タグ

2009年7月2日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    masapguin
    masapguin 2009/07/02
    ホーミーが習える
  • 今週のToLOVEる - 失踪外人ルー&シー

    痴漢撃退爆弾とやらで変質者を追い払おうとしたルンが「着衣消滅ガス弾とまちがえた」という台詞と共に全裸になるシーンに震えた。なんだろ、今まではデタラメなりに全裸になる理屈を捻り出そうと努力をした痕跡が見て取れたけど、これは一線越えたなーという感じがした。幼児の書く稚拙な文章だったのが、ある時点で突然に法則性のわからぬ単語の羅列に変わったかのような恐怖。「まちがえた」って言うなら、そもそも着衣消滅ガス弾なるものが存在してる時点で間違ってるもん。おかしいよ。試しに発声してみてよ「着衣消滅ガス弾と間違えた」って。完全におかしいでしょ、これ。 まあでも、強化スーツを着たテロリストを人道的に無害化する目的等で存在する可能性もなくはないし、それをルンが悪戯目的で購入したということはありえるかもしれないしなあ。痴漢撃退の手段として爆殺をアリだとするのが宇宙の懐の深さなわけだから、一般人が通販で着衣消滅ガス

    今週のToLOVEる - 失踪外人ルー&シー
  • ひきこもり勇者を救え! 『リアルRPG』体験レポート - はてなニュース

    京都を守る伝説の勇者。彼が何故かひきこもり状態に陥っているとの話を聞きつけた我々は居ても立ってもいられなくなり、彼を励ますために京都国際マンガミュージアムへと赴いたのであった。 京都国際マンガミュージアムについては、以前もはてなブックマークニュースで紹介したことがある。 芝生に寝転がってマンガを読める、「京都国際マンガミュージアム」に行ってきた この京都市最大のビジネス街にでんと構えるミュージアムの奥に、勇者はひきこもっているという。ちょっと羨ましいぞ、勇者。それはともかく、京都の平和のために、何としても我々は勇者に「脱・ひきこもり作戦」を実行しなければならない。 まずは宿屋へレッツゴー 勇者に会うために、われ先にと受付へ向かう人々。ちなみに、我々以外にも先月27日・28日の2日間で総計約500人以上の人間が勇者を励ましに向かったそうである。 とは言え、いきなり励ましに行ってはダメらしく、

    ひきこもり勇者を救え! 『リアルRPG』体験レポート - はてなニュース