2023年3月24日のブックマーク (38件)

  • ふと、感じていることのお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    おはようございます ると デス すっかり春らしくなり、1年の締めくくりの時期ですね! と同時に新年度への新たな挑戦が待っています。 今に満足しては、成長がストップしますもんねっ(笑) WBCに触発されたワシは ミミズのようなペースで、新たなことを勉強し始めました(笑) あれもこれもやりたくなってしまう性分なので 逆らわず、無理に絞らず、超基的な資格の勉強開始です! 先日、高校の友人との送別会で思いましたが ワシ最近遊んでないなぁと感じましたよ! 彼らは飲んで騒いで歌って ずいぶん慣れてるんです、そーいうのにね(笑) 人と会ったり、新たな発見とか、その時感じた想いとか そーいうのも大事だし、今後の良いきっかけになりますもんね! 何が言いたいかというと やりたいことはバシバシやろう! どこか我慢してしまうワシなので 躊躇せずに自然体でいこうと思うのでした(笑) そういう意味ではブログの皆さん

    ふと、感じていることのお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    お勉強開始、すごいです! ガンバです (^▽^)! あ、もちろん、るとさんのペースで☆
  • マカロンカラーがキュート【ドトールコーヒー】桜グリーンティーオレ わらび餅 - ツレヅレ食ナルモノ

    桜グリーンティーオレ わらび 580円(税込)@ドトールコーヒーの春を象徴するような彩りが印象的な桜ドリンクです。 多くのカフェで桜ドリンクが販売される中、ドトールに決めたのは今の自分のネイルイメージにぴったりだったから、です。 ドリンクは桜の香りがほんのりする抹茶ラテ。トッピングは、桜の削りチョコとマカロンカラーのあられ。これが可愛い。 そして底には、ぷるっとしたわらび。普通の細いストローでもつるっと吸い込めます。感が楽しい。 桜の風味が強すぎる桜ドリンクは苦手ですが、これは見た目よりも味に桜感が強く出ていなかったので、当たりでした。 桜気分はもう充分。 ドトール 桜いちごオ・レ ドトールコーヒー DOUTOR 240ml×24 品【送料無料※一部地域は除く】【チルドセンターより直送・同梱不可】 価格:5,400円 (2023/3/16 15:38時点) 感想(0件) ☆

    マカロンカラーがキュート【ドトールコーヒー】桜グリーンティーオレ わらび餅 - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    ほんとだ!ネイルと合ってる♪ いつも可愛いです♡ 桜感が強すぎず、そしてわらび餅が入ってるって…きっとむっちゃ美味しいですね! 飲んでみたいです♪
  • ドリップバッグで味わう横濱六角橋リッチブレンドとコルドン・ブルー仕込みのメレンゲ - ツレヅレ食ナルモノ

    珈琲で横浜を感じる3月。第4段は、横浜六角橋を代表する珈琲店【珈琲文明】こだわりのドリップバッグ。 横濱六角橋Rich Blend  5包 1,000円(税込) ※1包 260円(税込) 白楽六角橋商店街のふれあい通りにある名店、珈琲文明。サイフォンで一杯ずつ淹れてくれる店主こだわりの珈琲が有名ですが、その味をドリップバッグでも味わえるように作られたものです。 納得のいくドリップバッグにするために一杯分に豆を業界最多容量の13g使用。そして、"This is coffee"と言うしっかりした味わいを出すために産地銘柄品種すべてが選び抜かれています。 確かにThis is coffee. どっしりとした苦み。深み。コク。これぞ、昔からイメージしてきた珈琲って感じです。 ちなみにブレンドは ブラジル カツアイ種のナチュラル精製 コロンビア ティピカ,カツーラ種のウォッシュド インドネシア マン

    ドリップバッグで味わう横濱六角橋リッチブレンドとコルドン・ブルー仕込みのメレンゲ - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    美味しいコーヒー屋さん、いいですね♪ ウチの近くにも美味しい所あるんですが、一番好きなコーヒー屋さんがちょっと遠くて…都市高速を使って1時間以上…まぁドライブと思えばそれはそれでいいんですけどね (^^;)
  • やっぱり今年も花よりお肉【黒毛家】特上カルビ弁当 - ツレヅレ食ナルモノ

    桜の開花がいよいよ宣言されたので、おうち花見番は、特選黒毛和牛専門店のお弁当で。 特上カルビ弁当 1,620円(税込)@そごう横浜店 上野にある黒毛和牛専門店の黒毛家。期間限定でそごう横浜店で催事販売をしていました。※すでに販売終了 一面に敷き詰められたカルビ。サイドメニューはお新香とひじき煮のみです。 脂がのったカルビだけど1枚1枚がかなり薄切りなのでべやすい。カルビを選択することがほとんどなくなっていた私の胃袋、久しぶりでちょっとびっくりした感じでしたが。 特製タレが甘過ぎなかったので最後まで美味しくいただけました。 ワインはもちろん赤で。スリー・リングス・シラーズ 2017。オーストラリアのシラーズワイン。甘みとコクがあって濃厚カルビに負けなかった。 そう言えば、桜のことは忘れていました。やっぱりどうしたって、花よりお肉、花よりワインなんだな。 スリー・リングス・シラーズ 201

    やっぱり今年も花よりお肉【黒毛家】特上カルビ弁当 - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    なんて贅沢なお弁当なの?! 絶対美味しいヤツっ!! 食べたいです♡
  • 幻のスイーツ【霧の森大福】をついに手に入れた - ツレヅレ食ナルモノ

    愛媛県新宮発。噂の幻スイーツがついに横浜に。今年初、開店前行列整理券配布で購入してきました。 霧の森大福(8個入)1,296円(税込)@そごう横浜店 3/21までの期間限定販売。各日限定100箱。ひとり2箱まで。と制限だらけですが、なかなか手に入らないスイーツなので仕方ない。 お茶どころ新宮村にある観光施設内で販売されている霧の森大福。お店でもすぐに完売。通販は抽選販売方式でその倍率は毎回およそ80~120倍。 ▶▶霧の森大福購入方法 なんでそんなにもレアなのかって、貴重な無農薬抹茶のみが原料のため年間を通しての生産量が決まっていて、さらに最近では全国から人が殺到し、まったく製造が追いつかないらしい。 1個45gと小ぶりなサイズ。大きくしてしまうと素材のハーモニーを楽しめないから、と言うこだわり。 わっ。苔玉みたい。そのくらい抹茶がびっしり。これは1個ずつ丁寧に手作業で抹茶をまぶしているか

    幻のスイーツ【霧の森大福】をついに手に入れた - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    断面がなんか可愛いです♪ そして、案外大きいんですね!
  • 脱マンネリ タサン志麻さんのキムチソースとイノッチの卵焼き - ツレヅレ食ナルモノ

    いつもの材でもプロのレシピを真似ると、ひと味違うおつまみになる。 まずはタサン志麻さんのキムチソース。 【材料】 キムチ 80g 黒酢 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 ナンプラー 小さじ1/2 こちらのレシピを参考にさせていただきました▶▶まんぷくさんのレシピノート かぶのカルパッチョはよく作りますが、タサン志麻さんのレシピをお借りしていつもとはちょっと違うキムチソースに。 材料をFPで撹拌したら出来上がり。志麻さんはかぶをレンチンしてから使用していましたが、私は生のままが好きなので、スライスしたかぶにそのままかけました。 キムチをソースにするという発想がなかった。もともとキムチは旨みたっぷりの発酵品ですが、こうして使うとキムチが苦手な方でも楽しめる立派なソースになります。 甘みのある、かぶとの相性抜群。 もうひとつは、井ノ原快彦氏が披露した紅生姜入り卵焼き。通称いのっちの卵焼き。

    脱マンネリ タサン志麻さんのキムチソースとイノッチの卵焼き - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    紅ショウガ入り、美味しそうですね! 紅しょうがは、家ではなかなか食べることがないのですが、そういう使い方があるんですね。イノッチやるなぁ☆
  • まさかのピスタチオソフ活【PISTA & TOKYO(ピスタ&トーキョー)】 - ツレヅレ食ナルモノ

    東京駅で大人気のあのPISTA & TOKYO(ピスタ&トーキョー)が、またもや横浜に。しかもソフトクリームを発見してしまったからには、見逃せません。 ot-icecream.hatenablog.com ピスタチオソフト 662円(税込) 今回PISTA & TOKYOが出店している場所は、あのLeTAO固定エリア。LeTAOの様々なブランドが入れ替わり立ち替わり。 きっとソフトクリームのマシーン、同じなんだろうな。前回のナウオンチーズのソフトクリームを彷彿させるフォルムです。 ot-icecream.hatenablog.com 量がチーズの時よりだいぶ控えめなのは、ピスタチオだから仕方ない。 だけどお味はバッチリ決めてくれました。ピスタチオの風味はしっかり。だけど後味がスッキリなのは、LeTAOのソフトクリームの特徴。やっぱり、ミルクが美味しいからなのだと思われます。 今回ひとつだけ

    まさかのピスタチオソフ活【PISTA & TOKYO(ピスタ&トーキョー)】 - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    なんかつるんとした巻き巻きが可愛いですね♡
  • 【ボンヌママン】ミルクジャムで作るキャラメルポテトクリーム - ツレヅレ食ナルモノ

    昔好きだったボンヌママンのミルクジャム。久しぶりにあのキャラメル感を味わいました。 ボンヌママン ミルクジャム 225g 399円(税抜)@成城石井 家庭で受け継がれる「手作りジャム」をコンセプトにした、フランスで愛され続けるブランド【ボンヌママン】 このミルクジャムは、濃厚なキャラメルみたいで、パンに塗ってべたらそれはもう絶品スイーツ。 原材料:加糖練乳、グルコースシロップ、砂糖、塩/酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、(一部に乳成分・オレンジ・りんごを含む) 今回はちょっと変わったアレンジを。マッシュしたじゃがいもと混ぜて、キャラメル味のポテトクリームにしてしまおう。 小さめのじゃがいも2個分にジャム大さじ1を入れてパイセンにまかせました。 ヤバいの出来た。 ot-icecream.hatenablog.com 今回のキャラメルポテトクリームはフレンチのコースの途中に出てきそうな一品にな

    【ボンヌママン】ミルクジャムで作るキャラメルポテトクリーム - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    ひゃぁ~むっちゃ美味しそうですぅぅぅっ! 食べたことないのに、中毒になるくらいハマると想像できます!!
  • 給料日前、節約した筈が・・・? - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 独身時代からだから、もう35年以上経つでしょうか… 少しでも朝寝坊したいので、当時の朝ご飯は通勤途中に自販機で買う缶コーヒーでした そして、その頃の癖なのか、今でも1日に1は缶コーヒーを飲まないと、何か調子が出ないのです 一昨日の仕事が終わった時です 今日一日缶コーヒーを飲んでいないことに気づきました どうりで今日は調子が悪いはずだと思い、早速自販機を探しました ところが、22日と言えば給料日前 お小遣いも残りわずか 昨今の値上げ高、10円でも多くお小遣いを残しておきたい そう思ったおいらは、自宅近くの自販機まで我慢することにしました 何故って、おいらが良く飲む無糖コーヒーは、一般的な自販機では120〜130円 でも、近所の自販機だと100円だからなんで

    給料日前、節約した筈が・・・? - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    ん~~~惜しいっ! もういっそのこと、ホームセンターで箱買いしてストック!!…だとホットは難しいか… (^▽^;)
  • おりょーさん 何してるかな… - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………ブログ友の月命日… 私には、明けっ広げで、おおらかで、ボロボロになっても、最後まで地に足を付け立ち続けた…見事なブログ友が居た おりょーさん 読者の皆さんの中にも覚えている方も居るはず。昨日はおりょーさんの月命日だった。 永遠(とわ) - 癌と暮らす日々あれこれ 昨日、ねぼけねこ氏のブログを読んだ後… ふと思ったんだ 「おりょーさんも野球の試合を見たのかな」って……… 思わず“ねぼけねこ”氏の記事にもコメントを書いてしまったよ 何か弾きたくなって… ロビーのピアノに向かう 亡き王女のためのパヴァーヌ 月の光 トロイメライ エオリアンハープ……… などを…半分無意識に弾いていたけどなんか違うの。 通路をバタバタと通り過ぎていくキャンディを見て 何故か大脳を通さず能で曲が浮かぶ。 やっぱこれ! 弾いていると自然に歌詞が口から出て…涙も出てきたよ…すると 「アネゴ!!飲め~!」 って茜ち

    おりょーさん 何してるかな… - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    私は存じ上げておりませんでしたが、ご冥福をお祈り申し上げます。
  • アルバム (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………古き良き昭和の家族… 一昨日、ばあちゃんが布団に寝ているじいちゃんの頬を撫でなから寂しそうに…でも何か吹っ切れたように清々しくも見えた この感覚って何だろうか……… 一昨日は4ラボ経由で技術局へ向かう 技術局で作らせていた、バラバラになり発見不能な故人の体のパーツを受け取りに入ると 『お、お疲れさまです!(;゚д゚)』と男の子社員達が直立不動になったぞ (°°  ;) (音速雷撃隊… コイツら、そんなに私が怖いのか?) 『お疲れさま~ヾ(^^ )』と…… テーブルの上を見ると、アルバムがあって遺影に使う写真を選んでたところだった (バラバラとは別の故人) でも、写真はいつも見る古い写真とは違う感じの背後の団地風景が写ってる 「このおじちゃんは昔、炭鉱で働いていたそうですよ」 『お~そうなんだ“炭住”の風景だ!(*^^*)』 写真はカラーで、変色し顔も少し怖い表情 しかもこの年代の男の

    アルバム (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    ウチには子供はいないけど、最期はそのご夫婦のようにありたいです。あ、寝て撫でられる方が私で…残る方になる覚悟はまだないので…
  • 警察到着まで…魔の15分 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……超 体育会系女子の入社式… 「うんめ~!!」と 味付ジンギスカンをべる総務局の新入社員の女の子達。 この中に毛色が違う女の子が3人居る。昨日入社式を敢行した保安部の女の子達だ 自衛隊のお偉いさんからの紹介や、マリウスと保安部の女の子がスカウトしたしてきたんだよ~ (^_^)ゞ 最近、営業活動の範囲が広がり葬儀施行数も増え…… 下の言及記事の様な「何か?」があった時、会葬者や社員達、保安部の女の子が無傷で尚且つ、確実に対処する事が出来なさそうなヤバい状態に成りつつあるんだよね もちろん即、警察に通報するんだけど、警官が到着するまでの約15分間は私達だけで立ち向かわなければならないワケ……… 私達はそれら襲撃者を舐めてない。 画像のミツバチの蜂球の様に、1人の襲撃者を、私達数人で動かなくなるまで袋叩きにするのだけど 基的に1人だけでも白兵戦が出来ないと“魔の15分”を乗り切れないからね

    警察到着まで…魔の15分 - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    警察がすぐに動いてくれるとは限らない(経験上、動かない)。自警は必要です!
  • 満開の桜の下にて… - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………シン三人娘の門出 … 「お~い、ヤル(呑む)かい?」 「ラベルあるよ」と(=^..^=)ミャー 昨日は後輩社長とロリポップ常務とで、杏奈ちゃんの後見人夫宅の満開の桜を愛でながら昼から一杯呑んでしまった (運転手のおじちゃん達はノンアルの日酒) 総務局と後輩社長宅では小学校の卒業式を迎える子供達がいて…… また胸がキツくなった杏奈ちゃんのスーツを新調する時、老夫が卒業式を迎える子供達全員に「お祝いだよー」って卒業式で着る服をオーダーしてくれた (#^_^#) 昨日はその服を皆で受け取りに来たんだよ。 で、仕立て上がった服をまだ見ていない旦那さんと私達に一人ずつ着て見せてくれたの なんか、一人一人の思い出が湧き上がりウルウルしてしまう ( ノω-、) 杏奈ちゃんは 老夫や私達の所に来る前の苦労も全部「生きる糧」に成長して清々しい大人の女性に…… 高校卒業認定試験も8教科中4教科

    満開の桜の下にて… - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    みなさん、おめでとうございます (^^)♪
  • また逢う日まで 逢える時まで - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………別れのそのわけは『渡り』だ (*^^*)…… ……総務局では 「はい!合言葉は?」 『せいけつ~!!』の掛け声で、 早朝から子供達と“ぼた”作り (*^▽^*) 今日は春の彼岸の中日だから“おはぎ”じゃなく“ぼた”だね (°° ;) 「大社長、朝一で技術局と4ラボ方面に行くでしょ?ラボと局にぼた持って行って~」 と、車いすの梨子ちゃんに言われ4ラボへ。 ここの社旗を守る保証局長は自分がべる前に、 これから里山動物の避難トーチカからパトロールに出掛ける前の“ハクビシン”ちゃんに朝ごはんとぼたのお裾分け中ヾ(^^ ) ………今朝私が4ラボに入った時 「常務!!もうちょっと良ーく探して!」と大騒ぎで車両基地のロリポップ常務にビデオ通話してた(・・;) この車両基地はツバメちゃんの営巣地と越冬地で、現在南方からツバメちゃんが帰って来始めたの……… …………でも、帰って来るツバメちゃ

    また逢う日まで 逢える時まで - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    動物たちも春ですね (^^) 自然との共生、素敵です☆
  • 「ファルコンS・阪神大賞典・スプリングS」の結果!今週末の馬券予想! #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    阪神大賞典(はんしんだいしょうてん)は、日中央競馬会(JRA)が阪神競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GII)である。 正賞は兵庫県知事賞、京阪神ビルディング株式会社賞。 1953年に、4歳(現3歳)以上の馬による重賞競走として創設。創設当初は阪神競馬場の芝2000mで行われ、その後距離は幾度かの変遷を経て、1974年より芝3000mで定着。負担重量は創設当初ハンデ戦だったが、1956年より別定に変更された。 創設以来、1957年から1960年を除き「暮れの阪神開催を飾る名物レース」として親しまれたが、1987年から春の阪神開催に移され5歳(現4歳)以上の馬による競走となり、あわせて天皇賞(春)の前哨戦として位置づけられた。2014年からは、競走の1着馬に天皇賞(春)の優先出走権が与えられている。 外国産馬は1978年から、地方競馬所属馬は1995年から出走可能になったほか、2002

    「ファルコンS・阪神大賞典・スプリングS」の結果!今週末の馬券予想! #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    負けても千円台。すごいな~☆ っていうか、ジョニーさんって神?!
  • WBC優勝!日本優勝!そして中日優勝!からの偏頭痛… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク こんばんは! かえるです。 日のブログは『WBC日優勝と中日優勝』です。 昨日のWBC決勝アメリカ戦は、当にヒリヒリするような試合でしたね。 1イニング1人の投手交代くらいからヒリヒリしだし、ダルビッシュ選手がソロホームランを打たれたときからはもう… それを大谷選手が解放してくれるのですが、そこまでがもう… アメリカが強いのはもちろんのこと、そのほかのチームも強いもしくはかなり底上げされていましたよね。 メキシコなんてMLBのチームじゃないかというチームでしたし、イタリア・オーストラリアには序盤苦戦するし、チェコはアマチュアチームとは思えない強さでしたし、中国もコールドされるようなチームじゃなくなってきていますし。 これ、3年後のWBC、当に楽しみですね。 予選から熱い戦いが繰り返されるようになるのではないでしょうか。 今回は予選の各試合後半には勝負あり状態になっ

    WBC優勝!日本優勝!そして中日優勝!からの偏頭痛… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    気象で具合が悪くなるのは大変ですよね、ウチの母もそうです。わかってるんですけど、母には「病は気から!」と闘魂注入します。だって天気予報見て「明日は前線が来るから具合が悪い」と事前に宣言するから… (T T)
  • 会社日和モクログVol.28 - Moclog モクログ サラリーマンブログ

    日の会社日和モクログです。 このところ毎日が慌ただしく過ぎていき、心休まる日がない日々を過ごしておりました。 このBlogを書いているのはその中でも多忙を極めた(と感じた)週の翌週なのですが、先週は私主催のイベントが4つありました。 2つは半日、残りの2つは丸々1日開催と、正直自分でも何が何だかわからないまま終了した気がしております。他の会議等々の都合もあり致し方無い部分もあったとはいえ、何故この週だけにイベントが集中してしまったのか。 少し気になって万歩計を確認し、このイベントがあった4日間の歩数を確認してみたところ、平均16,663歩でした。会社までの通勤を鑑みても、これはなかなかの歩数です。イベントを主催しながら社内調整も同時進行していたこともありますが、どれだけ社内を動き回っていたのか。 ちなみに4日間の最高歩数は19,491歩。気になって1日平均歩数を調べてみたところ、厚労省「

    会社日和モクログVol.28 - Moclog モクログ サラリーマンブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    平均が1万6千歩って… w(゚Д゚)w おばちゃんには無理っす。どうかご家庭ではゆっくり休んで、英気を養ってください!
  • 自転車ヘルメットの出来事 - 日常のある出来事

    朝から身体は重かったのですが、 昨日よりは、ましな状態で 多少なりとも身体が動いてくれたので、 出社しました。 ただ、帰宅する頃には、 少し元気が出てきました。 今日の雨で、花粉の飛散状況も 減少したため、花粉症の症状も 緩和されたのかもしれません^0^ ただ、明日が恐ろしい。 花粉が多そうです。 話は変わって、2023年4月1日から 自転車ヘルメットの着用が義務化されます。 会社でも自転車の通勤や、外を自転車で走行する際は、 ヘルメットを着用するよう通知されました。 私は自転車で通勤しているので、 4/1までに自転車用のヘルメットを 準備しなくてはなりません。 色々なヘルメットが販売されているのは テレビで見たことありますが、 今乗っているママチャリで、 ヘルメットが似合うのか・・・ 超絶不安です。 ヘルメットの マークや規格について、調べてみました。 ・SGマーク Safety Goo

    自転車ヘルメットの出来事 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    いろいろあるんですね。職場で使っていたヘルメットにはSGマークがついていたような気がします…? いや、JISだったかな? SGが一番安心できそうですね♪
  • 自分の言葉で伝えたい…① - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸

    World baseball classicも14年振りに世界一に… 前回の優勝から14年も? 月日の流れは早いですね… 14年前はイチローがチームを引っ張ってた 今回は14年前優勝を決めたダルビッシュがチームを引っ張っている 3年後は大谷かなぁ~ www.chunichi.co.jp 『14年前のダルビッシュのラストボール』にそっくりともいわれてるそうです そして大流行となった『ペッパーミル』パフォーマンスなどムードメーカーとなったラーズ・ヌートバー 全ての試合に1番打者として出場 『疲れてないの?』 そしてダイビングキャッチ 『アメリカと違い日は人工芝…痛くないの?』 なんてヒヤヒヤしながら最初観てました ↑↑↑TVで写真撮りました 日式お祝い 『世界一の胴上げ』 ↑↑↑FRIDAYDigitalよりお写真おかりしました 初めての胴上げに両手を挙げることが出来ず 選手の腕を掴みなが

    自分の言葉で伝えたい…① - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    私もむちゃむちゃ感動しました~! 優勝して良かったです!!
  • 岩井温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    有馬温泉 月光園 鴻朧館を11時にチェックアウトし、鳥取県の源泉掛け流しの秘湯 岩井温泉 岩井屋へ、今回は2回目の訪問になりますが、初めて北近畿豊岡自動車道を走行し、終点の日高神鍋高原ICまで、その後国道482号線を10分程行くと下の「神鍋溶岩流マップ」の看板に遭遇。今から約70万年から2万年前にかけて、神鍋火山群から噴出した溶岩流が稲葉川に沿って約15km流れ、数々の滝や淵など美しい風景を作り出していると...ここ神鍋に火山群があったことには驚きですが、2018年6月訪問の巖立峡(岐阜県)の兵庫版というところですかな~。上の看板図に対応するよう、ルートマップを右側に90度回転して表示(下図)すると位置関係が良く分かります。ここから今日のお宿、②泊目の岩井温泉 岩井屋まで但馬ドーム前を通り越して約50分程で到着です。3階建ての旅館 岩井屋玄関から中に入ると右手にフロント、フロント左手には歴

    岩井温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 虹岳島温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    福井県 若狭湾国定公園(三方五湖)レインボーライン第1駐車場に来ています。 今朝10時に②地点の岩井温泉をチェックアウトし、国道9号線で日高神鍋高原ICに戻り、北近畿豊岡自動車道~春日JCT~舞鶴若狭自動車道~若狭三方ICで高速を降り、下図の青いドライブルートで三方五湖 レインボーライン第1駐車場まで約4時間のドライブでした。ドライブルートこの駐車場内に「三方五湖ご案内」の立て看板があり、陥没によって出来た各五湖(水月、日向、久々子、菅、三方)の特徴が説明されており、中でも淡水湖や汽水湖そして塩水湖と性質が異なる水質の湖が隣接して存在していることに興味を惹かれます。三方五湖ご案内立て看板 第1駐車場からは五湖が見えないため、ケーブルカーで標高400mの山頂公園へ。 ケーブルカー山頂駅からの眺望 山頂に到着し先ずは西の展望台へ、 西の展望台からは右手に日海、左手に水月、三方、菅湖の三湖まで

    虹岳島温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    山頂公園からの大パノラマも、お宿からの湖の景色も、とてもキレイですね☆
  • 法師温泉 長寿館 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目になりました。谷川岳の紅葉見学ためロープウェイ始発駅の土合口に到着。 ロープウェイ搭乗後の土合口駅付近の紅葉です。 標高900m位の所でしょうか、ここも期待していた紅葉の艶やかさが今一つで、あまり綺麗ではありません。(紅葉か枯葉かどっちやねんと言いたくなります)1,000mを超えたあたりから葉っぱは全て枯れ落ち、標高1,319mの天神平駅に到着。引き続き、ペア―リフトで標高1,502mの天神峠へ、 天神峠から天神山へ登り、曇り空ながら、幸いなことに遠くの富士山〇を望むことが出来ました。 その後天神峠に戻り、展望台から目前に迫る標高1,977mの谷川連峰の雄姿を見学、 展望台の下の人が見える場所から谷川岳山頂まで、登山道が通じているようです。 谷川岳の見学を終え、下山して今日のお宿 ④泊目の法師温泉へ、 1時間程で、創業140年・国登録有形文化財の宿、明治時代の面影を残す鹿鳴館風の大浴

    法師温泉 長寿館 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    ロープウェイ、絶景ですね!
  • 宝川温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    3日目の朝、沢渡温泉から紅葉で有名な照葉峡へ、途中で立ち寄ったガソリンスタンドで、照葉峡への道路は昨日から冬期間通行止めとの情報あり、せっかく楽しみにしていただけにガッカリ。行けるところまで行ってみようと、今日のお宿 宝川温泉へ行く道を通り越し、車を進めていくと岩を積み上げた巨大な壁が眼前に。ここは珍しいロックフィル方式で造られた「ならまた湖ダム」の前。 観光案内図に展望台・サービスセンターまで車で5分の表示があり、道路標識の照葉峡方面へ、暫く進むと、照葉峡への直進はやはり通行止めの看板、左に曲がり展望台へ。展望台(資料館)の中にはこのダムの歴史からその特徴等、ダムのいろいろな形式も説明されていました。(尚、奈良俣ダムの詳細はここをクリックください)展望台からのダムの眺めです。展望台から外へ、この湖はダム湖百選にも選ばれているようで、高さ158mの堤防の上には、ロックフィルに使われた岩が、

    宝川温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 後生掛温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    今年も12月になったので、源泉掛け流しの雪見風呂を期待して、大阪伊丹から10時30分発の「いわて花巻」行のJAL2183便に搭乗。 11時50分定刻通り「いわて花巻」空港に到着、しかしながら飛行場には期待した雪は全くありません。今回お世話になるレンタカーは、飛行場出口前で待機しているマツダ・デミオ。 空港からスタート前に道路通行止めの情報あり、下図○印の後生掛温泉へは八幡平山頂部を経由しての岩手~秋田の通り抜けと、田沢湖方面から鹿角市への通り抜けが出来ない旨の説明を受け、、、東北自動車道の花巻ICから鹿角八幡平ICまで高速で、その後国道341号線とかなり遠回りして①泊目の後生掛温泉へ、来た道を引き返し②泊目 鶯宿温泉 ホテル加賀助、田沢湖経由で③泊目 岩倉温泉、そして空港近くに④泊目 鉛温泉 藤三旅館・別館十三月を12月中旬、4泊5日の日程で下の青いドライブ・ルートに沿って巡りました。花巻

    後生掛温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 沢渡温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2日目の朝、紅葉見学に赤城山大沼へドライブ。上図の赤城神社前(赤丸印)から見た赤城山ですが、木々の葉っぱは全て枯れ落ち紅葉時期はすでに終わっていました。外は風も強いので早々に引き上げ、次の目的地 榛名湖に、昨日宿泊の伊香保温泉を経由して、1時間半のドライブで榛名湖に到着。榛名山の紅葉ですが、温暖化の影響でしょうか今一つ艶やかさがありません。 湖の周りをドライブし、別角度からの榛名山の紅葉も今一の感。時間も3時を過ぎたので、今日のお宿 沢渡温泉 まるほん旅館へ、約40分のドライブで到着。3階建ての建屋(左)と玄関(右)フロント&ホールフロントでチェックイン手続き後、フロント裏の階段を上がり、下図の赤い破線のルートで2階の28号室(角部屋)に案内されました。ただ28号室の真ん前が風呂場への入り口で、便利な反面、騒々しいのではとの一抹の不安を持ちながら入室。部屋の扉を開けると左右にトイレ、洗面所

    沢渡温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 伊香保温泉 仁乃湯ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    紅葉と温泉を求めて、今回は群馬県の源泉掛け流し温泉のある宿を選び、5泊6日の日程で①泊目の伊香保温泉から②泊目 沢渡温泉まるほん旅館、③泊目 水上温泉郷 宝川温泉 汪泉閣、④泊目 法師温泉 長寿館を紅葉鑑賞個所も含め下図の青いルートで巡り、 帰宅途中2回目の訪問となる福地温泉 長座で⑤泊目を過ごし6日目の朝帰途につきました。尚、赤字の個所は紅葉鑑賞個所です。 ①泊目の伊香保温泉までは自宅を朝の6時半に出発、名神~中央自動車道~142号線~中部横断自動車道と高速を乗り継いできたが、中部横断自動車道で渋滞に巻き込まれ松井田妙義Icで高速を降り、18号線で千明仁泉亭まで約9時間半(予測は7時間半)を費やし16時に到着。 千明仁泉亭建屋(3階建)と玄関玄関前まで車で乗り付け荷物を降ろし、直ぐ下の専用駐車場に駐車。玄関を入ると左手に1mを越えるとてつもない大きさの絵皿に出迎えられ、その右手奥にフロン

    伊香保温泉 仁乃湯ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    モミジ、まだ紅葉していなくてもキレイですね♪
  • 誰も書いていない筋書きなのに! 何故こんな劇的な事が起こるのか? 野球の神様の力、神様に感謝! - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    2日続けて、素晴らしいゲームでした。 2日続けてフルタイムで試合を見ることができたのは、当に幸せでした。 勿論テレビの前ですが! そして、サムライジャパンと日の野球ファンにとって最高の結果でした。 サムライジャパンは勿論、メキシコチーム、アメリカチームも素晴らしかったです。 今回のWBCは予選ラウンドでのアマチュア軍団チェコチームの大健闘、米国ラウンドでのベネズエラチーム、ドミニカ共和国チーム、プエルトリコチームなどのメジャーで活躍する中南米スーパースター軍団の戦いぶりにも大きな注目が集まり、世界レベルの選手による、最も面白い試合の連続だったように思います。 そして、日は、いよいよ決勝戦。日米決戦。 2023年ワールドベースボールクラシック決勝。 マイク・トラウトキャプテン率いる、総年俸500億円以上のスーパースター軍団に日が誇る、世界のスーパースターダルビッシュ投手、大谷投手と村

    誰も書いていない筋書きなのに! 何故こんな劇的な事が起こるのか? 野球の神様の力、神様に感謝! - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    WBC素晴らしかったです!!
  • 日本WBC優勝おめでとう! - ジュンペイの順風満帆ブログ

    こんにちは じゅんじゅんです😄 日WBC優勝おめでとうございます! 14年ぶり優勝ですごいです。 僕も会社のテレビで流してたのでみんなで見ながら仕事してました。 最後の3振の瞬間はみんな手が止まって見てました。 MVPは大谷翔平選手でした。 会社の人たちとは今日の夜は華やかになると話してました。 この調子で日本代表には頑張ってほしいです。 応援してます。 今日はここまで! ではまた✋ https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014494/text

    日本WBC優勝おめでとう! - ジュンペイの順風満帆ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    私も盛り上がりました~♪ 優勝してよかったです!
  • 人生で2回目の挑戦!胃カメラ、人間ドックにて。 - ムリせず頑張りすぎない生活

    こんにちは、れいです。 先週、人間ドックに行ってきました。 毎年、2月か3月に受けています。 予想はしていたけど、昨年より太ってしまいました。 昨年、バセドウ病が再発し、薬を飲んでいるから仕方ないよね。(←言い訳) でも、人間ドックの2週間位前から、甘い物やパンとかは少し控えめにしていたつもりですが。 毎年、胃の検査はバリウムを飲んでいました。 あれって苦手なんですよね。 ゲップしないでください、って言われるとゲップしたくなるのは、私だけ? そして、検査後、たくさんお水を飲んでくださいね、って下剤を渡されます。 この下剤を飲んでも、白いう〇ちが出るかどうか不安なんです。 白いう〇ちは2~3日後出ますが、これで全部出たかどうかわからない。。。 そして、昨年、バリウムを飲んだ時に、ちょっと吐きそうになってしまいました。 そしたら看護師さんが、大丈夫ですか??って車いす持ってきて、ベッドに横にな

    人生で2回目の挑戦!胃カメラ、人間ドックにて。 - ムリせず頑張りすぎない生活
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    鼻が細くなければ、鼻から入れるカメラの方がたぶんラクですよ♪(経口をしたことないけど) でも鼻からでも、残念ながら先生の「経験値」はぜったい影響あると思いますっ (><)!
  • 【今週のお題】甘いお菓子ばっかりある - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    現在我が家にはチョコレート系のお菓子がいっぱいあります。 甘い系のお菓子は大好きですが、甘い系ばかりすぎてしょっぱい系のものもべたくなっている今日この頃です。 バレンタインの影響がまだ出ている なぜそんなにチョコ系のお菓子で溢れているかと言いますと、いまだにバレンタインの影響が残っているからです。 『そんなにバレンタインのお菓子を買ったの?』と思われるかもしれませんが、私が購入したわけではありません。 2月といえば、バレンタインの他に我が息子の誕生日もあります。 sunako-hibi.hatenablog.com そして息子の誕生日があるということは、祖父母にとっては”孫の誕生日がある”ということ。 可愛い孫(息子)のために、たくさんのお菓子や野菜などを持って両実家がそれぞれ遊びに来てくださりました。 しかしバレンタインという時期のせいか、両方ともチョコレート系のお菓子が多かったんです

    【今週のお題】甘いお菓子ばっかりある - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    チョコ菓子うらやますぃわぁ♡ 若い頃は車のドリンクホルダーにポッキーを常備してて、仕事帰りに運転しながらつまんでました♪ そしてある日突然、ぶっとい1本の束になる…こうして季節の変化を感じてました☆
  • 【旅行】4月に琵琶湖一周自転車旅(ビワイチ)を計画中/最終出社日後の有給休暇期間を活用 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

    以前から触れている通り、転職活動が無事に終了して4月上旬から自社の有給休暇の消化に入る私。 kigyouhoumu.hatenadiary.com ちょっとした長めの春休みとなり、どのようにして時間をつぶそうかと思案中。とりあえず、今考えているのは、 勉強 読書 映画鑑賞(NetflixAmazonプライムゲーム 登山 などだが、気候的にはちょうどいい時期なので、以前から興味があったことにチャレンジしようかと考えている。それがこちら。 www.biwako1.jp www.youtube.com 文字通り、滋賀県の琵琶湖をサイクリングで一周するというもの。以前から何度も触れているが、20代の頃は当時の仕事の都合で毎日のように滋賀県を訪れていた。 kigyouhoumu.hatenadiary.com 従って、滋賀県にはかなり愛着心を感じており、現在でもたびたび滋賀県を訪れている。しか

    【旅行】4月に琵琶湖一周自転車旅(ビワイチ)を計画中/最終出社日後の有給休暇期間を活用 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    いってらっしゃーい (^▽^)/ 旅の記事、楽しみに待ってまーす♪
  • 「おめでたい記事③」1周年!3周年!開院!もうすぐ社会人! #ブロ活 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    山形の将棋と桜(かなり昔の写真です) 日もおめでたい記事の紹介です。 ブログならではの良さだと思うのです。YouTubeなどもそうですが、SNSがあることでたくさんの幸せを共感できる。 もちろんおめでたいだけではなく、悲しいことや苦しいこと、人生の転機など、個々の思いをアウトプットできる場所、そういうものがあることは大事だと思います。 ちょっと懐かしい写真を掲載しています。 写真を保管するだけでなく、アウトプットすることで、思い出を感じたり、だからこそ今を感じたりするのもブログの良さかもしれませんね。 ちなみに今回の写真は20年も前のものでした<m(__)m> にほんブログ村 アドセンス広告 ブロ友さんのおめでたい記事 一言 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ ブロ友さんのおめでたい記事 kaerustubuyaki.com syuun darucoro9216kun.hat

    「おめでたい記事③」1周年!3周年!開院!もうすぐ社会人! #ブロ活 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    おめでたいエネルギーにふれると、私も元気倍増です♪ ありがとうございます☆
  • 「おめでとうブログ①」結婚記念日!誕生日!米寿! #ブロ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    ブロ友さんたちの素敵な記事を紹介することを時々させていただいております。 来は、自分の記事の節目に一緒にするのですが、節目になかなかたどり着かないので、がまんできずに紹介します! 数回に分けて記事にいたします(*^▽^*) にほんブログ村 アドセンス広告 記事の紹介! 一言 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ 記事の紹介! newgenworld.hatenablog.com boke-pon.hatenablog.com mainichihime.com toshitsuhiyori.jp 一言 ・結婚記念日、素敵ですね(*^▽^*) ・誕生日おめでとうございます。 ・おめでたいことを読んで幸せな気分を頂戴しています。ありがとうございます。 過去記事 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ 次の記事のヒントはこれだ! ①次回もおめでたい記事を紹介! ②〇周年も嬉しい

    「おめでとうブログ①」結婚記念日!誕生日!米寿! #ブロ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    おめでたい♪ 麻夢さん夫婦はお互いに、1月末の結婚記念日を忘れていました…
  • 「超PayPay祭」日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ! #pay活 #ポイ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    PayPayは、2月15日~4月16日まで「超PayPay祭」を開催する。今回は、最大で決済金額の100%が当たる「日全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」の詳細が発表された。 「日全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」では、全国の加盟店(オンライン含む)で「PayPay」を利用すると、4分の1の確率で1等~3等のいずれかが当たる抽選が実施される。 1等は決済金額の100%、2等は決済金額の5%、3等は決済金額の0.5%が、PayPayポイントとして付与される。上限は、10万ポイント相当/回および期間。 -公式サイトより- にほんブログ村 アドセンス広告 写真 一言 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ 写真 一言 ・ほぼ3等しか当たりませんが、2等は実際に当たることがあります。1等はまだありません。 ・今回は2等2回目の当たりです。すみっコぐらしカフェの会計でした(*^▽^

    「超PayPay祭」日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ! #pay活 #ポイ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    やったー!! すごいですね♪
  • 「すみっコぐらしカフェ」期間限定開催! #食活 #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    東京・大阪・愛知・神奈川・宮城全国5都市5会場で開催決定! 「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」期間限定オープン!! 「すみっコぐらしカフェ~ ようこそ!たべもの王国~」を2023年2月23日(木)から東京、3月9日(木)から宮城、3月17日(金)から大阪、3月23日(木)から愛知と神奈川にて、期間限定でオープンします。たべもの王国をイメージした可愛く工夫を凝らしたメニューの数々やオリジナルグッズなどすみからすみまで楽しみ尽くしてください♪ -公式サイトより- にほんブログ村 アドセンス広告 写真 一言 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ 写真 一言 ・席は予約できて、グッズがついてきます! ・ファンタジーな世界にどっぷりつかり、時間はあっという間! ・期間限定開催ですので、お早目に! 過去記事 rakukatu-singark.jp 予告人「シンガク」からの挑

    「すみっコぐらしカフェ」期間限定開催! #食活 #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    だぁぁぁぁ~かわゆす♡
  • 気まぐれ弁当7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆メンズ弁当◆ ◆気まぐれ◆ ◆作ります!◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は気まぐれ弁当の紹介ですよぉ〜。 ●二色ごはん 左に白ご飯、右にニンジンピラフ ご飯を2色にしたら、彩りがいいですね。 でも、この上におかず乗せちゃいます。 ●日のお弁当 はい!乗せたらご飯が見えなくなりました。 ●ある日の朝ごはん お味噌汁もご飯も作れる時あります。 そんな時は気分がいい時ですね。 それに、おかずも楽しく作れる時有ります。 ●グリルパン これは、僕の朝ごはんですね。 はんぺんに穴を開けて、卵をlNしました。 ご飯の上に梅干し乗せたくなります。 なんかご飯だけだと寂しい気がして…。 やっぱり乗せちゃいますね。 ◆サブレ◆ お菓子置き場にあることが多い「ココナッツ サブレ」ですね。 NISSINですねぇ~。 昔から有りますね。きっと美味しいのでしょう。 母のところでも時々見かけます

    気まぐれ弁当7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    ビールいいな~飲みたい♪ WBC日本が優勝したから、祝杯をあげたいのですが、平日なので我慢してます。やっと金曜日♡
  • 週末の朝ごはん9 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末ごはん● ●作ります● 今回もお越しくださりありがとございます。 今回は週末の朝ごはんと昼ごはんの紹介になりそうです。 週末のご飯は上手く作れない事もあるので…ちょっと不安なんですよね。 ●納豆lN 納豆の賞味期限が迫って来たので、使わなくちゃなんです。 こんな時はキリン模様にしたらべる事あります。 とにかく納豆は「べよう」って思った時にべなくちゃ…ずっと残ってしまいます。 納豆をぐるんぐるん混ぜて、グリルパンの中で更に卵と混ぜます。 最後にチーズを乗せて焼くとこんな感じになります。 ●ゼブラ焼き ひっくり返して、お皿に盛り付けたらこんな感じになります。 キリンの模様みたいなので、ゼブラ焼きとか勝手に言ってます。 こんな感じにしたら美味しくべれます。 え?そこまでして納豆べなくても? いやぁ〜やっとべれる様になって来たところなんですよ。 あと…30年後くらいには納豆をご飯

    週末の朝ごはん9 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    「ハートっぽく」の写真が、なんか動物の顔っぽくて可愛いな~って思ったら、次の写真で半分に… だよね~盛り付けたらそうなるよね~ (^▽^;) 黄身がイイ感じの半熟っぽくて美味しそうです♪
  • 骸骨くんお願いします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆インスタグラム◆ ◆いつも大変な骸骨くん◆ ◆今日も頑張ります◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はインスタグラムの「振り返り」と最新の投稿を紹介します。 骸骨くんが当初から頑張てる感じですけど…。 以前はちょっと違う感じの音楽や動画も作成してました。 ●最初の動画 View this post on Instagram A post shared by 【だるころ治療院】 (@darucoro_chiryouin) www.instagram.com まだ、顔しかなかった感じです。 しかも、何とか楽しく作ろうって思って小細工してますね(笑) 1年半前くらいからスタートして、インスタグラムの投稿も増えました。 最初の骸骨くんとか見直すと何だか可笑しくなっちゃいます。 ●こんなニュースも! View this post on Instagram A post shared

    骸骨くんお願いします! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/03/24
    インスタってやってないので知らなかったのですが、動画もできるんですね♪ 骸骨くん、大活躍ですね (^^) 初期の顔だけのシュールなヤツも、私はけっこう好きです!