2023年10月25日のブックマーク (42件)

  • アウトドアしたくなる服 - 50歳からの推し事

    アウトドア系の服屋さんを いろいろハシゴして アウトドアしたくなったり、 初見でアニメ映画を見て 後悔した話。 やっと秋らしい気候になり 何をするにもいいシーズンに なりました。 息子が修学旅行のプログラムで トレッキングやリバーカヤックが あるということで、先日着る物を 探しに行って来ました。 最近あまり縁がないスポーツ店。 大型店はいろいろ見て回ると 楽しいですね。 ヨガやエクササイズの服って今は こんなにお洒落とは。 ヨガは未経験で興味はあるんですが 形から入るタイプなので ちょっと揃えたくなりました。 そして広島にもついに ”ワークマン女子”がオープンしました。 作業服専門のワークマンですが 近年アウトドアを楽しむ女性から 安くて機能的と人気になりましたよね。 確かに可愛い。コーディネートして そのままキャンプに行きたくなります。 わかってます。女子とは呼べないと。 でも〇〇女子っ

    アウトドアしたくなる服 - 50歳からの推し事
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    ウチの近くにもワークマン女子できました! 興味津々だけど、まだ行ってません。えっと…アラフィフの私たちもまだ「女子」でいいですよね (^▽^)?!
  • 【料理記録】栗ごはん!少しずつやる気が戻ってきた - Lily perfume

    皆様こんにちは♡いなみです。 夏の間当に料理する気が起こらず、かなりの手抜き料理(もはや料理って言わない?)が続いていました。涼しくなるにつれて少しずつやる気も戻ってきました。よかったよかった😅 まだやる気のなさが完全に抜けませんが、秋の料理記録です。 栗ごはん 炊き込みごはん 栗ごはん 栗ごはん用に皮が剥かれてパウチに入って売られている栗もありますが、生の栗をむいて作る栗ごはんの方が美味しいと思うのです🌰 関係ないのですがこのまな板使いにくい… 栗の皮の剥き方はいつもこちらを参考にしています☟ delishkitchen.tv この日のメニュー✨ 栗ごはん きのこ入り鶏団子スープ ブロッコリーの胡麻和え さつまいものレモン煮 さつまいもも美味しい季節ですよね✨ 別の日にオーブンで焼き芋しました。 炊き込みごはん 炊き込みご飯 あさりと豆苗の塩麹スープ 厚揚げと小松菜の煮もの ミニト

    【料理記録】栗ごはん!少しずつやる気が戻ってきた - Lily perfume
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    いや、かなり料理上手だと思います! 私なんかいつも一品…あらゆるものをぶっ込んで、炒めるか煮るか…です (- -;)
  • 庭にきのこが!! - Lily perfume

    皆様こんにちは♡いなみです! 書きたいことはあるのですが、なかなかブログを更新する気になれず日が過ぎてしまいました… 今日もブログを書く時間があまり取れなさそうなので、短めの記事です。 庭の芝生を手入れせずに放置していると… ある日突然きのこが生えてきた! 庭にきのこが生えたのは初めてなのですが、調べてみると芝生にきのこが生えるのは珍しいことではないようです。 手入れせずに放置していると湿気が溜まってきのこが生えてくることがあるそうです。 芝生に生えるきのこは「シバフタケ」というそうですよ! 放置しているときのこがどんどん増殖して、芝生の栄養がきのこに取られて芝生が枯れてしまうこともあるようです…! でもうちのきのこは数日したら萎れてきて増殖する様子もないため、きのこはとりあえず放置しております。 (というか芝生の手入れしなきゃ…) 短いですが、お読みいただきありがとうございました! では

    庭にきのこが!! - Lily perfume
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    芝生じゃないけど、ウチの花壇にもときどき生えてきます。こんな可愛いヤツじゃなくて、真っ白でキモイの… (T T)
  • 【今週のお題】振り向くとそこには・・・ - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    この季節に「ゾッとした話」を求められると、どうしたって霊的なものを想像してしまいますね。が、残念と言いますか幸いと言いますか、そういった経験がほぼありません。 霊的な涼しさはご提供できませんが、私個人がゾッとしたお話をご提供したいと思います。 子供の育アレルギーチェック 息子が3歳6ヶ月くらいの頃。 当時の息子はミルクから離乳・小さめに切った事へとステップアップをし、色々な材をべれる様になってきていました。 幸いにもこれまでの間に、アレルギーの反応は見られず。育児所に従いながら、順調に育を進めることができています。残りのアレルギー確認をしていないものといえば、”生卵と”そば”くらいです。 ”そば”と”生卵”の確認状況 そば:1歳を過ぎた頃が目安 私の母が「そば嫌い」だったこともあり、家でそばをべる習慣がなかった。『そばをべさせなきゃ』という発想があまりなかったため試すのが遅

    【今週のお題】振り向くとそこには・・・ - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    私は卵好きだけど、生卵グビグビはさすがに、アレルギーじゃなくてもゾッとします… (^^;) ご無事でなによりです☆ 卵アレルギーは成長と共に軽くなる人が多いらしく、私自身も実は、克服組です♪
  • 【今週のお題】どっかに 我が家のお金 こぼれ落ちてない? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    今週のお題「こぼしたもの」 野菜の高騰がヤバい!! 物価高がヤバいですね。 つい先日までは、テレビで言われているほど実感としてはなかったんです。 しかし今月はヤバい! 10月20日の時点で、すでに1ヶ月分の費をほぼ使ってしまっています(;´д`) まだ10日もあるのに、こんなことになるだなんて・・・。 寒くなってきたから『そろそろ鍋がしたいな〜』なんて思っても、 白菜(二分の一)198円 ← 去年98円 大根(1)158円 ← 去年98円 ねぎ(3)258円 ← 去年158円 にんじん198円 ← 今まで398円 こんな感じで、値上がり具合がすごいことになってます。 これは物価高の影響なの? それとも気候の影響なの? 気候の影響なら、一時的なものだから耐え忍べばなんとかなる。 でも物価高だったら、この値段が今後の標準となるのかもしれない。その場合は耐え忍ぶわけにもいかないから、

    【今週のお題】どっかに 我が家のお金 こぼれ落ちてない? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    なんだかジリジリと値上がりしてますよね (- -;) しかも、人参っ! 妙に芯がでかすぎる(古い?)のしか見なくなりました (-"-) 気温上昇で、今まで当たり前に食べれたものが危機に瀕してるんだなかと実感します…
  • 秋晴れの井頭公園へドライブ&散歩。孫にバッタリでビックリ、楽しさ倍増。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    昨日10月22日日曜日。 快晴、秋晴れ。 あまりにも外が気持ち良いので、思いたったら即行動という事で、自宅から一般道30分前後のドライブで行ける、真岡市の井頭公園に行ってきました。 昭和44年にできたと言われる井頭公園は東京ドーム約20個分の広さに、四季を通じて草花を楽しめる自然、フィールドアスレチック、レンタサイクル、池でのボート、テニスコート、サッカー・ラグビー場、軟式野球場、バーベキュー広場、釣り堀、そして夏には大賑わいの一万人プールなどの豊富な施設を備えた、県を代表する公園です。 都内在住時に良く訪れた井の頭公園に名前も雰囲気も似ていますが、読み方は違っていて、栃木はイガシラ、都内の公園はいのかしら。 どちらも、ノンビリ散歩ができるお気に入りの公園です。 この日もノンビリと散歩を楽しんで、公園の中央にある水上休憩所で一休みと、橋を渡っていたら、水上休憩所のベンチで我々夫婦を見て、ニ

    秋晴れの井頭公園へドライブ&散歩。孫にバッタリでビックリ、楽しさ倍増。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    すっごく嬉しくて素敵なハプニングでしたね (^^)♪
  • お得!キューピー公式オンラインショップ、キューミーのおためしセット。 - ムリせず頑張りすぎない生活

    こんにちは、れいです。 先日行ったキューピーマヨネーズの工場見学。 その時お土産と一緒に入っていたチラシが気になって、サイトをのぞいてみました。 キューピー公式オンラインショップ「Qummy(キューミー)」です。 キューピーが立ち上げた、公式オンラインショップ。 「あなたとつくる、野菜のある卓」がコンセプトです。 バラエティ豊かな野菜料理を楽しむためのレシピや、献立のアイディア、「ひと手間未満」で作れる商品などを通して野菜をおいしくべるお手伝いしてくれます。 サラダセット、ドレッシング、スープやベビーフードなどいろいろあります。 Qummy1周年記念としてキャンペーンをやっています。 私は、「おためしセット」1980円(税込み)を注文してみました。 はじめてQummyを利用される方限定で、59%OFF!!で2900円もお得。 さらに送料無料なんです。 このおためしセットはお一人様一回限

    お得!キューピー公式オンラインショップ、キューミーのおためしセット。 - ムリせず頑張りすぎない生活
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    おためしセット、むちゃむちゃいっぱい入ってますね! キューピーってスープのレトルトもあるんですね、知りませんでした☆
  • GALLERY file 132 九谷焼・玉取獅子水滴 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・粟生屋源右衛門の玉取獅子水滴を掲載します。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の上生菓子、野菊を・・ 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は 九谷焼・福の皿 直径16㎝ 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryuをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。 東山あいお

    GALLERY file 132 九谷焼・玉取獅子水滴 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    獅子のお尻~後ろ足が、なんかキュートです (^^)♪ 険しいお顔も可愛く見えてきます♡
  • カルディ「シナモンロール」秋を感じるさつまいもフレーバー登場♪ - カルディ商品正直レビュー

    大好きなシナモンロールのさつまいもフレーバーが新発売!!早速購入してきました^^ 商品情報 商品名 【冷凍】シナモンロール さつまいも 容量・購入時価格 1個 286円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、アイシング(砂糖、フォンダン(砂糖、水あめ)、クリームチーズ、マーガリン、還元水あめ、その他)、甘藷加工品、ショートニング、マーガリン、砂糖、シナモンフィリング(砂糖、ショートニング、シナモン)、液卵、パン酵母、乳等を主要原料とする品、塩、小麦粉調製品、シナモン/乳化剤、糊料(加工デンプン、ペクチン)、香料、酢酸Na、酸化防止剤(V.E、V.C)、焼ミョウバン、カロテノイド色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) カロリー 1個(約110g)あたり 396kcal ★自然解凍やトースター・電子レンジで解凍してべる冷凍菓子パンです べた感想 日々チェックしているカルディの新商品

    カルディ「シナモンロール」秋を感じるさつまいもフレーバー登場♪ - カルディ商品正直レビュー
  • カルディ「ガパオペースト」香り注意!ウマいけどクセがすごいロイタイの人気商品 - アラフォー主婦のカルディブログ

    ひき肉・野菜と炒めるだけで簡単にタイ屋台めしの定番「ガパオ」が楽しめるシーズニングソースを紹介しています^^ 商品名は「ロイタイ ガパオペースト」。 80g(2人前)入りで213円、タイ産の商品です。 材料は2人前の量で、 ・品1袋 ・豚ひき肉200g ・ピーマン3個、パプリカ半分 ・好みで目玉焼き用のたまご 野菜は粗みじん切りにしてひき肉と炒めたあと、ガパオペーストを加えて2分ほど炒めたらあっという間に完成。 ただ、ガパオペーストをフライパンに入れた瞬間、、、 あ、 これ無理かも、、、 苦手なナンプラー系の香りがして思わず怯む私。 でも原材料にナンプラーは記載されておらず、それならオイスターパウダー?と思いましたが、オイスターソースは好きでよく使っているのですが、、、 あとは、ガパオに欠かせないホーリーバジルが結構独特な香りなのですが、私が気になったのはバジルではなくて発酵させた魚のよ

    カルディ「ガパオペースト」香り注意!ウマいけどクセがすごいロイタイの人気商品 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    はぁ~よかった~味が美味しくて良かったです (^^)♪ だってせっかく作ったのに、ねぇ☆
  • まだ、抜けないよぉ~ミニトマトそして頑張ってるオクラと最後のパプリカ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    そろそろお別れしないとな~と、思いながらも抜けないでいるミニトマト🍅 いやいや・・・それを理由に抜く作業を怠っています💦 抜けない理由・・・10月16日 トスカーナバイオレット 濃いあまミニ 純あまオレンジ このコ達がもう少し色付くまで・・・ せめて室内で熟成できるまで・・・ 頑張りたい(ง •_•)ง と思ってる所存です 10月19日に一部収穫~ 少し透明感が出てきたので、虫いにあう前に収穫です 透明感が出てくると色付く可能性が大ですが、何個色付くでしょうね まだ少しだけ庭で頑張ってるコもいます 熟成中のミニトマト(10/21) 抜けない理由に・・・ 10月20日のトスカーナバイオレットはまだこんなにお花が咲いてます (・・・お花もポロポロ落ちますけど) が、もう実にならずに落ちるか、付いても小さのでしょうね いただいた菜園側の無名ミニトマト(10/21) まだまだ透明感が出てこな

    まだ、抜けないよぉ~ミニトマトそして頑張ってるオクラと最後のパプリカ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    いや、わかるぅ! お花咲いてたら抜けないもん! この子たちが実るまでは…って思っちゃいますよね (><;) 頑張れミニトマトっ♡
  • 秋晴れに浮かれて、すること後回し~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    重い腰が少~し上がったと思ったら、日中の日差しが心地よく(ちょっと暑い) ついつい庭の写真を撮ってしまう。。。という 10月16日 元々西日しか当たらないクリスマスローズやヘメロカリスに、覆いかぶさって日陰を 作ってしまうカシワバアジサイを、昨年強剪定しました 剪定のし過ぎか、やっぱり今年はお花が見れず・・・(ーー;)トホホ 不要なくらい地際から次々新芽を出すので、来年はお花を見れますように・・・ 左側の枝が倒れてるのでクリスマスローズ・ニゲルに全然日が当りません💧 ビロ~ント倒れてる枝を整えました 10月20日 ハロウィンマムが美しいです🎃 10月22日 2日間では変化ないですよね~💦 10月20日 ナンテンも赤みを増してきました~ 10月11日と10月20日 10月22日 オステオスペルマムも1輪だけ咲いてます 10月22日 フォーチュンベゴニアも日陰でなんとか頑張ってま また真

    秋晴れに浮かれて、すること後回し~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    ハロウィンマムすっごく綺麗ですね!! お手入れが上手!! ampinさんとこのゼフィランサスは花期が長いですね~ ウチのはほんの数日で終わっちゃいます…というか、そんだけの個数しか咲きません f(^^;)?
  • 赤穂海浜公園のペットボトルキャップで作られた作品が可愛い - 兵庫イクサ

    赤穂海浜公園とは 「赤穂海浜公園」とは赤穂市にある公園です。 赤穂海浜公園 赤穂海浜公園 ペットボトルキャップで作られた可愛い作品 赤穂海浜公園 ペットボトルキャップで作られた可愛い作品 赤穂海浜公園 ペットボトルキャップで作られた可愛い作品2 赤穂海浜公園 ペットボトルキャップで作られた可愛い作品3 この作品は、なんとペットボトルのキャップで作られています。スゴイですね! ちなみに描かれているキャラクターは赤穂市のマスコットキャラクター「陣たくん」です^ー^

    赤穂海浜公園のペットボトルキャップで作られた作品が可愛い - 兵庫イクサ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    ほんとにすごいっ!!
  • 気合い入れるのだ! - hanageruのブログ

    この頃全く運動していないので 体重も増えて体の動きにキレがない。 スポーツの秋と言うが 欲の秋が9割ぐらい占めている状態だ。 このまま行くとお腹がぽんぽこタヌキに なってしまいそうなので もうそろそろ運動を開始しなくてはと思う。 よし! 取り敢えずご飯3合べてから 動く事にするのだ! ☆鈍った体にムチ打つわよ〜ん! 呟き・・・今日も何処かでキモ絵描いてますよ😅

    気合い入れるのだ! - hanageruのブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    私は10割が食欲の秋です!
  • 「どうでしょうキャラバン」仙台開催!楽しまナイト! #水どう活! と アニソンランキング(平成17位・16位・15位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    9月10日 まだとてもとても暑い一日。 主演陣はこない不思議な会にまたまた参加してきました。 日の目次 どうでしょうキャラバン2023 お事 開会、山伏、なまはげ デザート 十勝チーズおかき 限定缶バッジ トルネードポテト キャライベント。歌イベント 抽選イベント どうでしょうキャラバン音頭 キッチンカーなど グッズラインナップ カフェ、テイクアウトドリンク、クッキー 楽しまナイト チケット、もらったもの(うちわなど) アニソンランキング 平成17位 平成16位 平成15位 平成14位のヒント 昭和13位のヒント paypayゴールドカードについて少し 電気代の高騰が境目 さらに「ペイとく」プランが後押しに どうでしょうキャラバン2023 お事 多数のキッチンカーから、冷たいラーメン、ヤンニョムチキン、ピザをいただきました。 開会、山伏、なまはげ デザート 十勝チーズおかき 限定缶バ

    「どうでしょうキャラバン」仙台開催!楽しまナイト! #水どう活! と アニソンランキング(平成17位・16位・15位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    な…なまはげも出演してくれるんだ。陽気…? おもしろそうです!!
  • 「幸楽苑」ウワサのお客様で紹介! #食活! と アニソンランキング(昭和13位・12位・11位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    スマホのプランを変更して、隣にある幸楽苑へ行ってきました。 ソフトバンクの新しいプラン「ペイとく」にしました。節約のこの時代、逆に定額の料金を増やす、これは成功となるのかどうか?さらにペイペイカードをノーマルからゴールドで、これも年会費がかかります。お得になるのか。そう思って変えました。1年後ぐらいに成功した、と紹介したいです。 日の目次 幸楽苑 メニュー ラーメン ギョーザ ねこちゃん アニソンランキング 昭和13位 昭和12位 昭和11位 平成17位のヒント 平成16位のヒント 平成15位のヒント 幸楽苑 メニュー ラーメン プレミアムラーメンのチャーシューが美味しい。 ギョーザ クーポン利用って、うまくできればいいのですが、やっているサイトを探すことができなくて、後から発見すると悔しいです。 ねこちゃん 注文はタッチパネル、配達はねこちゃん、店員さんの負担が減っていると思うので、い

    「幸楽苑」ウワサのお客様で紹介! #食活! と アニソンランキング(昭和13位・12位・11位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    あ~いい!このこてこてのラーメン、絶対美味しいヤツだっ!! 食べたいです (^^)
  • 松下菜摘(まつしたなつみ・天満屋女子陸上競技部)マラソングランドチャンピオンシップで5位入賞。北海道マラソン以降続いた不調を吹き飛ばす復活の激走。天満屋次世代のエースへ復活の狼煙。 - ねこぷろ

    マラソングランドチャンピオンシップで第2集団から勝負を挑み、前のペースがあがってないと前をしっかり追いかけて、先頭集団に躍り出て、そのまま先頭を引っ張る走りをみせた松下菜摘選手。 2・3年前次世代の天満屋のエースと言われた時期から、北海道マラソン以降絶不調に加え、走りのフォームも、メンタルも大きく崩して、松下菜摘選手の良かったころから雲泥の走りが続いていた中、マラソングランドチャンピオンシップは完全に転機になった感じの走りになりました。 マラソングランドチャンピオンシップでは転倒などのアクシデントがありながらも5位入賞。 前のランナーを最後まで追いかけました。 チームメートたちの中でも最先着と気をはきました。 その次の週にはプリンセス駅伝4区のインターナショナル区間を走り、順位をキープ。 日人選手の中では最速で4区を走って、マラソングランドチャンピオンシップで一気にメンタルが戻ったのを確

    松下菜摘(まつしたなつみ・天満屋女子陸上競技部)マラソングランドチャンピオンシップで5位入賞。北海道マラソン以降続いた不調を吹き飛ばす復活の激走。天満屋次世代のエースへ復活の狼煙。 - ねこぷろ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    スランプを乗り越える人はすごいです! きっともっと強くなりますね☆
  • *クリスマスローズの植え替えしごと♪*&紅葉 - *グリーン&花 Diary*

    2019年3月に 初めてお迎えしたクリスマスローズ+。.໒꒱°* 白色の八重咲きで 1番のお気に入りです 去年は 見事に咲きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 2022年3月 可憐で素敵(*♡∀♡*) でも、乾麺みたいに根詰まりしたので 去年の秋 無理やり株分けしたら… 2023月3月 今年は2つとも ショボかった(ノ_<) そして今年の夏は 葉焼けをして… ほとんど葉っぱのない姿( ̄▽ ̄;) それでも新芽が出てきたので ひと回り大きい鉢に植え替えました❁.。.:* これで広々(人*´∀`)♪ でも、アパートに持ち帰れるかな… 備忘録として 植え替えに使ったものです *クリスマスローズの土 5ℓ712×3コ 2136円 *鉢底石 5ℓ 767円 *鉢 3058×2コ 6116円 合計 9019円 高い…_:(´ཀ`」 ∠): 鉢底石なんて 初めて買いましたよ いつもは 駐車場の砂利を敷いてた

    *クリスマスローズの植え替えしごと♪*&紅葉 - *グリーン&花 Diary*
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    シャクヤクの紅葉、きれいですね! ウチのシャクヤクは、紅葉しないでシャっと枯れます…弱ってるからかしら (^^;)?
  • iPhone画像データの出来事 - 日常のある出来事

    iPhoneの画像データをPCに接続して SDカードに保存。 会社で画像データを見ようとしましたが、 見ことができませんでした。 理由は、iPhoneの画像データの拡張子は 「heic」だっから。 .HEICは、HEIC/HEIF(ヒーフ)ファイルの拡張子。 JPGだったら会社のPCでも 画像が見られるので・・・。 家に帰宅して HEICからJPG変換しようと 試してみました。 私が一番使いやすかったのは以下のリンク 様々な画像形式をJPGに変換 (iloveimg.com) ファイルをまとめて選択出来ることを 知らなくて、HEICの画像データ80個を 一つずつJPG変換ダウンロードしては、 フォルダに保存しました。 後で確認すると、 まとめてファイル選択してからJPGへの変換が可能で、 変換後のダウンロードは、 ZIPファイルでダウンロードされました。 ワタクシ相変わらずのおバカです。

    iPhone画像データの出来事 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    HEIC/HEIFって拡張子、初めて聞きました! ウチはだれもiPhoneじゃないので… でもiPhoneって写真がキレイなんですよね、ちょっといいな~と思います (^^)♪
  • 家族で風邪の出来事202310 - 日常のある出来事

    我が家では 風邪が流行っています。 まずは長男が倒れました。 21、22日の土日にかけて 鼻水と発熱していました。 今朝になって復活した。 と思ったら、 娘の様子がおかしい・・・。 寝起き明らかにしんどそうです。 「今日休んだらー」と言うと、 「大事な授業があるから学校に行く」 と返答 仕事中、からLINEがあり、 娘が3時間目で早退。 学校の先生に、 家まで車で送ってもらったとのこと。 夕方耳鼻科に行き、処方箋を頂きました。 そして、 19時過ぎに帰宅すると・・・・。 の調子も悪そう。 鼻水が止まらなくて喉も痛くてイガイガして シンドいとの事。 コタツの中でゴロゴロしていました。 私は至って元気なんですが。 息子、娘の風邪の症状をみていて、 の状態を予想すると、 明日の朝くらいに発熱しそうです。 なので、上司にはメールで、 明日お休みを頂くか、フレックスで 短時間勤務する可能性があ

    家族で風邪の出来事202310 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    そういえば…コロナ騒ぎ以来、風邪らしい風邪を引いてません。マスクの威力を実感するとともに「バ〇は風邪を引かない」なんて言葉も頭をよぎったり (^^;) 家族内ではどうしてもうつっちゃいますよね、皆様お大事に…
  • 気まぐれ弁当62 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆メンズ弁当◆ ◆気まぐれ◆ ◆作ってます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はIHヒーターが変わったので、またまた火加減設定が分からなくて困ったってお話です。まぁ、気まぐれ弁当の記事なんですけどね。 焼く機械が変更になると細かい設定が違って来ますね。 ●焼きすぎ IHヒーターが変わったから、火加減が分からなくて…。焼きすぎてしまいました。あらら…。 また、火加減を覚えなくちゃです。 火加減を覚えるまでちょっと焼きすぎるかもです(涙) ●ある日の朝ごはん なんとかまとまりました。 朝ごはんらしくなって良かったです。 サラダとかきんぴら(レンコン)あると助かります。 今回もおかずだけの朝ごはんです。 やっぱり朝は時間があるようで無いですね。 ●日のお弁当 お弁当はこんな感じになりました。 困った時のソーセージもカットしてINしてます。 IHヒーターの火加減を覚えなくちゃです

    気まぐれ弁当62 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    セキレイっていうんですね! あまり逃げないで寄ってきて、可愛いですよね (^^)♡ ウチはガスなので「IHって火が見えないのに火加減どうやってわかるんだろ」って思ってましたが、慣れなんですね (^^;)
  • 気まぐれ弁当61 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●気まぐれ● ●メンズ弁当● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回はまたまた61回目の気まぐれ弁当です。 お弁当作りをすたーして3年半くらいになりますが、彩りだけはなかなか整わないとか有ります。 ●ベイクドトマト 彩りに困った時はミニトマトをベイクドします。 塩を振って焼いたら、これがまた甘くなって美味しいですよね。 トマトは生のままお弁当に入れても…あんまり美味しく無いですもんね。 あれ?僕はいつもそう思うんです。 だから、卵に閉じたり焼いたりするトマトです。 ●日のお弁当 あれ?そんな彩り良くなりませんでした(苦笑) 写真の撮り方がダメダメですね。 イカメンチをお弁当に入れてみました。 卵焼き、ベイクドトマト、イカメンチです。 レンジでチンしたら入れれるカツ系は、やっぱり便利ですねぇ。 ●ある日の朝ごはん でも、今日は卵焼きが綺麗に焼けたのでした。 おかずだけの朝ごはんで

    気まぐれ弁当61 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    レモンサワーはラッキーでしたね (^^)☆ シンプルな焼きトマトって、そういえば食べたことないかもです。ウチは基本、生食派ですが、先日アヒージョにしたら美味しかったので、加熱トマトに目覚めたかもしれません!
  • 一日一笑画像18 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 今日はシンプルに・・・ では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 飲み屋のお姉ちゃんに弱く、いつも緊張して話していてもカミカミです 会社では、今の部署にしぶしぶ飛ばされ、歳とともに丸くなったのをいいことに、部下からはこき使われまくりです 家に帰れば鬼嫁の尻に敷かれる毎日です 強いて言うなら髪が薄くないのがせめてもの救いです 気まおやさんってこんな人です(笑) 今回も最後まで読んで頂き ありがとうございました では、また。。。

    一日一笑画像18 - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    あ~それはよく見ないと見分けるの難しいですね (^▽^) 「水に弱い」え?共通項?と思ったら、よく見ると「お」がついてて、爆笑です (^▽^)!!
  • 巨乳より金髪だろ~ヽ(´▽`*) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……20分ポッキリのコンサートにて… 昨日の杏奈ちゃんからの報告 夕方、ああいうのがキャンディさんの言ってる「好色一代男」なんですね~!(^_^)ゞ と杏奈ちゃんが言ってるよ フェロモン💕コンビ(キャンディ、技術局長)が、先日の記事で和菓子屋「どぶ板営業」へ行った…… オーナー社長の雑居オフィスビルのロビーで、昼休み20分ポッキリの演奏会をやったんだよ キャンディがバイオリン ウチのハープの女の子と、2人で4曲演奏…… 他のビルのギャラリーも集まり50人程が聴いてくれた 丁度、和菓子屋さんの斜め前のビルで、演奏の様子が見える 店には技術局長と杏奈ちゃんが手伝いに来ていて、あと店の旦那爺ちゃんが居るんだけど 自分の店より演奏…って言うか 「キャンディ」にかぶりつき(-ω-;) 鼻の下がのびのびで、口も開いて潤ってるそうで…… ( ̄。 ̄;) 「ヤッパあれ (爺ちゃん) は技術局長 (巨乳)

    巨乳より金髪だろ~ヽ(´▽`*) - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    色呆け (^▽^) 心が若返ってイイんじゃないでしょうか~♪
  • 学校どうするのさ!? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ………子連れ出張?… 子連れ出張だって (-ω-;) 昨日不思議な事が書かれてる記事を見つけた 「子連れ出張」の必要についての認知や理解が広がってほしいし、各業界や各企業の実情に即した制度が出てくることを願ってやまない。 って記事なんだよ。 何度も書いたけど、そもそも私達の会社は、「子供とペット」は同伴出勤が義務 故に土日だけの日程なら北海道などの出張にも付いて行きたきゃ連れて行くの (もちろんそんな時は、子供達が不公平に成らぬよう社員の子供達全員に「一緒に行こう」にと声を掛ける) で、この言及記事では「子連れ出張」の必要性に付いて書いているけど、子供を出張に連れて行く場合 「学校を休ませなきゃ成らない事」は普通に起こる 親の出張如きで子供に学校や幼稚園を休ませるのかい? 休んだら勉強遅れるよ 休んだ理由が子供の友達にバレたらイジメられるかも 幼稚園だって似たようなもの。 どうするの、これ

    学校どうするのさ!? - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    最近って、学校には無理に行く必要ないって、親の出張どころか、旅行とかで簡単に休ませますよね…どうなんだろ? いじめは別だけど、毎日学校に行くこと自体が勉強以上に大切な何かを学べると思うんだけどな…
  • 韓美膳ナムルでビビン蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 韓美膳ナムルは、我が家の1番リピート率が高いデパ地下惣菜。 ot-icecream.hatenablog.com ナムルセット 280g 1,080円(税込) @横浜そごう ボリュームたっぷりのもやし、ほうれん草、ぜんまい、大根の4種セット。例によって閉店間際の半額購入です。 ここのナムルの味、塩気が強くなくて、素材はシャキシャキしていて、好きなんです。自分で作るナムルよりも100倍美味しい。 いつもは、そのままお酒のおつまみにしちゃいますが、この日はビビン麺風に。 麺は十割蕎麦ですが、このナムルがあればどんな種類の麺でもご飯でもビタっとハマります。 韓国唐辛子とごま油を少しプラスして、よく混ぜてからいただきます。 うん、やっぱり、ビビン蕎麦最高。 韓美膳の店舗は横浜駅だけでも、ルミネのレストラン、そごうと高島屋の惣菜物販、CIALのキンパ専

    韓美膳ナムルでビビン蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    美味しそう! そして温玉が上手っ!!
  • 尾島商店のスペアリブとトンマージ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 久々に尾島のお肉でランチ酒。今回は初スペアリブ。 ot-icecream.hatenablog.com 閉店間際に少しお安く手にしたどっしり立派なスペアリブ。 少し甘めの和風の味付けがじゅわっと染み込んだ柔らかいスペアリブは、お米にも合うきっと誰もが好きな味です。 ot-icecream.hatenablog.com ワインに合わせるなら、boooさんみたいな洋風なテイストの方が合うかな、と思ったりしますが、男性陣には、尾島の甘辛味付けの方がウケるみたいです。 ワインはお肉にもぴったりの赤トンマージ。カルディでアウトレットだったもの。先日、白を飲んだばかりだけど、やっぱり赤の方が好きだった。 尾島のお肉とトンマージがあれば、絶対にハズさない宅飲みが出来る安心感。迷って困った時はこのコンビネーションに頼ろう。 【ふるさと納税】濱吟焼豚(1)〈

    尾島商店のスペアリブとトンマージ - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    はぅ~スペアリブ美味しいですよね! もう何年も前ですが、キリンビール園で食べたスペアリブが忘れられません♡
  • <DIY>もっと練習が必要 - DIYnom’s blog

    【理想と現実】 先日、実技講習会(有償)に参加して来た記事を書きました。 出来ると思った作業ですら上手く出来ずに自信喪失です。 これが現実かと思うともっと練習が必要です。 【今回の練習】 前回同様に、多少講習会の時に使った材料とは異なりますが、なるべく条件を 同じに出来る様にして制限時間10分で出来る様に練習を行います。 これは講習会で作った物です 画像は講習会で教わりながら制限時間は無く作りました。それでも微妙に ズレています。これを制限時間10分以内で材料は異なりますが同じ様に 作ることが出来るかやってみました。 1×4材の端材を使って練習してみます 普段は時間は気にせず作業しているのですが、10分以内と言う条件付きで やってみると、時間を意識してしまい、精度は低下して雑になりました。 今回の結果は、ボロボロ過ぎる恥ずかしい結果でした。 時間は余裕を持って出来たはずでしたが・・・ 出来

    <DIY>もっと練習が必要 - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    何事も練習の積み重ねなんですね… 自信喪失とか言いながらも、ちゃんと練習を繰り返してるから、とてもえらいと思います!!
  • 早すぎて何言ってるか全くわからんお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    またまた こんばんは ると デス 群馬のいっちょうの番組の後で いつものように怪しいYouTubeをみていたのですが 次々と番組が変わります そんな時にふと 英語の勉強の番組になったのです。 冒頭から金髪の女性が、きっと映画かドラマの ワンシーンだと思うのですが ぺらぺらペラペラと一文話したのですが ワシにはまったく聞き取れません はあーっ??なんていった今?? そのユーチューバー曰く この番組を見ていただけると ハッキリと聞き取れるようになります! よくあるセリフですよね~ ワシは騙された気分で よくある5つの注意点を見た後で 再度そのセリフを聴きました どんなセリフかというと Can I get you anything a coffee or a bottle of water? クゥ ナイ ゲッチュ エニスィンガ カフィー/ ォ バラ ゥ ワラ/?って感じですかね これが早い早い

    早すぎて何言ってるか全くわからんお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    むかし「1日10分聞き流すだけ!」みたいな英会話教材が流行りましたよね、そんな感じかしら (^▽^;) 仏様の(何言ってるかわからない)ご真言CDを聞き流していたらいつの間にか覚えてたので、案外イケるのかも?!
  • 『いっちょう』というお店にビックらこいたお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんばんは ると デス 朝は寒く、昼は少し暑く、夜は少し寒い時期 皆様はいかがでしょうか? ワシは寒がりで暑がりなので 適温の幅がメチャクチャ狭いのでイカンです 昨夜の事、夕飯を家でべながら いつものようにYouTubeを見ようと思ったのですが 何かのテレビ番組で『いっちょう』という 群馬県のファミレスを紹介していたのです ありえないほど 駐車場の広い (きっと100台以上可だろう) ありえないほど お店がデカイ (土地代いくらなんだろか) ありえないほど メニューが多い(800種類くらいらしい) ありえないほど メニューが多い(メニューが56ページと言ってた) ありえないほど 個室が多い  (めちゃんこある) ありえないほど お値打ち   (とにかくお値打ち) ありえないほど 老若男女がいる(とにかく愛されている) ありえないほど みんな知ってる(行ったことが無い人はいないだろう) 兎

    『いっちょう』というお店にビックらこいたお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    個室が多いのはいいですね! 複数人でワイワイしゃべりながらプライベート空間でお食事できる店って、案外ないものです。北九州にも来てくれないかしら♪
  • 追悼 BUCK-TICK櫻井敦司さん - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 BUCK-TICKのボーカリスト櫻井敦司さんが、10/19にお亡くなりになりました。 突然の訃報に驚きました。 高校時代にバンドを組み、BUCK-TICKの楽曲をコピーしていたのは懐かしい思い出です。 「惡の華」「スピード」「JUST ONE MORE KISS」などなど 今も聴いております・・・。 櫻井さんの妖艶で美しい顔立ち。雰囲気もセクシーでかっこよすぎる。 お歳を召されてからも、変わらないカッコよさで魔王感抜群。 35年も変わらずバンド活動を続けられ、36年目スタートした矢先の訃報。 唯一無二の独特な世界観のかっこいいロックバンドです。 残された楽曲は永遠です。 櫻井敦司さんのご冥福をお祈り申し上げます。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

    追悼 BUCK-TICK櫻井敦司さん - 猫の爪切りdiary
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    訃報にとても驚きました。異変が起きたのはライブ中だったとのこと、それでも3曲も歌い上げたなんて、魂からロックスターなんですね…ご冥福をお祈りします。
  • 夜中に響いた悲鳴の理由 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 今週もShortブログでスタートです 我が家のトイレは温水洗浄便座です その中でも自動洗浄です 便座から立ち上がると、数十秒後に勝手に水が流れます それに慣れてしまうと、家以外でする時は、そのまま流さずにトイレを出てしまう事がたまにあります 特に実家に行った時や、旅行でホテルに泊まる時は危険です 長い時間を過ごすし、気も緩んでいるので、流し忘れ事件が起こりやすくなります ですが幸運な事に、今までは事件が発覚する前に気が付いて、慌てて流しに戻っていました 先日、家のトイレに座ってる時に急に閃きました 今まで何も疑問に思わず、普通に自動洗浄を使っていましたが、この設定をオフにすれば、他のトイレで流し忘れる事は無くなるに違いないのでは・・・

    夜中に響いた悲鳴の理由 - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    あはは~家でやっちゃったのね (^▽^) 犯人が即わかっちゃうヤツだ! いやぁ…そのものがデーンとあると、私もつい叫んじゃうだろうな~ (^▽^) 気まおやさんにはきっと、笑神様がついてますね☆
  • 中禅寺湖の紅葉に再度チャレンジ。真盛りではありませんでしたが、充分満足でした。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    昨年は混雑を避けて、11月2日に中禅寺湖周辺にドライブ。 完全に冬の様相でした。 紅葉は終わり、木枯らしが吹き始める雰囲気。 観光客もまばらでした。 その分静かに、のんびりと竜頭の滝、華厳の滝周辺などを散歩。 今年は10月10日に中禅寺湖にドライブ。 これは、流石に早すぎました。 観光客は沢山いましたが、意外と駐車場に入るのもスムーズに。 インバウンドの観光客が特に目立ちました。 しかし、紅葉には早すぎました。 それでも、イタリア大使館別荘跡、イギリス大使館別荘跡、等を気持ちよく散歩。 しかし、紅葉の景色が諦めきれず、先週10月19日再度中禅寺湖までドライブ。 紅葉真盛りではありませんでしたが、十分紅葉の雰囲気は楽しめました。 竜頭の滝、華厳の滝、中禅寺湖展望台などの眺めを楽しみ、帰路の途中、街道の人気お蕎麦屋さん、報徳庵さんで昼。 ここも、また良いお店でした。平日だと、待ち時間もそんな

    中禅寺湖の紅葉に再度チャレンジ。真盛りではありませんでしたが、充分満足でした。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    すごく綺麗な所ですね☆ ドライブで行ける距離だなんて、羨ますぃです (^^)♡
  • ちょーっとだけ腰が上がったのでボーボーのニラの収穫と扇風機の片付け - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    いい加減腰を上げないと・・・と思いながらも月日は容赦なく過ぎていきます そして先日(10月20日)はその腰がちょーっとだけ上がって、ニラの収穫をしました 花が咲き種が飛ぶ前に切り取り、その後ずっと放置したままのニラ このニラは種から発芽して、移植を繰り返すも成長し続けてる凄いコ なので、購入した種はまだ残ってます そして家庭菜園を始めてから、ニラはほぼ買うことはなくなりました~ 刈り取り完了~ ( ´ー`)フゥー... ジャジャーン! 取り敢えず刈り取りして、これから大掃除(◞‸◟)ア~シンド 数の束の根を集中的に洗い、汚れを落とします 手を滑らせて違和感のある葉や傷んでるところを除きます なんかねぇ ザラッとした感触があるの べれると思うけど、固いのでこーいうコはポイです 何分放水をしてたことか・・・この作業が面倒で腰もなかなか上がらん💦 一応完了・・・収穫の5分の1はポイでし

    ちょーっとだけ腰が上がったのでボーボーのニラの収穫と扇風機の片付け - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    ニラいっぱい採れましたね! すごい☆ 扇風機のお掃除、えらいですね…ウチの扇風機は年中出てます (^▽^;)
  • 思いもよらなところからのユリが咲きました~・開花記録 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    ひょんなところから新芽がでてきたユリ(8/14)ですが、この当時は「なんだこれ?」 て感じでした 9月3日 ユリかしら? 9月17日 これはゆりだゎ、と判明! 9月19日 9月25日 9月30日 シラー・ベルピアナの新芽もムクムクと・・・ 10月7日 もうそろそろ開花?と思って1週間後・・・開花はまだだけどこんなに大きくなって ました~ 10月14日 色付いてきてました 正解かどうか不安なまま様子見~ 10月20日 ついに! 朝日が当る中、少~し開いてます 9時前 真下から 時系列 少しずつ花びらがカールしてます 8:43           11:42          13:44 13:45 真下から 14:00 朝と午後です すっかり開花してました~ そして今朝(10/21) あ! 2個目が開いてきてました~ こんなに大きいんです~ (23/10/21) ユリとハロウィンマム 気にな

    思いもよらなところからのユリが咲きました~・開花記録 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    わ~咲きましたね! きれい♪ ウチも生えてきて、ユリかもって育ててたら、雑草と間違えた旦那くんにもぎられてしまいました… その後、葉っぱだけ復活してきたので、来年も伸びてくるかもです (^^)
  • フルーツが美しい、フルーツピークスのティセット。 - ムリせず頑張りすぎない生活

    こんにちは、れいです。 今日は、横浜駅直結のポルタの中にはいっているフルーツピークスに、行ってきました。 フルーツピークスは、以前から気になっていて、実は先月も行ったのですが、10時開店で、10時15分頃行ったのに、すでに2~3人並んでいました。 その時は、その後用事があったので、諦めました。 フルーツピークスは、横浜駅東口(そごう側)の階段を下りて、すぐの所にあります。 今日は、並ぶことなく、スムーズに入れました。 席も空いていたけど、その後、だんだん混んできました。 フルーツピークスは、こだわりぬいた色とりどりの旬のフルーツを味わっていただくために、その時期のもっとも美味しい産地、品種をみきわめてご用意しています。との事です。 オーダーと、会計はカウンターで行います。 フルーツ(オレンジとりんご)入りのお水はセルフです。お水も美味しかった。 「果物屋さんのティセット」を注文しました。1

    フルーツが美しい、フルーツピークスのティセット。 - ムリせず頑張りすぎない生活
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    うぁ~出たっ!憧れのアフタヌーンティー♡ 美味しそうだし、素敵です!!
  • GALLERY file 131 七宝焼香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は七宝焼香合と日現代工芸会や日展の評議員の百貫俊夫氏の作品を掲載します。 先ずは七宝焼香合です。 七宝焼香合 明治時代 直径6.5㎝ 税込価格8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は百貫俊夫氏の作品です。 加賀友禅作家として高名である百貫華峰は画家・百貫俊夫でもあり 日現代工芸会や日展において文部科学大臣賞や内閣総理大臣賞等、数々の受賞歴があり日現代工芸会や日展評議員として勤められている。 画家・百貫俊夫作(風景)縦42㎝ 横50㎝ 税込価格45,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial B

    GALLERY file 131 七宝焼香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    七宝焼香合すごく美しいですね (^^)♡ 色の部分が全て宝石のように見えます☆ そしてこれは…絵なんですね、版画かと思いました。とても繊細で綺麗です!
  • GALLERY file 130 蠟色塗蒔絵付硯箱 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は蠟色塗蒔絵付硯箱を掲載します。 蠟色塗蒔絵付硯箱 縦22.5㎝ 横13.5㎝ 税込価格55,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・越山甘清堂の幸せの鈴もなかを 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は 伊万里小皿 直径11㎝ 税込価格1,650円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial  Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryuをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたら

    GALLERY file 130 蠟色塗蒔絵付硯箱 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    硯箱ステキですね! こんな綺麗な硯箱があったら、もっと筆の練習したはず…(字がきちゃない言い訳です)
  • カルディ「ブルサンチーズ」甘酸っぱい大人のご褒美チーズはおつまみに最高♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    フランス発祥のフレッシュフレーバーチーズ「ブルサン」が国産になって登場♪ おつまみにも最高なデザートチーズをレビューしています^^ 商品情報 商品名 【冷蔵】ブルサン クランベリー&ペッパー(国産) 容量・購入時価格 100g 645円(税込) 原材料 生乳(北海道十勝産)、クランベリー加工品、ペッパー、塩/保存料(ソルビン酸K)、(一部に乳成分を含む) カロリー 100gあたり 372kcal 製造者は北海道の乳業メーカーよつ葉乳業さん。 販売者のベルジャポン(社フランス)が よつ葉乳業と契約を交わし、ブルサンの国内製造・販売を開始することで、フランスから輸入するスタイルでは不可能だった 非熟成のナチュラルチーズ来のフレッシュさを味わえるようになりました。(参照元:ベルジャポン公式サイト) べた感想 フランスでは『ブルサンを知らないフランス人はいない』と言われるほど、家庭の卓に

    カルディ「ブルサンチーズ」甘酸っぱい大人のご褒美チーズはおつまみに最高♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    クランベリーが練り込まれてるんですね! むちゃむちゃ美味しそうですね (^^) これは買わなくちゃ!!
  • カルディ「きねうちうどん」超もっちもち♪サンサスの商品は裏切らない美味しさ - アラフォー主婦のカルディブログ

    北海道産の小麦粉を100%使用した常温保存できる半生タイプのうどんを紹介しています^^ 商品情報 商品名 サンサス なつかしうどん 容量・価格 200g 138円(税込) 原材料 小麦粉(小麦(北海道産))、ライ麦粉/クチナシ色素、酒精 カロリー 1分200gあたり 386kcal 茹で方~べた感想 塩やつなぎ・添加物不使用の半生タイプの麺です。 麺は沸騰したお湯で約4分茹でたあと、ざるに上げて湯切りし、さらに熱湯でゆすぐ。 まずはシンプルにきねうちうどんを味わいたかったので、熱湯でゆすいだ麺をチャチャッと湯切りし、薬味とめんつゆをチョイがけしていただきました^^ ひと口べると、驚きのもちもち感...!!! コシがあるのに硬くなくて柔らかい。 表面トロッ、芯はもっちりの絶妙なバランスです。 今まで味わったことのないような不思議な感じ。。。 北海道産小麦を100%使用した麺は、噛む

    カルディ「きねうちうどん」超もっちもち♪サンサスの商品は裏切らない美味しさ - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    あ~美味しそうだなぁ♪ つい最近、乾麺を使ったら(私は何ともなかったけど)味に敏感な旦那くんはあまり好きではなかったようで、しばらくうどんを食べる気なさそうです… 一度美味しいヤツを与えなくては…
  • 33歳の誕生日に新しいキッチンボードを購入してご満悦な話 - yunico's fluffy life

    10月21日に33歳になりました。 歳を重ねるごとに誕生日は祝わなくなる…なんてこともなく「世界が私の誕生を祝福するに違いない」という勘違いも甚だしい大変ハッピーな気持ちで毎年誕生日を過ごしています。 「今日私の誕生日なんです」とすれ違う人々に言って回りたくなるほど誕生日が好きです。そんなことをしたら事案なので大人しく心の中で思うだけにしていますけど。 誕生日プレゼントはキッチンボード これ買いました(色はナチュラル)キッチン用品が増えて収納がきちんと出来なくなってきたから大きめのキッチンボードが欲しくて、良いものを見つけられてハッピー! 今は背の低いキッチンボードを使っていて、最近は収納が不足気味でね。レンジラックなどを追加して収納を工夫してきたけど積み重なって行く物が雑多に見えて仕方なかった(涙) 新しく買ったものは器も収納できるしキッチンがすっきりするのを期待!あと数日で届くから組

    33歳の誕生日に新しいキッチンボードを購入してご満悦な話 - yunico's fluffy life
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    お誕生日おめでとうございます!
  • 割れにくい細い線の絞り出しクッキー┃ハロウィン用の蜘蛛の巣クッキーを焼きました - yunico's fluffy life

    作るのが簡単で、とにかく割れにくい絞り出しクッキーができました。お菓子の飾り付けに使いやすいです。 材料 薄力粉 15g ダークココア 5g マシュマロ 10g 牛乳 10g クッキーを黒くしたくない場合はダークココアは不要です。 真っ黒にしたい場合はココアよりも竹炭パウダーがおすすめ。 あまり甘くない仕上がりです。甘めが好きな方は砂糖を10〜15gほど加えてください。 工程 マシュマロと牛乳を耐熱容器に入れて、マシュマロ全体が牛乳で濡れている状態になるように軽く混ぜてから、ふんわりラップをして600wで30秒加熱する。 加熱後はしっかり混ぜて滑らかな状態にする(溶け残っているマシュマロがあっても余熱で溶けるので追加加熱は不要です)。 振るった粉類を加え、粉けがなくなるまでよく混ぜる。 この時、生地があまりにも固い場合は牛乳をほんの少し足して生地を緩める。耳たぶくらいの固さにするのが目安。

    割れにくい細い線の絞り出しクッキー┃ハロウィン用の蜘蛛の巣クッキーを焼きました - yunico's fluffy life
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/10/25
    クモの巣とか(むっちゃ怖いけど)とても器用ですね!