タグ

これはすごいに関するmasahiro1977のブックマーク (74)

  • ホームページURL変更のお知らせ | 東京都立多摩総合医療センター

    新法人設立に伴い、下記のとおりホームページURLが変更となります。 お気に入りやブックマークなどに登録されている場合は、お手数ですが設定の御変更をお願いいたします。 【新しいURL】: https://www.tmhp.jp/tama/ 30秒後に新しいページに自動的にジャンプします。このまま、しばらくお待ちください。 自動的にジャンプしない場合には、お手数ですが上記URLをクリックして移動してください。

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:身長203cm、でかすぎる美少女

    1 中国住み(青海加油!)2010/08/27(金) 01:33:47.78 ID:rOHSvIX70● ?PLT(12001) ポイント特典 台湾のリンゴ新聞は、ブラジルの Elisany Silvaちゃん (14)を、世界で一番背が高い 14歳の女の子として紹介しました。 彼女は、現在 身長203cm。 毎年14cmという、他の子供の約3倍の速度で成長しており、小学校5年生の時に 小学校で使う机と椅子に座れないという理由で、小学校を退学してしまったほどとのこと。 将来の夢はモデルだそうですが、彼女のお母さんはもう彼女にこれ以上背が伸びて欲しくない そうです。 動画 http://www.youtube.com/watch?v=FtzRKZjp7Bk http://www.youtube.com/watch?v=VDtSAXfcQRI&feature=player_e

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/08/28
    12頭身くらい?すげぇ!でも動画ニュースみたら「巨人病」って診断されてた。早く治療しないと命にかかわるらしい。お母さんはお金がなくて薬が買えないらしくて実はけっこう深刻な状態っぽい。
  • テレ東で創価特集→公明党本部の神コンボ:ハムスター速報

    テレ東で創価特集→公明党部の神コンボ カテゴリニュース 1 : マツダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 21:15:36.74 ID:LhhUNP1E ?PLT(12000) ポイント特典 2 : イシダイ(滋賀県):2010/07/11(日) 21:16:07.56 ID:hY5GAI8G 池上さんストレートすぎるww 6 : クロタチカマス(神奈川県):2010/07/11(日) 21:16:36.30 ID:bmK9fi8P もうテレ東しか見ない 7 : ウキゴリ(東京都):2010/07/11(日) 21:16:38.83 ID:67+zXZXV さすがだなw 8 : ナヌカザメ(東京都):2010/07/11(日) 21:16:39.60 ID:GEhGSFIt これはやばい 11 : ユゴイ(東京都):2010/07/11(日) 21:16:48

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/07/12
    動画面白かった。別に元々タブーでも何でもないことだから、これぐらい堂々とわかりやすく解説してもらってすっきりした。
  • うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる 無題のドキュメント 旧館

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:17:25.07 ID:5qgHZUVl0 そんなことより、これ、磨けばかなり美人になると思いませんか。 すごく良い素材な気がしてならないのです。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:20:27.99 ID:5qgHZUVl0 ロリ顔+巨乳の破壊力は語られ尽くされた感が否めませんが 語られつくされたからこそ、何かを超越してしまったかのような神々しさが 生まれるのではないでしょうか。 たとえばこの画像をご覧ください。 ボブという、最近頭角を現してきた女子の定番スタイル がさらにエロさをかき立てています。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:24:11.98 ID:5qgHZUVl0 「強制上

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/03/04
    馬鹿になれる二枚目は最強だわ
  • 橋下知事、私立高の実質無料化制度拡大の意向 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事が2日、就任2年(6日)を前に新聞各社などとの共同インタビューに応じ、4月から実施予定の年収350万円以下の世帯を対象にした私立高校授業料の実質無料化制度について、2011年度には対象を680万円以下に拡大する意向を明らかにした。 財源などの課題はあるが、知事は「公立でも私立でも選べるという環境ができれば、大阪のすごい強みになる。何とかやりたい」と意欲を見せた。 これまで取り組んだ財政再建の成果も踏まえ、「3年目は少し積極的なお金の使い方ができる」と述べ、具体策として私立高校の実質無料化制度を挙げた。 4月からの制度では、私立高校生1万4000人が無償化になるが、年収680万円以下なら全体の約半数の3万3000人程度が対象になる。新たに30〜40億円が必要になる見通し。 また、二酸化炭素を出さない電気自動車(EV)のタクシーを大阪市中心部に走らせる構想を披露。来年度にEV

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/02/03
    財政再建してできた黒字を教育に投資するのはかなり理想的な形じゃないか。
  • http://www.homes.co.jp/chintai/b-1022250268812/

    masahiro1977
    masahiro1977 2009/12/22
    匠に頼めば床下収納と天窓くらいはつけてくれるかも。
  • 家計が破たんしそうです。助けてください! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    我が家は大家族です。 お爺さんが昔大きな事故を起こしたせいで今まで多額の謝罪金なんかも払ってきましたが、それでも昔は収入もいっぱいあって、勝ち組の生活を謳歌してました。 それがバブルが弾けてから激変。 バブルで覚えた生活はなかなか変えられず、収入は減っているのに支出は増える一方。 いまや年収は400万を切るまで落ち込んでいるのに、支出は900万を超えるぐらい、のこりの500万は借金でまかなっています。借金総額も6000万を超えるくらいまで膨れました。 今のところ保有する資産(土地や株式)が多少あるのと一応信頼のある古い家ということもあって貸してくれる方がおり、なんとか生活しています。 でも今や毎年のローン返済は200万を超え…、最近わが家の信頼も揺らぎ始めてます。 生活を切り詰めようとは思っているんですが、いろいろと昔からのしがらみや付き合いがあり支出を抑えられませんでした。 最近になり家

    家計が破たんしそうです。助けてください! | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
  • 木のロボットアーム2009 Wooden robotic arm

    息子7歳の誕生日プレゼントにつくりました。制作期間は6ヶ月間。仕事の休みの日の大半をついやしました。------------------------------------------------------------------

    木のロボットアーム2009 Wooden robotic arm
    masahiro1977
    masahiro1977 2009/11/13
    7歳でこんなプレゼントあげたら、8歳以降は何あげればいいんだよ。20歳ころには等身大ガンダムになるぞ。
  • いよいよ実世界にタッチするiPhoneアプリまとめ - A Successful Failure

    携帯電話は常に電源が入ったネットワーク接続デバイスであり、常時ユーザが持ち歩くと言う点において、ウェアラブルコンピューティング(Wearable Computing)で語られてきたユースケースを徐々に実現しつつある。特にiPhoneGPS/コンパス/加速度などの各種センサに加え、アプリケーション開発自由度の高さから、現時点で最も開発アクティビティの高いデバイスであると言える。 エントリではiPhoneアプリケーションのうち、特に実世界とのインタラクションを有するものについて紹介する。地図と連動して単純に現在位置から最寄りの施設やその施設のクーポン、イベント等を検索して提示するようなアプリ、単に音声を録音したり、音声コマンドを認識して動作するアプリは多く存在するが、エントリでは扱わない。ここではiPhoneに搭載されているセンサを一工夫して実世界を認識し新たなサービスを提供するアプリに

    いよいよ実世界にタッチするiPhoneアプリまとめ - A Successful Failure
  • ガタがあるからうまくいく - レジデント初期研修用資料

    先週の日曜日には、熱を出した子供さんが100人近く来た。休みが明けて、外来が始まって、 もちろん「それ以上」を覚悟していたのだけれど、外来は、平和なままだった。 インフルエンザはたしかに流行しているんだけれど、パンク寸前の休日外来は、 みんな「休みだから」病院に来てたわけで、「熱が出たから」病院に来た人は、実は案外少なかった印象。 遊びが減ってこうなった 社会から「遊び」要素が減って、平日にみんな、休めなくなった。 土日をずらして営業していた病院というのもあって、一時期はうまく機能していたんだけれど、結局みんな止めてしまった。土日外来の収益自体はよかったのだけれど、世の中が土日休みで回ってるから、役所とか学校とか、「平日」を要求する場所がシビアになって、スタッフに子供ができると、組織が瓦解しちゃうんだという。 世の中の遊びが減って、しわ寄せが、緊急避難装置的な場所に集まって、結果として、救

  • 超やばい! サウスパーク「Whale Whores」 - 深町秋生の序二段日記

    高橋ヨシキ所長の某つぶやきから知ったのだが、13シーズンの11回目「Whale Whores」の話が超やばすぎて腹抱えて笑った。 なんとあの日のイルカ狩りが登場。全米中のイルカを殺戮しまくるというすばらしい話。 「ファック・ユー、ドルフィン!!」とハッピ姿の日男がブスブスと銛でぶっ刺していくのだが、イルカ憎しのあまり、フットボールチームのマイアミ・ドルフィンズの選手までぶっ殺してしまうのであった。日の鳩山首相も「ファック・ユー、ドルフィン!!」と中指を立ててしまう始末! さあ、どうする日米関係。普天間基地なんてこれに比べりゃ目じゃないぜ……というあらすじ。義憤に駆られたスタンはシーシェパードに入り、凶悪な武装組織に育成し、日人狩りに出るのだった。これには鳩山首相もカンカンだ!! 友愛精神はかけらもない。 今さらサウスパークが危険なのはわかってるつもりだったけど、ここまでやるか。残虐

    超やばい! サウスパーク「Whale Whores」 - 深町秋生の序二段日記
    masahiro1977
    masahiro1977 2009/10/31
    これみたある米国人のラストの感想が「誤解を解いた日本人が文明人ように家畜を食べるようになった」って言ってて唖然とした。あの皮肉が理解できなかったのかよ。
  • グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン

    生きのいい珊瑚に蝟集する熱帯魚のように金融機関や投資家が我先にとネットベンチャーに群がる時代は、とうに過去のものとなった。 よほどの将来性と堅実なビジネスモデルがなければ、証券会社はおいそれと上場の主幹事を引き受けてくれない。上場できたとして、ネットバブル崩壊とライブドア事件を経た投資家の目は相当に厳しい。 しかしこの逆風下で、グリーだけは威勢がいい。主に携帯電話向けにソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)とゲームを提供するサイト「GREE」を運営する、創業5年目のベンチャーだ。 グリーが東証マザーズにデビューしたのは、世界中の市場が金融危機の影響で冷え込んでいた2008年12月のこと。それでも、公募価格を大きく上回る初値が付いた。その後、株価は右肩上がりの曲線を描きながら、今年9月末には上場来高値の5330円に至った。 10月23日時点の株価は4940円。それでも上場時の倍の水

    グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン
  • "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    この動画は一見の価値がある。英語にひるんで見ない人がいるともったいないので和訳した。(追記: これはバージョン3.0らしい。) (追記:字幕付きのバージョンがニコニコ動画で公開されました) 知っていましたか? もしあなたが中国で「100万人に1人の逸材」なら… あなたみたいな人が国内に1300人います。 中国はまもなく世界一英語が話されている国になります。 インドの「IQが高い側から25%」は アメリカの全人口より多い。 つまりアメリカに生まれる全ての子供よりインドに生まれる優等生の方が多い。 知っていましたか? 2010年に需要のある仕事上位10位は 2004年にはまだ存在していませんでした。 今私たちは学生を教えています。まだ存在しない仕事に備えて。 まだ発明されていない技術を使って まだ知らない問題を解く仕事に備えて。 米国労働省は今の学生は10〜14の仕事につくと推測しています 3

    "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成21年9月29日(火)11:07~12:00 場所:金融庁会見室):金融庁

    亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要 (平成21年9月29日(火)11時07分~12時00分 場所:金融庁会見室) 【大臣より発言】 今日は、評論家の方とか一般の方もお出でになっておりますか。記者クラブも難しいのだね。総会で承認しないと、といって、結構、封建的なことをやっているのだね、あなたたちは。もう、全部オープンにいかないとだめだよ。 今日の閣議では、ご承知のように15日までに、いわゆる概算要求的なものを、各省庁、マニフェストを実現するという立場から出してくれというご指示がありました。 私の方からは、鳩山カラーをもう鮮烈に出した予算編成をやるべきだということをよく話をして、少々乱暴でも良いからということを言ってきました。環境大臣が言っていた、例えば、環境など各省庁にまたがるようなことは、もう一括して予算編成をやるというような方法、これも国家戦略局が中心になって、そういう意味の従来

    masahiro1977
    masahiro1977 2009/10/03
    亀井さんは適職にさえつけば大活躍しそうなポテンシャルを秘めてるな。でも金融はまじ勘弁して。
  • 中小企業の社長だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 19:55:26.68 ID:Z2XvBWX50 いつ不況終わるのよ? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 19:56:58.26 ID:Yy8WUMkZ0 業種 年商 資金 従業員数 3 名前:1:2009/09/30(水) 19:57:09.24 ID:Z2XvBWX50 年商5億~7億 社員数 去年50人→今年35人 俺 32歳 子持ち 年収は秘密 業種は製造業(自動車関連) 資金 3000万円 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 19:59:00.94 ID:Yy8WUMkZ0 自動車関連とは… 15人は切った訳? 利益率どんくらい? >>5 実際に会社都合で切ったのは5人くらいかな 後は、仕

  • JAV4You – Japanese AV Place

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    masahiro1977
    masahiro1977 2009/10/01
    この話もすごいけど、なんかパトレイバー1を見てみたくなった。
  • 『ブラよろ』佐藤秀峰 有料公開で1日10万円売上!”脱・出版社”へ加速

    『海猿』『ブラックジャックによろしく』で知られるマンガ家・佐藤秀峰が公式ホームページで自身の作品のオンラインコミックの有料配信を開始。9月7日の公開初日は「1日で、約10万円の収益がありました」と報告した。 ホームページで編集部とのギャラ交渉や『ブラックジャックによろしく』の「モーニング」(講談社)から「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)への電撃移籍の真相などを暴露してきた佐藤が、マンガを自ら”金”に換えるシステムを構築。今後は、佐藤のシステムを使ってほかのマンガ家の作品も公開する予定で、マンガ家の”脱・出版社”の決定的な兆候となっている。 周辺事情を知るある出版社の編集者は次のように明かした。 「佐藤さんは、公式サイトに公開しているマンガで出版社との原稿料の増額をめぐる交渉、作品の二次使用の無断許可、『ブラックジャックによろしく』連載時のモーニング編集部によるセリフの無断改変などをぶっ

    『ブラよろ』佐藤秀峰 有料公開で1日10万円売上!”脱・出版社”へ加速
    masahiro1977
    masahiro1977 2009/09/15
    1日10万なら漫画雑誌での原稿料よりも高めだし見込み高でしょ。12話くらいまとまったら単行本販売権を出版社に売ればいい。作者が自分の作品の著作権をコントロールできる分、リスク高でもネット掲載は魅力だろ