タグ

2009年3月23日のブックマーク (16件)

  • 「ガチャピンは不要なのでやめてムックをメインにすべき」と言う話ですが、僕も大賛成です。 理由1:ガチャピンはギャラが高すぎる。ガチャピンを切れば他の事ができる。 トークだけならガチャピンもムックもそんなに大きな差はないと思いますが、ギャラでは大きな差があります。 ムックならキャラクタとしてはテレビ的に目立つ赤と可愛らしいプロペラがあるんですが、一方でガチャピンだと毒々しい緑、サイケな縞 模様、そしてイボイボ(最悪)を山ほど見る必要があるというのは、視聴者の嫌悪感として大きな差があると思います。 同じ時間を

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
  • ガチャピンはいないほうがいい

    「ガチャピンは不要なのでやめてムックをメインにすべき」と言う話ですが、僕も大賛成です。 理由1:ガチャピンはギャラが高すぎる。ガチャピンを切れば他の事ができる。 トークだけならガチャピンもムックもそんなに大きな差はないと思いますが、ギャラでは大きな差があります。 ムックならキャラクタとしてはテレビ的に目立つ赤と可愛らしいプロペラがあるんですが、一方でガチャピンだと毒々しい緑、サイケな縞 模様、そしてイボイボ(最悪)を山ほど見る必要があるというのは、視聴者の嫌悪感として大きな差があると思います。 同じ時間をメインに張るなら、ガチャピンを止めてムックだけにした方が、少なくとも視聴率は高まるだろう。 イボイボがなければ泣き出す子供も少なくなるんじゃないだろうか。 ガチャピンがマネージャーにブログを更新させている間に、ムックは一人一人にファンレターの返事を出したり他の出演者やス タッフの労を労って

    ガチャピンはいないほうがいい
    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
  • 羊の群れでPongゲーム:動画 | WIRED VISION

    前の記事 牛は磁場を感じる:南北に整列するが、送電線で撹乱も エレコムの「トランスフォーマー風」精密マウス 次の記事 羊の群れでPongゲーム:動画 2009年3月23日 Earnest Cavalli これは筆者がこれまで見た中で、もっとも創意工夫に富んでいるのではないかと思う動画広告だ。体中にLEDライトをつけた羊たちが、名画『モナリザ』や、流れるような花火の様子を再現するだけでなく、ビデオゲーム『ポン』(Pong)までプレイしている。 確かに、これは完全に物とは言えない。少なくとも、何らかのデジタル加工が施されている。だが、ウェールズの暗い丘の斜面で羊たちに、米Atari社の名作ゲームをプレイさせてテレビを売ろうとする発想自体がすごいと思う。[この動画はSamsung社の広告] 羊の群れを追って丘を歩きながら『Blackberry』や『iPhone』でネットに接続してこの動画を見つ

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    これ三星のCMなのか、こういうの見ると、すごい朝鮮人はすごいと思うよ
  • グーグルのビジュアルデザイン責任者が退職--データ中心主義に嫌気

    Googleでビジュアルデザインの責任者を務めていたDouglas Bowman氏が退職する。同社ではウェブページの詳細なパフォーマンスデータが重視されており、こうした状況が一因となっているようだ。 同氏が退職について複雑な思いでいるのは明らかだが、好ましからざる点の指摘に遠慮はない。Bowman氏は米国時間3月20日付けのブログ投稿で次のように述べている。 技術者が溢れている企業では、問題を解決するため工学技術を頼りにする。問題を単純で論理的なものに還元し、主観をすべて取り去ってデータだけを見る。やがて、データがあらゆる問題解決を支えるようになり、企業を麻痺させ、斬新なデザインの決定を妨げる。 そう、Googleでは2種類の青色のいずれかで決めかねたら41の中間色をテストして最もパフォーマンスのよいものを選ぶというのは事実なのだ。先日、境界線の幅を3ピクセル、4ピクセル、5ピクセルのいず

    グーグルのビジュアルデザイン責任者が退職--データ中心主義に嫌気
    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    気持ちはものすごくよくわかる。だれだって好きにしたいと思うよ。でもそんなもんはいらない時代になってしまったよ。googleに限らない
  • lsコマンドをハックしてみよう

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、ショッピング事業部開発部の吉野です。 Yahoo!ショッピング開発部では新人エンジニア向けにコマンドのソースコードを読むことを奨励しています。 その初期の題材として、lsコマンドがよく挙げられます。 今回は「lsコマンドをハックしてみよう」と題し、lsコマンドについてお話しさせていただきます。 突然ですがエンジニアの皆さん、lsコマンドのソースコードを読んだことはありますか? 読んだことのない方はぜひ一度、目を通しておくことをおすすめします。 意外と知られていませんが、lsはcd,pwdなどのコマンドと違いシェルの組み込みコマンドではありません。 一口にlsと言っても、複数のソースコードが存在します。 代表的なのはGN

    lsコマンドをハックしてみよう
  • グリコのおまけのニコンFが精巧すぎた件

    グリコのおまけ「タイムスリップグリコ」シリーズにニコンFがあったそうなのですが、これがとてつもなく精巧な出来だったのだとか。 作られたのは「ニコンFクロームボディ」と「ニコンFブラックボディ」の2種類。ブラックの方が出てくる確率が低いのは、実際にクロームの方がたくさん作られていたからだそうで、そこまでこだわるグリコはマジぱねえですね。 NikonのロゴやアイレベルのFマークもかなり綺麗で、ファインダーは着脱可能、レンズは極小Fマウントのパヨネット、などなど、マニアを喜ばすギミックもたっぷりだそうです。 詳しい情報はネタ元のRED BOOK NIKKORからどうぞ。欲しい方はヤフオクでも2000〜3000円くらいなので、ゲトってみてはいかがでしょうか? [Glico Nikon F Miniature via Neatorama] Mark Wilson(いちる) 【関連記事】 ・D90を買

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
  • 「ヌード」と「ダンス」と「手をつなぐこと」が禁止に…ドバイ : らばQ

    「ヌード」と「ダンス」と「手をつなぐこと」が禁止に…ドバイ ドバイはいろんな意味で話題性の強いところですが、急に建設ラッシュで発展した新しい近代的な部分と、イスラム教などの宗教的な戒律が混ざり合った、複雑な都市ではあります。 そのドバイで、「ヌード」と「ダンス」と「手をつなぐこと」が禁止になったそうです。 ドバイは外国人居住者が非常に多く、人口の80%以上が外国人だと言います。 そのことから外国の文化も強く流れ込み、イスラム教の戒律はさほど厳しくはないのですが、さすがにかけ離れ過ぎることもあるため、ドバイでは新しく服装や行動の規制を行うことにしたようです。 これから公共の場で禁止になるのが、大音量で音楽をかけること、踊ること、肌を露にさせること、キスすることなどで、さらに独身同士だと手をつなぐことさえ違法となるようです。 それらの罪を犯したものには禁固刑もあると新聞では報じられています。

    「ヌード」と「ダンス」と「手をつなぐこと」が禁止に…ドバイ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    経済的に傾くと、道徳にうるさくなるのは、どこの国も一緒だな
  • Googleとの和解 - 内田樹の研究室

    Googleアメリカ作家組合のフェアユースと著作権をめぐる裁判が和解した結果、ベルヌ条約に参加している日の著作権者たちも年5月5日までの期限付きで、コピーライトにかかわる選択をしなければならないことになった。 和解条件によると、2009年1月5日以前に出版された書籍については、 (1)著作権者はGoogleに対して、著作物の利用を許諾するかしないか、許諾する場合、どの程度かを決める権利をもつ (2)Googleの電子的書籍データベースの利用から生じる売り上げ、書籍へのオンラインアクセス、広告収入その他の商業的利用から生じる売り上げの63%を(経費控除後)著作権者は受け取る その代償としてGoogleは著作物の表示使用の権利を確保し、データベースへのアクセス権を(個人には有料で、公共図書館教育機関には無料で)頒布することができる。 ただし、プレビューとして書籍の最大20%は無償で閲

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    『「読者が私のテクストに触れる機会を最大化するあらゆる措置に賛成」』
  • 深町秋生の序二段日記

    この恐慌下で一層歯止めがきかなくなるのは「若者離れ」であろう。うむ。 いやなんの話かといえばあれだ。これまでだって「若者の○○離れ」はうんざりするほど経済誌や新聞でも伝えられてきた。車、家庭用ゲーム機、ブランド品。活字。外。その他いろいろ。 しかし若者の悲惨な窮状や、シビアな金銭感覚を考えれば、高価な奢侈品や豪快なエンジン音を轟かせるスポーツカーになんか金をださなくなるのは当然だろうが、今回話したいのは「若者が商品から離れる」のではなくて、その逆である。「商品が若者から離れる」時代が格的に到来しそうだなあと思ったのだった。もう昔からそういう傾向が続いていたとは思うけれど、けっこうあからさまにそれが表れる時代になるのではないかと。 先日、なにかの雑誌で、「コンビニ第三の雄 ファミマの躍進」というような記事を読んだ。正確な見出しは忘れたが。とにかくまあそれで社長のインタビューなんかが載って

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    「「商品が若者から離れる」時代が本格的に到来しそう」いつの話だよ、もうとっくに見切ってる。団塊しか相手にしてねーじゃん。団塊は自分を若者だと思ってるから「本当は団塊向け若者向け商品」しか存在しない
  • 人間が追い詰められた時、大体三つの選択肢を選ぶ。 「宗教・極端な思想」「逃避」「自殺」です。 このうち最も有意義な選択肢は何だと思いますか? どれも一長一短な気がするのだけど(最後の自殺は除外するとしても) 自分がすがりついているのはおそらく「宗教・極端な思想」だろうと思った。 しかし、正解は違ったようだ。人の言葉に目から鱗が落ちた。 「逃避です。いったんその場から離れることです。離れれば、事の本質が見えてきます。本質さえ見えれば、対処できます」 なるほど、そうか。 確かに、ときには、逃げることも大事だ。

    人間が追い詰められた時、大体三つの選択肢を選ぶ。 「宗教・極端な思想」「逃避」「自殺」です。 このうち最も有意義な選択肢は何だと思いますか? どれも一長一短な気がするのだけど(最後の自殺は除外するとしても) 自分がすがりついているのはおそらく「宗教・極端な思想」だろうと思った。 しかし、正解は違ったようだ。人の言葉に目から鱗が落ちた。 「逃避です。いったんその場から離れることです。離れれば、事の質が見えてきます。質さえ見えれば、対処できます」 なるほど、そうか。 確かに、ときには、逃げることも大事だ。

    人間が追い詰められた時、大体三つの選択肢を選ぶ。 「宗教・極端な思想」「逃避」「自殺」です。 このうち最も有意義な選択肢は何だと思いますか? どれも一長一短な気がするのだけど(最後の自殺は除外するとしても) 自分がすがりついているのはおそらく「宗教・極端な思想」だろうと思った。 しかし、正解は違ったようだ。人の言葉に目から鱗が落ちた。 「逃避です。いったんその場から離れることです。離れれば、事の本質が見えてきます。本質さえ見えれば、対処できます」 なるほど、そうか。 確かに、ときには、逃げることも大事だ。
    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    追い詰められてないとき選ぶ道がわかりません、追い詰められてもそれでいいんじゃね?
  • 目黒区の考える十二支がフリーダム :: デイリーポータルZ

    アヒル、エビ、てんとう虫、かめ、スズメ、かえる、セミ、カタツムリ、へび、バッタ、コガネムシ、そしてなまず。 このとりとめなく集まった12種類の生き物こそが、目黒区が考える十二支なのであった。 (text by 古賀及子) 十二支は目黒区の緑道にいる 東部に中目黒、南部に自由が丘、北部にあの東大の駒場を擁しながら、基的には住宅街が主である東京都、目黒区。桜で有名な目黒川沿いや区内では暗渠になっている呑川の緑道で、町並みに緑が多いのも特徴だと思う。 そんな緑道の車止め用ポールの上に小さな(だいたい20センチ四方ぐらいだろうか))動物の像が点在していることは、通りがかるたびに見て知っていた。 色々な種類の生き物がコロッとした丸い形にデフォルメされていて、可愛すぎずかっこよすぎず、絶妙なたたずまいでグッとくる。 目黒区には「みどりの散歩道」という、区が整備して案内看板なども充実している散歩コース

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    しっくりくる。牛や馬や虎なんかしらない。竜なんか困るよ
  • 海底火山噴火の瞬間をとらえた迫力のある写真いろいろ

    地震の調査のためにトンガ沖合に向かったときに目撃した水中火山噴火の瞬間をとらえた写真の数々。3月13日にトンガ周辺でマグニチュード4.4の地震が発生しており、今回撮影された海底火山が何らかの関係があるかもしれないそうです。 水面から舞い上がる蒸気と火山灰の迫力に圧倒されそうになり、自然の壮大さを改めて実感してしまいます。 写真は以下より。 3月17日にトンガ沖合で撮影された写真。噴火直前なのか、水蒸気が上空に上がってきています。 3月18日に撮影された写真。噴火が始まったようです。 かなり高くまで噴煙が上がっています。 まるで映画を見ているようです。 カメラマンたちも必死。 すごい光景… 自然の壮大さに圧倒されてしまいます。 以下からほかの写真を見ることができます。 Undersea eruptions near Tonga - The Big Picture - Boston.com

    海底火山噴火の瞬間をとらえた迫力のある写真いろいろ
    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    合成に決まってる、いやそうに違いない
  • 適法コンテンツを示す「エルマーク」、映画やアニメにも適用拡大へ | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2009年03月23日 11時55分 マークが無いから違法、というわけではない、 部門より 昨年2月から楽曲ダウンロード配信サイトにおいて適法ダウンロード・コンテンツを示す「エルマーク」の運用が始まっている(/.Jのストーリー)が、日レコード協会と映画制作者連盟、映像ソフト協会、日動画協会の4者は3月18日、エルマークの適用範囲を劇場用映画やアニメにも拡大していくことを発表した(4者の発表文、AV Watch記事)。それに併せ、ダウンロード配信だけではなくストリーミング配信についても対象とするとしている。 発表文およびFAQによれば、日映画製作者連盟の加盟社が製作するコンテンツについては同日から、日映像ソフト協会と日動画協会のコンテンツは追ってエルマークが適用される模様。また、エルマークの発行機関は日レコード協会であり、同日時点で174社/1,05

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    自由をオプトインにする活動
  • さまざまな言語のWebサイトを翻訳できる「FoxLingo」拡張 | OSDN Magazine

    Webサイト巡っていると、日語でも多くの情報を入手することが可能だが、それでは物足らなくなってくる。やはりインターネットの醍醐味は、日に居ながらにして世界中の情報が手に入ることだろう。しかし、そのためには、英語をはじめとする外国語が分からないと話にならない。外国語はサッパリ苦手で……という人でも、ネット上には、ページ翻訳やテキスト翻訳をしてくれるWebサービスは複数あるため、それらを利用すれば、完璧ではなくとも大まかな内容を理解することは可能だ。 かといって、そのたびに、該当する翻訳サービスを探したり、ページに遷移したりするのは面倒だ。Firefoxには、それをツールバーから簡単にして実現くれる「 FoxLingo 」というアドオンが存在するので紹介したい。 FoxLingoは複数の翻訳サービスから、簡単にページ翻訳を実現できるアドオンである。言語は、「英語」「アフリカーンス語」「アラ

    さまざまな言語のWebサイトを翻訳できる「FoxLingo」拡張 | OSDN Magazine
    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
  • フォトレポート:Terrafugiaの空飛ぶ自動車「Transition」が初飛行

    2006年2月、マサチューセッツ工科大学(MIT)の出身者らが興したTerrafugiaという新興企業が航空業界における新製品、空飛ぶ自動車の開発計画を発表した。そして同社は先日、「Transition」という名の空飛ぶ自動車の初飛行を成功させた。 提供:Terrafugia 2006年2月、マサチューセッツ工科大学(MIT)の出身者らが興したTerrafugiaという新興企業が航空業界における新製品、空飛ぶ自動車の開発計画を発表した。そして同社は先日、「Transition」という名の空飛ぶ自動車の初飛行を成功させた。

    フォトレポート:Terrafugiaの空飛ぶ自動車「Transition」が初飛行
  • 2歳児が警察から「反社会的行動禁止命令」を出されてびっくり : らばQ

    2歳児が警察から「反社会的行動禁止命令」を出されてびっくり イギリスでは、公共の場における子供のしつけはかなり厳格で、スーパーで暴れまわる子供やレストランで走り回る子供などは、日と比べると圧倒的に少ないです。 そんなイギリスには、"ASBO"と呼ばれる「反社会的行動禁止命令」というものが制定されているのですが、なんと最年少である2歳の子供が受けてしまいお母さんショック…、というニュースが話題になっていました。 ASBO(反社会的行動禁止命令)とは、フーリガンなど反社会的な行動を規制するためにイギリスで1999年に制定されたもので、命令を受けた者が次に同じことを繰り返すと、最高で懲役5年の刑罰が適用されるという、刑罰の一歩手前といった感じの命令です。 さてそんな禁止命令を受けたしまったのは、なんとオリビア・ポイザーちゃん5歳を筆頭に、メガンちゃん4歳、レノン君2歳だったのです。 内容は、ボ

    2歳児が警察から「反社会的行動禁止命令」を出されてびっくり : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2009/03/23
    オセアニアの1984年は近いな / 日本ももうすぐ決まる「相互監視条例」でもうすぐ