タグ

京都と旅行に関するmame_kooのブックマーク (6)

  • 貴船の川床、いと涼し - YESかNOか半分か

    ※6月に行ってきた川床のおはなし。 京都の夏の風物詩といえば、誰がなんと言おうと「川床」と言い張る私。 私の川床デビューは確か小学校4年生の頃。祇園祭が行われている時期に家族で鴨川の川床でべた夕が初めての川床体験。 小学生からすると、ちょっぴり大人な空間で少し背伸びをした気分だった。 その時の川床の雰囲気が忘れられなくて、以来、川床は私の憧れでもあった。 ◆ 特に今回初めて訪れた貴船の川床は、中心地から少し離れたところにあるということもあり、なかなか行く機会に巡りあえずにいた場所でもある。 鴨川の川床は何回か体験したことがあるけれど、貴船は今回が初めて。毎年テレビや雑誌で眺めていた貴船の地を初めて踏むという事で気分も上々。 ふらっと立ち寄って、気に入った店に入るのが好きだけど、川床となれば話は別。事前に予約が必要な店も多く存在する。 ❇︎貴船の夏 川床 | 京都観光情報 KYOTOde

    貴船の川床、いと涼し - YESかNOか半分か
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/31
    涼しげな写真に癒されました。水占みくじ、楽しそう!
  • 京都人による京都観光 - Letter from Kyoto

    photo by www.karlocamero.com すげえ写真だな。どこの宇宙ステーションだ。それはさておき昨日旅行に関して書いていたら、ついでに京都を旅行する人向けにも何か書けるんじゃないかと思った。夏、京都に旅行する人はただ暑いだけなので気をつけてください終わり。 僕は京都出身だけど、京都についてあまり知らない。金閣に行ったこともなければ、抹茶も飲んだことがない。祇園の料亭なんて当然行ったことがない。銀閣は手前まで行って拝観時間が終わり閉まってしまった。二条城は子供の頃に遠足で連れていかれ、東寺は高校受験の時に行っただけ、願寺の前は何度も通ったけど中には入ったことがない。 では、京都人である僕は20年以上もいったいどこで過ごしていたのか。僕は遊ぶのも苦手だから、あまりあちこちと出歩いていない。特に右京区や下京区、南区伏見区には特に縁がない。北区上京区は徒歩圏だったからどうしても

    京都人による京都観光 - Letter from Kyoto
  • 【京都雑記】スティーブジョブズ氏行きつけの寺とかイロイロ - OL業してる余裕がないのは「ロケハンが忙しいから」と言い訳させて下さい、本当なんです

    2014-04-23 【京都雑記】スティーブジョブズ氏行きつけの寺とかイロイロ 撮る Nikon 遊ぶ ON 京都 最近イロイロあって書きたい事はたくさんあるんですがROMって終わる日々でして、始めて少し経ちますがはてなってみなさん「PVが〜」とか「承認欲求は是か否か」とか「釣り師め!」みたいな事を結構書かれてて並々ならぬ情熱の人がたくさんいらしてすげーなぁと思ってたら色んな人からモノスゴく読まれるとお金になるんだ、へーそりゃそうかーと唸っていましたこんばんは、意識の低いはてな初心者です  という訳で忘れた頃に京都にひとりでプラプラと徘徊した場所の事でも書こうかなぁと思います 3月某日、お休みを取って平日に行ったというのに雨!なにこの仕打ち という感じで朝イチの予定をすぐに諦め進路変更していざ四条へ ホテルに荷物も預け屋根のある観光地、京都の台所、錦市場でアーケード往復してコロッケべて腹

    【京都雑記】スティーブジョブズ氏行きつけの寺とかイロイロ - OL業してる余裕がないのは「ロケハンが忙しいから」と言い訳させて下さい、本当なんです
  • わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か

    今まで京都に行く機会なんて年に数回。 片手でカウントするのに事足りるレベルだったのですが、先月から京都にお邪魔して外する機会が増えたということもあり、折角なので訪問したお店をまとめておこうと思います。(飲店で写真を撮るのが苦手なので、自分が撮った写真が少ない) お店の名前をクリックするとべログページに飛ぶ仕様になっております。 伊右衛門サロン カフェ 和 スイーツ 我らがはてなさんの京都オフィスがある御池通りから、一道を入った所にある「伊右衛門サロン」。 昼間でも照明が暗めになっているので、とても落ち着いた雰囲気のカフェでした。 黒と木目の色合いを基調とした、とってもシックな店内です。 自由に読める雑誌や書物が沢山置いてあって、美味しいお茶を飲みながらゆっくり出来る素敵な空間でした。 朝ごはんが有名らしいのですが、到着したのが11時前ということもあり、ランチメニューをオーダーしま

    わたしの京都・飲食メモ。 March 2014 - YESかNOか半分か
    mame_koo
    mame_koo 2014/04/09
    京都でも食い倒れできるね♪
  • 女子旅におすすめ! 京都に行ったら体験すべきこと|All About(オールアバウト)

    女子旅におすすめ! 京都に行ったら体験すべきこと 世界遺産のお寺・神社を見てまわるだけが京都観光ではありません! 京都に行ったら体験しておくべきことがまだまだあります! 王道の観光だけでは満足できない人におすすめの京都でやるべき10のことをご紹介します。

    女子旅におすすめ! 京都に行ったら体験すべきこと|All About(オールアバウト)
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/28
    祇園の桜を見ながら京都観光なんてサイコー!
  • 京都に行ったら町家に泊まろう!一棟貸切京町家7選|All About(オールアバウト)

    京都に行ったら町家に泊まろう!一棟貸切京町家7選 京都には今なお多くの町家が残っていますが、町家を一棟まるごと貸り切って泊まることができるんです。せっかく京都に行ったなら、京町家に泊まって、古都風情を満喫してみてはいかが? オススメの一棟貸切の町家をご紹介します。

    京都に行ったら町家に泊まろう!一棟貸切京町家7選|All About(オールアバウト)
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/25
    これはいいなぁ~。最低でも1週間は泊まりたい!
  • 1