タグ

2006年10月11日のブックマーク (34件)

  • 任天堂のゲームがブラウザで遊べる「vNES」 - ネタフル

    Play your favorite NES games onlineというエントリーより。 Web site vNES lets you play any of over 200 NES games online, in your browser. Lifehackerで紹介されていた「vNES」は「Virtual Nintendo Entertainment System」の略で、なんとブラウザ上で395もの任天堂のゲームで遊ぶことができてしまいます(Java 1.5.0以上が必要)。 英語版が250、日語版が85の他、プロトタイプなどのゲームもありました。 コントローラーとキーボードは次のように対応しています(アプリケーション部分をクリックしておかないと、キーボードがアクティブにならないかもしれません)。 いくつかゲームを試してみましたが、しっかり動いていました。 チープかつ

    任天堂のゲームがブラウザで遊べる「vNES」 - ネタフル
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 中国政府とは、どうしてこんなに知能犯なのだろうか

    では考えられない奇策を連発する中国政府であるが、このほど採用された作戦は実に味わい深いものがある。何でも、中国北朝鮮国境付近に、620頭に及ぶトラを放し飼いにするそうなのだ。これは凄いことだ。 http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news3/060926-9.htm http://www.pods.bz/mt/archives/200610/004726.php なんでも、絶滅の危機に瀕している東北トラに”野生生存訓練”を施すのだという。それ相応に開発された東北地方で、野生のトラが何を餌に暮らすかという点について、多くの識者は慎み深く触れずにいることが求められていることを察知する。「環境保護」とか「絶滅の危機に瀕した種の保存」という建前がどーんと建ってて、その向こう側に何があるか分からない、でもそれってよく考えなくてもどういうことだ

  • 凶暴なリスとリス料理

    うちから車で7-8分行った所にCuesta Parkという公園がある。そこでリスが子供に噛み付いて怪我をさせたので、市がリスを退治することになった、というニュース。もともと、リスにえさをやる人もたくさんいたし、またゴミ箱もリスの主たる料源であった。そこで、リスがあされないようなゴミ箱を導入したところ、飢えたリスが乳母車に飛び乗るなどして、幼児の口からべ物を奪ったりと凶暴化。ついにけが人が出てしまったのでありました。 何度か書いたが、もともとリスは凶暴な上に意地悪である。(うちのチャイは、時々リスに「ゲゲゲゲ」と、せせら笑われれている。当だぞよ。) さて、一方でJoy of Cooking。アメリカで、「一家に一冊」というくらいスタンダードの料理書らしい。(ダンナ談)。我が家にも1973年出版のものがあるのだが、その453ページに「リス料理」が載ってます。皮の剥ぎ方の図解付き。 gr

    凶暴なリスとリス料理
  • 目標達成ログ (Joe’s Logbook.com) | 100SHIKI

    目標を達成するにはその進捗を記録するべきである。 「昨日もやった」が「今日もやるぞ」につながっていくからである。 そう考えるとJoe’s Logbookはなかなかいい。 このサイト、毎日の目標に簡単なログをつけていくことができる。 たったそれだけだが、何もしないよりははるかに効果的だろう。 こういったツールを作ってみたいな、と思ってみたり。 ちなみにこのツール、以前ご紹介した簡単な目標管理ツール、Joe’s Goalsとも連動するようですよ。

    目標達成ログ (Joe’s Logbook.com) | 100SHIKI
  • 恐怖とショーをうまく結びつけたキャンペーン「HALLOWEEN SHOW !」 - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    LOFT HALLOWEEN SHOW ! パーティーグッズを取り扱うLOFTのハロウィンキャンペーンサイトが公開された。昨年のLOFTハロウィンキャンペーンサイトは話題になり、東京インタラクティブ・アド・アワード(インターネット広告のアワード。年1回開催)で銀賞を獲るほどのクオリティだったが、今年も動画を中心としたクリエイティブでリッチなサイトになっている。 TOPはホラー系のイラストが並んでいて各イラストに触れると実写に切り替わり、恐怖を煽る小ムービーが。実写に切り替わる際も扉が上に開くといった簡単に見えるものだが、すぐに実写ムービーが始まり、ほとんどがこちらに目線を送るようなものなので、何か開いてはいけないものを開いた気分にさせてくれる。そしてクリックすると別ウィンドウが立ち上がり、LOFTで販売しているハロウィングッズの商品紹介コンテンツへ。 メニューの内容は全てハロウィングッ

  • Philip K. Dick - Book Cover Art Gallery

    Philip K. Dick fans from around the world have contributed to this scanned collection of over 650 PKD book covers. We think you will enjoy seeing the many visual interpretations of his stories presented here. If you have a scanned cover that is not included here, please send an e-mail to the Philip K. Dick Trust using our Contact Form . Note: Newly added covers are underlined. Alienworld (Dutch)

  • 美しいパノラマ写真が閲覧できる「panoramas.dk」 - ネタフル

    QuickTime VRによるパノラマ写真を見ることができる「panoramas.dk」というサイトがありました。 At panoramas.dk you can see interactive 360 degree panoramas also called VR Photography by some of the best VR Photographers in the world. Googleの翻訳機能を利用した日語に変換されたバージョンへのリンクも用意されていました(フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語もあり)。 とりあえず、リオ・デ・ジャネイロあたりから行ってみると良いでしょう。 それにもして美し過ぎるくらいのQuickTime VRですね。 上下左右に、マウスでグリグリ操作することができます(あまりグリグリやりすぎる酔います)。シフトキーでズームイン、コントロール

    美しいパノラマ写真が閲覧できる「panoramas.dk」 - ネタフル
  • iPhotoでジオタギング可能に - ネタフル

    Enable geotagging feature in iPhotoというエントリーより。 If you’re lucky enough to have a camera with built-in GPS, or you like going through the painstaking process of modifying your photo’s metadata to incorporate geotagging info, web site MacTelChat has a simple hack for viewing geotagged photos in Google Maps. Lifehackerで、Enable the hidden iPhoto Google Maps geotagging featureというエントリーが紹介されていました。 XCodeを使

    iPhotoでジオタギング可能に - ネタフル
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • http://www.instructables.com/id/E4LZED1KVKET2JXSO7/

  • 買収後のYouTube創業者2人のビデオメッセージ

    人生、こんな瞬間はそうあるものではない。 なんたって、創業間もない会社がGoogleに買収されたのだから。 早速、共同創業者のChad Hurley氏とSteve Chen氏が、YouTubeにビデオメッセージを投稿。 後半、「Two King」というフレーズが出てくるが、どうやら検索王のGoogleと ビデオ共有王のYouTubeを指しているらしい。このフレーズにSteveとChadは共に爆笑。まだ2人が20代であることを垣間見せた瞬間である。実にシリコンバレーらしい風景だ。必見! A Message From Chad and Steve (Video) おまけ。 一足早くSonyに買収されたGrouperの喜びビデオ。これまた面白い。 Sony and Grouper Join Forces! (Video) ソニー、ビデオ共有サイトGrouperを買収 (Cnet Japan 20

    買収後のYouTube創業者2人のビデオメッセージ
  • 33Rockers | 13 Great Firefox Extensions for Web Professionals

    I am basically a web designer and I use a lot of tools to get my job done. As of today Firefox remains my favorite browser simply because of the vast number of plugins it offers. Well here are some of my favourite plugins for web design and development.. HTML Validator (http://users.skynet.be/mgueury/mozilla/) validates web pages to the W3C HTML standards with a simple green check in the corner of

  • naoyaのはてなダイアリー - microformats って一体何だ?

    にわかに盛り上がりを見せている microformats。Technorati が最近注力しているので有名で、Web 2.0 のディスカッションの中でもときおり出てくる重要な要素らしい。アルファギークな人たちも、近頃は microformats について触れることが多くなってきました。 が、僕は頭が悪いんだろうか、いまいち何のことだかよくわからなくって困ってたので、ここで少し腰を据えて、色々見て回り勉強中です。まだ細かいところがもやもやしてはいるものの、ようやくその実体が掴めて来た感じです。 「microformats とは何か?」と言われると、その答えはズバリ About microformats というエントリーに書かれているのですが、これを理解するよりまず具体例から入った方が分かりやすい。現在 microformats と呼ばれているもののうち、すでに実用段階に入っているものがありま

    naoyaのはてなダイアリー - microformats って一体何だ?
  • “2.0”の波がいよいよテレビ業界にも

    テレビ朝日とインデックスは10月10日、PC/携帯電話向けウェブサイトとテレビ番組を連動させる新たなコミュニケーションサービスを、10月12日から試験提供すると発表した。視聴者とテレビ番組を一体化する「TV2.0」をうたう。 まずはニュース番組「報道ステーション」や、ドラマ「だめんず・うぉ〜か〜」など、テレビ朝日の看板番組で、ネットとの連動企画を実施する。 報道ステーションでは、番組の進行に合わせて視聴者から情報/映像を募集するほか、気になるニュースのランキング/投票企画などを実施する。だめんず・うぉ〜か〜では、劇中の登場人物が執筆するという設定でブログを開設し、視聴者とコミュニケーションを図る。 またクイズ番組でワンセグのデータ放送やメールを介して視聴者からの回答を受け付けるほか、アニメ「ドラえもん」で、ウェブサイトを通じ番組向けのメッセージ募集を行う。 視聴者にテレビ番組とウェブサイト

    “2.0”の波がいよいよテレビ業界にも
  • microformats | About microformats

    About Microformats Thanks People Colophon Designed for humans first and machines second, microformats are a set of simple, open data formats built upon existing and widely adopted standards. Instead of throwing away what works today, microformats intend to solve simpler problems first by adapting to current behaviors and usage patterns (e.g. XHTML, blogging). Microformats are: A way of thinking ab

  • http://www.osx86.theplaceforitall.com/software/

    Mac OS X Intel Software For help with Mac OS X on Intel, try osx86project. Nuker FreewareBasically it's an application that can "nuke" windows computers over the inter/intranet provided they aren't updated to the latest patches. On Windows 95/NT it produces a Blue Screen of Death on the target, on XP it shuts down after 30 seconds and alerts the user. Synergy SharewareSynergy is a tiny Cocoa appli

  • bjoern.org - このウェブサイトは販売用です! - bjoern リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001027.php

  • 簡単にスライドショーを作るJavaScript: Recently Ajax

    JonDesign's Smooth SlideShow Library v2.0は、簡単に写真のスライドショートを作れるライブラリです。オープンソースで、GPLライセンスで配布されています。使い方も簡単。(とはいえ、ちょっと JavaScriptの知識が必要です。)ライブラリを取り込んで、スライドショーに登録する写真を配列として登録するだけ。オフィシャルサイトで詳しく紹介されています。 旅の記録などで使うと、面白いサイトが作れそうですね。JonDesign's Smooth SlideShow Library v2.0 はてなブックマークに保存 [PR] Recently Ajaxメルマガ限定、人気記事ランキング

  • 善意の値段 : 404 Blog Not Found

    2006年10月10日16:30 カテゴリMoney 善意の値段 内に外にどたばたしているうちにもう旬が過ぎてしまった感もあるのだけど、この問題に旬などないはずなので。 livedoor ニュース - 心臓病女児募金活動に ネット上で批判噴出 心臓病に侵された女の子への救済募金をめぐって、2ちゃんねるなどの掲示版が「祭り」状態になっている。手術などに必要な1億3,600億円を目標に、両親と有志が募金活動を始めたが、両親がNHKに勤務していることなどを理由に「高給取りなのに何故自腹を切らないのか」といった批判が噴出したのだ。矛先は他の募金活動にも向けられ、募金という活動そのものの透明性に疑いの目が向けられている。まず、右肩のグラフの説明から。 これはblogでも以前使ったことのある第19回 生命表から、日男女10万人がどの時点でどれだけ生きていて(グラフ左軸)、どれだけ死ぬか(グラフ右

    善意の値段 : 404 Blog Not Found
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Social networking startup and X competitor Bluesky is officially launching DMs (direct messages), the company announced on Wednesday. Later, Bluesky plans to “fully support end-to-end encrypted messaging down the line,”…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ホテル・ルワンダ : 404 Blog Not Found

    2006年10月11日03:30 カテゴリ書評/画評/品評Media ホテル・ルワンダ 見そびれていたこれをやっと観ることが出来た。 上映館は残りわずかだが、時間を作れる人は是非。私は109シネマ木場で観たのだが、金曜日まで上映中。しかも500円で観れる。 ホテル・ルワンダ もっとも、このとおりDVDも出ているので慌てる必要はないかも知れない。ぽすれんでもレンタルしているようだ。にも関わらず、まだ映画館でこれを観ることが出来たというのは、そもそも日公開が危ぶまれていたことを考えれば奇跡的だ。 とはいえ、それでルワンダで喪われた100万人が戻ってくるわけではないのだけど。 「ホテル・ルワンダ」のあらすじに関しては、ここでは述べない。すでにネットでさんざん議論がなされているし、公式サイトにもリンクは貼ってあるので。 ただ、Nick Nolteが演じていた国連軍のカナダ人大佐が、主人公ポールに

    ホテル・ルワンダ : 404 Blog Not Found
  • ウノウラボ Unoh Labs: php で 簡単にデバッグする方法

    尾藤正人です。 Ruby で debug する7つの方法 Perl での print debug の方法の紹介がブーム(?)だったので、自分がよく行ってる Ruby での debug 方法7つについて書いてみます。 ということなので、僕が PHP でやってること書いてみたいと思います。 preprint_r() print_r() とか var_dump() だと HTML の中に出してブラウザで見るときにすごく見にくくなります。 そこで preprint_r() という関数を定義して、<pre></pre> で囲んで見やすいように出力しています。 function preprint_r(&$var, $title = '') { echo _preprint_r($var, $title); } function &_preprint_r(&$var, $title = '') { if

  • 「参加型」中小企業支援サイト -- Work.com

    Digg.com で取り上げられていたサイトなのですが、シンプルで良いサービスかも。中小企業向けのビジネス・ノウハウを集めたサイトです: ■ Work.com -- How-to Guides for Your Business 10月9日現在で1,040の記事が公開されているのですが、それらが「従業員」「法律」「技術」など12のカテゴリ(+サブカテゴリ)に分かれて分類されています。当然ながらキーワード検索も可能。また個々の記事を読者が評価できるようになっていて、「評価の高いもの」「閲覧回数の多いもの」といったランキングでも記事を探すことができます。 記事は中小企業向けに特化されたノウハウということで、行動志向というか、「すぐに使える」ことを目指して書かれています。例えば以下の記事を見てみてください: ■ Guide to Marketing Your Business With a Bl

    「参加型」中小企業支援サイト -- Work.com
  • 米ネットギャンブル規制で波紋 英…売り上げ半減、株暴落:ニュース - CNET Japan

  • 教育が就業機会を奪うことがある、という話 - H-Yamaguchi.net

    人がよりよい教育を求める、あるいは子供によりよい教育を与えたいと考える理由の1つに、教育によってよりよい職を得たい、与えたいというものがある。教育によって能力を高めることで、より収入が高く、より楽で、より社会的地位の高い職業を得ることを期待するわけだ。 ところが、現実にはそううまくいかないケースがけっこうよくあるように思う。 身近でよく聞くのは、いわゆるポスドク、つまり博士号を取得した後、専任の職に就くまでの間、大学などに籍を置いて研究を続ける研究者の話だ。去年だったか、2004年度時点でポスドクが12,500人に達した、という文部科学省の調査結果が報道されていた。2003年度は約10,200人で、1年間で約2,300人増と。しかも、うち約8%が40歳以上。私自身はこの立場になったことはないが、たいへんだという話はよく耳にする。声高に主張されないことこそが深刻さの証明であるとも。 大学院進

    教育が就業機会を奪うことがある、という話 - H-Yamaguchi.net
  • 新宿&rarr;四ツ谷用小説

    以前、旅行用カバンを「○日分の旅行に最適」という表現で売り出しているのを見かけたとエントリしたことがありました(参照:情報単位としての時間)。それに似た事例を雑誌で読んだので、ちょっとコメント: ■ 夏限定の無料配布で、いきなり読書家が急増?(PEN 2006年10月15日号) イタリア・ローマの地下鉄で行われた「ブック・ジュークボックス」とでも言うべき事業について。これはローマ市内の地下鉄駅25ヶ所に、を無料配布するスタンドを設置するというもので、詩や推理小説など13作品・30万部が無料で配布されたそうです(今年7月末で終了)。発案は非営利団体の「ラボラトリーE20協会」で、目的は文学の振興・新人発掘にあるのだとか。 面白いのは、表紙に「4~5駅用」」など読み終えるまでの乗車区間の目安が記されている点。例えば8ページ程度のは4駅用、といった具合に表記されているそうです。東京で言えば、

  • Web 2.0の挑戦者:超軽快なウェブチャットLingr

    Lingrの江島健太郎氏とその他のメンバーがメールでのインタビューに応じてくれた(2006年9月22日)。 Lingrはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 これはウェブベースのチャットサービスです。他のサービスよりも優れている点を挙げると、1. プラグインなしでも非常に軽くて速い。2. 登録の必要がない。3. タグを通じて利用者同士を繋ぐ機能を持つ。4. チャットルーム内に画像や動画を直接貼ることができる。5. 非公開のチャットルームも作れる。6. チャットのログがすべてアーカイブされる、という点で、これらが差別化点です。 このプロジェクトを始めたきっかけは何ですか。 Lingrは「Comet」と呼ばれる技術を試しに使ってみようということで始めたものです。もっとも、そのころにはCometという名前もついていませんでした。この技術は、ブラウザとサーバのコネクションを維

    Web 2.0の挑戦者:超軽快なウェブチャットLingr
  • Digg Tools for the Mac OS X - ネタフル

    Digg Tools for the Mac OS Xというエントリーより。 So I went out on the web looking for tools that can bring me the latest (digg)news without the need for the browser. Mac OS Xで利用できるDigg用ツールがまとめられたエントリーです。どれもDiggの最新情報を取得するようなタイプで、ウィジェットタイプ、アプリケーションタイプがあります。 ぼくはカテゴリー毎のRSSフィードをlivedoor Readerで読んでいます。

    Digg Tools for the Mac OS X - ネタフル
  • Web 2.0時代における大企業とベンチャーのアライアンス戦略とは

    ウェブの新しい概念として注目されるWeb 2.0。確固たる定義はなされていないが、ユーザーが参加してコンテンツを作り上げる点や、サービス提供者がウェブアプリケーションのインターフェース(API)を公開して他社とのサービス連携を容易にし、新しいサービスを生まれやすくしている点などに特徴がある。 逆に言えば、Web 2.0サービスを提供する企業は、他社とのアライアンスが不可欠になってくる。Web 2.0の世界ではどのようなアライアンスの形があり、どういった点に注意すべきなのだろうか。10月4日に開催されたイベント「IT Venture Alliance Forum 2006」では、サイボウズとゆめみ、電通とシリウステクノロジーズのアライアンス事例をもとにWeb 2.0時代のアライアンス戦略が語られた。 まず、サイボウズとゆめみの事例から見ていこう。両社はビジネスモバイル市場の開拓を目的として、

    Web 2.0時代における大企業とベンチャーのアライアンス戦略とは
  • YouTubeとユーザ生成コンテンツ:Lessig Blog (JP) - CNET Japan

    YouTubeは次のように発表した コンテンツの権利者が、YouTubeサイト上で保有コンテンツが使用されているか発見するための洗練されたツール。 (1) 自動オーディオ認識技術により、著作権者からの要求で削除された映像が再び追加されることを防ぐ。 (2) ユーザ生成コンテンツ内で著作物が利用されることを許諾し使用料を徴収する機会の提供。 (3) ロイヤルティ等のトラッキングと報告システム。 面白いことになりそうだ。

  • ひっかき傷風のかっこいいフォントいろいろ - GIGAZINE

    上記画像のような感じのフォントがいろいろ置いてあります。ミスプリントというか、壊れたタイプライターというか、そんな雰囲気のフォントです。 ダウンロードは以下から。 misprinted type 3.0_ art, design and type (1998-2005) Eduardo Recife ダウンロードできるフォントは以下の通り。 Astonished Broken 15 DIESEL DIRTY EGO Disgusting Behavior Downcome Guilty HORSE PUKE Max Rhodes Memory Lapses Misproject Nail Scratch Nasty Pastelaria Porcelain Print Error Rochester Selfish Shortcut 一部、通常の手書きフォント風のものとかも混じってます。

    ひっかき傷風のかっこいいフォントいろいろ - GIGAZINE
  • Google、YouTubeを約2,000億円で買収! - ネタフル

    Google Has Acquired YouTubeというエントリーより。 In their largest acquisition to date, Google has acquired YouTube for $1.65 billion in an all stock transaction. 噂になっていたGoogleによるYouTube買収が現実に! Googleが、16億5,000万ドルでYouTubeを買収しました。株式交換による買収になるということです。YouTubeの65人の従業員は会社に残る見込みとのこと。 Yahoo! も買収競争には参加していたようですね。著作権などで訴訟リスクを抱えていたYouTubeではありますが、それ以上にGoogleYahoo! は大きな価値を見出していたということですね。 GoogleからGoogle To Acquire YouTub

    Google、YouTubeを約2,000億円で買収! - ネタフル
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - GoogleがYouTube買収!!! 圧倒的に正しい戦略が迅速に執行されたのだと評価する

    どうも気らしいという話は噂に聞いていたが、こんなに早く交渉がまとまって発表されるとは思わなかった。今日10月9日(月)、GoogleがYouTubeを約16億5,000万ドル(in an all-stock deal worth about $1.65 billion)で買収した。 YouTubeは創業から二年たっていない。サービス格スタートからほぼ一年。それが約2,000億円の価値に変わった。何という加速感であることか。Googleの傘下に入ることは、YouTube創業者にとって、NASDAQ上場よりうんといい話だったのだ。こういう傾向は、今後もしばらく続くだろう。ある種のベンチャーにとっては、GoogleNASDAQの代わりになったということだ。 前にも触れたが、2006年のGoogleにとってのサプライズ(あるいはネット業界全体のサプライズ)は、YouTubeだけであった。むろ

    My Life Between Silicon Valley and Japan - GoogleがYouTube買収!!! 圧倒的に正しい戦略が迅速に執行されたのだと評価する