タグ

2012年7月15日のブックマーク (29件)

  • シェイブテイル on Twitter: "松原仁議員、馬淵議員。 これだけ不人気な増税民主党をリフレ派のあなた方が支えていることを有権者が黙ってみているとでも思いますか? 悔い改めるなら次の不信任案の際にリフレ派として行動するしかないのでは? / “時事ドットコム:支持率最低…” http://t.co/OckOVDWV"

    松原仁議員、馬淵議員。 これだけ不人気な増税民主党をリフレ派のあなた方が支えていることを有権者が黙ってみているとでも思いますか? 悔い改めるなら次の不信任案の際にリフレ派として行動するしかないのでは? / “時事ドットコム:支持率最低…” http://t.co/OckOVDWV

    シェイブテイル on Twitter: "松原仁議員、馬淵議員。 これだけ不人気な増税民主党をリフレ派のあなた方が支えていることを有権者が黙ってみているとでも思いますか? 悔い改めるなら次の不信任案の際にリフレ派として行動するしかないのでは? / “時事ドットコム:支持率最低…” http://t.co/OckOVDWV"
    maturi
    maturi 2012/07/15
    これ本人宛になってるの?
  • Baatarism/ちゃんぷるー on Twitter: "消費税増税法案が衆院で可決された後、急にそれを当て込んだ公共事業の話が出てきたけど、財政再建にはマイナスになる話なのに長期金利は上がってないよね。(昨日は0.775%、9年ぶりの低い水準)増税しないと金利が上がって財政破綻と言ってた経済学者やマスコミは、この事もスルーするのかな。"

    消費税増税法案が衆院で可決された後、急にそれを当て込んだ公共事業の話が出てきたけど、財政再建にはマイナスになる話なのに長期金利は上がってないよね。(昨日は0.775%、9年ぶりの低い水準)増税しないと金利が上がって財政破綻と言ってた経済学者やマスコミは、この事もスルーするのかな。

    Baatarism/ちゃんぷるー on Twitter: "消費税増税法案が衆院で可決された後、急にそれを当て込んだ公共事業の話が出てきたけど、財政再建にはマイナスになる話なのに長期金利は上がってないよね。(昨日は0.775%、9年ぶりの低い水準)増税しないと金利が上がって財政破綻と言ってた経済学者やマスコミは、この事もスルーするのかな。"
    maturi
    maturi 2012/07/15
    日銀の金融緩和が効いたの?
  • 『消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/07/15
    ”どうでも良いから1997年以降に名目上GDPとサラリーマンの平均給与が下がっている理由を説明してくれ” 15年間GDPと平均給与が下がり続ける理由が一回消費税を上げたせいと本気で思ってるのか否か
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    maturi
    maturi 2012/07/15
    id:dongfang99 (→くどい) facebooook fs001493 unamu_s  bn2islander
  • 『クルーグマンさん、何を仰います? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クルーグマンさん、何を仰います? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/07/15
    稲葉振一郎氏の変質について
  • 私たちの税金は公務員も払ってるよ - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.06.28 私たちの税金は公務員も払ってるよ (4) カテゴリ:カテゴリ未分類 今週のアニメ「宇宙兄弟」で宇宙開発に疑問を呈するコメンテーターの発言に、この手の意見でありがちな「宇宙開発にこんなにお金が掛かる。でもこれって私たちの税金でしょ?」みたいな発言がありまして。 で、この言葉を聞いて思い出したのがうちの父の言葉。確か似たような発言を朝のTV報道番組で野党政治家が語っていたときに 「俺もお前も公務員だし、自分も税金払ってるんだけど・・・」と。 父はそれこそ税務署に勤務している人。でも、当然所得税も、住民税も、消費税も「一般市民として」払っています。 なんだか、この手の発言を聞くと「公務員はまるで仕事をしていない、税金をいつぶしているだけ」のような感覚がありますが、父の激務っぷり、また、同じく公務員で保母であった母の自宅に仕事を持ち帰り、深夜まで子供の連絡簿を毎晩つけている

    私たちの税金は公務員も払ってるよ - FANTA-G:楽天ブログ
    maturi
    maturi 2012/07/15
    ぽぴゅりずむ|T橋
  • ライトノベルはタイトルが三上章っぽい

    ライトノベルと呼ばれる文学ジャンルがある。砕けた文体で書かれた若者向けの娯楽小説のことだ。 そのタイトルが面白い。 『僕は友達が少ない』 『僕の妹は漢字が読める』 『彼女はつっこまれるのが好き!』 『だから僕は、Hができない。』 『桐野くんには彼女がいない!?』 『吾輩はである』じゃあるまいし、文をそのままタイトルにしているというだけでなかなかユニークだが、それよりなによりこの構文である。国語学でいう「ハガ構文」、またの名を「象は鼻が長い構文」だ。(当の意味でのハガ構文は「僕は友達が少ない」だけだけど)。 かつて英語では「私は何も知らない」と言うとき、"I don't know nothing." のように二つ否定語を使ったという。これは「二重否定」と呼ばれている。 ところが、昔の文法家は、これに無理やり論理学の概念を当てはめ「否定の否定なら肯定のはずだ」と言って、この使い方は誤りであ

    maturi
    maturi 2012/07/15
    東北弁だと「ぞう、はな、なげー」 (吉里吉里人)
  • 生活保護の「現物支給」は百害あって一利なし! - デマこい!

    あなたは小学六年生だ。いま、お年玉の使い方についてお母さんと議論している。あなたの言い分はこうだ: 「小学六年生にもなればお金の管理ぐらい自分でできる。学習教材とゲームソフトを買うつもりだが、一日のゲーム時間は必ず守る」 事実、同級生のほとんどはお小遣い帳をつけている。ゲームをほどほどにしないと人生に失敗すると、ニコ生配信者のニートのお兄さんから学んだ。あなたはお金を無駄づかいしないイマドキの小学生なのだ。 しかし、母親の言い分はこうだ: 「隣のクラスのIくんがお年玉を使ってえっちなマンガを買っていたそうです。やっぱりお母さんは、お金の管理は小学生には早いと思うの。だからこのお金はお母さんが預かります」 かくして、あなたは親戚縁者から集めた数万円を失い、五百円玉の重さを噛みしめる小学生に逆戻りというわけだ。 もしもこの時、お母さんがお金を自由に使わせてくれたら、買った学習教材で苦手な算数を

    生活保護の「現物支給」は百害あって一利なし! - デマこい!
    maturi
    maturi 2012/07/15
    国からの地方へ交付されるお金は使途指定のものが多くあり、ハンズフリーで使えるものは一部lなぜなら住民に人気の政策にばかりつぎ込まれて、逆に困っているマイノリティ(障害者子育て支援)等に
  • カオスちゃんねる : 国境がなくなって世界が一つになるっていいことなの?

    2012年07月14日15:00 国境がなくなって世界が一つになるっていいことなの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:08:50.84 ID:Yi1qruaE0 なんかいいことみたいにテレビで言ってるけど 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:09:26.70 ID:G8eSS9/g0 いいわけないだろ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:09:59.76 ID:Yi1qruaE0 >>3 なんで? 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 15:10:25.54 ID:pOpJCEr50 国境がなくなってもそのうち別の境界が生まれ

    maturi
    maturi 2012/07/15
    山崎まさよし「パセリ」 そこで切ったらあかん
  • 上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で|さきがけonTheWeb

    上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で 上小阿仁村の村立上小阿仁国保診療所長を務める男性医師(49)が、村に辞意を伝えていたことが13日分かった。退職日は未定。村は慰留を諦め、無医村を避けるため後任探しを始めた。村では連続して3人が就任から1年ほどで辞意を示したことになる。 村によると、医師はことし5月、診療所事務長を通じて村に辞意を伝えた。中田吉穂村長が直接慰留に努めたが、意思は変わらなかった。村は後任が決まるまで診療の継続を期待している。 医師は昨年6月、村の公募に応じて北海道北見市から赴任した。退職理由について、取材に「内地の気候が合わないからで、後は特にない」と話した。 前任の女性医師は京都府福知山市から2009年1月に就任したが、一部住民との不和が原因で10年2月に辞意を示した。多くの村民の慰留で一度は辞意を撤回したが、後任が見つかったのを機に昨年5月末に退職した。

    maturi
    maturi 2012/07/15
    3年連続とかくと甲子園みたいだから違う表現にしたのか(違
  • 『小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」』へのコメント

    世の中 小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」

    『小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/07/15
    さらにどうでもいいが、ネットでよく見かける○○(←国籍または人種)人の民度はこれだから困る、的な愛国者さまはこういうときの方が見かける頻度が少ないような気がする
  • 小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」

    公共の場所へのベビーカーの持ち込みに自粛を求める声の背景には、産業や経済に貢献しない人間を一段低く見る心情が介在していると思いますね。 百歩譲ってネクタイにぶら下がってる想像力を欠いたおっさんがベビーカーを邪魔者扱いする心情は5パーセントぐらいわかってあげるのだとしても、「子守唄協会理事長」を名乗る女性がベビーカーに眉をひそめる態度には深い絶望を感じますだよ。by 小田嶋隆

    小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」
    maturi
    maturi 2012/07/15
    ものすごくどうでもいいが(読んでませんし)、青年期に口減らしに江戸大阪などの都市部に働きに行ってそこで死んだというのが速水融まさるの寺帳の調査であったんじゃなかったか
  • 民主党の造反議員は「サラリーマンから取ればいい」と思っている

    昨日(2012年6月26日)、消費税増税法案が衆院で可決された。直前まで民主党内は主流派と反対派で揉めに揉め、結局72人の造反議員を出す結果となった。処分については未定だが、このままでは収まらないはず。まさに党を割る結果と言っていいだろう。 ところで、今回のドタバタを報じるテレビや新聞の報道を見ていると、そのすべてが「増税派vs増税反対派」という論調なのが気になった。筆者から見れば、当の対立軸はまったく別のところにあるからだ。 彼らが「増税反対派」というのはフィクションだ 実は、年齢が上がれば上がるほど増税を容認する人の割合が高いというデータがある(「医療費の財源に関する調査」2011より)。これは、高齢者ほど自分が今受け取っている社会保障を(財源不足を理由に)カットされることを恐れているためだ。 数が多い上に投票率も高い高齢者さまがGOサインを出した以上、いかないわけにはいかない。これ

    民主党の造反議員は「サラリーマンから取ればいい」と思っている
    maturi
    maturi 2012/07/15
    城繁幸
  • そんなにベビーカーはお嫌いですか? -「電車内のベビーカー、ウザッ」と言う前に- - ライブドアニュース

    先日、久しぶりに途方に暮れている母子を目撃した。とある駅舎の階段上でのことである。 この駅、改札は2階にあり、駅の入り口とホームは1階にある。駅入り口から改札、ホームから改札に至るエスカレーターの「上り」のみはもれなく設置してあるものの「下り」は無い。エレベーターはどこにも存在しない。 何の因果かこのレアな駅を初めて訪れたと思しき母子。真新しいベビーカーに、まだ首が据わっていない小さな赤ちゃんを乗せた、荷物の多いお母さんは、キョロキョロと辺りを見回したり、赤ちゃんを覗き込んだり、携帯電話をなんとなくいじったりしながら、いかにも困っている。 周囲を行きかう人の流れは途切れなかった。つまり人々はせわしなく、途方に暮れた母子を素通りして軽やかに階段を下りていくのみだった。彼女らはあたかも、そのすぐ脇に設置されている担架とAEDであるかのように無視されている。せわしない人々の目には文字通り見えて無

    そんなにベビーカーはお嫌いですか? -「電車内のベビーカー、ウザッ」と言う前に- - ライブドアニュース
    maturi
    maturi 2012/07/15
    ケータイで撮影してTmblrに上げたけど(嘘)、ホームのマナーの列挙の中に「ベビーカーを使用する際は周りの人の迷惑にならぬよう気をつけろ」てあるんです。逆の「ベビーカ(r)を気遣ってあげましょう」でなく
  • 労働分配率の低下@OECD『雇用見通し』2012版 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    OECDの『雇用見通し』2012年版が公表されています。 http://www.oecd.org/document/46/0,3746,en_2649_37457_40401454_1_1_1_37457,00.html#press_material Editorial Achieving a Sustainable Recovery: What Can Labour Market Policy Contribute? Chapter1:  Waiting for the Recovery: OECD Labour Markets in the Wake of the Crisis Chapter 2: What makes Labour Markets resilient during recessions Chapter 3: Labour Losing to Capital: Wha

    労働分配率の低下@OECD『雇用見通し』2012版 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    maturi
    maturi 2012/07/15
    ”生産性向上、資本集約、国内・国際競争の激化、労働者の交渉力の低下と団体交渉機構の変化と言った要素”による労働分配率の低下 | 国際競争と
  • クルーグマンさん、何を仰います? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    クルーグマンの新著『さっさと不況を終わらせろ』について、池田信夫氏が「りふれは」を皮肉った論評をしているのを、さらにまた「ニュースの社会科学的な裏側」さんが論評しています。この三重構造がなかなか面白い。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51799377.html(さっさと不況を終わらせろ) 書はクルーグマンのブログをまとめて気持ち悪い日語に訳しただけで、新しい論点はないが、こうして整理すると彼の考えがよくわかる。日ではいまだに彼をリフレの元祖として崇拝する向きもあるが、書では金融政策にほとんど言及していない。彼が不況を終わらせる政策として主張するのは、超大型の財政出動である。 http://www.anlyznews.com/2012/07/blog-post_539.html(さっさと不況を終わらせろ - 池田信夫さん誤読していませ

    クルーグマンさん、何を仰います? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    maturi
    maturi 2012/07/15
    コメント欄がスパーク|ディテール細部VSざっくり|”界隈におけるニュートン力学第三法則(作用反作用の法則)”とは似てるような違うような|dongfang99氏がいるかと思って覗いたらいらした
  • iPhone使ってる奴 iPhoneを洗濯バサミで挟んでみろww - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 00:11:47.53 ID:EC5UMXRQ0 これを こうする 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 00:12:21.90 ID:4gA9BvZ30 お前天才 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 00:12:45.57 ID:iT5lOiFE0 けっこう感心した 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 00:13:29.94 ID:GjQJo3u30 やるじゃん 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 00:14:11.31 ID:NBeZTVIn0 これはいいな 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    iPhone使ってる奴 iPhoneを洗濯バサミで挟んでみろww - ブラブラブラウジング
    maturi
    maturi 2012/07/15
    >161
  • 『日本のプライマリーバランスはなぜ赤字になったのか〜平成時代の税収徹底検証 - 木走日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本のプライマリーバランスはなぜ赤字になったのか〜平成時代の税収徹底検証 - 木走日記』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/07/15
    ”どうせ取れない税はやめて消費税主体にすべき” そんなことを言ってた政治家が昔…確か名前は小沢…一郎|それはそれとして藤沢和希とかかな?
  • 日本のプライマリーバランスはなぜ赤字になったのか〜平成時代の税収徹底検証 - 木走日記

    6日付けの大新聞社説は予算成立を受けての相変わらずのメディアスクラム状態です。 【朝日社説】消費増税と政治―言い訳やめて、質論を http://www.asahi.com/paper/editorial.html 【読売社説】12年度予算成立 「赤字国債」で野党と接点探れ http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120405-OYT1T01284.htm 【毎日社説】後半国会 時間を無駄に使うな http://mainichi.jp/opinion/news/20120406k0000m070123000c3.html 【産経社説】予算成立 「無責任体質」を払拭せよ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120406/plc12040603070007-n1.htm 【日経社説】予算成立だけでなく財源にも

    日本のプライマリーバランスはなぜ赤字になったのか〜平成時代の税収徹底検証 - 木走日記
    maturi
    maturi 2012/07/15
    まとめ”平成23年間でこの国は所得税の最高税率を引き下げ、高額所得者を中心に減税を行いました。法人税も減税を行ってきました。それを補うように逆進性の強い消費税を設立、増税してきました”
  • 消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側

    消費税アップで、2013年度に駆け込み需要が発生する一方で、2014年度以降は消費が減少して、経済成長率が低下すると言う試算がニッセイ基礎研究所から出ている(斎藤(2012))。1997年の消費税5%化前後のマクロ・データの傾向から分析した予測値だ。面白いが、厳密に計量分析を行わなくても*1、長期予測に用いるには、信憑性は高く無いのが分る。 1. 消費税5%化で租税負担率に変化無し “消費税”と言う単語が呪文になっているが、マクロ経済的には租税負担率を見た方が良い。消費税5%化直前の平成7年は24.0%、平成8年は23.8%、消費税5%化直後の平成9年は24.0%、平成10年は23.6%だ。1997年はデータ的には増税では無かったのだよ。実際のところ、その後の社会保険料の負担増で国民負担率の増加の方がずっと大きい(´・ω・`) ショボーン 2. 租税負担率をあげて税収が減るとは言えない

    消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側
    maturi
    maturi 2012/07/15
    またまた"一部の人々が経済成長で、増税も、政府支出の削減も回避できると主張しているようだが、気がおかしい" ”Arai and Ueda(2012)では5.5%~6%の一人あたりGDPの実質成長が必要な計算になる”
  • 消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側

    消費税アップで、2013年度に駆け込み需要が発生する一方で、2014年度以降は消費が減少して、経済成長率が低下すると言う試算がニッセイ基礎研究所から出ている(斎藤(2012))。1997年の消費税5%化前後のマクロ・データの傾向から分析した予測値だ。面白いが、厳密に計量分析を行わなくても*1、長期予測に用いるには、信憑性は高く無いのが分る。 1. 消費税5%化で租税負担率に変化無し “消費税”と言う単語が呪文になっているが、マクロ経済的には租税負担率を見た方が良い。消費税5%化直前の平成7年は24.0%、平成8年は23.8%、消費税5%化直後の平成9年は24.0%、平成10年は23.6%だ。1997年はデータ的には増税では無かったのだよ。実際のところ、その後の社会保険料の負担増で国民負担率の増加の方がずっと大きい(´・ω・`) ショボーン 2. 租税負担率をあげて税収が減るとは言えない

    消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側
    maturi
    maturi 2012/07/15
    何に使うか問題”政府支出の増加効果:税金が増えても、それ以上に政府支出が増えたらGDPは増加する。逆に言うと、増税を回避した場合に政府支出の削減を余儀無くされるのであれば、増税した方がマシと言”
  • 消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側

    消費税アップで、2013年度に駆け込み需要が発生する一方で、2014年度以降は消費が減少して、経済成長率が低下すると言う試算がニッセイ基礎研究所から出ている(斎藤(2012))。1997年の消費税5%化前後のマクロ・データの傾向から分析した予測値だ。面白いが、厳密に計量分析を行わなくても*1、長期予測に用いるには、信憑性は高く無いのが分る。 1. 消費税5%化で租税負担率に変化無し “消費税”と言う単語が呪文になっているが、マクロ経済的には租税負担率を見た方が良い。消費税5%化直前の平成7年は24.0%、平成8年は23.8%、消費税5%化直後の平成9年は24.0%、平成10年は23.6%だ。1997年はデータ的には増税では無かったのだよ。実際のところ、その後の社会保険料の負担増で国民負担率の増加の方がずっと大きい(´・ω・`) ショボーン 2. 租税負担率をあげて税収が減るとは言えない

    消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側
    maturi
    maturi 2012/07/15
    ”95年度の税収は5.8兆円(課税対象193兆円)。98年度は10.1兆円(課税対象202兆円)。実際は消費税アップで消費が減ったわけではない。消費税を上げたら、消費が減ったので不景気が続いたとはデータからは言えない”
  • 消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側

    消費税アップで、2013年度に駆け込み需要が発生する一方で、2014年度以降は消費が減少して、経済成長率が低下すると言う試算がニッセイ基礎研究所から出ている(斎藤(2012))。1997年の消費税5%化前後のマクロ・データの傾向から分析した予測値だ。面白いが、厳密に計量分析を行わなくても*1、長期予測に用いるには、信憑性は高く無いのが分る。 1. 消費税5%化で租税負担率に変化無し “消費税”と言う単語が呪文になっているが、マクロ経済的には租税負担率を見た方が良い。消費税5%化直前の平成7年は24.0%、平成8年は23.8%、消費税5%化直後の平成9年は24.0%、平成10年は23.6%だ。1997年はデータ的には増税では無かったのだよ。実際のところ、その後の社会保険料の負担増で国民負担率の増加の方がずっと大きい(´・ω・`) ショボーン 2. 租税負担率をあげて税収が減るとは言えない

    消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側
    maturi
    maturi 2012/07/15
    工作員乙(棒”消費税を上げるとGDPが縮小して減収と主張する人がいるが、GDP比で減収になっているので、説明にならない。そもそも税率を上げて租税が減るなら、税率0%が政府収入を最大化する事になってしまう。”
  • 消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側

    消費税アップで、2013年度に駆け込み需要が発生する一方で、2014年度以降は消費が減少して、経済成長率が低下すると言う試算がニッセイ基礎研究所から出ている(斎藤(2012))。1997年の消費税5%化前後のマクロ・データの傾向から分析した予測値だ。面白いが、厳密に計量分析を行わなくても*1、長期予測に用いるには、信憑性は高く無いのが分る。 1. 消費税5%化で租税負担率に変化無し “消費税”と言う単語が呪文になっているが、マクロ経済的には租税負担率を見た方が良い。消費税5%化直前の平成7年は24.0%、平成8年は23.8%、消費税5%化直後の平成9年は24.0%、平成10年は23.6%だ。1997年はデータ的には増税では無かったのだよ。実際のところ、その後の社会保険料の負担増で国民負担率の増加の方がずっと大きい(´・ω・`) ショボーン 2. 租税負担率をあげて税収が減るとは言えない

    消費税率引き上げの影響試算に抜けている視点: ニュースの社会科学的な裏側
    maturi
    maturi 2012/07/15
    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/potato_gnocchi/status/219075033379770371 ”消費税大嫌いクラスタの間で、消費税を増やしても税収は増えないという宗教がはびこってませんか?1990年代の村山増税を根拠とする経典は、所得税減
  • 名目GDPと連動性が高い民間給与?

    作文をしていて用語の定義や用法がおかしくなるのは良くある事だが、イデオロギー的な情熱が強く出てしまうと、奇妙な文になっている事に気付かない事がある。 「ググって分かる日銀の体質」と言うブログのエントリーの冒頭部分が、まさにそういう感じになっている。エントリー全体としては日銀が名目GDP成長率に関心を払っていないと批判していているが、冒頭の実質より名目値が重要な理由の説明が奇妙なので、全体がおかしくなっている。 実質GDPではなんとか成長を持続している日ですが、名目GDPではデフレによる停滞ないし減少が続いており、名目GDPと連動性が高い民間給与や税収にも大きな悪影響が出ています 民間給与が実質GDPよりも名目GDPと連動性が高いと言うのが、意味不明すぎる*1。GDPは総付加価値で、資と労働に分配でき、労働分配分を賃金と考える事ができるが、名目でも実質でも労働分配率は同じになる。同じよう

    名目GDPと連動性が高い民間給与?
    maturi
    maturi 2012/07/15
    へえ”イデオロギー的に無理に日銀批判をしようとするから変な作文になるわけだが、これは共産党が社会問題の元凶を全て資本家のせいだと言っているのに近い。一部の経済評論家の論調に同調しているのだと思うけれど
  • さっさと不況を終わらせろ - 池田信夫さん誤読していませんか?

    クルッグマンの「さっさと不況を終わらせろ」に、経済評論家の池田信夫氏が評論しているが、恐らく誤読している。 読んでもいないのに良く分ると思うかも知れないが、クルッグマンの主張に『増税』があるのに、池田信夫氏はそれには触れていないからだ。以下のような記述は、ブログのエントリーで良く見る(NYTimes,「明かりの消えるアメリカ」)。 But they wouldn’t be quite as cash-strapped if their politicians were willing to consider at least some tax increases. (でも,政治家が少なくともいくばくかの増税を検討する気にさえなれば,そう大した金欠ってわけでもない) 米国では公共サービスの質が低いので、(金持ちから)増税なりして公共サービスの拡大を行うと、雇用水準も増えるし、経済も豊かになる

    さっさと不況を終わらせろ - 池田信夫さん誤読していませんか?
    maturi
    maturi 2012/07/15
    増税して景気を良くしろ説(アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞 )
  • 2013年4月10日 ★ゴーゴーカレーとニャル子さんの大型コラボ開始! - 金沢カレーブームの火付け役!ゴーゴーカレー

    2017年2月20日 仰天! 毎月最終金曜限定のべ放題メニュー 「プレミアムフライデー55ナイト!」登場 「毎月最終金曜はお仕事を早めに切り上げましょう!」という 呼びかけ「プレミアムフライデー」が2月24日より開始。 それにあわせて、ゴーゴーカレーにて、とびきりスペシャルな企画をご用意。 毎月最終金曜日15時55分より、べ放題プラン「プレミアムフライデー55ナイト!」がスタート。 1,550円でカレーもトッピングメニューもすべてべ放題に! 初回は2月24日(金)15時55分~。3月以降も毎月最終金曜日の15時55分より。 実施店舗は下記の通り。 早期帰宅が実現したサラリーマンのみなさん、帰りにぜひゴーゴーカレーへ。 <実施店舗> 関東エリア(新宿総店・新宿東口中央通りスタジアム・西新宿店・赤坂サカス前スタジアム・神保町スタジアム・神田駅南口スタジアム・川崎

    maturi
    maturi 2012/07/15
    デビルカレー  永井豪氏は石川県出身なのか
  • ゴーゴーカレーが永井豪とコラボ、悪魔のような激辛『デビルカレー』発売 : 【移転しました】オタク.com/跡地

    金沢カレーブームの火付け役「ゴーゴーカレー」を展開しているゴーゴーシステムは、漫画家・永井豪氏とのコラボメニューを8月に発売する。「ゴーゴーカレー」と永井氏が、同じ石川県出身であることから今回のコラボレーションが実現した。 コラボメニューは、大ヒット作品のデビルマンをモチーフにした「デビルカレー」(850円)で、悪魔のような激辛カレーになるという。ゴーゴーカレーとしては、オリジナルのルー以外では初の新メニューとなる(店舗限定コラボメニューは除く)。 話題性抜群のコラボメニューで拡販を図る。なお、「ゴーゴーカレー」は、関東・北陸エリアで多店舗展開している他、関西や九州、さらには、アメリカ、ブラジル、香港、シンガポールにも出店している。 そーす 外.biz http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/4515 2 名前:オレオレ!オ

    ゴーゴーカレーが永井豪とコラボ、悪魔のような激辛『デビルカレー』発売 : 【移転しました】オタク.com/跡地
    maturi
    maturi 2012/07/15
  • 外食データの宝庫

    .bizは外産業および関連産業に従事されている方々に、タイムリーで有益な情報を提供すること、また新規起業・新規参入を考えておられる方々を情報で支援し、外産業の活性化に寄与することを目的としております。

    外食データの宝庫
    maturi
    maturi 2012/07/15