タグ

ブックマーク / nordot.app (115)

  • 安田純平さん旅券拒否、国敗訴 東京地裁「裁量権逸脱か乱用」 | 共同通信

    Published 2024/01/25 16:27 (JST) Updated 2024/01/26 08:21 (JST) 内戦下のシリアで約3年4カ月拘束された後、2018年10月に解放されたフリージャーナリストの安田純平さんが、外務省からパスポートの発給を拒否されたのは違法だとして、国に発給拒否処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(品田幸男裁判長)は25日、発給拒否は裁量権の逸脱か乱用に当たり、違法だとして処分を取り消した。 訴状などによると、安田さんはシリアでの拘束中にパスポートを奪われ、帰国後の19年1月に再発行を申請。外務省は同年7月、解放時にトルコから5年間の入国禁止措置を受けたことを理由に発給を拒否した。

    安田純平さん旅券拒否、国敗訴 東京地裁「裁量権逸脱か乱用」 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2024/01/25
  • 志賀原発の海岸で新たに油流出か | 共同通信

    Published 2024/01/10 16:45 (JST) Updated 2024/01/10 17:03 (JST) 石川県の羽咋郡広域圏事務組合消防部によると、10日午後1時10分ごろ、北陸電力志賀原発の海岸で「油漏れがある」との通報があった。同原発では7日にも流出が確認されており、消防などは新たな流出かどうか確認している。

    志賀原発の海岸で新たに油流出か | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2024/01/10
    とりあえず線量を発表しようよ。測定してないわけないし、出来ないなら大問題なんだが。
  • 博物館の現状「危機的」 科博館長、存在感向上へ連携模索 | 共同通信

    8~11月に行ったクラウドファンディング(CF)で9億円を超える寄付を集めた国立科学博物館(東京都台東区)の篠田謙一館長が28日までに共同通信のインタビューに応じ、国内の博物館が置かれた現状について「職員の雇い止めや収蔵庫の不足など、危機的な状態まで来ている所は多い」と強い懸念を示した。 科博は今回、コロナ禍や燃料費高騰が重なり、標の収集や管理という博物館の業務自体が立ちゆかなくなるとの理由でCFを実施。篠田氏は、3月末に予算が30万円しか残っておらず、突発的な設備の故障などが起きたら対応できなかったと明かした。「今年の研究費をゼロにし、光熱費を落とせば生きていけたが、それは博物館として生きているのか。そういうレベルのところでCFに踏み切った」と語った。 CFは初日で目標額の1億円を達成。その後も寄付金は増え「初日で見える風景が変わった」。「皆さんからさらに支援していただいていることにど

    博物館の現状「危機的」 科博館長、存在感向上へ連携模索 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/12/28
    おっと、自民党の悪口はそこまでだ!
  • 日本のデジタル競争力、32位 過去最低、技術低評価 | 共同通信

    Published 2023/12/07 15:56 (JST) Updated 2023/12/07 16:13 (JST) スイスの国際経営開発研究所(IMD)がこのほど発表した2023年の「世界デジタル競争力ランキング」で、日技術面の評価低下などが響き、32位と前年より三つ順位を下げた。シンガポール、韓国など他のアジア勢との差が拡大し、17年の調査開始以降、最低の順位だった。 調査対象は世界の主な64カ国・地域。デジタル分野の「知識」「技術」「将来への備え」の三つの観点から54項目を採点、集計した。米国が前年から順位を一つ上げ、2年ぶりに世界首位を奪還した。2位はオランダ、3位はシンガポール。 アジアでは韓国6位、台湾9位、香港10位と、トップ10に4カ国・地域が入った。

    日本のデジタル競争力、32位 過去最低、技術低評価 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/12/08
    おかしいなぁ、Acrobatで印鑑が使えるようになったのに。
  • 男性の自殺者は女性の2倍、悩み相談は女性の2割…「弱音吐けない」男性の思い込み背景か きょう国際男性デー | 南日本新聞

    男性の自殺者は女性の2倍、悩み相談は女性の2割…「弱音吐けない」男性の思い込み背景か きょう国際男性デー 19日は国際男性デー。社会的性差(ジェンダー)平等への取り組みが広がる中、無意識に「男らしさ」にとらわれがちな男性が生きづらさを抱えるケースが少なくない。鹿児島県の悩み相談窓口に男性から寄せられた件数も、6年連続で女性の約2割にとどまっている。専門家は「弱音を吐けない」という男性の思い込みが背景にあると指摘する。 県は2003年度に窓口を設置し、悩みの内容に応じて精神保健福祉士や医師など専門の相談員につないでいる。男女共同参画推進課によると、電話相談の件数は17~22年度、女性が年1100~1500件台で推移したのに対し、男性は200~300件台。開設以来、女性の2、3割程度となっている。 県の21年度の意識調査では、暴力や嫌がらせ被害を周囲に相談できなかった男性の割合は、女性に比べ1

    男性の自殺者は女性の2倍、悩み相談は女性の2割…「弱音吐けない」男性の思い込み背景か きょう国際男性デー | 南日本新聞
    mangakoji
    mangakoji 2023/11/21
    twだけでなく、ここでも誤読か。「弱音を吐けないという思い込みがある」言い換えれば「我々県の相談窓口に弱音を吐きにきてくれ、それが俺たちの仕事だから」という記事じゃないのか?
  • 経常黒字が最大12.7兆円 23年度上半期、3倍増 | 共同通信

    Published 2023/11/09 09:39 (JST) Updated 2023/11/09 09:57 (JST) 財務省が9日発表した2023年度上半期(4~9月)の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は12兆7064億円で前年同期の3.0倍に増加した。比較可能な1985年度以降、年度の半期ベースで最大となった。円安基調を背景に、海外投資で得た利子などの黒字額が高い水準だったほか、輸出から輸入を差し引いた貿易収支の赤字幅が縮小した。 経常収支の内訳は、海外投資で生じた利子や配当の動向を示す第1次所得収支の黒字額が前年同期比3.9%増の18兆3768億円だった。 貿易収支は1兆4052億円の赤字だった。

    経常黒字が最大12.7兆円 23年度上半期、3倍増 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/11/09
    “貿易収支は1兆4052億円の赤字だった。”
  • 125cc以下も原付き扱い 出力制限を条件に、警察庁検討 | 共同通信

    Published 2023/09/07 10:11 (JST) Updated 2023/09/07 19:27 (JST) 警察庁は7日、道交法で「原動機付自転車(ミニバイク)」として規定している二輪車の定義について、現行の排気量50cc以下から、出力制限を条件に125cc以下に変更することを検討していると明らかにした。国際的な排ガス規制強化の流れで、2025年11月から新たな規制基準が適用されるが、50cc以下の車体では対応できなくなるとして、業界団体から見直しの要望が上がっていた。 機械力学が専門の大学教授や自動車業界関係者らでつくる有識者検討会を11日に設置し、年内にも提言を取りまとめる。 125cc以下の車体には、最高出力をミニバイクと同程度の4キロワット以下に制御する装置の設置を義務付ける方向で議論。法定速度30キロや2人乗り禁止、2段階右折といった現行の規制や、学科試験合格

    125cc以下も原付き扱い 出力制限を条件に、警察庁検討 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/09/07
    なぜ逆に?
  • 処理水「約束は結局うそ」 東北の漁業者ら怒りの声 | 共同通信

    Published 2023/08/21 22:36 (JST) Updated 2023/08/21 22:37 (JST) 「関係者の理解なしに処理水をいかなる処分もしない」という政府の約束は、破られたも同然となった―。「関係者の一定の理解を得た」として、政府は21日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を24日にも始める最終調整に入った。放出に反対してきた東北地方の漁業者らからは、怒りの声が上がった。 「結局うそをつかれた」。福島県いわき市の漁師新竹彦さん(62)はため息をつく。 福島県沖の漁業は、海域と魚種を絞った試験操業などの段階を経て漁獲量を回復させてきた。「いばらの道をここまで来たが、もう一度同じことをやらなくてはいけないのか」と不安を口にした。

    処理水「約束は結局うそ」 東北の漁業者ら怒りの声 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/08/22
    皆様の自民党。です
  • 「日本の戦争加害、記載維持を」長崎の原爆資料館更新計画、被爆者団体などが要望書 | 西日本新聞me

    Published 2023/08/02 13:13 (JST) Updated 2023/08/02 13:58 (JST) 長崎市が被爆80年記念事業として長崎原爆資料館(長崎市平野町)の展示を大規模更新する計画を巡り、被爆者や被爆2世でつくる団体などが展示内容の見直しや維持を求めて、資料館に要望書などを相次いで提出した。 資料館は1996年の開館時から「日中戦争と太平洋戦争」の年表の中に「南京占領、大虐殺事件おこる」と記載。この表記について、市が設置する同館運営審議会の委員の一人が「南京大虐殺はなかった」として展示の見直しを求めている。 長崎県原爆被爆教職員の会や県被爆二世の会など13団体が7月20日に行った申し入れでは、南京大虐殺について「旧日軍の戦闘記録や元日兵の証言、日記から否定できない事実」と強調。「日の加害を伝えなければ、世界に原爆被害と核兵器廃絶の訴えを理解してもら

    「日本の戦争加害、記載維持を」長崎の原爆資料館更新計画、被爆者団体などが要望書 | 西日本新聞me
  • 捨て子だった女性が、無戸籍のまま過ごした70年 やっと手に入れた「家族」との日々も、死後は身元不明の無縁仏に | 47NEWS

    ▽駅の子 二階建ての教会から出迎えてくれたのは、「社会福祉法人まほろば」(兵庫県三木市)常務理事の門口守子さん(83)と事務局長の中川敬悟さん(60)だ。天理教信者でもある2人は、教会で生活していた晩年の橿さんを見守り、支援してきた。 橿さんが以前に暮らした施設から、門口さんらに引き継がれた記録などによると、橿さんは1953年5月、国鉄神戸駅(現在のJR神戸駅)で、生後間もなくの捨て子として見つかり、保護された。両親が誰なのか、どういう背景があって放置されていたのかは全く分かっていない。 「戦争が終わって8年しかたっていない時ですから、戦災による貧困など何かしら事情を抱えていたのでしょうね」と中川さんは推測する。人の名前も、記録にあった1953年3月1日という生年月日も、保護した行政が設定したのか、両親が放置した際に何かしらの情報を残していったのかどうかも不明だ。 橿さんが見つか

    捨て子だった女性が、無戸籍のまま過ごした70年 やっと手に入れた「家族」との日々も、死後は身元不明の無縁仏に | 47NEWS
  • 統一教会と自民党の「本当の関係」 教祖が残した全20万ページの発言録、読み解いて分かった半世紀を超える歴史 「安倍3代」が手を出した「禁断の果実」 | 47NEWS

    安倍晋三元首相が銃撃された事件から7月8日で1年。山上徹也被告(42)は捜査機関の取り調べに、母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)信者で、家庭の崩壊に苦しんだと動機を語り、こんな内容も供述した。「(韓国から教団を)招き入れたのが岸信介元首相。だから(孫の)安倍氏を殺した」 岸氏から安倍氏にいたる「安倍3代」と旧統一教会の歴史を解明しようと、私たちは教団創設者・文鮮明氏の発言録「マルスム選集」(全615巻約20万ページ)をはじめとする教団関係の資料を手分けして分析し、同時に関係者にも取材した。 そこで分かったのは、教団が日上陸後すぐの1960年代から、岸氏ら自民党有力政治家と関係を結んでいたこと、そして「安倍3代」を軸に、その影響が今も続いていることだった。教団はなぜ自民党を必要としたのか。政治家の側も、なぜ教団に近づいたのか。“禁断の果実”と知っての上だったのだろうか。(共同通信大阪

    統一教会と自民党の「本当の関係」 教祖が残した全20万ページの発言録、読み解いて分かった半世紀を超える歴史 「安倍3代」が手を出した「禁断の果実」 | 47NEWS
  • 知的障害の娘の人生に「恋愛は絶対必要」、男女交際で成長実感した母 でも出産には迷い…忘れられない義母の言葉「兄姉の人生台無しに」 | 47NEWS

    北海道のグループホームで、結婚同棲を希望する知的障害者が運営法人から求められ、不妊手術や処置を受けていた問題が昨年、明らかになった。知的障害者に子育ては難しいのか。当事者の親は、子どもの自己実現と家族の負担のはざまで葛藤を抱えている。兵庫県明石市の岩山洋子さん(53)=仮名=は、障害のある娘が恋愛を通じて成長する姿を見てきた。将来の子育てにもろ手で賛成はできない。それでも「当たり前の青春を味わってほしい」と願い、成長を見守っている。(共同通信=沢田和樹) ※この記事は記者が音声でも解説しています。共同通信Podcast【きくリポ】からお聞きください。https://omny.fm/shows/news-2/29

    知的障害の娘の人生に「恋愛は絶対必要」、男女交際で成長実感した母 でも出産には迷い…忘れられない義母の言葉「兄姉の人生台無しに」 | 47NEWS
  • ジョンソン元英首相が議員辞職 虚偽答弁疑惑、下院調査に抗議 | 共同通信

    【ロンドン共同】ジョンソン元英首相は9日、下院議員を辞職した。英メディアが報じた。新型コロナウイルス対策下でのパーティー問題を巡り、虚偽答弁疑惑で下院が調査していたが、抗議の姿勢を示した。調査の結果次第では議会から追放処分を受ける恐れがあった。ジョンソン氏は辞職声明で「議会を離れるのは悲しい。少なくとも今は」と表明、将来的な政界復帰には含みを残した。 ジョンソン氏は英国で新型コロナ対策の行動規制が課される中、首相官邸でパーティーを開催したことなどが引き金となり、昨年9月に首相を辞任した。他人との間隔を十分に維持できていなかったことは認めているが、故意による規制違反は否定。パーティーについては「必要不可欠な職務上の会合」と主張していた。 調査委員会は、パーティーに参加したにもかかわらず規制を順守していたとのジョンソン氏の主張が議会を欺いたことに当たるかどうか調べていた。

    ジョンソン元英首相が議員辞職 虚偽答弁疑惑、下院調査に抗議 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/06/10
    国会でウソついたくらいでクビとかすごいな。(あれ?
  • 山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 47NEWS

    自然を満喫でき、健康にもいいとして人気の登山。一方で遭難も多く、警察庁によると、全国で発生した山岳遭難事故はここ数年、年間3000人前後と高い水準が続いている。中高年が道に迷ったり転倒したりするケースが多い。冬季には、スキー場のコース外を滑る「バックカントリースキー」による遭難も相次いでいる。 ただ、遭難してもスマートフォンや携帯電話で救助を要請できるとは限らない。山間部は電波が届かない「圏外」であることが多いためだ。山岳救助を担う人々にとっても、悪天候での捜索は二次遭難の恐れがあり、位置が分からない状況での捜索は簡単ではない。 そこで携帯電話大手のソフトバンクは、新たな技術で、圏外でも遭難者が持つスマホや携帯の位置を瞬時に特定する技術を開発。実用化に向けて準備を進めている。ドローンを使い、捜索対象の山間部を一時的に「圏内」にして携帯回線の位置情報を取得する仕組みだ。北海道での実地訓練を取

    山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 47NEWS
    mangakoji
    mangakoji 2023/06/08
    法整備が必要な話で、綱引きがおわったんだろうか?
  • 韓国を輸出優遇国に再指定へ 経産省、規制強化措置全て解除 | 共同通信

    経済産業省は28日、2019年に韓国を輸出手続き上優遇する「グループA(旧ホワイト国)」から除外した措置を取りやめ、対象国に再指定すると発表した。3月には韓国への半導体関連3品目に関する厳格化措置も緩和しており、19年から続いた対韓輸出の規制強化は全て解除される。 韓国政府は3月、措置の撤回を求めた世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げた。韓国も日を優遇対象国から除外していたが、今月24日に再指定した。元徴用工訴訟問題で悪化した日韓関係は大きく改善した。 経産省は19年8月、韓国の輸出管理体制に不備があると主張してグループAから外した。料品や木材を除く多くの品目で軍事転用の恐れがある場合、輸出企業は契約ごとに経産省から許可を得ることが必要になった。 経産省は韓国をグループAから除外した後も安全保障上の問題がなければ輸出を許可していたため、再指定による対韓輸出への影響は限定的とみられる

    韓国を輸出優遇国に再指定へ 経産省、規制強化措置全て解除 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/04/28
    見事に日本のフッ化水素ビジネスを破壊できましたね!
  • 香港議会で中国高官初演説 「野党なしでも民主主義」 | 共同通信

    Published 2023/04/17 01:50 (JST) Updated 2023/04/17 02:07 (JST) 【香港共同】中国政府で香港政策を担当する夏宝竜・香港マカオ事務弁公室主任が16日に香港立法会(議会)で演説し「野党(の存在)イコール民主主義ではない」と述べ、民主派を事実上排除した香港の新選挙制度や中国式統治の正当性を訴えた。中国当局高官が香港議会で演説するのは初めて。香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが16日報じた。 演説は非公開だったが、出席した議員によると、夏氏は「抗議活動だけが意見表明の手段ではない」と強調。2019年の大規模デモで若者らが立法会を占拠したことなどを念頭に、反政府デモを容認しない姿勢を誇示したとみられる。

    香港議会で中国高官初演説 「野党なしでも民主主義」 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/04/17
    へえ、これがダブルスピークか
  • 「子ども欲しくない」半数 若年未婚男女、「妊活白書」 | 共同通信

    Published 2023/03/30 00:08 (JST) Updated 2023/03/30 08:58 (JST) ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。 男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。 また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.

    「子ども欲しくない」半数 若年未婚男女、「妊活白書」 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/03/30
    現代日本でも、妊娠は死亡率1/10,000だかんね。100μモートですよ。嫁が同意してくれなくても、ちっとも不思議じゃない
  • 全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 | 共同通信

    Published 2023/03/25 21:00 (JST) Updated 2023/03/25 21:19 (JST) 政府は、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の導入に向け、海上自衛隊のイージス艦8隻全てを2027年度までに改修し、搭載可能にする方針を固めた。政府関係者が25日、明らかにした。他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)を維持するため、長射程ミサイルの配備先をできるだけ増やす狙いがある。ただ、イージス艦の基地が相手国からの攻撃の標的となる恐れもある。 関係者によると、導入するトマホークは最新型の「ブロック5」で射程約1600キロ。政府は23年度予算案に取得費2113億円を計上し、400発購入する方針を表明している。部隊配備は26年度からと想定し、前倒しできないか米側との協議も視野に入れている。 イージス艦は現在、横須賀基地(神奈川県)と舞鶴基地(京

    全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 | 共同通信
    mangakoji
    mangakoji 2023/03/26
    なぜトマホーク?俺の知る80年代トマホークとちがって、電子系がupdateされてるとか?
  • 取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編) | 47NEWS

    1966年に静岡県で起きた「こがね味噌」専務家族4人殺害事件。逮捕された袴田巌さんは、長時間に及ぶ警察の取り調べで意識朦朧とする中、「自白」させられた。静岡県では、これ以前にも似たような過酷な取り調べを経て自白調書が作成され、死刑判決後に再審で無罪となった事件がある。「島田事件」だ。捜査主任は、袴田さんの取り調べにも駆り出された天竜署次長の羽切平一警部。国家地方警察(国警)静岡県部の職員録を見ると、羽切氏は島田事件当時、捜査課で強盗や殺人事件を担当する強力係長だったことが分かる。取り調べの実態を知れば、犯行を告白した「自白調書」がいかに信用できないかが見えてくる。(共同通信=藤原聡) 【前編はこちら】 https://www.47news.jp/47reporters/9049392.html ▽名刑事から一転、「拷問王」と呼ばれた警部補 「スワッタママデ私ハ小便ヲモラシタノデアリマス」

    取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編) | 47NEWS
  • コカ・コーラ、男性のこう丸が大きくなることが判明  | BANG Showbiz Japanese

    コカ・コーラを飲むことで、男性のこう丸が大きくなることが分かった。中国の西北民族大学が実施した新研究によると、炭酸飲料の消費が男性のこう丸のサイズを増加、更にテストステロンのレベルも引き上げるという。 炭酸飲料による男性の妊よう性、及び性器への影響を調査した同研究、コカ・コーラとペプシ・コーラをマウスに15日間に渡って与えたところ、こう丸のサイズが大きくなる結果となった。炭酸飲料と生殖機能の損傷を関連付ける研究は以前にあったものの、同研究では主にこう丸で作られる男性ホルモンのテストステロンに関して反対の結果となった同研究のチームはこう結論づけている。「コカ・コーラやペプシ・コーラに、こう丸の成長とテストステロンの分泌を促進する可能性があります。この発見は、炭酸飲料の、人間の成長及び生殖機能への影響、メカニズムに関する理解、そして前立腺の機能障害やがんの予防に関してどう役立つのかを把握するた

    コカ・コーラ、男性のこう丸が大きくなることが判明  | BANG Showbiz Japanese