タグ

ブログと文章力に関するmame_kooのブックマーク (2)

  • ブログで紹介されるお店っておいしそうに見えるけど実際はそうでもない話 - 考えすぎるゲーム日記

    とあるグルメブログにて、自宅から徒歩で行けるお店が紹介されておりました。 ブログで紹介されている、名店の味!穴場スポット!などを見るのがすきなんですよ。所謂グルメブログ! そんで無理なく行ける範囲だったら実際行ってべることもしてみたり。 しかしだ! べてみていつも、「おいしいけど、確かにおいしいけど、言うほどではないな~あれ~おかしいな…」という感想に落ち着く。 これなんだおい。 いろいろ原因を考えてみるとですね。 ・ネットで見てるときは空腹感がすごいから期待値が高まる ・グルメブロガーの表現力がすごくて期待値が高まる ・単純に自分の好みじゃない味だった などなど、高まりすぎる期待値に問題があるようです。これはテレビで紹介された場合にも当てはまりますね。 そして冒頭の話。 紹介されたお店には何回か足を運んだこともあり、だいたいの雰囲気は分かるのです。 まあもちろんそれなりにおいしいので

    ブログで紹介されるお店っておいしそうに見えるけど実際はそうでもない話 - 考えすぎるゲーム日記
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/09
    味覚は人それぞれだけど、やっぱり期待しすぎちゃうな。お腹すいてきた~
  • 文章を構成する力に自信がない間は、1つの記事に主張は1つだけにするよう心がける - 頭の上にミカンをのせる

    読んだ人が「この文章は、○○について△△△という主張をしている記事だ」という大の部分でどう解釈するかはできるだけブレさせないようにしたいところです。 例えばこういう感情があるとします。 犯人に是はないけど、私がAKBを嫌い(邪魔)な理由:1)露出が激しすぎる (好きなラジオ番組が乗っ取られ、面白くなくなった) 2) チャート系が予定調和になった。まあ勢力に迎合するメディアに原因があるのかもしれないけど 感情自体はよくあることだと思います。ただ、これを文章で書くときに、このまましゃべるとゴッチャゴチャになります。①犯人に対する批判と②AKBに対する嫌悪と③マスコミ批判とを、明確に意識して書き分ける実力がないなら、記事を2つ3つと分けていくべきでしょう。(書き方を工夫すれば、全部1つの記事に収めて伝えることは可能です) 同じAKBに関する記事を書くときでも、 ・AKB商法の仕組みを批判したい

    文章を構成する力に自信がない間は、1つの記事に主張は1つだけにするよう心がける - 頭の上にミカンをのせる
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/02
    ついついいろんなことを書きたくなるんです...。参考にします!
  • 1