タグ

麻雀と漫画に関するmasapguinのブックマーク (4)

  • 近代麻雀作品311冊48時間無料読配信/漫画全巻ドットコム

    【『むこうぶち』40巻発売記念 スペシャルキャンペーン開催中】 購入者全員特典 / 天獅子先生描き下ろし工程公開 / 天獅子先生一問一答

    masapguin
    masapguin 2014/12/17
    このチャンスにすべての人にトーキョーゲームとバードを読んでおいていただきたい。あとノーマーク爆牌党も
  • 最近のアニメ - 咲関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    メディアセンタ死亡前後から放映当初見てなかった「咲 - Saki」を見ていて、最初息苦しかったけど、いまではおもしろくなった。おもしろい要素がいくつもあり、なるほどこりゃ人気出るわーと納得もする。 部活アニメだ。主人公のポテンシャル、他校との関係性など、手近な連想では帯ギュが近いか。ただ、キャラ付けとパフォーマンスのわかりやすさを優先する意図でか、登場するキャラクタの超人度は高め。 百合百合んしたアニメだ。しかも相思相愛が多い。各校最低一組。 13 話あたりまでの大雑把な人間関係(ていうか好意関係図)を作図するとこんなかんじ。 この中に男は一人しか居ない。 さらにいえば、その一人の意味もほとんどない。一応主人公の幼馴染か何かっぽいけど、「主人公を麻雀部に誘った」という仕事をして以降はほぼ空気で、強いていえば「タコスのキャラ付け」というポジションになっている。不思議な配置だ…。 かんたんに

    最近のアニメ - 咲関連 - matakimika@hatenadiary.jp
  • 「運」に縛られる麻雀を漫画で描くにはどうすればいいのかという話 - ポンコツ山田.com

    同じテーブルゲームの中でも、麻雀将棋や囲碁、チェスなどと違うのは、運の比重が圧倒的に大きいことです。プレイヤー各々でその按配に意見はあるでしょうが、私は7:3で運だと思っています。麻雀では、自分に隠されている情報が卓上に溢れているために、運の比重が大きいのです。 将棋や囲碁は、どのように駒を動かしたり石を置くかについて、ルールに則っていさえすれば各プレーヤの自由ですが、そのルールさえ知悉していれば相手が何をするか予測できますし、それを考えるための要素は全てプレイヤーの目の届くところにあるのです。例えば将棋なら、駒は全部で40枚ですが、それは初めから全て盤上にありますし、相手の駒を取ったり自分の駒が取られても、その行方ははっきりと晒されています。 ですが、麻雀の全136牌の内、初めから所在がわかっているのは自分の手牌の13枚(親なら14枚)+ドラ表示牌1枚の、計14(15)枚でしかないので

    「運」に縛られる麻雀を漫画で描くにはどうすればいいのかという話 - ポンコツ山田.com
  • けしからん!と思わず言いたくなるかわいいワシズ特集 - 1976腐女子

    ワシズ祭りがものすごいことに! …なったらいいなあ!と日々夢想していますemifuwaです。 前のエントリでは「べ、別に期待してなんかいないんだからね!」的なテンションの低さだったんですが、やはりというべきか、日を追うごとに挙動不審になっていく自分。 とりあえず近代麻雀オリジナルの予告サイトより、画像をはっておきます。 「アカギの好敵手として圧倒的な存在感を放つ 戦後日の影のフィクサー・鷲巣巌!! その躍進の闇の全貌がついに明らかに…!」 髪は黒いですね。このアオリから推測するに、警察を退職したあとのエピソード。ということは、52才以降の鷲巣さま。ちょうど「天」後半の赤木しげると同じくらいの年齢でしょうか。 近代麻雀オリジナルらしく、ちゃんと牌を手にしているので、昔もなんかエラいもん賭けて麻雀やってたのかもしれません。今突如いけない想像が頭に飛来しましたが、わりと自重します。 とりあえず

    けしからん!と思わず言いたくなるかわいいワシズ特集 - 1976腐女子
    masapguin
    masapguin 2008/05/14
    ワシズ関連
  • 1