タグ

2011年8月24日のブックマーク (2件)

  • 第2回 変化するトラフィック、変化するネットワーク | gihyo.jp

    はじめに こんにちは。(⁠株)ミクシィの吉野です。私は、システム部運用部インフラグループ基盤技術チームに所属し、業務のひとつとしてインターネット回線をサービスインフラに提供するといった仕事をしています。インフラグループ内には基盤技術チーム以外にもサーバチームとネットワークチームがあります。彼らがサーバやネットワークなど各レイヤの専門家であるのに対して、基盤技術チームはレイヤにとらわれない幅広い業務を行っています。 サービスのトラフィックは日々変化していきます。一口に「変化」と言っても、リクエスト数やコンテンツサイズなどの量的な変化や、リクエストとレスポンスの比率の変化、誰と通信しているかの通信先の変化といったパラメータがあり、これらが新機能のリリースやユーザの利用環境の進歩によって変化していきます。 その中でも、mixiアプリのような新しい概念のサービスの登場や、スマートフォンの普及とい

    第2回 変化するトラフィック、変化するネットワーク | gihyo.jp
    masa_matya
    masa_matya 2011/08/24
    ASを取得している。iDCの回線がSPOFにならないように。
  • 侵入テスト向けのLinuxディストリビューション「BackTrack 5」の最新アップデート版「R1」が公開 | OSDN Magazine

    ペネトレーション用Linuxディストリビューション「BackTrack」の開発チームは8月18日、「BackTrack 5 Release 1(R1)」を公開した。32ビットおよび64ビット向けのISOイメージ(KDEまたはGNOME)とVMware用イメージを用意、Backtrack-Linux.orgのWebサイトよりダウンロードできる。 BackTrackは侵入テストツールを搭載するLinuxディストリビューション。さまざまなセキュリティ解析/侵入テスト用ツールが用意されており、その数は300を超えるという。ハードディスクなどにインストールして利用するだけでなく、LiveDVDやUSBメモリから起動して利用することも可能。 BackTrack 5 R1は、5月に公開されたバージョン5系の初のアップデートとなる。Linuxカーネルは2.6.39.4にアップグレードされ、また30の新ツー

    侵入テスト向けのLinuxディストリビューション「BackTrack 5」の最新アップデート版「R1」が公開 | OSDN Magazine