タグ

nhkに関するmame_kooのブックマーク (8)

  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
  • 日本人男性の平均寿命 初の80歳超 NHKニュース

    去年の日人の平均寿命は男性が80.21歳と初めて80歳を超え、女性も86.61歳と2年連続で世界1位となったことが分かりました。 厚生労働省によりますと、去年の日人の平均寿命は、男性が80.21歳、女性が86.61歳で、おととしと比べて男性は0.27歳、女性は0.20歳上回り、いずれも過去最高を更新しました。 男性の平均寿命は初めて80歳を超え、香港、アイスランド、スイスに次いで世界4位となっています。 女性は2年連続で世界1位となりました。 男性と女性の平均寿命の差は6.40歳でおととしより0.07歳縮まりました。 平均寿命が女性だけでなく男性も80歳を超えたのは、世界でも香港やスイスなど一部の国や地域に限られていて日人の長寿は世界のトップレベルとなっています。 これについて厚生労働省は「医療技術の高さや生活、それに住環境の良さなどから日人の寿命は今後も延びていくと見られる。高

  • 羽生結弦選手、復興支援ソング「花は咲く」に合わせて滑る NHKで6/25から放送 - はてなニュース

    NHKは6月25日(水)から、フィギュアスケート選手・羽生結弦さんが出演する「花は咲く~羽生結弦Ver.~」を放送します。羽生選手は、NHKが放送してきた東日大震災復興支援ソング「花は咲く」に合わせて、演技を披露。自身が生まれ育った東北への思いを込めます。 ▽ NHK 仙台放送局|花は咲く~羽生結弦Ver.~ 「花は咲く」は、NHKが被災地の復興を支援するために制作した歌です。これまで、荒川静香さんや梅沢富美男さん、加藤茶さん、サンドウィッチマンなど、被災地に関わりが深い著名人34組がリレー形式で歌唱。作詞を担当した映画監督・岩井俊二さんと、作曲を担当した音楽家・菅野よう子さんは、ともに宮城県出身です。 「花は咲く~羽生結弦Ver.~」では、「花は咲く」に合わせて滑る羽生選手の演技を放送します。歌唱を担当するのは、シンガーソングライターの指田郁也さん。指田さんは、羽生選手がエキシビション

    羽生結弦選手、復興支援ソング「花は咲く」に合わせて滑る NHKで6/25から放送 - はてなニュース
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/24
    この歌は震災を思い出す。羽生くんの演技も見たい!
  • ぜひ観て欲しいNHK教育テレビの番組4つ - Hagex-day info

    私が中二病を絶賛こじらせていた頃、症状の1つに「テレビなんか観てるのカッコ悪い~」というやつがあった。雑誌だろうがテレビだろうが、演劇だろうが、面白いモノは面白く、ツマラナイモノはツマラナイ。ただ、それだけなのに媒体で判断して思考停止している方がカッコ悪いのだが、中二病なので仕方ない。 イソターネットを徘徊していると、「テレビは見ないけど!」「テレビはつまらない!!」とやたら主張している人がいて、私の暗黒時代を思い出して床に倒れゴロゴロと転げ回り、服がほこりだらけになって困ってしまいます。床掃除を丁寧にしろ、自分! 「今観ておくと、かなりいい感じに笑えるバラエティ番組3つ(サブカル的)」というエントリーを読んでいて、 いつぞや「ボクがお勧めする番組」とかっていう自称テレビはあまり見ないのにおススメとか言うアンビバレンツなダブスタを平然とやってのけるブログがあって、そんな荒技にモニターの前で

    ぜひ観て欲しいNHK教育テレビの番組4つ - Hagex-day info
    mame_koo
    mame_koo 2014/06/11
    NHK=ニュースみたいな考え、もう古いのかな。見てみたいと思った。
  • NHK、“低俗バラエティー”批判にコントで応戦

    ウッチャンナンチャンの内村光良がメインで出演するNHKのオムニバスコント番組『LIFE!』(毎週木曜 後10:00 総合)で、一部の国会議員から「NHKのバラエティーが低俗」と厳しく追及されたことをネタにしたコントが放送されることがわかった。 突然現れたディレクターに固い演出を強要され、とまどう芸人たち。5月8日放送、NHK『LIFE!』で披露されるコント「NHKなんで」のワンシーン(C)NHK 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る あす(8日)放送予定で、タイトルは「NHKなんで」。内村演じるNHKの超古株ディレクター・三津谷が、「NHKなんで。」と言いながら、必要以上に硬い演出を要求する、というコントで、昨年12月に嵐の大野智をゲストに1度放送されたことがある。 第2弾となる今回は、同局のバラエティー番組の収録現場に超古株ディレクター・三津谷(内村)が現れ、「NHKなんで、低俗

    NHK、“低俗バラエティー”批判にコントで応戦
    mame_koo
    mame_koo 2014/05/08
    ウッチャンを応援する!
  • NHK一部のバラエティーに苦言 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。 質問した日維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。 「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、娯楽番組ひとつとっても、地域性や日文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」な

    mame_koo
    mame_koo 2014/03/26
    民放とは違うからね。
  • 「ごちそうさん」2冊目のレシピブックでアイスクリンや牛すじカレー、柿の葉寿司など紹介 - はてなニュース

    朝日新聞出版は3月20日(木)、書籍『NHK連続テレビ小説 ごちそうさんレシピブック2』を発売します。価格は1,365円(税込)。朝ドラ「ごちそうさん」の2冊目のレシピブックです。 ▽ 朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:NHK連続テレビ小説 ごちそうさんレシピブック2 レシピブックでは、イワシの梅煮やステーキ、卵の粕漬けなど、作中に登場した料理の数々をドラマのエピソードとともに全4章で振り返ります。 第1章「家族の味、ふるさとの味」には、関東煮やすき焼きのほか、長崎の郷土料理を掲載。第2章「想いを伝えるあの一品」では、主人公・め以子(杏さん)が子どもたちと作ったアイスクリン、夫・悠太郎(東出昌大さん)を魅了した牛すじカレーといったメニューを紹介します。戦時中の節米料理やじゃがいも料理は、第3章「『ごちそうさん』と呼ばれて」に収録されます。レシピのほか、当時の事情や料理のコツが分かるコラムが

    「ごちそうさん」2冊目のレシピブックでアイスクリンや牛すじカレー、柿の葉寿司など紹介 - はてなニュース
  • 連続テレビ小説「マッサン」マッサン&エリー主役夫婦発表します! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ

    1980年4月7日生まれ、33才。 京都府出身。1999年 ドラマ『ナオミ』で俳優デビュー。以後、さまざまなドラマや映画の話題作に出演し、クールな二枚目から、朴訥な田舎青年まで、幅広い役柄で活躍する。 映画『ハゲタカ』で日アカデミー賞 優秀助演男優賞を受賞。NHKでは、広島放送開局80周年記念ドラマ『帽子』、大河ドラマ『天地人』『八重の桜』,など多数。NHKの連続テレビ小説は、初出演にして初主演となる。

    連続テレビ小説「マッサン」マッサン&エリー主役夫婦発表します! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/05
    玉山鉄二はヒゲがあった方がカッコイイ!
  • 1