タグ

2011年4月20日のブックマーク (3件)

  • Automake,Autoconf,Libtoolってなんだ?

    Automake,Autoconf,Libtool(Autoheader,AutoscanなどとあわせてGNU Autotoolsというらしい.聖なる3文字を冠している)の目的の紹介. Autotoolsの目的 Automakeの目的 Autoconfの目的 Libtoolの目的 身のまわりのAutomake,Autoconf Autotoolsの目的Automake,Autoconf,Libtoolに代表されるツール郡をGNU Autotoolsと呼ぶ.GNU Autotoolsの目的は「どこでもビルド,実行できるパッケージ作成を支援すること」である.このために,ビルド,インストール環境にあわせたMakefileを生成するconfigureスクリプトを生成したり,インストール環境の仕様やポリシーにあわせたライブラリ管理を行なうlibtoolスクリプトを生成したりする.だが,あくまで「支援

    masa_matya
    masa_matya 2011/04/20
    環境に合わせたconfigureを作ったり
  • Oracle用にsysbenchをビルドしてハマる。 - ペンギンと愉快な機械の日々

    Unix/Linux, DebianRHEL5.5で、Oracle 11g r2用にsysbench 0.4.12をビルドしようとしてハマったのでメモ。ハマった原因は2つ。一つは、sysbench自体のバグ。もう一つはOracle Call Interfaceを使うためのライブラリ指定。sysbenchのバグ。こっちは、すでにRHEL5.3やFedora8でも昨年の4月、7月にバグ報告されているのだがまだ修正されていない。原因は./configureを実行してMakefileを作成する際にソースツリーにAUTHORSファイルとNEWSファイルが無いため、引数チェックに記述されている文字"X"がlibtoolスクリプト用のオプションと連結された変なlibtoolスクリプトが作成されるため。なので、makeを実行すると、 ../libtool: line 838: X--tag=CC: com

    masa_matya
    masa_matya 2011/04/20
    インストールでこけたら
  • リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想

    リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想 MySQLの次期バージョンとPostgreSQLの次期バージョンにどのような新機能が追加されるのか、昨日、一昨日の2の記事で紹介しました。 MySQLの次期バージョンはMemcached APIを備える! MySQL Conference & Expo 2011基調講演 PostgreSQLの現状と次期バージョン9.1の新機能。MySQL Conference & Expo 2011 この2つのデータベースの次期バージョンに共通しているのが、NoSQLの機能を取り込んでいることです。NoSQLに対するリレーショナルデータベースによる反撃が始まっています。 リレーショナルデータベースがNoSQLを取り込み始めた MySQLの次期バージョンであるMySQL 5.6に搭載予定の新機能の1

    リレーショナルデータベースはNoSQLを取り込み始めた。NewSQLの登場とNoSQLの終わり、という予想
    masa_matya
    masa_matya 2011/04/20
    構成がシンプルにできそうで素敵な流れ