タグ

2009年10月21日のブックマーク (3件)

  • 妻と死別するともてる?

    私はアメリカの新聞の人生相談が大好きで、毎日欠かさず読んでいるのであるが、最近のこれはちょっとビックリ。 「数ヶ月前に、知り合いの男性の奥さんがなくなった。9年間結婚していた夫婦であった。実はその男性のことが気になっているのだが、奥さんがなくなったばかりなのに関心を示すのはさすがにいかがなものかと自制しているのだがどうしたらよいか」という相談なのだが、驚いたのは答えの方。 「もう遅すぎるかも」と。 「電話して、お手製の夕でもいかが、と誘っても全く問題ないでしょう。もちろん彼がOKだったら、ということですが。」という回答の後に、 But don’t be surprised if he tells you the last thing he needs is a home-cooked meal because these days, when an eligible man is wid

    妻と死別するともてる?
    masahiro1977
    masahiro1977 2009/10/21
    みもふたもない話だなぁ。
  • 縦ジマだジョー!城島の阪神移籍決定的に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    縦ジマだジョー!城島の阪神移籍決定的に マリナーズは19日(日時間20日)、城島健司捕手(33)の退団を発表。阪神移籍が決定的となった。2009〜11年の3年契約をマ軍と結んでいた同捕手だが、5年ぶりとなる日球界復帰を強く希望したことで、残りの契約を破棄。既に獲得の方針を固めていた阪神は同日、近く入団交渉に入ることを正式表明。城島も阪神側の熱意に好印象を抱いており、早ければ今月中にも「阪神・城島」が誕生する。 城島のマ軍退団決定を受けた阪神側の動きは素早かった。大阪市福島区の阪神電鉄社で定例のオーナー報告会を行い、その席上で近日中に城島と入団交渉を行うことを決定。坂井オーナーは「日を代表する捕手。是が非でも(欲しい)という気持ちだ。誠意を持ってアタックする」と正式に獲得表明。さらに南球団社長も「数年先を見据えて、中軸が打てる右打者が必要。これから腰を入れて獲得に向かう。直接お

    masahiro1977
    masahiro1977 2009/10/21
    いつのまにか阪神の補強は暗黒期の巨人のようになった。一方その巨人の補強は非のつけどころがないのが逆に憎たらしい(苦笑;
  • Naughty Dog のゲームデザイナー採用基準 - minahitoの鯉日記

    興味深いんで翻訳してみました。 欧米のゲームデザイナーはツールもスクリプトも使えるとは聞いてますが、採用基準見ると、もはや「使えない奴は最初から採用しないから」という次元になってますね…… それは納得としても、最初のキャリアはいったいどこから始めるんでしょう。やっぱり学生時代 or 他職時代にMODとか弄っとるんでしょうか。 職責 ゲームレベルのプランニング、レイアウト、セットアップ、およびチューニングの責任。 魅力的でおもしろいサード・パーソン・アクションゲームプレイとレベルを設計し、製作する責任。 あなたがデザインするレベルに関するプロデューサーとしての行為。ゲームの他のパートと同じように、レベルをデザインし、仕事を成し遂げ外部依存関係をクリアにするために他分野とコラボレーションし、デッドライン(〆切)を確実に守り、ゲームプレーの局面に挑戦する。*1 ゲームのビジョンに貢献するために、

    Naughty Dog のゲームデザイナー採用基準 - minahitoの鯉日記
    masahiro1977
    masahiro1977 2009/10/21
    中の人とのコネがあったらもっと簡単に入れるよ。