タグ

2014年5月20日のブックマーク (2件)

  • 常に「アウェイ」な環境に身を置くことの大切さ、「強み」に閉じ込められる怖さ

    テック系とはまったく関係ないですが、いつも感じていた事が言葉として腹に落ちたのでブログに書いときます。少し妙に感じるかもしれませんが、「アウェイ」の環境に置かれた時が会社も人も一番成長するような気がしました。ここでの「アウェイ」とは、知らないことだらけの不慣れで不利で「場違いな」環境のことを指してます。通常、経営は自分や自社が得意な領域を見定めて、その資源を有効活用しながら横展開をしていくのが最も効率的であり会社を成長させるコツみたいな事がよく言われています。これは短期的にはそのとおりだとは思います。 しかし、自社の得意な領域(得意だと思っている領域)だけでビジネスをやっていると、頭を使わなくても楽に利益が出せます。そこで働く人も新しい知識や能力を身につけなくても蓄積してきた資産の上に乗っているだけでうまく仕事を回せ(ているような気になり)ます。ただ1〜2年の短期的なスパンではなく、3年以

    常に「アウェイ」な環境に身を置くことの大切さ、「強み」に閉じ込められる怖さ
    masato611
    masato611 2014/05/20
    “間の「成長が止まる時」というのは、これから得られる新しい知見が、これまで蓄積してきた知見よりも「少ない」と勘違いしてしまった時なのではないかと。”
  • 価格.com - 返戻率の考え方 | 学資保険の選び方 | 保険の比較、相談、見直し

    この返戻率が高いものが貯蓄性の高い学資保険ということになります。貯蓄性のある学資保険を選びたいということであれば、100%を割り込む(=元割れ)学資保険は好ましくありません。ただし、元割れになる学資保険にもメリットはあります。元割れになる学資保険の多くは、「貯蓄性+保障性」を考慮した保険となっています。万が一、子供が病気になった場合やケガをした場合の入院保障や医療保障、契約者が死亡した際の育英年金などが含まれているので貯蓄性が低くなっています。

    価格.com - 返戻率の考え方 | 学資保険の選び方 | 保険の比較、相談、見直し
    masato611
    masato611 2014/05/20
    “返戻率115%の学資保険は、1年複利1%で18年運用した預金と同等と考えら”