タグ

2022年12月1日のブックマーク (4件)

  • 2021年に買って今も使い続けている良かったもの5選 - 本しゃぶり

    当に良いものかどうかは、時間が経たないと分からない。 だから今になって2021年に買って良かったものを紹介する。 Amazonブラックフライデーはこれを買え。 1年が経過した 去年こんな記事を書いた。 当に良いものは、使い続けることができるものである。そう考えているので「今年買ってよかったもの」が紹介されるこの時期に、あえて「去年買ったもの」を紹介したわけだ。 今年も同じである。今回は2021年に買って良かったものを紹介する。 CO2モニター まずは単体で記事にしたCO2モニターである。 カスタム (CUSTOM) CO2モニター CO2-mini カスタム(Custom)Amazon 細かい話は記事を読んでもらいたいが、人は二酸化炭素濃度が高いと生産性が落ち、さらに高くなると健康への影響も出る。適正値の目安としては以下を参考にすると良い。 400 ppm:外気の二酸化炭素濃度がだいた

    2021年に買って今も使い続けている良かったもの5選 - 本しゃぶり
    manimoto
    manimoto 2022/12/01
  • 裏紅白歌合戦2022

    つなぎ版ネット版ぴぴぴくらぶ裏紅白2022 つなぴへ 裏紅白チャット(12/31 19:20~) (クリックしただけではチャット入室しません。閲覧してることも入室者に分かりません。)

    裏紅白歌合戦2022
    manimoto
    manimoto 2022/12/01
  • あの日見たerbを僕達はまだ知らない。

    この記事は MICIN Advent Calendar 2022 の1日目の記事です。 はじめに Ruby on Railsを書いている人であれば、ほとんどの方がindex.html.erbのようなerbファイルを書いたことがあると思いますが、その仕組みについてはあまり知られていないのではないでしょうか。 記事では、erbの仕様と機能、そしてRuby on Railsのrenderメソッドがどのようにerbを描画しているかについて紹介したいと思います。 (正直、近年フロントエンドとバックエンドの分離が進み、Ruby on Railsフロントエンドを書くことが少なくなり、記事の需要もほぼ無いようにも思われますが、気にせず進めていきたいと思います。) 記事ではRuby 3.1.2, Ruby on Rails 7.0.4を使用しています。 eRuby とは まず仕様であるeRubyの話

    あの日見たerbを僕達はまだ知らない。
    manimoto
    manimoto 2022/12/01
    書きました。あのerbです。なれのはてブを作る際にRSSを元にHTMLを生成する必要があり「Railsでerb書き慣れてるしERBクラス使えば余裕やろ!」と思って使ってみたら「全然別物や…」となったのが執筆きっかけ。
  • スタートアップには「開発速度プレミアム」もある | Coral Capital

    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! Coral Capitalで投資を決めるときの基準の1つに、チームに優秀なエンジニアがいるかどうかということがあります。最近はシード投資に加えて、シリーズA・Bで出資することも増えましたが、その場合には開発チームや開発体制、技術スタックや設計方針などについて詳しくお聞きすることがあります。それはメンバーが優秀で事業ドメインやビジョンが優れていても、十分な開発スピードが保てなければ事業成長のボトルネックになり得ると考えているからです。逆に開発速度が圧倒的に速いことはmoatになると、個人的には考えています。 これは自明な考えの

    スタートアップには「開発速度プレミアム」もある | Coral Capital
    manimoto
    manimoto 2022/12/01