タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (210)

  • 「卵、食べてもいいんだ」と気づいた日本人 卵料理、その多様化の秘密を探る(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    人は卵を年に329個べているそうだ。ほぼ1日1個。メキシコ、マレーシアについで世界第3位だという。 「卵、そんなにべてたっけか」と、驚く人もいるだろう。でも、実感がわかないとしても、それなりの理由は思い浮かぶ。 卵料理はあまりに多様なため、卵を摂っている意識が起きにくいのだ。茹でる。混ぜてから焼く。そのまま焼く。生でかける。炒める。とじる。そしてほかの材と混ぜあわせる・・・。 仮に、卵のべ方が「茹でる」だけなら、「ほぼ1日1個」の意識はもっと強まったにちがいない。 そんな卵を、昔の日人はほぼべていなかったという。これも驚きだ。卵がなかったわけではないのに、である。卵をほぼべなかった時代から、これほど多様な形で卵をべる時代へ。その変わりぶりに理由がないわけがない。 そこで、べ方の多様化がどうして起きたのかという興味をもちつつ、今回は卵に目を向けてみた。 前篇では、日

    「卵、食べてもいいんだ」と気づいた日本人 卵料理、その多様化の秘密を探る(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2016/03/11
  • 「性奴隷」ではなかった慰安婦の生活 改めて読み直したい米軍の「日本人捕虜尋問報告」 | JBpress (ジェイビープレス)

    「慰安婦というのは日軍のための売春婦以外の何者でもない(A “comfort girl” is nothing more than a prostitute)――」 日軍の慰安婦とは「性奴隷」でもなく、「組織的な強制連行」の産物でもなく、単なる軍人用の売春婦だったのだという判定が、第2次大戦中に米国陸軍当局によって下されていた。この事実はいま改めて取り上げられ、重視されるべきである。 慰安婦問題に関する朝日新聞の虚報が明らかになり、日が濡れ衣を晴らさなければならない現在、この米軍の調査結果の資料は新たな意味を発揮する。米国などからの「日軍が組織的に女性20万人を強制連行し性奴隷に貶めた」という糾弾がまったくの冤罪であることを証明する証拠は、ここにも存在するのである。 慰安婦は「職業的な軍隊随行者」 上記の結論を出したのは米国陸軍戦争情報局心理作戦班が作成した「日人捕虜尋問報告」で

    「性奴隷」ではなかった慰安婦の生活 改めて読み直したい米軍の「日本人捕虜尋問報告」 | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2014/12/31
    米軍相手のRAAはたくさん死んでるんで、内地に比べて過度に良好だったとは言えそうだな。
  • 米国を潰せ!サウジが仕かけたエネルギー戦争 早くもささやかれ始めた2015年の最悪シナリオ | JBpress (ジェイビープレス)

    米エネルギー業界では2015年になっても下落が続くことを予想して、最悪のシナリオが描かれているという。「米経済への大きな打撃」になるという見方が強い。現実になれば日経済への悪影響も避けられない。 一般的に原油価格が下がると、多くの企業や市民に恩恵がもたらされる。 ガソリン価格が下がって輸送料が抑えられ、石油製品や原材料の価格も下落するからだ。1980年代後半の日のバブルは、まさに原油価格が10ドルを割った時点からスタートしている。 けれども原油価格の下落が社会によからぬ影響を与えることも考慮する必要がある。それが「米経済への大きな打撃」なのだという。いったいどういうことなのか。 まず時間を11月27日に戻すところから始めたい。 この日、石油輸出国機構(OPEC)はオーストリアで総会を開き、減産を見送った。OPECの加盟12カ国はこれまで、原油価格の下落を止めたい時には生産量を減らすとい

    mangakoji
    mangakoji 2014/12/31
    米経済への打撃は(原油安とセットなら)日本に対する福音だと思うけど。
  • 月給3万円でも20万円のバイクに乗る国の秘密 | JBpress (ジェイビープレス)

    ベトナムは、世界第3位のバイク保有国である。人口約9000万人に対して、バイクの年間販売高は約300万台。一方、自動車はわずか9万台である(2012年)。いかに、バイクが多いかがわかる。 不発弾もバイクで運ぶ? 実際、ベトナムを訪れる人々は、イナゴの大群のようなバイクの多さと圧倒的な人々の熱気に面らう。 1台のホンダ(125cc)に家族全員4人がまたがっているなんていうのは、当たり前。長さ5メートルもある建材を運んでいたり、2メートル四方はある大型の建築用ガラスをおそろしい空気抵抗を受けながら運んでいたりする姿などは、この国の風物詩となっている。 以前、ある外国企業が建設を担当する工事現場で、ベトナム戦争当時の不発弾が見つかった。外国人の現場担当者は、ワーカーに絶対に近寄るなと厳しく指示。同時に、公安に処理を依頼し、緊迫した状況で待つこと数十分。公安と思しき数名がバイクで現場に駆けつける

    月給3万円でも20万円のバイクに乗る国の秘密 | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/12/18
  • 正確な時計が一つもないテレビ局、想像できますか? ある日突然降って湧いたミッション~カンボジアでロボコン!?(1)  | JBpress (ジェイビープレス)

    タイのバンコクのように仏教的な雰囲気はあるにはあるが、その横にフランス植民地時代の薄汚れた建物が建つ。その保存状態は極めて悪くほとんどが朽ちており、ベトナムのハノイのような統治時代の面影を残すわけでもない。 空き地には、次々と高層ビルが建築されているが、いつまで経っても完成する気配がない。そのくせして、体裁の良いレストランやブティックホテルはある日突然現れる。 道路の舗装状態は悪く、アスファルトは剥がれてボコボコ穴が開いている。だから、というわけじゃないだろうが、ぴかぴかのトヨタのレクサスが埋め尽くしているかと思うと、ボロボロのトラックやバンに人と荷物をこれでもかと積み込んで疾走し、その合間をアリのようにモト(オートバイ)が無秩序な隊列を作って殺到する。 「援助」と「経済成長」が混在するカンボジアに来た理由 アンコールワットのあるシェムリアップに観光客は集中し、首都なのにここプノンペンに立

    正確な時計が一つもないテレビ局、想像できますか? ある日突然降って湧いたミッション~カンボジアでロボコン!?(1)  | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/12/09
    それ、今すぐ取材しろよNHK>カンボジア・ロボコン
  • 日本で報じられないオスプレイの大活躍、普天間基地から14機がフィリピン救援に | JBpress (ジェイビープレス)

    69年前の1944年10月23日から25日にかけて、レイテ島をめぐって日海軍とアメリカ海軍(オーストラリア海軍との連合軍)が激突した(レイテ沖海戦)。 日海軍は航空母艦4隻、戦艦9隻、重巡洋艦14隻、軽巡洋艦6隻、駆逐艦35隻、航空機300機(艦載機+陸上基地機)を投入し、アメリカ海軍は航空母艦16隻、護衛航空母艦18隻、戦艦12隻、巡洋艦24隻、駆逐艦141隻、航空機1500機(艦載機)、その他魚雷艇、潜水艦、補給艦等多数を投入して、3日間にわたって4カ所で海上航空決戦が展開された。 レイテ沖海戦の結果、アメリカ海軍は空母1隻、護衛空母2隻、駆逐艦2隻が撃沈され、200機の航空機を喪失した。一方、日海軍は空母4隻、戦艦3隻、重巡洋艦6隻、軽巡洋艦1隻、駆逐艦4隻が撃沈され、ほとんどすべての航空機を失うとともに1万2500名の将兵が戦死した(大営海軍部は「日の大勝利」と発表)。

    日本で報じられないオスプレイの大活躍、普天間基地から14機がフィリピン救援に | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/11/21
    値段から言って、サンダーバード1号なんだよな。サンダーバード2号とバランス▼じゃあ、スービックに配備すりゃよかったじゃん!って話にはならんのか?
  • 中国の失われた10年が再び始まった 三中全会~中国株式会社の研究(234) | JBpress (ジェイビープレス)

    12日午後、新華社通信が三中全会の公报(コミュニケ)記事を配信している。分量的には全体で5100字程度だから決して長いものではない。生来怠け者ではあるが、せめて重要文書ぐらいは原語で読むと決めている筆者としては、今回も真面目にコミュニケ全文を読んでみた。 「中国語はどうも」という向きには全文の日語訳もあるので、適宜参照頂きたい。中国語にせよ、日語にせよ、三中全会コミュニケの要旨は以下の通りである。ただし、日語については、正確を期すため、人民網日版関連記事を適宜参照させてもらった。 ●【総体目標】 改革の全面的深化の総体目標は、中国の特色ある社会主義制度を整備し、発展させること。 ●【2020年までに、改革において決定的な成果を上げる】 2020年までに系統的で整備された、科学的で規範的な、効果的な運用が可能な制度体系を形成する。 ●【独立的で公正な裁判権と検察権の行使を確保】 独立

    中国の失われた10年が再び始まった 三中全会~中国株式会社の研究(234) | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/11/15
  • 誰も気が付かなかった「日本型ものづくり」敗北の真因 | JBpress (ジェイビープレス)

    このでは、エレクトロニクス産業、つまり、半導体やテレビについて、その敗北の原因を分析し、再生するにはどうしたらよいかを論じたつもりである(連載でも再三取り上げてきた論考である)。 ところが出版後、繊維会社や建設業など異分野の企業から、「このには我が社のことが書いてある、我が社が所属する産業界のことが書いてある」と講演依頼などを受けた。このに繊維産業や建設業などは一切登場しないにもかかわらず、である。 これは、半導体や電機産業の問題が、他産業にも当てはまることを意味する。つまり当に「日型モノづくり」は、フラット化した現在の世界には通用しにくくなっている証左なのかもしれない。 そして、このが示した問題提起は、とうとう政治の場で取り上げられることになった。まず、参議院の経済産業委員長を務めている民主党の大久保勉参議院議員から連絡があり、11月6日に議員会館において開催される民主党の

    誰も気が付かなかった「日本型ものづくり」敗北の真因 | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/11/05
    投資出来なかったのは、日本政府のメーカー絶滅計画で、銀行が金貸さなかったからだろ、何言ってるんだか。これからは金融立国って言い続けてたの忘れてるの?
  • 欲望にまみれた中国人の心を仏教は救うことができるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    病死した家畜の肉が市場に出回り、しゃぶしゃぶ屋では羊肉と偽ってネズミ肉を提供する──神も仏もない社会、「末法の世」とは、まさに現代中国を指すのかもしれない。 中国でモラルの崩壊に歯止めがかからない。「バレなきゃなんでもアリ」とばかりに人が人を平気で欺き、「金のためなら不要な殺生もあり」と、あたかも餓鬼道に落ちたかのような乱世ぶりである。 人として行っていいこと、行ってはならないことを提示するのが、宗教の大きな役割の1つである。これほどまでにすさんだ中国人の心を、果たして宗教は正しい道に導くことができるだろうか。 書店のゴールデンラインに「仏教書」? 実はいま中国で、仏教が密かなブームとなっている。 東京からの直行便が発着する上海の虹橋空港、ビジネス客も多いこの空港に、小さな書店がある。店頭には、『財経』や『看天下』などをはじめとする様々なビジネス誌が並んでいる。買っていくのは明日の「発財(

    欲望にまみれた中国人の心を仏教は救うことができるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/09/24
  • 「どこの国でもいいから助けてくれ!」 シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい | JBpress (ジェイビープレス)

    化学兵器使用とアメリカの軍事介入への動きによって、日でも8月下旬からシリア情勢に関する報道が急に増えてきた。しかし、その論調にはおかしなところがいくつもある。 実は筆者は、シリアとはプライベートで長く深く関わってきた。20年前に結婚した元がシリア人で、その後、何度もかの国を訪問し、親族や友人を通じてシリア人社会を内側から見てきたのだ。 シリアは北朝鮮と同様の強権体制の独裁国家で、秘密警察が国中に監視網を構築し、不満分子は徹底的に弾圧する恐怖支配が行われている。言論統制も徹底され、もともと外国人記者が自由に取材できるような国ではないうえ、外国人と接する機会のあるシリア人も、秘密警察を恐れて外国人に迂闊にホンネを話すことはない。したがって、なかなかその真の姿が外国人には見えにくい。 筆者のような関わりは希少ケースと言っていいが(シリア人女性と結婚した日人は筆者が2人目らしい)、そのためシ

    「どこの国でもいいから助けてくれ!」 シリア国民の悲痛な叫びを聞いてほしい | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/09/09
    “筆者は、シリアとはプライベートで長く深く関わってきた。20年前に結婚した元妻がシリア人で、その後、何度もかの国を訪問し、親族や友人を通じてシリア人社会を内側から見てき”
  • フェイスブックの「害」:もっと人生を楽しめ!

    (英エコノミスト誌 2013年8月17日号) ソーシャルネットワークを利用すると、人は惨めになるようだ。 フェイスブックをよく使うほど、人生に対する満足感が下がる?〔AFPBB News〕 フェイスブックに参加したいという衝動を抑えてきた人は、最新の研究結果を読むと報われた気分になるに違いない。 米ミシガン大学のイーサン・クロス氏とベルギーのルーベン大学のフィリップ・バーダン氏が実施し、公共科学図書館(PLoS)が公表したばかりの研究は、フェイスブックをよく利用するほど人生に対する満足感が低いことを示している。 これまでの調査研究では、フェイスブックの利用には嫉妬や社会的緊張、孤独、そして憂がつき物であることが分かっている。だが、こうした研究はどれも「横断的」だった。言い換えると、ある時間におけるスナップショットだということだ。 フェイスブックをよく使うほど憂な気持ちになる それゆえ、

    mangakoji
    mangakoji 2013/08/23
  • 中国経済:悲観論のバブル

    (英エコノミスト誌 2013年8月17日号) 中国経済は非効率的だが、不安定ではない。 「ほんの少し前、我々は中国人のことを恐れていた」。ポール・クルーグマン氏は最近、米ニューヨーク・タイムズ紙への寄稿でこう述べた。「今は中国人のために心配している」。同氏をはじめとする多くの著名評論家は、世界第2の規模を誇る中国経済に危機が訪れるのではないかと気に懸けている。 こうした評論家の懸念は、3つの指標に要約されているようだ。まず、経済成長率が以前の2ケタペースから7.5%に鈍化している。投資比率は依然として持続不能な高水準にあり、国内総生産(GDP)の48%を超えている。それと同時に、負債比率(中国の企業、家計、政府の借金の総額)が危険なほど上昇しており、一部にはGDP比200%に達するという試算もある。 減速が鮮明な中国経済 経済成長率に関する懸念は、8月に入り若干和らいだ。貿易、さらには鉱工

    mangakoji
    mangakoji 2013/08/22
  • ドイツ人も少しは真似したら? 日本の「指差喚呼」 悪名高いドイツの鉄道もこれで事故、遅延が激減 | JBpress (ジェイビープレス)

    鉄道で使われている指差喚呼は、 1. 目で見て、 2. 腕を伸ばし、指で差して、 3. 声に出して、 4. 耳で自分の声を聞く というものだそうだ。そういえば、日ではバスの運転士も、運転中、いろいろなことを声に出して確認する。 フェーズ理論というのがある。人間の意識のレベルを5段階に分ける考え方だ。 まず、フェーズ0は、まったく意識が働いていない状態。例えば、寝ているとき。 フェーズ1は、疲労などで注意力や判断力が低下している状態。居眠りなどで間違いを起こす確率が極めて高い。 フェーズ2は、休憩時などのリラックスした状態で、注意力が散漫なので、これで仕事をすると、見落としや操作ミスが出やすい。また、なんとなくやる気が出ないとか、ぼーっとしている状態もこれにあたる。 危険な作業、集中力が必要な作業をするときは、このままではまずいので、緊張を喚起するための対策が必要だ。 そして、フェーズ3。

    ドイツ人も少しは真似したら? 日本の「指差喚呼」 悪名高いドイツの鉄道もこれで事故、遅延が激減 | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/08/14
    悪名高いってのは初耳なんだが?>ドイツ鉄道▼読んでると、ドイツの周辺諸国がドイツを許し、日本は周辺諸国から許されない理由がよくわかった。日本はやっぱり戦時統制中なんだよ
  • 食習慣はどれだけ変わったのか:食卓の英国人

    (英エコノミスト誌 2013年7月27日号) 英国は電子レンジ愛用者とテイクアウト好きの国になった。だが、驚くほど社交的な国だ。 マンチェスターのような都市に住む多くの若い女性は、お金を稼ぐためにあまりに長い時間を家の外で過ごすため、決して料理を覚えない。時として、その家族はろくなものもべられず、生きていくのがやっとだ。またある時は、夫が家事を一手に引き受けざるを得ない――。 これは実業家で共産主義者のフリードリヒ・エンゲルスが1845年に書いた言葉だ。だが不平不満は数十年経ってもあまり変わっていない。 TVディナー大国、調理済みの半熟卵も登場 今年1月、英国の保健担当相のアナ・スーブリ氏はTVディナーの文化を非難し、それが家庭生活を蝕んでいると述べた。有名シェフたちは、家族でサンデーローストをべるという消えゆく伝統を復活させようとキャンペーン活動を繰り広げている。 この7月、業界誌の

    mangakoji
    mangakoji 2013/08/02
  • 訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 しかし、官製クールジャパンの評判は最悪 | JBpress (ジェイビープレス)

    まずもって私は、クールジャパンが何かを知らなかった。ドイツでは聞かない。そこで事前に調べたところ、日の創造的な産業やサービスが海外で高く評価されている現象のことだという。 そして、その現象をさらに宣伝し、推進し、ビジネスにしましょうというのが、日政府のクールジャパン戦略だそうだ。日政府は2010年6月に経済産業省内にクールジャパン室を設置した。 世界の若者に日語を学ばせる「アニメ、マンガ、ニンテンドー」 では、具体的に何がクールジャパンかというと、アニメや漫画、コンピューターゲーム、芸能などのエンターテインメント、ファッションやキャラクター商品、文化、伝統工芸などで、それにさらに宅配便、旅館など、日独特のサービス文化が加わる。早い話、何でもよいようだ。 確かに、アニメ、マンガ、ニンテンドーが、海外の若者にとってクールであるというのは、ドイツにいるとよく分かる。これら3つの言葉が

    訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 しかし、官製クールジャパンの評判は最悪 | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/07/24
  • なぜか急にフィリピンに注目し始めた日本 英語はただのツール、完璧に話す必要は全くなし | JBpress (ジェイビープレス)

    3月には英国大手格付け会社フィッチ・レーティングスが、そして5月には米国スタンダード・アンド・プアーズが初めて比国債を投資適格に格上げするなど、海外からの投資マネーが流入している。 とにかく今この国は絶好調だ。2010年「汚職なければ貧困なし」をスローガンに掲げ当選したベニグノ・アキノ大統領の国民支持率は70%超。OFW(Overseas Filipino Workers)からの送金が順調で、GDPの約1割にあたる2兆円をこの海外出稼ぎ労働者からの送金が占める。 高度成長期の日と重なるフィリピン、消費意欲も旺盛 ここ最近の数多くの日企業の進出を横目に、フィリピンに住んで15年、長らく日企業のフィリピン進出支援をしてきた和橋総研の三宅信義社長は、「以前のフィリピンはダメトラと言われ続けた昔の阪神タイガースみたいなものでしたから」と、最近の好調ぶりに目を細める。 確かにマルコス政権以降の

    なぜか急にフィリピンに注目し始めた日本 英語はただのツール、完璧に話す必要は全くなし | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/07/22
  • 「超55年体制」に回帰する政治 何が政治の「失われた20年」をもたらしたのか | JBpress (ジェイビープレス)

    1993年6月18日、宮澤内閣の不信任案が可決され、国会が解散された。保守合同から38年間続いてきた「55年体制」の終わった瞬間だった。私はその光景を、NHKの中継車の中で見ていた。歴史の歯車が大きく回る音を聞いたような気がした。 それから20年、紆余曲折を経た末に、日政治は55年体制に戻ろうとしている。いや、あのときはまだ社会党のいる「1.5大政党体制」だったが、今度の選挙では、自民・公明が両院で過半数になり、民主が10議席台のほかはみんな1桁になりそうだ。こうなると審議拒否などの国対政治も利かない自民党独裁の「超55年体制」だ。なぜこんなことになったのだろうか。 小沢一郎氏とともに迷走した政治 その大きな責任は小沢一郎氏にある。1993年に自民党を割って新生党をつくったときの彼は、著書『日改造計画』で中曽根内閣以来の「小さな政府」路線を継承し、英米でサッチャーやレーガンの進めてい

    「超55年体制」に回帰する政治 何が政治の「失われた20年」をもたらしたのか | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/07/18
  • 米国を喜ばす術を身につけ始めた人民解放軍 米中戦略経済対話~中国株式会社の研究(223) | JBpress (ジェイビープレス)

    米国務省によれば今年のS&EDの米中双方の共同代表は、米側がジョン・ケリー国務長官とジェイコブ・ルー財務長官、中国側が杨洁篪国務委員と汪洋副首相であり、全員S&EDは初参加だ。 国務省関係の具体的会合日程は次の通りだが、同時並行的に財務省で行われる経済関係会合も似たようなものだろう。 7月10日(場所はすべて国務省) 0900  全体開幕セッション(4人の共同代表が参加) 1015  気候変動セッション(4人の共同代表) 1130  エネルギー安全保障セッション(4人の共同代表) 1245  安全保障トラック少人数ワーキングランチ(ケリー長官と楊国務委員) 1415  安全保障トラック少人数セッション(ケリー長官と楊国務委員) 1800  全体写真撮影(4人の共同代表) 1830  全体夕会(4人の共同代表) 7月11日 0830  米中企業CEOとのラウンドテーブル会合(4人の共同代表

    米国を喜ばす術を身につけ始めた人民解放軍 米中戦略経済対話~中国株式会社の研究(223) | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/07/12
  • 日本へ核の先制攻撃を真剣に考え始めた中国・朝鮮 米国の弱体化で危機が現実に、能天気な議論はやめよ | JBpress (ジェイビープレス)

    北朝鮮が3回目の核実験を行い、原子炉の再稼働を発表し、弾道ミサイル発射の予告をして関係国を慌てさせたのはつい数か月前のことである。核実験やミサイルの発射予告などがあれば大騒ぎをするが、ことが終わり、または兆候が薄れると何事もなかったかのように忘れてしまう日の能天気ぶりである。 G8諸国と比較して、国民1人当りの自衛隊員はほぼ半数で、装備密度も低い。そのため、隊員ばかりでなく装備数も少なく、北朝鮮のミサイル弾道が南西方向に予測されれば九州・沖縄方面にミサイル防衛(MD)システム(イージス艦やPAC-3)を布陣する。 弾道の予測がつかなければ首都圏中心に配備され、配備されない日の大部分は、ミサイルが飛んでこない僥倖を祈る以外にない。これが日の現状である 北朝鮮の数発どころか、中国は100基を下らない核ミサイルを配備して、普段から日に照準を合わせている。このように敵性をむき出しにしている

    日本へ核の先制攻撃を真剣に考え始めた中国・朝鮮 米国の弱体化で危機が現実に、能天気な議論はやめよ | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/07/03
    甘いな、ミサイル防衛を始めたら、米ソ冷戦を日中で再開することになるんだけど、気付いてる?その覚悟あるの?そして負けるのは日本の方だよ多分。
  • SNSで高校生の性生活「暴露」、裁判の末に・・・ 「サセ子ちゃんは誰?」の代償~北欧・福祉社会の光と影(16) | JBpress (ジェイビープレス)

    「インスタグラム(Instagram)」というのは、 「iPhone(アイフォーン)」や「Android(アンドロイド)」端末で写真を撮影し、広く共有できるスマートフォンアプリだ。写真に特化したSNSで、無料でダウンロードできる。 事件の発端は、スウェーデンの第2都市ヨテボリに住む女子高生2人が、このインスタグラム上に「奔放なセックスライフを送っている」とされる同年代の男女の写真を投稿・共有するアカウントを作成したことだ。 これが大きな波紋を呼び、アカウントが稼働した翌日に暴動が発生、数十人の高校生が逮捕される騒ぎとなった。 この「黒幕」としてアカウントを作成した2人の少女が起訴され、ヨテボリ地方裁判所での約3週間にわたる公判の後、「すべてのケースにおいて深刻にプライバシーに立ち入る性質を持つもの」であり、「重大な名誉毀損に当たる」とされて有罪判決を受けた。 2人のうち、15歳の少女は少年

    SNSで高校生の性生活「暴露」、裁判の末に・・・ 「サセ子ちゃんは誰?」の代償~北欧・福祉社会の光と影(16) | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2013/07/02