は難易度です。特に、は、冬山を含む登山のエキスパートのみ可能な最上級ルートです。十分な経験・装備・ガイド同伴を前提としてください。 記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは賠償などの責任を負いません。
御嶽山山頂部の南端にあり、最高峰です。頂上山荘の脇から急な石段を登り、鳥居をくぐると、頂上の広い平坦地に御嶽教の霊神碑が立ち並ぶ御嶽神社奥宮、社務所があります。その北端は溶岩が重なった自然の山頂で、真下に一ノ池と神秘的な湖面の二ノ池を見下ろし、360度の展望が広がります。 社務所の脇を抜けると、岩間から壮絶な地獄谷の崩壊地が一望でき、硫黄臭い噴気が立ち上ってすごい迫力です。 剣ヶ峰と共に一ノ池火口を囲む外輪山で、剣ヶ峰は信州側にあるため、この峰が岐阜県境の最高地点です。 一ノ池外輪山をめぐるお鉢めぐりの尾根道には、釈迦の弟子である三十六童子の石碑が点在し、三十六童子めぐりと呼ばれていますが、この峰が三十六童子という名かどうか不明です。 もしかして、無名峰ではないでしょうか?うーん、3000mの無名峰が日本にあるなんて、考えられますか。 賽の河原のカルデラ原を囲む外輪山で、東西に長く伸びてい
いつも林檎舎をご利用いただきありがとうございます。 11月の営業日をお知らせいたします。 11月12月は冬季宿泊営業のメンテナンスの為、 平日は休業日が多くなります。 カレンダーは営業日に○がついています。 通常月と仕様が違いますので、お間違えの無いようにお願いいたします。 なお、休業日でも早めにご予約を頂ければご対応が可能な場合もありますので、ご相談下さい。 12月のお休みは決まり次第、Facebook、インスタ、ホームページにてお知らせさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■営業時間 11:00-14:00(ラストオーダー13:30) ※仕込みが切れ次第閉店する事もあります。ご了承ください。 ■アクセス 八方尾根スキー場:徒歩10分 八方バスターミナル:徒歩3分 駐車場:15台 ■Open: 11:00-14:00 (L.O13:30) ※ The sto
金属供出 代替梵鐘 昭和13年、政府は戦局の悪化と物資の不足、特に武器生産に必要な金属資源の不足を補うため、鉄鋼配給規 則を制定する一方、不要不急の金属類の回収を呼びかけ声明を発表。 宗教施設も例外では無く寺院の梵鐘も数多く供出されたが、鐘楼は梵鐘の重量でバランスを保つ構造になって いる事から崩壊の危険が有り、多くの寺院では石・コンクリート等で作られた代替梵鐘を吊り下げた。 各寺院から供出された梵鐘 各寺院から供出された梵鐘 各寺院から供出された梵鐘 金属供出で集められた梵鐘 興徳寺 福島県福島市 戦後、代替梵鐘として使用された松根油釜 由来 太平洋戦争の末期、燃料欠乏に対処する国策として、松野の根を乾溜して原油を採取する 施策を決定した当局は、町村長に対し「現下航空決戦緊急需要に対処する為、操業日数月 三十日を目途とし全乾溜機能を遺憾なく発揮せしめ、生産倍加に格段の御配慮相成度」と 供出
とっておき情報 屋根から木を突き出させている奇想天外な建物、神長官守矢史料館は、この地で生まれ育った著名な建築家、藤森照信さんのデビュー作です。突き出ている4本の木の柱は地元産の樹で、諏訪の自然と中世の信仰のイメージを取り込んだモチーフです。中にも100円で入れ、左にある資料庫に行くための階段や、窓なども面白いです。 史料館は、古代から諏訪大社上社の神官だった守矢家の敷地に建てられたもので、武田信玄の古文書など代々伝わる文書を保管・公開しています。 諏訪神社の鹿の頭部を供える「御頭祭」の展示も行われていて、少々グロテスクです。 神長官守矢史料館の奥の原っぱを、標識に沿って上っていくと、2011年に茅野市美術館での藤森照信展で設計・制作・展示後に移築された茶室「空飛ぶ泥舟」があります。足下がどなたかのネギ畑というのも面白く、下から青空をバックに見ると本当に空を飛んで見えます。 さらに、少し下
「カフェ・スプリングバンクのホームページ」 ホームページはコチラから見て下さい!! 「カフェ・スプリングバンクのブログ」 2008年9月から~2016年3月までの以前の記事はコチラから見てください~。よろしくお願いします。 「ペンション・カムス」 マスターの弟が営むプチペンション。本格的フルコースディナーと天然温泉の露天風呂がお薦めです。冬はゲレンデが目の前! 「乗鞍大雪渓」 乗鞍岳の大雪渓に関する情報サイト 毎週最新の状況をレポートしています。 「のりくら観光協会」 乗鞍高原の観光情報はコチラから! 四季を通して美しい乗鞍高原の情報が満載! 「てるま~く.COM」 乗鞍でテレマークスキーの先生!といえば、「テレのり」の代表でありTAJの指導員のテル先生~~。 「Mt.乗鞍スノーリゾート」 バッフバフな最高のパウダースノーが滑れる地元乗鞍高原のスキー場。
長野県佐久市と北佐久郡立科町(たてしなまち)にまたがる、旧中山道の茂田井宿(もたいしゅく)。この地で、元禄2年(1689年)の創業以来、日本酒造りを続けてきた長い歴史をもつ蔵、それが「明鏡止水」の醸造元・大澤酒造株式会社です。 蔵のある茂田井宿は、北に浅間山、南に蓼科山(たてしなやま)を臨む場所に位置し、静かで穏やかな空気が流れている、昔の面影が色濃く残った宿場です。 大澤酒造は茂田井村の名主を勤めていた家柄であり、とても立派な蔵構え。現在は、「和醸良酒」を肝に命じながら兄弟を中心に酒造りをしており、写真右が14代目蔵元の兄・大澤真氏、左は杜氏の弟・大澤実氏です。 造り真っ只中の酒蔵に潜入 蔵を訪ねた2月。この日の気温は−5度でした。 大澤酒造で使用している原料米は酒造好適米のみ。長野県産美山錦、兵庫県産山田錦、ひとごこち、金紋錦、岡山県産雄町の5種類です。 洗米はすべて機械で行われます。
ウェブサイト「山の天気予報」を運営し、メールでの天気予報配信も行なっている株式会社ヤマテンの気象予報士、小林さんによる解説です。今週末の山行に役立ててください。 先週、長野県の小谷村へ山スキーに行ってきました。当日は冬型の気圧配置が強まり、白馬岳など北アルプスの稜線では風雪が強まる荒れた天気が予想されていましたが、標高の低い里山では風が弱く、時折晴れ間もある穏やかな天気になりました。稜線の天気が悪い時でも、山麓の山歩きなら充分に楽しめることがあります。ただし、先日は天気がよくなりすぎて雪がとても重くなってしまい、ラッセルが大変でした。春先は気温が高いので、日射があると新雪はすぐに重くなってしまいます。天気も雪もよい条件というのは、なかなか難しいですね。 さて、今週末は3連休の方も多いと思います。土曜日は高気圧に覆われ登山日和となるところが多くなりますが、北日本では弱い冬型の気圧配置が続きそ
古来より、塩や海産物、山の幸などを運ぶために庶民たちが往来した、通称「塩の道」をご存知でしょうか。荷物の運搬が新しい道路や鉄道等に取って代わられて以降、忘れられつつあったこのような街道が、今、観光客たちの人気を集めています。今回の無料メルマガ『安曇野(あづみの)通信』では、そんな塩の道のひとつ、新潟県糸魚川市と長野県松本市を結ぶ千国街道が詳しく紹介されています。 小谷村、白馬村に多くの遺跡が残る 塩の道「千国街道」 古代の昔から塩や海産物を内陸に運ぶ道が形成されていた。これはまた反対に内陸からは、山の幸(食料に限らず、木材や鉱物も含む)が運ばれた道でもあった。製塩が化学製法に代わり、専売法に依る規制がかけられる以前は海辺の塩田に頼るしかないから、日本の各地で、海と山を結ぶかたちで数多くあった。 かつて、馬子や牛方、歩荷(ボッカ)などによって、塩とともに生活物資や民衆文化までが往来した街道が
今回は遊んだレポではなく、48Rの好きな白馬のトレイル情報の公開。 今まで何度かみねかたトレイルのブログ記事を書いてたんだけど、 正確な場所や利用方法についてはあえて触れてなかった。 今回、白馬のMTBシーンの盛り上げと、利者のマナーアップのために記事にまとめてみました。 特に、今の白馬は地元ライダーによるMTB盛り上げが熱い! 2015年は地元ライダーが中心になって岩岳ダウンヒルコースがオープン。 岩岳は場所を提供しているだけで、コース整備、造成は地元ライダーが中心。 やる気マンマンの彼らは、来年はさらにコース拡張するとか。 そんな白馬のMTBムーブメントに触発され、素晴らしいトレイルもあるんだぜというのを発信しようかと。 白馬はゲレンデダウンヒルあり、グッドトレイルあり、飯あり、温泉ありで、ほんと素晴らしい場所です。 白馬みねかたトレイル コース 白馬のみねかた地区に位置する、「きこり
7.1km付近にある小谷温泉大橋は絶好の撮影ポイント。橋を渡った先にある熱湯洞門からの撮影がオススメ。 白馬村の北に位置し、ふたつの大きな山岳地帯に挟まれた峡谷型の地形が特徴の長野県北安曇郡小谷(おたり)村。 小谷村全域に7つのヒルクライムコースを設定する「小谷村ヒルクライム計画」のコースのひとつで、このコースは2015年秋にオープンしたもの。 走行距離15km、獲得標高750m、平均勾配5.0%のプロファイルを持つヒルクライムコース。 上級者には高速ヒルクライムが楽しめます。もちろん、ゆっくりと景色を楽しみながらのヒルクライムにも楽しいルート。 昔ながらの景観が残る山あいの集落・棚田を走り抜け、徐々に標高を上げることで見える景色の変化は思わず足を止め写真を撮りたくなるほど。 日本百名山の『雨飾山』の麓を走る本コースは、春の新緑、夏の冷涼な空気感、秋の紅葉、どの季節に走っても魅力的な景色が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く