タグ

オタクとwebに関するmegyumiのブックマーク (33)

  • おれが結婚した関連 2011-08-08 - matakimika@d.hatena

    まさかこのおれが結婚するとは予想外の展開だったのでこの一年くらい驚きっぱなしだし、途方にくれているようなところもある。とはいえ眼前から生活が消失するようなことはなく、正気だ。 との出会いと結婚に至る経緯は、お互い設定年齢が 10 歳くらい低かったらエロゲか少女漫画かと疑うよーな展開なので、日記しない。わりあいユニーク気味のオタ惚気エピソードもいくつかあるが、その件ですでに数人からことあるごとにチクチクやられていて地味にダメージがあるので書かない。 結婚生活がどうなのかといえば、まぁはっきり言ってラブラブであり、に膝枕してもらいながら「ひだまりスケッチ」を見たし、お尻を撫でながら「四畳半神話大系」を見たし、おっぱい揉みながら「日常」を見ている。独身アニオタの友人たちから殴る蹴るの暴行を受けても文句はいえない。ただし h8ctrl には初手から失敗しており、アニメ漫画ゲームインターネットに

    おれが結婚した関連 2011-08-08 - matakimika@d.hatena
  • オタクグループの形成関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    何度か日記していると思うけど、80 〜 90 年代くらいの往年オタグループの理想像て、たぶん特攻野郎 A チームとかなんだよね。それぞれ専門の違うオタの集まりで、分野重複が少なく、互いが互いの観測範囲外を補完し合うという。で、個人的な観測だと 00 年前後くらいから「同じ分野を専攻しているオタの集まり」をよく見るようになって、あー時代変わったんかなと思うようになった。 理想像が「特殊部隊モノ」から「特殊じゃない部隊モノ」に置き換わったかんじなのかなー。みたいな。いっぽうで、(上京したことによって)それまでには想像上にしか描けなかった「全員がほぼ全方位に詳しいオタクエリート集団」みたいなのにも遭遇し、世の中の広さに安心したりもした。あのへんは、いわば ESWAT とか攻殻機動隊やね。 往年オタグループが専門分化しがちだったのって、ようは各分野で「ハズレ」を引くダメージを各自分担しないとお小遣

    オタクグループの形成関連 - matakimika@hatenadiary.jp
  • http://d.hatena.ne.jp/h_yamasaki/20100606

  • とらのあな公式Twitter

    1秒後に http://www.toranoana.jp/info/shop/twitter/index.html に移動します。

  • twitterで「なう」を多用するオタクは「ふたなり」である - NOW HERE

    やっぱりさー、twitterで「なう」って使う奴は頭がおかしいよね。 それは産経新聞のtwitter見ても一目瞭然じゃん? http://twitter.com/SankeiShakaibu/ さて。そろそろ、中の人が交代しますー。皆さんお付き合いいただいて、ありがとうございました!できればあしたの朝刊も見ていただけるとうれしいです2:12 AM Aug 31st webで と、ここまではまともな人だった。そして交代した中の人が「なう」オタク。 帰宅なう5:33 AM Aug 31st webで 産経新聞が初めて下野なう5:34 AM Aug 31st webで でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。5:36 AM Aug 31st webで おお、典型的な勇ましいオタクのネトウヨ。 結局、反日絶ってから、じゃねーや、半日経ってから 下記の

    twitterで「なう」を多用するオタクは「ふたなり」である - NOW HERE
  • プロフィールの項目「嫌いな〇〇」はアリかナシか | 2009-01-29 - また君か。@d.hatena

    むかし、インターネットがブログでも web サイトでもなく、ホームページだった頃…。たとえば「私のホームページへようこそ」「自己紹介」「の写真です」「自作の詩です」「ゲストブックです」「リンクの冒険」「画廊伝説」等々の文字列が踊っていた時代。を、踏まえた、そのひとつあとくらいから、管理人プロフィールのページに「table で組んだ自作 PC のスペック表がある」「「好きな〇〇」項に対応する「嫌いな〇〇」がある」らへんはオタサイトのありがち要素として認識されていたようなかんじだ。PC スペックは「プロフィールに載ってる情報として、あっても困らんけど他人からすると読む価値があんまりない、人物を推し量るためのヒントとして有効でない、管理人自身が「その表をメンテする行為」のやり甲斐だけで置いてあるもの」という部分から、垢抜けないかんじがした。「嫌いな〇〇」はー、主張としての是非は場合によるけど自

    プロフィールの項目「嫌いな〇〇」はアリかナシか | 2009-01-29 - また君か。@d.hatena
  • 最近の自アン - また君か。@d.hatena

    前回(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090107#p1)のつづき。 長いので折りたたみ。 [買えば買うほど軽くなるもの、なーんだ?]についてのコメント。 ナトさん、さぁ、答えて答えて! 早くぅ〜(ミンゴル風) (10月19日(日)22時59分31秒) 直球に答えて財布 by ナトリ (10月19日(日)23時13分41秒) ナトリさんは財布いっぱい持ってるから (10月19日(日)23時21分18秒) ブ、ブーーーー! 正解は、ナトリさんの負担です! ナフィリエイトを利用して管理人の負担を軽減してみませんか? (10月20日(月)08時32分25秒) 「ナトリだけどなんかクイズとかなぞなぞある?」箱 ナフィ関連でちょっとあったかい流れだが、ナトリ氏の自作自演だとしても何ら不思議ではない。 無微普美豊巨爆魔 8 つの漢字から 1 つ選ぶとしたら、君なら

    最近の自アン - また君か。@d.hatena
  • 最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp

    最近 Twitter で「ToHeart」の長岡志保語りがされていて興味深かったのだけど、そのドサクサにまぎれて「志保好きはモテ」みたいなビーンボールがしれっと投げられていて笑った。二次元ヒロインの好みのタイプをもってモテとか非モテとか片腹痛ーい!産まれるー! 原文は「お腹イターイ!産まれるー!」だった(→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20031201#p2)。「ぎゃははー笑えるー!でも笑えるのと同じぐらい泣けるー!」とかも神懸りだよね。今読んでも才気走ってる。 あと志保を指して「イイ女」て表現もあったんだけど、これもどんなもんだろうなー。志保は幼稚なキャラクタなんだけど、そういう志保の幼稚さへの視線を辿ると「志保を見ている幼稚な自分」にも突き当たることになって、そこで抱いた「うーん」みたいな感情も併せて煮詰めるのが正調の志保萌えという気がする。いはゆる

    最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp
  • dekunology: 4chanがいつの間にかトンでもない事になっている件

    4chanとは、日の「ふたばちゃんねる(2chan)」を参考に米国で作られた画像掲示板 http://www.4chan.org/ ふたばのクローンということもあって Forum型ではなくBBS型 書き込みは匿名 貼られる画像はアニメ・ゲームネタばかり というあまりに“日的”な掲示板なので、何年か前に知った時には 「一部の物好きなアニヲタが日の真似ごとを面白がってるだけでしょ?」 ぐらいにしか思っていなかったんですが、どうやらその認識は大きく間違っていたようです。 4chanは今、トンでもない事になっています ここ数年来、新しいミームが生まれるたびに人々の口端に上るのが、この4chan.orgだ 上は今年7月、Wall Street Journal と TIME Magazine に、ほぼ同時に掲載された4chanの特集記事 どちらもタイトルにMemes(ミーム・社会現象)という単語

  • ◯◯オタが非オタの彼女に◯◯世界を紹介するための10本まとめ - What is Normal ~ もはや普通がわからない ~

    このネタから派生していろんなネタが生まれてたので、自分で探せる範囲でまとめてみました。 ただし、内容が元ネタにそった形のだけにしてあります。後半にはネタもありますけど。 この際なんで、元ネタに多少忠実じゃないものも含めることにしました。 一応言っとくが、出した順番は実質的には意味はない。 それでは以下からどうぞ。 アニメ アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 アニオタが非オタの彼女に(ryの元増田によるまとめ ガンダムオタクが非ガノタの彼女にガンダム世界を軽く紹介するための10 - 第三幕第一場 アートアニメオタが非オタの彼女に軽く紹介するための10 アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 - ☆姫日記☆ 女アニオタが非オタ女子にアニメ世界を軽く紹介するための6 - 3Pは「さんぴー」ってよみます 作画オタがアニオタの彼女に作画アニメ世界

    ◯◯オタが非オタの彼女に◯◯世界を紹介するための10本まとめ - What is Normal ~ もはや普通がわからない ~
  • べびプリブログ展開をエピソード単位でまとめてみた

    公式ブログを追いかけてるべびプリファン諸氏におかれましては、いまやすっかり「あ、これは何かのエピソードが展開する前フリだろうなー」みたいに、一日単位ではなく日記と日記をつないだ「つなぎ」「まとまり」の単位で読むことで得られる物語の空気を肌で感じられるようになっておいでだと存じます。 「物語」という言葉の定義は難しいですが、たとえば「無限にある世界の状況の中からある視点で切り抜られたある一定範囲の出来事が、筋道をつけたひとまとまりの報告として表現される(その結果、心理的なダイナミズムを生じせしめる)もの」──としてみると、すでにBabyPrincessには立派に「物語がある」んですよね。 てなわけで、その「物語」が具体的なエピソードとしてはどんなものだったかおさらいするべく、公式ブログでひとつの状況が複数の日にまたがって展開されたものをまとめてみました。(2008年5月29日現在まで) (早

  • 身辺雑感/脳をとろ火で煮詰める日記: Babyprincess雑記:べびプリ日記は未知と既知の家族史を統合する、親和の過程

    以下、べびプリ日記における姉妹の過去語りについて思うところをメモしておきます。 媒体によって差はありますが、基的にシスプリでは年長のヒロインたちは子供時代から兄を認識しており、兄と共有した時間をもっていたので、妹たちの語る過去はある程度、兄にとっても家族史としての既知性・シェア性をもっていました。 対して、べびプリでは過去に主人公が完全に介在しなかった(存在すら認識されていなかった)時期、つまりヒロインたちだけの時間の蓄積があったことが前提になっています。だからヒロインの過去語りで主人公(≒ユーザー)は「未知の歴史に触れる」緊張感を味わうわけですね。それは主人公(≒ユーザー)は原因としての過去から断絶されて、その結果としての現在にしか関与できない立場であり、まだ姉妹たちに対して他者としての属性を残しているという緊張感です。 んでもって、そうした未知の歴史が明かされる場であるブログですが、

  • はてなブログ

    育児と効率 子どもを産んでから7年間、ずっと育児と効率について考えている。 子どもを産むまでは、まさに分娩の時ですら、効率がいいことがよしとされていた。破水から始まって最終的に1日半ほどかかった長男の出産時と、生まれる10分前まで自宅で陣痛をやり過ごした次男の出産時…

    はてなブログ
  • 痛いニュース(ノ∀`):吉野紗香さん「『GHOST IN THE SHELL』 主人公の草薙素子を実写で私がやりたいです!!」

    吉野紗香さん「『GHOST IN THE SHELL』 主人公の草薙素子を実写で私がやりたいです!!」 1 名前:【news:2】 彼女居ない暦(東京都) 投稿日:2007/08/06(月) 20:34:11 ID:GNKrPC6U0 ?PLT 『 GHOST IN THE SHELL 』 ttp://mycasty.jp/yoshino/html/2007-08/08-05-793011.html まだ観てなかったの?!って感じなのですが、遂に観ました。 『GHOST IN THE SHELL』 こんなに魅了された映画は初めてでした。 (アニメーションですが、あえて映画と言わせて下さい。) 『マトリックス』のウォシャウスキー兄弟が刺激を受けたと 言う物を、私も観てしまいました。 当に当にかっこいい!!当に当におもしろい!! そして芸術的で奥が深くて繊細で完璧

  • アニオタの一分 - NOT FOUND −跡地−

    吉野紗香さん「『GHOST IN THE SHELL』 主人公の草薙素子を実写で私がやりたいです!!」(痛いニュース) 吉野紗香『GHOST IN THE SHELL』の日記について謝罪(鬼速) 「モノをべる時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。独り静かで豊かで……」(『孤独のグルメ』より) なんとなくこのセリフを思い出したので、書いてみた。このセリフは、店の人間の態度ゆえに、目の前の美味そうな料理を美味しくべることが出来なかった主人公、井之頭五郎がボヤいたセリフだ。この一連の出来事を見ていて、僕はこの井之頭と同じような心境になった。つまり、「アニメを見る時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。独り静かで豊かで……」ということである。今回、攻殻機動隊のファンを称する突撃隊は、その約束を破った。今の僕は、この突撃隊の一人一

  • べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!

    答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” 今朝TwitterSNSで、日記に対するコメントをメールで送ってくる人って シャイなのか大胆なのか判断に迷う という紅の発言からミクシィ談義に花が咲き、 ブログだとコメントよりメールの方が敷居が高いけど、ミクシィは逆なんですよ。 なぜだろ。 よく言われるのが、「べにぢょさんの日記に新参がコメントして、 既存のマイミクに”誰だこいつ”と思われるのが怖い」と。 そうか、仲良しグループが出来てるからダメなのか。 ブログはオープンだから”輪”が見えにくい。 ミクシィは空気を気にしすぎるきらいがある。小学生の女の子みたいだ。 あ、これは馬鹿にしてるわけじゃなくて。なんとなく昔を思い出しただけ。 ここまで一気にTwitして、面白そうな予感がしたのでこうしてエントリを起こした次第です。 そう、ミクシィは女の子社会。 いわゆる

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
  • 「作画崩壊」について(id:NaokiTakahashiさんへのお返事) - 埃blog

    NaokiTakahashiの日記 - 「作画崩壊」の話 NaokiTakahashiの日記 - 追記私のはてブコメント(http://b.hatena.ne.jp/nisoku2/20070428#bookmark-4582608)について、id:NaokiTakahashiさんからレスをいただいたので、お返事します。 >嗜好の話でなく、無知なまま何かを断罪できると思っているような浅はかさをこそ問題にしている。たとえば、「作画崩壊」というはてなキーワードに書かれているようなことが、果たして「知識」なのかなあと俺としては思うわけです。確立した定義を持った語には思えないんだけど。ただの「主張」でしょう。NaokiTakahashiの日記 - 「作画崩壊」の話おっしゃるとおり、「作画崩壊」というのは定義のはっきり定まった語ではありません。しかし、ここで問題にしたいのは、定義がどうなっているかと

  • Je n’avais pas l’intention d’aller à la mer.-en manière de Haruphilie - 作画崩壊という言葉を使う資格

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    Je n’avais pas l’intention d’aller à la mer.-en manière de Haruphilie - 作画崩壊という言葉を使う資格
  • また君か。@d.hatena - 自分語りと自分視点語り

    「web 日記で自分語り UZEEEE」 「そうはいうけどお前そもそも日記なんて十割自分語りに決まってるじゃないか。ブログは日記なのか、雑誌なのか、という話ですよ」 ミニコミのかわりにブログ書いてるひとにとってブログはジャーナルだろう。読まれてナンボだ。web 日記という古い言葉を引きずっている側の人間にとってブログは日記だ。書いてナンボ。違うものなら区別しろやという考え方もあるが、まあ一立ちさせるほどでもないようなものは、ごちゃまぜにして相乗効果を狙ったほうがよかろう的な考えによって、「ブログ」界隈は一括りのものとして成り立っているんだろう。 ところでオタと喋っていると自分語りが多い印象があるのには、まあ事実自分語りしかしないオタも居るとして、その周辺に、あまり話題を一般化して相手に「常識」を強要したくないオタも含まれてるからではないかと思う。自分語りでなく自分視点語り。たとえば「サブ

    また君か。@d.hatena - 自分語りと自分視点語り
  • また君か。@d.hatena - 郊外周辺の近郊

    まだよくわからんが、そろそろ「シスタープリンセス以降」問題は、未解決のまま旧式化したということかもしれない。 「シスタープリンセス以降」問題とは おれの場合、はじめて「一次コンテンツに触れておらず、触れるつもりもなく、実際に結局触れる機会のなかった作品の、ネット上にある二次以降の反応群を眺めることをおもしろがれた」現象が、シスタープリンセスだった、ということからとりあえずそう名づけている。 シスタープリンセス http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9 結果からいえば、おれはシスタープリンセスの雑誌企画や書籍や漫画等どれひとつ読んだことがなく、ゲームは雑誌でスクリーンショットくらいは見たことあるけ

    また君か。@d.hatena - 郊外周辺の近郊