タグ

セクマイと多様性に関するmarineeのブックマーク (9)

  • 長くて読む気しないよこんなの - 能町みね子のふつうにっき

    今度出るの宣伝をいたします。すみません。 「たのしいせいてんかんツアー」というが出ます。また、マンマの題名をつけてしまいました。たぶん8月27日発売です。ぜひ買ってあげてください! 装丁がかなりいいかんじになる予定です! 葛西さんありがとうございます。 きちんとリンク貼って宣伝するのはまた今度にして、いままでいちおう禁句にしていたようなことを書いてみよう。なんか、たまらんから。たまらん気持ちなんだわ。今日は、すいません。もう、先に謝ります。明るく宣伝すべきなのに。 これは愚痴です。だから読んだら不快になるのでよろしくね! 「たのしいせいてんかんツアー」っていう題名は、タイに性転換に行ったことをいま単純に思い出してみると「たのしかった」とか「おもしろかった」になるので、ごく正直につけたまでです。体の辛さをもう1回やるのはやだけど、あの病院にもう1回意味もなく入院できるんだったら喜んで行く

    長くて読む気しないよこんなの - 能町みね子のふつうにっき
    marinee
    marinee 2008/08/20
    ”女より女らしいんだから女じゃないじゃん。なんでもっとふつうの女でいられないのか。”
  • 性同一性障害という病名の存在理由がわからない

    男が女装したいなら勝手にすればいいし、女が男装したいならそれも勝手にすればいいじゃない。 男が男を好きならそいつら同士勝手に付き合えばいいし、女が女を好きならそいつら同士勝手に付き合えばいいじゃない。 その行動に伴う様々な結果も含めて、何をしようとそいつの勝手じゃないか。したいならすればいい。したくないならしなければいい。 なぜわざわざ「性同一性障害」なんていう病気を作り上げて、個人の嗜好を「病気」という形で保護しなければならないんだ? 保護されなければ行動に移せないような弱い精神なら、最初から社会に迎合した普通の人間として生きていきなさい。 逆に、性同一性障害と診断された人々は、そんな保護の下で自己実現を行ったとして、それは楽しいのか? 俺なら楽しくない。 P.S 「性同一性障害」が病気認定されて保護の対象になるなら「オタク」とか「非モテ」とか「非コミュ」とか「低学歴」とかも病気認定して

    性同一性障害という病名の存在理由がわからない
    marinee
    marinee 2008/01/12
    つっこみどころ満載な件。この人はどうして性同一性障害について言及しようと思ったのだろうか。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    marinee
    marinee 2008/01/11
    ”レズビアンやボーイズラヴ”この二つを並列にならべることに違和感がある。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    marinee
    marinee 2008/01/10
    「タチとネコのジェンダー論」ガイドライン(・∀・)
  • CASUAL ESSAYS

    モノガミー(モノガマス)とは、異性愛社会における一夫一婦制、単婚主義のように、セックスのパートナーをお互い一人に限定したカップルのみを“正当な(婚姻)関係”とみなす考え方。別名「カップル主義」。浮気を絶対に認めないゴリゴリのパートナーシップである。  一方、ポリガミー(ポリガマス、マルチガマス)は多婚主義を意味し、多数間での性的関係を社会的に認める考え方だ。日をはじめとする多くの先進国(この言い方は嫌いだが分かりやすいのであえて使用)はモノガミー社会なので、ポリガミーのサンプルといえば「浮気」や「スワッピング」などのマイナスイメージモデルしかないのが残念だ。  モノガミーがポリガミーを「遊び人」「美味しいとこ取り」と安直に決めつけるのは、このような事情により発想が貧困になりがちだからだろう。もちろん、モノガミーでこと足りている人たちが、わざわざポリガミーについて好意的な解釈をしたり、発想

    marinee
    marinee 2008/01/10
    モノガミーとポリガミーについて
  • 堀江有里『「レズビアン」という生き方』 - G★RDIAS

    「レズビアン」という生き方―キリスト教の異性愛主義を問う 作者: 堀江有里出版社/メーカー: 新教出版社発売日: 2006/10メディア: 単行購入: 3人 クリック: 54回この商品を含むブログ (16件) を見る 今年の秋から、来年の春にかけて、同級生が3人結婚する。そのうちの一人の結婚準備期間の幸せっぷりにあてられ、思わず「結婚してもいいかもねー」と恋人に漏らしたところだった。その折りにこのを開くと、頭から冷水を浴びせられた気分になった。 堀江さんは、レズビアン牧師である。堀江さんは、職業牧師の生業である、結婚式をとりおこなう仕事について、こう書く。 多少挑発的に例を挙げると、わたしにはこんな「素朴な疑問」がある。たとえば、「生活のため」という理由づけ――もしくは言い訳――であれ、ホテルなどでの結婚式の司会を行うこと。たとえば、あえて法律婚をしていること、異性愛者の中でも(いや、

    堀江有里『「レズビアン」という生き方』 - G★RDIAS
    marinee
    marinee 2008/01/09
    ”差別構造を問うマイノリティの側に「強い」という形容詞をつけているに過ぎない。” 鋭い指摘。
  • http://homepage2.nifty.com/mtforum/term.htm

    marinee
    marinee 2008/01/09
    勉強になる。
  • カミサマ強し: MELANCHOLIDEA

    公開中の映画『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』が 一部のシーンへの抗議を受けてポスターや予告編を作り直した。 というニュースを見ました。 問題になったのは鳥居で人が首吊りにされる場面。 以下一部引用。 公開前の7月下旬、テレビCMなどで放映していた予告編やポスター、チラシの表現をめぐり、神主など神社関係者から4件の抗議が電子メールで寄せられた。抗議は「不適切な表現」「神聖な鳥居への冒涜(ぼうとく)」といった趣旨だったという。 全国約8万の神社でつくる神社庁も、ソニーなど製作委に「誰もが安心して気持ちよくご覧になれる映画の方がよろしいのではないか」と申し入れた。同庁は朝日新聞の取材に「表現の自由も大事だが、関係者がどう受け取るかも考える必要があるのではないか」と話した。 「鳥居で首つりやめて」映画に抗議 神社関係者「冒涜」 asahi.com 2007年10月07日08時00分 で、製作側

    marinee
    marinee 2007/12/18
    映画「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」に神社関係者から4件の抗議がきた件。”ホモフォビアや男尊女卑だったら4件じゃ対応してくれないよね。”あるあるw…orz
  • 性愛者が怖いならAセクを使えばいいじゃない: MELANCHOLIDEA

    同性愛者が教職員になるなんて!!と 恐れおののく非セクマイがたくさんいるらしいので、 その人らの気持ちに寄り添ったつもりになって考えてみる。 いったいどの辺りが心配なんだろう。 キライだから嫌!というベイビーちゃんたちは どうしようもないので放っておいて、 一応考えのあるらしいお子さん達の意見を見ると 大きく分けて「悪影響(変態になったらどうすんの!?)」と 「危険(襲われたらどうすんの!?)」を心配しているような気がする。 その1、 同性愛者が教職員になると子供たちに悪影響を与える(変態が増える) あー、わかるわかる。そうだよね。 子どもは馬鹿素直だから大人の影響を受けちゃうものね。 一番近くにいる大人が変態なんかだったら子どもまで変態になっちゃうよね。 子どもは先生の生き様をみて大人になるんだものね。 てことは 「現代の青少年の性非行」は ヘテロセクシャルの悪影響に違いない。 生殖した

  • 1