を着まわしている」 Tシャツは無地で、パンツはジーパン。 無地のワンピース。 同じような服だけを買って、私服を制服化している。 などなど。 ミニマリストには、このようなイメージがありますよね。 こちらの記事でお伝えしましたが、ミニマリストは、『人生を有意義にす

    ミニマリストには服の枚数や柄に決まりがある?本質は“物の数”じゃない - 皇すぴお夫婦ブログ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    分かります!好きなものを残したらシンプルになっただけなんですよね。
  • 体調不良で辛いときに、薬を飲まなくても元気になる3つの方法。 - 花香しおりブログ

    夏は、外にいても熱中症になったり、部屋の中にいてもエアコンを付けていると体が冷えたりしますよね。 私も、エアコンを除湿にすると、体が冷えて体調不良になることがよくあります。 今日は、私に効果があった体調不良で辛いときに、薬を飲まなくても元気になる3つの方法についてお話したいと思います。 その3つの方法とは? 1)事をしない。 体調不良が辛いときは、事をしない方が元気になりやすいですよ。 体調不良で辛いとき、私は事をしません。 実は、べ物の消化には、とてつもないエネルギーが必要で、内臓にとって大きなストレスになるんですね。 体の調子が悪いときに事をとると、消化にエネルギーを使って内臓が疲れてしまうので、なかなか病気が治りません。 薬を飲んでも、体調不良は改善されませんでした。 私は、気分が優れないとき、水だけ飲んで断をします。しばらくすると、元気になって体も軽くなるんです。 また

    体調不良で辛いときに、薬を飲まなくても元気になる3つの方法。 - 花香しおりブログ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    意識して食べない。やってみたいと思います!ありがとうございます^^
  • MonoMaster8月号の付録「タケオキクチの貴重品収納ポーチ」がカッコイイ!とても便利な4つのポイント - はなのあ流儀

    屋さんに並ぶ雑誌がここ数年で目まぐるしく変化しています。 とくに雑誌の付録は当に充実してきて、がメインなのか、付録がメインなのかわからないくらいです。 海外から来られた方からも「日の雑誌付録には驚いた」という声を多く聞きますよね。 そんな中、おもわず雑誌付録に心をくすぐられて購入してしまったのが「Mono Master8月号」(モノマスター)です。 付録の「タケオキクチの貴重品収納ポーチ」がすごくカッコよくて、さらに、とても便利な4つのポイントがありました。 今回は、モノマスター8月号の付録についてお話したいと思います。 スポンサーリンク タケオキクチの付録がうれしい! タケオキクチといえば、メンズファッションの定番のひとつ。 目立った派手さはないのですが、シンプルで使いやすいものが多くて、以前はわたしのもよく利用していました。 というのは、わたしの街にあったタケオキクチのお店が閉

    MonoMaster8月号の付録「タケオキクチの貴重品収納ポーチ」がカッコイイ!とても便利な4つのポイント - はなのあ流儀
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    付録のクオリティは上がっていますよね^^
  • 老後2000万の内訳と、シンプルライフの生活費は?

    最近、毎日のように老後資金2000万のニュースを見たり、聞いたりしますね。 2000万じゃなくて3000万だとか、5000万だなんて意見もあって。 でも、シンプルライフを意識していれば、そこまで必要ではないのではないかと思ったのです。 その理由をお話ししますね。 老後資金2000万の内訳 老後資金が2000万足りなくなるという問題。 老後の収入と支出の内訳はこちらです。 ちなみに夫が65歳以上、が60歳以上の夫婦のみで無職の世帯です。 総務省の家計調査をもとにして作成されました。 老後の収入 ・社会保障給付 191,880円 ・勤め先・事業収入 8,277円 ・その他 9,041円 老後の支出 料 64,444円 住居 13,656円 光熱・水道 19,267円 保健医療 15,512円 交通・通信 25,092円 教育教養・娯楽 25,092円 その他 98,170円 収入と支出を

    老後2000万の内訳と、シンプルライフの生活費は?
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    健康が何よりも大事だなぁと。健康のために食費を削りすぎるのはやめようと思います(^_^;)
  • 千鳥レギュラー番組の見逃しを見る方法。やはり大悟とノブは面白い!【無料動画あり】 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 千鳥面白いですよねー! 今や次世代のダウンタウンになるじゃないかぐらいの勢いです。 水曜日のダウンタウンでは各都道府県でも好感度1位のサンドウィッチマンと同じぐらいに 好きな芸人として常にランクインしてました。 結構、巷ではノブさんのツッコミキーワードなどでノブさんにピックアップとか引っ張っているイメージみたいですが 実は個人的には大悟さんが千鳥では核かと思っています、理由としてはボケやキャラクターも面白いですが 場の空気を読む上手さ 色んな芸能人と交遊で信頼があるのでオラオラ系でもイケる 人としての優しさ ウケるウケないの線引き 実はこの辺が長けてます。 千鳥の番組を結構見ると分かってくるんですね。 けど番組を見ればと書きましたが 千鳥がやってる番組全て分かりませんよね? といった訳で今回は 千鳥レギュラー番組を見る方法です。 千鳥のレギュ

    千鳥レギュラー番組の見逃しを見る方法。やはり大悟とノブは面白い!【無料動画あり】 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 人間は「叫び声」の違いを、どこまで聞き分けられるのか? 叫びの研究者が科学してみた結果

    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 楽天モバイルで英会話を習得する!独学で安く英会話を習得する方法【huluの英語音声×英語字幕で生きた英語を耳にしましょう】 | べんブロ

    スマホで英会話力をアップさせる 毎日数分間のトレーニングで英会話力をアップさせる方法があります。 それは、英語音声×英語字幕です! 英語の音声×英語字幕で、毎日数分間自分の見たい映画海外ドラマを見るだけで、英語のリスニング力や英会話力が大幅にアップします。 動画の視聴で英語力を上げる勉強法は下記にまとめています。参考にしてください。 英語のリスニングが毎日数分で上達する勉強法を紹介【英会話で聞き取る力がつきます】 英会話力を大幅に向上させることができるこの方法ですが、一つだけ難点が。。。 それは、ギガ数の問題です。 せっかく毎日英語タイムを設定して、英語音声×英語字幕の映像を見てもギガ数が上限に達して超低速状態では、Wi-Fi環境下でしか勉強ができません。 この問題を解決してくれるのが、楽天モバイルです。 au.docomo.softbankに次いで「第4のキャリア」として注目されている

    楽天モバイルで英会話を習得する!独学で安く英会話を習得する方法【huluの英語音声×英語字幕で生きた英語を耳にしましょう】 | べんブロ
  • アメリカ留学 オンラインクラスを使って4年の大学を3年で卒業する方法!早期卒業で30万円の節約も可能! - アメリカ学生 留学Blog

    [この記事は3分で読めます] NBA trade market is (going) (crazy). I'm sooo excited to see Rui go out there and play with some superstars like John Wall next season. みなさんこんにちは、アメリカ留学中のKです。 今回は、アメリカの大学、コミニティカレッジのオンライン授業の実態について紹介していきたいと思います。 【アメリカ大学】オンラインクラスとは 【アメリカ大学】ニューヨーク州立大学ジェネシーコミュニティカレッジ(GCC)のオンラインクラス 【アメリカ大学】オンラインクラスのメリット 1. 仕事をしている人が仕事で収入を得ながら、同時に学位を取得できる 2. 英語での授業に慣れていない、慣れたい留学生のよい準備になる 3. キャンパスから遠くに住む人はわ

    アメリカ留学 オンラインクラスを使って4年の大学を3年で卒業する方法!早期卒業で30万円の節約も可能! - アメリカ学生 留学Blog
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 小説をどう書くか、ということ。 - 森の奥へ

    小説をどう書くか、ということ。 「第二回おっさんず飲み会」報告の続きです。 あれ? 会の名称は、「おっさんず飲み会」じゃなくて「おっさんずオフ会」だったかもしれません。 間違ってました。ごめんなさい。 ま、どちらにしても大きな違いはなさそうですが(^_^; 前回は、わたしのオススメ小説を第3位までご紹介しました。 www.keystoneforest.net 今回のおっさんず飲み会、いえ、オフ会参加者のうち、くにん (id:kuninn)さん、明読斎 (id:tanisuke1234)さん、気で (id:honkidehon)さんは小説創作をされています。 KONMA08 (id:konma08)さんも、以前脚を書いたことがあるとお聞きした気がします。 もじのすけ (id:mojinosuke)さんは、小説ではありませんが、文字の作品を何作か公開されています。 文字の作品4が公表間近

    小説をどう書くか、ということ。 - 森の奥へ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 「海外」かぶれ?笑 アメリカ留学前の準備、留学中の生活、留学後(一時帰国も)のあるある! - アメリカ学生 留学Blog

    [この記事は3分で読めます] There's gonna be more to do and you're gonna be struggling with the upcoming tasks. You just (scratched) (the) (surface). みなさんこんにちは、アメリカ留学中のKです。 今回は留学準備で海外に出発する前から留学が終わるまで(一時帰国して)の中で日人留学生が感じた、または実際に体験したあるあるを紹介していきたいと思います。 この記事をみて、留学の準備をしている方、今も海外で留学中の方、留学に行ったことがあって現在は帰国している方などなどに「あ〜わかる〜!」、「そんなこともあるのかー!」と共感なり、参考なりしてもらえたら嬉しいです。 それでは早速紹介していきましょう。 留学前の日でのあるある 出発日までのカウントダウンアプリをインストールする

    「海外」かぶれ?笑 アメリカ留学前の準備、留学中の生活、留学後(一時帰国も)のあるある! - アメリカ学生 留学Blog
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 従業員を見下す経営者に注意。フェアな収益の伸ばし方:書評 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    従業員を見下す経営者に注意。フェアな収益の伸ばし方:書評 | ライフハッカー・ジャパン
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 「心理的安全バブル」にご注意を!! : 心理的安全とは「チームで仲良くぬるま湯につかること」ではない!  | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    「心理的安全バブル」にご注意を!! : 心理的安全とは「チームで仲良くぬるま湯につかること」ではない! 「最近、”心理的安全”が大事とも言いますので、やっぱりチームで仲良くしなきゃね」 「”心理的安全”が、とにかく重要ですので、安心・安全な労働環境をつくらなきゃね」 ・ ・ ・ ここ数年のことでしょうか・・・心理的安全(Psychological Safety)という概念が、人事・人材開発・組織開発の領域では、よく語られるようになってきています。 後にみるように、心理的安全は、もともとは歴史の古い(少なくとも20年ほど)概念です。が、最近になって、某IT企業、いわゆるひとつの「グーグル様」が、この概念を、独自に、「自社のデータ」をもちいて研究したことがきっかけになって、よく知られるようになってきたのです。 よくセミナーなどでは、 「グーグルが提唱している心理的安全」 といったかたちで、この

    「心理的安全バブル」にご注意を!! : 心理的安全とは「チームで仲良くぬるま湯につかること」ではない!  | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • この本がすごい!2019年上半期 - これからも君と話をしよう

    ふと気付いたんですが。私、読んだの記録をし始めたのは2001年12月からなので、生まれてから読書記録をつけるようになるまでよりも、読んだを記録するようになってから現在の年月の方が長いんですよね。月日が流れるのは早い……! さて、毎半期恒例の「今期読んで良かったランキング」。今回も行いたいと思います。 「2019年に発売された」ではなく、この時期に「私が読んだ」なので、古いが入ることもあるかもしれません。 では、いってみましょう! ※Amazonリンクは、単行、文庫Kindle版などいろいろなメディア形態がありますが、原則として読んだ形態のものを貼っています。一部例外もあり。 10位 密着 最高裁のしごと 密着 最高裁のしごと――野暮で真摯な事件簿 (岩波新書) 作者: 川名壮志 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2016/11/19 メディア: 新書 この商品を

    この本がすごい!2019年上半期 - これからも君と話をしよう
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • ブログ初心者のアクセス数・収益公開【はてなブログで100記事達成!】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

    こんにちは。 2018年10月にはてなブログ開設したこのブログですが、前回の投稿で100記事達成しました!いつも読んでくださっている皆さん、ありがとうございます!! 「ブログを始めるなら、まずは100記事書け!話はそれからだ!!」といった記事を見かけていたので、100記事を目標としておりましたが、約9ヶ月かけてようやくクリアしました。 これまで、ただの日記のようなブログをやっていた時期はあるものの、収益化を目指して格的にブログを書くのは初めてのこと。そんな初心者はてなブロガーが100記事投稿したらどうなったのかを、反省なども交えてお話ししたいと思います。 ブログを始めてみようと思って見ようと思っている方、はてなブログでブログ運営を始めた方の参考になれば嬉しいです。 100記事達成までのタイムライン 読者数・アクセス数はどうなった? 読者数 はてなブログ RSS PV数 収益は出たのか!?

    ブログ初心者のアクセス数・収益公開【はてなブログで100記事達成!】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    100記事おめでとうございます!参考になりました^^
  • 【雑穀料理】キヌアと白梅酢を使った食べるドレッシングの作り方【レシピ】 - Tempota Blog

    今回の記事では、キヌアと白梅酢を使ったべるドレッシングの作り方を紹介していきます。あまり見かけない調味料ですが、白梅酢は雑穀と相性抜群なのでレシピの幅がグッと広がります。雑穀料理に興味のある方やこれから料理を始めたい方も、是非参考にしてみてください。 栄養たっぷりのドレッシングです 具材と分量 レシピ①キヌアを炊く レシピ②材料を混ぜ合わせる レシピ③最後にキヌアを入れる 揚げ物とも相性抜群! 栄養たっぷりのドレッシングです 普段は白キヌアのみを使うことが多いですが、今回は3種類のキヌアが入っている「キヌアミックス」を使って、栄養たっぷりのべるドレッシングを作ってみました。キヌアのプチプチ感と白梅酢の爽やかな酸味が、欲をそそる仕上がりとなっています。 ちなみに、前回の記事では板麩を使った春巻きの料理レシピを紹介させていただいたので、よかったらそちらの方も是非ご覧になってください。

    【雑穀料理】キヌアと白梅酢を使った食べるドレッシングの作り方【レシピ】 - Tempota Blog
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    美味しそうですね!
  • サラダスピナーはいらない我が家。パスタ鍋orザルを振ってエコ代用 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    スピナーいらないの? ベア「今日の晩御飯は?」 ポニ「またサラダか!」 うん。 MS家は平日夜は運動するから ボリュームサラダorスープなんだ。 ポニ「ねえサラダスピナー買わない? キッチンペーパー勿体無い!」 確かにサラダスピナーはあれば便利。 だけどMS家には不要という 結論に達したよ。 あるものを代用してキッチンタオルも スペースもダウンサイジングしよう。 キッチンペーパーを減らしたい MS家はサラダが大好き。 平日夜はジョギングかウォーキングを するのでボリュームサラダかスープ。 週1回の買い物でレタスやキャベツ、水菜を買って 洗ってキッチンタオルに包んでタッパーへ。 これを数日以内にべる。 ただ1つ問題が。 処理の時使うキッチンペーパー の量が多い… 大体レタス1玉に5-6枚。 タッパーの底に敷くのに1-2枚。 なぜならきっちり水分をとったほうが 翌日の夜べるのに長持ちするか

    サラダスピナーはいらない我が家。パスタ鍋orザルを振ってエコ代用 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    私もキッチンペーパーでしたが、今度ザルでブンブンしてみます!
  • ずずっ、ずずず~っとね!ジメジメした日には蕎麦がいいね!岡山來輪 - ととろぐ

    この土曜日、飲みすぎました~。。。 旧友との再会、何べても美味しいし、何飲んでも美味しい 何時もこうなるんだよな~~!お水を間に挟みなさいって言ったって・・・。 次の日、壮絶な二日酔いなのに・・・岡山に子供と嫁さんを迎えに~。 定期でこのお迎えあるんで、しょっちゅう岡山で昼に一人ご飯してるんです。誰か美味しいとこ教えてください。 何もべたくない・・・・・。けどべなきゃ治らない。。。 そだそだ、蕎麦いこ。 來輪(くるり) アクセス メニュー さいごに 來輪(くるり) はじめて伺いました。旧家をリノベーションされてるんですね。 12時に着いたときには、外に3組程待っていました。11時~で蕎麦なくなり次第終了。 駐車場は2台あります、これ嬉しいですよね。 アクセス 駅から歩いたら結構距離あるんでしょうか、20、30分は歩くかな~。お昼前にカロリー消化しておくなら調度いいかもしれませんね。

    ずずっ、ずずず~っとね!ジメジメした日には蕎麦がいいね!岡山來輪 - ととろぐ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    美味しそうです!
  • 🍀✨『科学万博記念公園の新緑』✨🍀 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    View this post on Instagram A post shared by Pasta magari (@pasta_magari) https://www.instagram.com/p/CZLIOgTvbSV/?utm_medium=share_sheet 🌱✨爆誕✨🌱『パワーコメリ つくば西店』✴️メガホームセンター✴️ 5月9日open - tsukubampaku~つくば万博記念公園~ 完成した、大型の吉祥公園も、紅葉の頃から入園ですが、 『科学万博記念公園』の、『紫陽花』が、まだ綺麗に✨🌼 満車で、少し待ったけど、 『THE🍀新緑』の中を、散歩してきましたよ😌 綺麗ですね✨✨ ご飯べてる人✴️散歩してる人✴️スポーツしてる人✴️ 寝てる人✴️赤ちゃんとママが多いですね😌安心✨ 贅沢な時間✨🕒 テニスもやってて、楽しそうだね✨ では👋愛奈でした😌

    🍀✨『科学万博記念公園の新緑』✨🍀 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 眠るときの姿勢に注意 恐怖の橈骨神経麻痺 - きままなあさこ

    眠った時に起こった不可解な現象 その現象、橈骨神経麻痺 問題 別名 中学生の頃から寝太郎の私。 徹夜は大人になって初めてしました。 びっくりするぐらい眠くて、徹夜ってこんなに辛いんだと感じたことを覚えています。今も夜更かしは大嫌いです。 今回は寝太郎の私が、眠ったときに経験した恐怖の出来事についてです。 広告 眠った時に起こった不可解な現象 優雅な昼下がり。 午前中に家事をすませ、昼をとり、授乳を終え昼寝だ、と意気込む。 ※昼寝は毎日ではない。 寝相は良い方ではないが、大人になるにつれて落ち着いてきた。 たま~に疲れたりするとアクロバティック寝相になる。 うつ伏せになり、右手を枕にして横になるとすぐ寝てしまう。 その時間、約3分程で眠りにつく。 しまった寝すぎた。 何時間経っただろう。 寝すぎた時ほど、寝起きは最悪で動き始めるのに時間がかかる。 そんなときはノンレム睡眠だったんだろうと一

    眠るときの姿勢に注意 恐怖の橈骨神経麻痺 - きままなあさこ
  • 7月7日 ダイエット実験90日目 - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ

    今日の体重・・・ 58.2キロ!! 0.2キロ減!! 90日で計4.7キロ減!! 体脂肪率20.5%!! 最高血圧130!! 最低血圧99!! 脈拍86!! 昨日は会社が休みだったので 朝からビールをやっつけました~ 朝呑むビールは最高に美味いですな~(^^) 午後からは、仲間が遊びにきて これらをつまみながら だらだらと呑んだくれました(-。-)y-゜゜゜ 休日は運動しないと決めているのでやっていません ブログ始めて90日が立ちました! 読者になってくれた方や、スターやブックマークしてくれている方 当にありがとうございますm(__)m コメントくれる方も増えてきて当に嬉しいです(^^) 始めは右も左も分からず苦労しましたが 毎日記事を公開していくなかで 少しずついろんな事が分かってきましたし 楽しくもなってきました(^^) このブログサポート60の石黒さんのブログは当に役に立ちまし

    7月7日 ダイエット実験90日目 - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    継続がすばらしいです!
  • 1人前100円以内♪10分でできる「瓶詰なめたけとひきわり納豆を混ぜるだけ和風簡単パスタ♪」 - 北海道のだいどころ。

    休日の昼におススメの簡単パスタ♪ つくっていきます 用意するもの(1人前の材料です) つくりかた 温泉たまごをのせても♡ さいごに 休日の昼におススメの簡単パスタ♪ 休日の昼によく作るのが「瓶詰のなめたけとひきわり納豆を混ぜるだけの和風簡単パスタ」です。 パスタを茹でている間の10分あればできます。 パスタのゆで時間が短いものであれば5分でも出来ます。 ほんとにほんとに簡単です。 一回友達に教えましたら(教えるなんて程でもないくらい簡単なのですが(*´▽`*)、簡単だし、おいしいから何回作ったかわからないほど作ったよ~と言ってました。 しかも1人前100円以内で出来る節約パスタです。 おいしくて、安くて、簡単というありがた~いパスタなんです。 ですので、なめたけの瓶詰とひきわり納豆はほぼほぼストックするようにしています。 つくっていきます 用意するもの(1人前の材料です) パスタ  

    1人前100円以内♪10分でできる「瓶詰なめたけとひきわり納豆を混ぜるだけ和風簡単パスタ♪」 - 北海道のだいどころ。
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 横浜山手西洋館 - An Ordinary Life

    最近仕事がそこそこ忙しく、その一方で梅雨の影響で撮影の機会が減ってしまっています。「写真を撮る → 現像する」という一連の作業であたまを空っぽにすることが、私の貴重な気分転換の手段となっているので、これは由々しき事態です。このままだと煮詰まって、ストレス解消に逃避でなにか買っちゃいそう。SIGMA dp3 Quattroとか、SAMYANG 135mm F2.0 ED UMCとか...。そんな(ちょっと萌えるけど)家庭の事情的にはヤバい事態を避けるため、家族にひとりの時間をくれとお願いして、週末、横浜山手の西洋館に行ってきました。 歩いたのは、みなとみらい線の元町中華街駅を降りて、港の見える丘公園 → 横浜市イギリス館 → 山手111番館 → 山手234番館 → エリスマン邸 → ベーリック・ホール → 外交官の家 → ブラフ18番館と周り、元町に降りてJRの石川町駅に至るコース。 この日

    横浜山手西洋館 - An Ordinary Life
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 塩ラーメンはあっさり。でも?『ラーメンhiro』

    タグ 和ディナー醤油ラーメン旅行体験記ラーメンレビュー愛知県旅行の楽しみ招福の玉地元グルメ亀山みそ焼きうどん旅行動画パワースポット卵かけご飯焼き明治亭焼肉人気店海鮮料理伊勢市フレンチ青い海有田郡追い鰹そば安い博多うどんアラベスク舎八幡市グルメ東予港大阪南港個室田楽愛媛たんたラーメン小牧市大阪観光松下社タコ出汁巻きかめやま堂七草がゆ南紀白浜大阪グルメとんこつ一升びん中華そば定屋鶏焼肉バル座銀有田町ミシュランビブグルマン西院湖西カフェスイーツ超徹濃ハンバーグシズリングカットカウンターラーメン屋季節の風物詩麺ラブネギチャーご飯泉大津汐見公園天之鈿女命明石市メニューラーメン好きと繋がりたい文化お好み焼き大津市地元民に人気旨辛油そば柔らかチャーシューあだし野京都駅日の渚100選海の幸枚方市川魚伊賀上野市オムライス隠れ家ラーメン大阪⇔愛媛ラーメン愛好家テイクアウト観光地地域文化神戸ラーメン

    塩ラーメンはあっさり。でも?『ラーメンhiro』
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 感想『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』 アンパンマンはなぜ他者に顔を与えるのか。そのヒーロー観こそが次世代を創る - ジゴワットレポート

    定期的に映画館に通う生活を送るようになって、どれほどが経つだろうか。その間に結婚し、子供が生まれ、ついに娘が映画館デビューを飾ることができた。「親子で映画館」という、以前より抱いていた小さな夢が叶った瞬間である。 というのも、アンパンマンの映画は子供の「映画館デビュー」を大々的に推奨している。公式サイトにも専用のページが設けられているほどだ。ポイントは大きく3つ。①館内が真っ暗にならない、②音量が控えめ、③歌って踊ってOK。更には、上映時間も約60分で、今年の作品に限って言えば、入場特典にマラカスまで貰うことができた。思わず感心するほどに、徹底的に「映画館デビュー」のために設計されている。 『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』。これがまた作品そのものもとても良くて、素直に感動を覚えた。横に座る娘の様子を気にしつつも、編の展開にちょっとウルっときてしまうなど。会社・仕

    感想『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』 アンパンマンはなぜ他者に顔を与えるのか。そのヒーロー観こそが次世代を創る - ジゴワットレポート
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 「GRIT」とは? 成功者に共通するやり抜く力の伸ばし方 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    「GRIT」とは? 成功者に共通するやり抜く力の伸ばし方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【グルメ】私もついにタピオカをタピタピしてきたよ~! 「PANDA SUGAR 代々木店」 - ひかりんブログ

    こんにちは!光です。 私がタピオカに出会ったのは、 昨日友達と代々木駅で待ち合わせしていた時のことです。 駅前で立って待っていると、 突如として私の目の前にJK集団が現れました。 JK集団の手には大量の黒い粒が入ったドリンク、、 まさか、、今流行りのアレか!? そして予想通り、JK集団が私の目の前でタピり始めました! そんな美味しそうに目の前でタピられたら、気になるじゃぁないか!!(CV子安風) 即座にGoogleマップを開き、JK達が飲んでいるタピオカのお店を検索。 すると!すぐそこにあることが発覚!! 雨の中を猛ダッシュで買いに行ってきました!! そして遂に、タピオカデビュー!! JK気分でタピってきました😆👏 PANDA SUGAR 気になるメニューは? おすすめメニューはこれ! 飲んだ皆さんの反応は?? PANDA SUGAR 今回購入したお店はこちら✨ パンダの看板が特徴的な

    【グルメ】私もついにタピオカをタピタピしてきたよ~! 「PANDA SUGAR 代々木店」 - ひかりんブログ
  • ヘッドクリーニングしても印字がかすれるプリンター、すぐに印刷したい時クリーニングの次にやるべきこと - さくさくの日常

    こんにちは、さくさくです。 自宅のプリンター使ってますか? 我が家は年賀状と、たま~に文書印刷するくらいです。 先日、印刷したら黒インクがかすれまくって使い物にならず💦 そのうちメンテナンスしようと放置していたら、家人が「今すぐ印刷したい」というので大慌てした話です。 家庭用のインクジェットプリンター今昔 プリンターが大活躍していた時代 プリンター冷遇のスマホ時代 さくさく家のプリンター 印字がかすれる プリンターのヘッドクリーニング やっぱり印字がかすれる インクカートリッジを外して再セット まとめ 家庭用のインクジェットプリンター今昔 プリンターが大活躍していた時代 ここに2010年の調査結果があります。 自宅でプリンターを所有している人の割合は90.9%。 家庭用プリンターの利用メーカー(ブランド) 出典)マイボイスコム株式会社 家庭用プリンターの利用 利用目的は 年賀状印刷(79

    ヘッドクリーニングしても印字がかすれるプリンター、すぐに印刷したい時クリーニングの次にやるべきこと - さくさくの日常
  • 男の育休体験談2:二人目の妊娠・出産準備にまず「上の子供の気持ちを知る」だけで、優しい気持ちになれる。 - 男の育休の過ごし方

    こんにちは、末っ子長男のりゅうです。 我が家は 私 息子(1歳9ヶ月) 娘(2ヶ月) の四人暮らし。 幸せなことではありますが、二人目が産まれて、家族の生活も大きく変わり、育児に家事によりやることが増えています。 産後の育児ストレスは赤ちゃんによるものだけではなく、上の子供のイヤイヤや赤ちゃん返りなどなど多岐にわたります。 1歳9ヶ月のイヤイヤ期、走り回り、言うことをなかなか聞いてくれない長男に結構疲れていたときに、図書館に行って目に入った「ねぇ 抱っこして」という絵。 少し目を通しただけで「ハッ」としました。そして即レンタル。 あー、返したくないw 末っ子長男の私ではわからなかった、妹ができたときの息子の気持ち。きっとそれは出産後では無く、妊娠中から始まっていたんじゃないかと想像させてくれました。 今まで家族で1番弱く、まだ赤ちゃんだったのに、妊娠したときから2番目に弱い存在に

    男の育休体験談2:二人目の妊娠・出産準備にまず「上の子供の気持ちを知る」だけで、優しい気持ちになれる。 - 男の育休の過ごし方
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    たしかにそうだなぁと。涙が出てしまいました。
  • 【京成大久保】直系二郎の近くの二郎インスパイア。普通に美味しくて混んでます@山勝角ふじ 京成大久保店 9回目 - 八五九堂 Blog 

    ふじ麺かつお(かため・にんにく無し) ☆地元 京成大久保駅前のお店を勝手に紹介する学園おおくぼ商店街シリーズ!☆ 今日のお店は茨城県や千葉県の巨大ラーメングループの一店で、今は独立しているらしい二郎インスパイアのラーメン店です。たぶん3〜4年ぶりに訪ねました。豚骨系のスープに極太麺の二郎インスパイアですが、今現在はどんな感じになっているんでしょう。少し興味津々で入店しました。 その店名は「山勝角ふじ 京成大久保店」さんです。 入店すると、見覚えのある店主が調理中でした。おっ、ず〜と同じ人が営っているのかと少々驚きました。HPを見ると既にGrを独立している訳ですから、この店主のお店って事なんですよね。ふ〜ん、って感じです。最後までお付き合い願います。 目次 お店の雰囲気 ◯ド派手な看板の下が入り口 実 ◯ふじ麺かつお 800円 かため・にんにく無し ◯小豚(豚三枚増し) 250円 ◯べ終

    【京成大久保】直系二郎の近くの二郎インスパイア。普通に美味しくて混んでます@山勝角ふじ 京成大久保店 9回目 - 八五九堂 Blog 
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 七夕まつりに行ってきました☆ - アラフィフランド

    みなさんこんばんは~☆ 今日は七夕の日でしたね(*´▽`*) 先日孫たち七夕祭りに行ってきました。 令和はじめての平塚市の七夕まつりは今年で第69回目を迎えました。 平塚市の七夕まつりは関東の3大祭りのひとつです。 青空だったら写真もきれいだったんですけど💦 この前出かけた日も平日だったのに結構な人出でした。 昨年の来場数は155万人だったそうです。 暑い日の昼間に行ったりすると歩いてみるのも大変だったりします。 今年は七夕期間中の3日間は涼しくてよかったです♪ 今年の人気ものが飾りに使われています。 幼稚園の園児たちの手作りの飾りもとてもかわいかったです♡ この時ご機嫌でよかった(´▽`) ホッ 今年の出店はチーズハットグというホットドッグにのび~るチーズが入ってるのとタピオカが多く出ていました。 今回べたものはカレーパンにのび~るチーズがいっぱい入ったのとかりんとう饅頭でした( *

    七夕まつりに行ってきました☆ - アラフィフランド
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    平塚の七夕祭りは有名ですね~。いつか行ってみたいです^^
  • パナソニック純正食器洗い乾燥機用庫内クリーナーで臭いと異音(ポコポコ)が解消 - 白い平屋の家を建てました

    長く使っているうちに気になってくるのが臭い。そして、器洗い乾燥機を動かすと配管からポコポコ、ゴットンという水が流れるときの異音がするのが気になっていました。 普段は薬局などに売られているクリーナーを使用していますが、久しぶりにメーカーのクリーナーを使用してみました。

    パナソニック純正食器洗い乾燥機用庫内クリーナーで臭いと異音(ポコポコ)が解消 - 白い平屋の家を建てました
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    クリーナーってあるんですね。全然知りませんでした。。。今度やってみたいと思います^^
  • 薬味ネギは、食べますか? (。´・ω・)? - 楽しい お得な コスパ生活

    夏は、そば、そうめん、 薬味ネギは、大活躍です。 我が家は、薬味ネギべ放題 (*´ω`) 仕込みは、下記のとおりです。 ①準備。 ②切る。取り外し可能な結束バンド使用します。 ③回収。スクレーパー使います。 ④タッパーに、キッチンペーパー敷いて、冷凍。 冷凍1時間後、フルとパラパラに、なります。(*´ω`) 冷凍は、一か月持つようです。 (*´ω`) そば、そうめんの他に、 味噌汁、カップめん、カップやきそば、おさしみ、お好み焼き、 いろいろいけます。( *´艸`) 必要なものは下記です。 マルテラート スクレーパー ハードタイプ  RTF1 価格:108円(税込、送料別) (2019/7/5時点) ELPA 結束バンド リピート ホワイト 150mm 15入 KBR-N150015(WH) 価格:608円(税込、送料無料) (2019/7/8時点) 結束バンドは、プラスチックだから、

    薬味ネギは、食べますか? (。´・ω・)? - 楽しい お得な コスパ生活
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    結束バンドで固定するのですね。参考になりました!
  • 斉藤一人さん 一宮参拝 - コンクラーベ

    ああいう人は来てはいけない。 こういう人は来てはいけないという細かいことは言いません。 日の神様はおおらかです。 一宮参拝 神事は褒め言葉 質問1 神社参拝 質問2 直感 質問3 行きたいから 質問4 掃除 一宮参拝 一宮参りに参加していただきまして誠にありがとうございます。 今は全国の一宮を参拝しをしています。 ご存知の方も多いと思いますが、中には一宮というものを知らない人もいますから、一宮について説明をします。 一宮というのは、昔、天皇陛下から任命されて奈良とか京都に都があった時、例えば常陸国の長官とかになった時に行く偉い人が、一番最初に行く一番格式の高い神社と覚えておいてください。 二宮とか三宮とか昔は六宮ぐらいまでまわったらしいです。 神戸で三宮とかが残ってますね。 二宮金次郎というのは二宮から出た人なんです。 そこに入った長官がこの国は素晴らしい国ですよと、歌をつくるんです。

    斉藤一人さん 一宮参拝 - コンクラーベ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 開始早々不正アクセスで登録もチャージも停止、7payの未来は? - ナマケモノろーぐ

    7月4日(木)、「スマホ決済7payでnanacoカードが不要に!しかし幾つか残念な点も」という記事を投稿しました。 その記事上で「7payの一部アカウントが不正なアクセス被害にあったため、クレジット/デビットカード、セブン銀行(デビットカード)でのチャージを一時停止するとの発表が7月3日時点でされている」と記載しました。 そのあと7月4日に「全てのチャージを一時停止」そして「7payの新規登録についても停止」との発表がされました。 セブンイレブンがやっと独自のスマホ決済サービスを開始した矢先、発生した不正アクセス問題。「7pay」の未来は? 2段階認証をしていなかった7pay、会見後に2段階認証導入の方向 7月4日(木)7pay運営会社セブン・ペイの緊急会見後、7月5日(金)のJ-CASTニュースでは スマホ決済「7pay(セブンペイ)」の不正使用問題で、携帯電話を使った2段階認証を行っ

    開始早々不正アクセスで登録もチャージも停止、7payの未来は? - ナマケモノろーぐ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    怖いですよね~。ひとまず今はチャージできないから大丈夫なのかな?
  • 2歳差育児のリアル*4歳・2歳の兄弟のケース - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は我が家の2歳差育児をまとめてみます。 登場人物紹介 4歳と2歳男児を持つ我が家の2歳差育児 2歳差育児のリアル 2歳差育児の喧騒 2歳差育児が楽になったのは 2歳差育児が楽しくなってきたのは 3歳・1歳ですでにケンカ三昧 2歳差育児のイヤイヤ期 赤ちゃん返りとイヤイヤ期の2大巨頭がバッティング 二人目は余裕? 2歳差兄弟は寝かしつけもカオス 2歳差育児を強力にサポートしてくれたグッズ集 おわりに 登場人物紹介 兄:4歳7ヶ月 我が家の中心に君臨するボーイ。彼が笑えば家の中は明るくなるし、彼が泣けば家の中が悲惨になる 弟くん:2歳4ヶ月 力じゃ兄に勝てないことを悟り、陰湿な攻撃で兄の座を奪おうとする弟。ま、奪えないんだけどね。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) ス

    2歳差育児のリアル*4歳・2歳の兄弟のケース - パパパッとパパ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    3歳差でもケンカ三昧ですよ~(^_^;)振り返ると素敵な日々だったことに気づくのですよね。
  • 娘の言葉に舞い上がる母。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ママプリンセス? 垣間見えてきた真相 真相 ママプリンセス? この頃、幼稚園児の三女が 『ママプリンセス❤️』とわたしのことを言ってくる。 ママプリンセス?( ̄▽ ̄;) はじめは、へ?と思った。 なにそれ? どうやら彼女なりの最高の誉め言葉のようである。 ことあるごとに『ママプリンセス❤️ママプリンセス❤️』と言ってくる(; ̄ー ̄A そして時折、『とってもかわいいね』という言葉まで付け加えてくるΣ(`Д´ ) 急にどうしたんだ? 戸惑うわたし(゚Д゚)ノ 嬉しいような、でもどこか恥ずかしいような。 でもやはり嬉しい(  ̄▽ ̄)← 恥ずかしがりながらも地味に喜んでいたわたし。 垣間見えてきた真相 褒められフワフワいい気分でいるわたしに 三女がこんなことを言ってきた。 『ママ❤️ 良い言葉を人に言うと、それが自分に返ってくるんだよね❤️』 、、、 はっ!!Σ(`Д´ ) まさか!! そうか!

    娘の言葉に舞い上がる母。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    賢いな~!でもとてもいいことだと思います^^人気者になれそうですね♪
  • シチューを圧力鍋で★ドリームスイッチ - 庶民mamalog☆

    やふ♡ 日曜はゴロゴロday~ 子供達は夕方からグズグズやばかったけど、 シチューとマカロニサラダ作った。 てかシチューを初めて圧力鍋でやったら じゃがいもが砕けてなくなったw ブロッコリーは別でやってたから大丈夫だわーって 思ってたけどじゃがいももかよw てか10分やっただけなのにやりすぎだったかな? 5分くらいで十分なのかもー( > < ) 人参がかろうじて原型をとどめてたw スポンサーリンク まぁーそんな感じで。。 夜は長男昼寝なしで21時、次男22時に 寝てくれた~ 進撃の巨人みたりー、 あとなぜかういらぶみたりー、 やっぱラブコメは面白かった♡♡ 平野紫耀いもっぽかったな、今めちゃくちゃイケメンだけどw でも健太郎もかっこよかったな😂💓 そのあとはあなたの番ですみてー こわーーい(;´д`)もう黒幕はいなくて、 みんな勝手に殺しあっただけなのかな? まぁでも浮田さんはそいつに

    シチューを圧力鍋で★ドリームスイッチ - 庶民mamalog☆
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
  • 職場のストレスを吹き飛ばす!軟弱なサラリーマンから生まれ変わる!~筋トレ1日目~ - ワクワク サラリーマン

    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    私もこの本読みました^^筋トレがんばってください!
  • Loading...

    Loading...
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    お母さんすごすぎ!私はもうできないです~(^_^;)タオルで練習するの参考になりました。
  • 25週~妊婦検診~前置胎盤の診断。帝王切開の日決まる。 - 相撲に萌える専業主婦~14歳年上夫と3人の可愛い子ちゃん~

    18週の検診で「胎盤低め、前置胎盤気味」 と言われ 前置胎盤気味 - 相撲に萌える31歳主婦 夫44歳娘2歳息子妊娠中 22週の検診では「心配するほどではない」 と言われ 22週~妊婦検診~ - 相撲に萌える31歳主婦 夫44歳娘2歳息子妊娠中 今日、25週 「胎盤が子宮の出口を塞いでいる。前置胎盤。この週数だとこれ以上胎盤は上がりそうになさそう。帝王切開の仮予約をしましょう」 と言われる。 もーう!!結局!! 言われたことをまとめると ↓↓↓(まとまってないけど) ・大量出血の可能性あり →特に28週以降気を付けること (防ぎようはなし) ・出る時はどばーっとリッター単位で出血 ナプキンなど意味なし その時は病院と救急車同時に電話 →その後産むまで入院 ・大量でなくても出血したら電話 →救急車なのかタクシーなのか状況により指示をもらう 《今後の予定》 ・自己血の採血(400ml×2) ・

    25週~妊婦検診~前置胎盤の診断。帝王切開の日決まる。 - 相撲に萌える専業主婦~14歳年上夫と3人の可愛い子ちゃん~
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    全治胎盤気味・・・私も言われましたがその後上がりました。お母様も赤ちゃんも無事に生まれますように。
  • 運河の廻る街アムステルダム 前編 - 時たま、旅人

    www.churobird.work アントワープから列車で約1時間30分。国境は超えたけど意外と近かった今回の目的地はオランダのアムステルダム。 宿泊先はアムステルダム中央駅にほぼ直結のホテル。窓から駅前広場や運河が見えています。それにしても駅前の駐輪場が半端ないことになっています。 駅前広場からは運河クルーズが次々と出航していました。人混みとクルーズの呼び込みを掻き分けて駅舎観光からスタートです。 3階建てのレンガ造りのアムステルダム中央駅はネオゴシックとネオルネサンス様式のミックスで、アムステルダム国立美術館と同じくカイペルスらの設計です。だから、国立美術館とそっくり!実は・・・今回の旅行記を書くためにFacebookを見直してみたら、国立美術館の写真を長らく中央駅としてUPしていたことが発覚しました!恥ずかしい・・・。 国立美術館と見間違う理由の一つが駅舎の中央にある2の塔です。

    運河の廻る街アムステルダム 前編 - 時たま、旅人
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    綺麗な街並みですね~!
  • 【県内最大級施設】サンエーPARCO CITYに行ってきた - 30代サラリーマン節約ブログ

    梅雨が戻ってきたように雨が降り続いている今日この頃お元気ですか? こんばんわ、最近熱中症気味の節約主夫サラリーマンのしんふぁぶです。 梅雨明けしたはずなのにね・・・。また洗濯物との戦いです。 最近ずっと天気が良くなかったので公園など子供達を外で遊ばせる機会が出来ませんでした。 という事で6月27日にグランドオープンしたPARCO CITYに週末行ってきましたよ。 www.parcocity.jp 人混みが嫌いなので落ち着いてから行こうと思ってましたが家にいるよりはね・・・。 パルコシティについて少し説明すると 県内大手の株式会社サンエーと株式会社パルコが運営する商業施設です。 店舗面積は約60,000㎡ 地上6階建て(商業フロア1~3階、駐車場棟1~6階) 駐車台数は約4000台 店舗数は250店舗、沖縄初出店は94店舗 うん、1回じゃ回りきれない・・・ イオンライカムと競う規模ですね。

    【県内最大級施設】サンエーPARCO CITYに行ってきた - 30代サラリーマン節約ブログ
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    レゴすごいですね!子連れで6時間はくたくたですよね~。
  • 専業主婦の万が一の時補償ってほんとになくて大丈夫?!ボス猿の素朴な疑問。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 この週末は梅雨空とは打って変わって天気が良く,洗濯日和となり朝から晩まで動きっぱなしの週末となりました。 先週から午前中や夜は比較的涼しい日が続いていて,エアコンが必要なかったり幼稚園の送迎がちゃんと徒歩で出来たりと,なんだかよい感じです☆ さて,そんな最近のボス猿ですが,今日は珍しくまじめに保険についての疑問を書いていきます。 そして,最初に行っておきますが,あくまでも疑問を書いているだけなので,明確な答えが出る記事ではありません(笑)もし,答えを求めて訪れて下さった方がおられましたら,先に謝っておきます。すみません(笑) ボス猿家の家族構成と加入している保険の概要 子供たちとの会話から産まれた素朴な疑問 専業主婦でも補償が必要なんじゃないの?! さいごに ボス猿家の家族構成と加入している保険の概要 まずはボ

    専業主婦の万が一の時補償ってほんとになくて大丈夫?!ボス猿の素朴な疑問。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    mame00714
    mame00714 2019/07/09
    たしかに!我が家も夫の死亡保険は入っているけれど、自分のは無しでした。考えてみます!