タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (27)

  • 「量産型よりも優れたプロトタイプ」って実在する?

    「量産型よりも優れたプロトタイプ」って実在する?:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) それは、ありえないということはない(どっちだ!) 「量産型よりも高性能なプロトタイプ」というのは、ことロボットアニメなどの世界ではありがちな存在だ。新人類だったり、引きこもりだったり、親の意思を継いだり、事件に巻き込まれてたまたまコクピットに逃げ込んだ主人公が、量産型に比べてはるかに高性能なプロトタイプ機を駆って活躍する作品の具体例は、わざわざ挙げるまでもないだろう。 もっとも、プロトタイプといえばその名の通り、評価試験などの目的で作られた「試作品」でしかなく、性能はおよそ未知数だ。プロトタイプの試験結果を基に作られたマスプロダクトモデル、つまり量産型のほうが性能は安定しており、またメンテナンスなどの面でも有利といえる。 とはいえ、アニメの世界では、こうしたプロトタイプは量産型よりも性能が

    「量産型よりも優れたプロトタイプ」って実在する?
    memecy
    memecy 2012/03/06
  • 楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から

    河合楽器製作所は、楽譜をカメラで撮ると音符などを自動認識して楽譜通りにメロディーを奏でてくれるというiPhoneアプリ「楽譜カメラ」を7月22日からApp Storeで公開する。楽器や合唱の練習などに活用できるとしている。350円。 リアルタイムに楽譜を認識するエンジンを搭載し、カメラを楽譜に向けるだけで認識し、画面にタッチすれば音が鳴るという。印刷した楽譜に加え手書き風の楽譜もOKで、譜面に多少の明暗や色むら、湾曲、しわ、ゆがみのあっても認識可能という。 演奏は、画面上のボタンをタップしてリズムを刻む「タップ演奏」と、画面上で指を左右に滑らせる「なぞり演奏」の2種類。ゆっくりタップして音を長く伸ばしたり、練習したい部分を何度も繰り返しなぞったりすることでフレーズの確認に活用できる。音は自由にトランスポーズでき、移調楽器にも対応。楽器のチューニングに合わせて基準ピッチを変更することも可能だ

    楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から
  • セブン-イレブンで印刷できる「ネットプリント」、Androidアプリが登場

    富士ゼロックスは、Androidスマートフォン内の写真や文書をセブン-イレブン店頭のマルチコピー機で印刷できるアプリ「ネットプリント」の配信を開始した。アプリの価格は無料。 ネットプリントでは、Androidスマートフォンに保存した写真や文書、テキスト、メール、メールの添付ファイルをアプリからアップロード、またはWebページのURLを指定し、印刷設定を行う。すると8桁の英数字からなる「プリント予約番号」が発行される。この番号をセブン-イレブン店頭のマルチコピー機に入力すると、その場で印刷される仕組みだ。 プリント料金は、白黒(B5/A4/B4/A3サイズ)が20円、カラー(B5/A4/B4サイズ)が60円、カラー(A3サイズ)が100円、カラー(Lサイズフォト用紙)が30円。 対応ファイル形式は、 アプリからの登録 Office 2003~2007、PDF 1.3~1.7、XPS、Docu

    セブン-イレブンで印刷できる「ネットプリント」、Androidアプリが登場
  • 3D表示規格の「WebGL」に深刻なセキュリティ問題、主要ブラウザに影響

    WebGLはFirefox 4とGoogle Chromeではデフォルトで有効にされ、AppleのSafariにも組み込まれている。US-CERTはWebGLを無効にすることを勧告している。 Webブラウザで3Dグラフィックスを表示するための標準規格「WebGL」に深刻なセキュリティ問題が指摘されている。米セキュリティ機関のUS-CERTは5月10日、主要ブラウザでWebGLを無効にすることを勧告し、管理団体も対応を表明した。 セキュリティ問題の存在は、セキュリティコンサルタントの英Context Information Securityが指摘した。同社によると、WebGLの規格と実装において多数のセキュリティ問題があり、Webブラウザ経由でGPUとグラフィックスドライバに攻撃を仕掛けられた場合、マシンが使用不能に陥る恐れもあるという。 問題はWebGLの規格自体に存在しているため、修正し

    3D表示規格の「WebGL」に深刻なセキュリティ問題、主要ブラウザに影響
  • [無変換]キーで解決できる? Skypeで「ryoukaidesu!」

    先週のトップ10記事で「[無変換]キーをほとんど使ったことがない」と書いたところ、読者から多くのご意見をいただきました。[無変換]キーの使い方次第では、日々の恥ずかしいタイプミスを減らせるかもしれません。 先週のトップ10記事で、「[無変換]キーは[Space]キーの左という“特等席”にあるくせに、ほとんど使ったことがない」と書いたところ、メールやはてなブックマークのコメントで、読者から多くのご意見をいただきました。 最も多かったのは、「[無変換]キーにはIMEオフの機能を、[変換]キーにはIMEオンの機能を割り当てています」というコメント。確かに、キーボードの隅っこにある[半角/全角]キーよりも、“特等席”にある[無変換][変換]キーの方がIMEのオン/オフ切り替えがしやすいですよね。なるほどーと思いつつ、筆者も実際にこのキー割り当てに変更してみました。すると、この方法の真のメリットに気

    [無変換]キーで解決できる? Skypeで「ryoukaidesu!」
  • 電池の+と-を気にせず入れられる技術、Microsoftが発表

    Microsoftは7月1日、電池の向きを気にしないで電子機器に入れられる技術「InstaLoad」を発表した。 通常、電池は+極と-極を決まった向きにして入れなければならないが、InstaLoadを使えば、どちらの向きに電池を入れても機器が動作するようになる。この技術は、単1電池~単4電池、CR123など一般的な電池を使う懐中電灯や玩具、充電器などで使用できる。 手早く簡単に電池の入れ替えができ、複数の電池をつかう機器や、頻繁に電池の入れ替えが必要な機器で役に立つ。Microsoftはこの技術をデバイスメーカーにライセンス供与する。既に電池メーカーのDuracellなどがこの技術を支持する意向を示している。

    電池の+と-を気にせず入れられる技術、Microsoftが発表
  • ライブドア、HTMLからRSSフィードを自動生成する「Page2Feed API」

    ライブドアは2月2日、HTMLからRSSフィードを自動生成するWebアプリ「Page2Feed API」を、ラボサイト「EGDE」で公開した。RSSリーダーと組み合わせることで、フィードが提供されていないWebサイトの更新状況をチェックできる。登録なしで無料で利用できる。 HTMLページの構造を解析し、特徴的なループを見つけてフィードに変換、RSS 2.0フォーマットに出力する。Web型RSSリーダー「livedoor Reader」で使うことを前提にしており、Page2Feed APIを使ってフィードを購読できる機能をlivedoor Readerに追加した。 PDFやFlashには対応していないが、今後、利用状況やユーザーからのフィードバックを参考に、対応フォーマットを増やすという。ソースコードの公開も計画。生成フィードへの広告表示は予定していない。 関連記事 「事件の影響、落ち着いて

    ライブドア、HTMLからRSSフィードを自動生成する「Page2Feed API」
    memecy
    memecy 2010/02/02
    「なんでもRSS」?
  • 鉄のうろこを持つ巻き貝「スケーリーフット」、世界初の一般公開 北大などが大群集発見

    硫化鉄でできたうろこを持ち、深海に暮らす奇妙な巻き貝「ウロコフネタマガイ」の大群集を北海道大学、海洋研究開発機構、新江ノ島水族館による共同研究グループが発見し、11月30日、同水族館(神奈川県藤沢市)で世界初となる生きたままの一般展示が始まった。 ウロコフネタマガイは2001年に発見された。貝殻は最大で4.5センチ程度だが、足の表面が硫化鉄のうろこで覆われており、「スケーリーフット」(うろこのある足)とも呼ばれている。従来はインド洋中央海嶺の深海熱水活動域「かいれいフィールド」にごくわずか生息していると考えられてきた。 研究グループは11月に「しんかい6500」でかいれいフィールドを調査したところ、水深2420メートルの場所で少なくとも数千匹のスケーリーフットが集まる大群集を発見した。熱水に群がるエビを追い払うと、その下の地面をびっしりと覆うスケーリーフットが見つかったという。 採取したス

    鉄のうろこを持つ巻き貝「スケーリーフット」、世界初の一般公開 北大などが大群集発見
  • Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表

    Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表:Flashコンバータ 米Adobe Systemsは10月5日、米AppleiPhone向けアプリケーション開発を可能にするオーサリングツール「Flash Professional CS5」を発表した。年内にAdobe Labsからパブリックβをリリースする予定。 Flashアプリケーション開発者はFlash Professional CS5を使うことで、「Adobe AIR」および「Flash Player 10」を含むFlash Platformのランタイムのソースコードを使ったアプリケーションをiPhone用にエクスポートできるという。iPhoneはFlashをサポートしていないが、このツールによってAppleの規約を守りつつFlash開発者にiPhoneアプリを作成する機会を提供できるとし

    Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表
  • DSで生活が便利になる――任天堂・岩田聡社長と宮本茂専務、ゲーム機の現在と未来を語る

    任天堂の岩田聡社長と宮茂専務は4月9日、東京・有楽町の日外国特派員協会で会見を行った。ビデオゲーム市場動向や米国でのニンテンドーDSi(以下、DSi)の販売状況についてや、『Wii Sports Resort』の発売日や京都文化博物館で実施されるニンテンドーDS(以下、DS)を利用したガイドサービスについても言及した。以下、詳しく紹介する。 ここ2年のビデオゲーム市場拡大は任天堂のプラットフォームで起きた 岩田 日外国特派員協会でお話しするのは今回で3回目です。1回目は2004年12月でDSをリリースした時、2回目は2006年12月でWiiをリリースした時でした。 それ以来、世界のビデオゲーム市場は大きな変化を経てきました。最も大きな変化はビデオゲームのユーザー層の拡大です。これまでビデオゲームをすると思われていなかったような人たちが、今ではDSやWiiで遊んでいます。任天堂がゲーム

    DSで生活が便利になる――任天堂・岩田聡社長と宮本茂専務、ゲーム機の現在と未来を語る
  • 08年の国内家庭用ゲーム市場、15%減の5826億円

    エンターブレインによると、2008年の国内家庭用ゲーム市場規模(ハード・ソフト合計)は5826億1000万円で、前年より15.3%減少した。携帯型ゲームハードでは、ニンテンドーDS(DSi含む)の累計販売台数が2500万台を突破。「プレイステーション・ポータブル」(PSP)は同1100万台を突破した。 07年12月31日~08年12月28日にかけて集計した。ソフト市場規模は前年より7.9%減の3321億2000万円、ハードは同23.5%減の2505億円。ハードが約2割落ち込んだのは、新型据え置きハードの普及が一段落したことが要因と同社はみている。 ニンテンドーDSの年間推定販売台数は402万9804台、国内累計販売台数は2513万5276台となった。08年11月に発売した「ニンテンドーDSi」が128万台を売り上げるなど好調だ。 PSPの年間推定販売台数は354万3171台(累計販売台数は

    08年の国内家庭用ゲーム市場、15%減の5826億円
    memecy
    memecy 2009/01/07
    この時点で「Wii Fit / Wii」は「約 215万 / 753万」=「約29%」
  • 「つらすぎる過去に縛られうつ」を抜け出すには?

    なぜあなたはうつや不安な状態に陥るのでしょうか? 「なぜ」の正体が分かれば抜け出せるかもしれません。 前回までお話ししてきた「なぜ」は、「心配しすぎ」と「かまってほしさ」の2パターンでした。今回は3つ目のパターン、深く傷ついた過去が引き起こすうつについてお話しします。 大声にビクビク――うつを引き起こす「条件反射」がある 3つ目のパターンは、ある特定の出来事が引き金になって、症状が起きるというものです。例えば、上司仕事について注意しているつもりなのに、特に今の若い人たちに多いのですが、自分の人格そのものを否定されたと思ってしまって、ビクビクする人もいます。 あるいは、誰かが大きな声を出しただけで、怒られているんじゃないかと感じるのも、このパターンです。「(大声で)がんばれよ!」と言っているだけなのに、怖くなってしまう。上司は励ますつもりで言っているのに、怒られているように感じてしまうんで

    「つらすぎる過去に縛られうつ」を抜け出すには?
    memecy
    memecy 2008/09/03
  • ぬいぐるみ? いいえ、万能ガジェットです――「chumby」の使い道

    chumbyは、米Chumby Industriesが開発したLinuxデバイスだ。前面に3.5インチのタッチパネル式液晶ディスプレイ、裏側にスピーカーを備え、モーションセンサーや無線LAN機能を内蔵した。電源はACアダプター。米国では180ドル、日での価格は2~3万円になる見込みだ。 公式サイトで無料公開しているウィジェットを無線LAN経由でダウンロードし、機能を追加することができる。ユーザーがオリジナルのウィジェットを開発して追加したり、公式サイトで配布することも可能だ。 公開されているウィジェットは600種類以上。Chumby Industries提供ウィジェットは約100種類で、残りはユーザーが作成して公開しているものだ。時計のウィジェットだけでも100種類以上、ニュースを見られるウィジェットは約70種類ある。 YouTubeを再生したり、GmailのメールやWikipedia

    ぬいぐるみ? いいえ、万能ガジェットです――「chumby」の使い道
    memecy
    memecy 2008/08/18
    国内では9月販売かぁ。
  • 大学入学、起業、健康ソフト開発――「ビーマニ」開発者の今

    1997年に登場したコナミのDJゲーム「beatmania」(ビートマニア)は、“音ゲー”として一時代を築いた。サウンドクリエイターとして携わった南雲玲生さん(34)は2000年、26歳でコナミを辞めた。「このままではいけない」――そんな焦りがあったという。 大学に入学し、経済学を学ぶかたわら、「ユードー」という名のベンチャー企業を興した。「リスクを負ってでも、世の中のために役立つ仕事をするという“武士道精神”を子どもに伝えたかった」という。 社員の“課外活動”を大切にする。「0を1にする作業は、クレイジーなものから生まれる」から。ビートマニアのようなゲームが作れるサービス「ぱんぱんミュージック」も、課外活動からうまれた。 「娯楽がゲーム以外に広がっていった」 高校卒業後、広告制作会社に入社した。音楽に関係する仕事をやりたかったが任されたのは営業。音楽仕事を求めて97年コナミに移った。「

    大学入学、起業、健康ソフト開発――「ビーマニ」開発者の今
  • 4月12日に小飼弾氏宅で発生が予想されるWii Athletesの化学反応について

    ある一人のPerlハッカーが口にした何気ない一言が、多くのデベロッパーを巻き込んだ戦いに発展しようとしている。ただし、Wii Sportsで。一見仲間通同士でふざけているようにもみえるこのイベントだが、その裏には各デベロッパーの疎結合という趣深い動きも見て取れる。 この何気ない発言にIT業界のWii Athletesたちが黙っているはずがない。「打倒ZIGOROu」と名乗りを挙げてくるのではないかとITmediaは予想、同一記事中に対戦者募集の告知を掲載していた。これに対して、ITmediaに申し込む者、Twitterなどで山口氏に直接対戦を申し込む者と方法はさまざまだが予想通りの反応が少なからず存在し、このたびZIGOROu杯Wii Sports大会の開催を正式にアナウンスする運びとなったのでここにお知らせする。 ダンコーガイは窮地を救う? 実施に当たって、1つだけ憂慮すべきことがあった

    4月12日に小飼弾氏宅で発生が予想されるWii Athletesの化学反応について
    memecy
    memecy 2008/04/03
    設定以前に書き方がすげぇ。
  • 第3回 ロジックツリーは「現実」を反映しない

    ロジックツリーは、文字通り「ロジック」を枝分かれする「ツリー」状に組み立てる論理構成法で、いわゆる「ロジカルシンキング」の基中の基です。徹底的に使うと絶大な威力を発揮しますが、専門知識を教えるためには「ロジックツリー」だけでは間に合わないのです――。 第1回から「ティーチング」の重要性を訴えてきたこの連載も第3回となりました。 今回は早速ロジックツリーに関するお話を……と言いたいところですが、その前にちょっとだけ寄り道して、「ティーチング」にまつわる誤解を解いておきたいと思います。 ティーチングは「指示・命令」ではありません 実は、今年になってから私が「ティーチングティーチングティーチング!!」と熱く語っていたところ、最近になってある衝撃的な情報がもたらされたのです。それは、 企業内教育業界では「ティーチング」という言葉を「指示・命令」の意味で使っている という事実です。 それを教えて

    第3回 ロジックツリーは「現実」を反映しない
  • 第2回 情報量は多い方が覚えやすい

    「詰め込み教育をやめてゆとり教育だって? 何をトンチンカンなことやってんだか……」――。来、「詰め込み教育」にはいい詰め込みと、悪い詰め込みがある。タフな「専門知識」を獲得できる詰め込み方とはどういう方法か。 私がテーマにしているのはあくまでも「社会人に対する専門知識の教育」ですが、社会人といってもその知識は「学校での教育」をベースにしている以上、「教育」問題を考えるときに「ゆとり」という単語を外すわけにはいきません。 情報量は多い方が覚えやすい いわゆる「ゆとり教育」が格的に始まったのは1996年からのようですが、それ以前から「ゆとり化」の流れは確実に存在していました。実際、1980年代前半にもこの種の動きがあったことを私は自分の体験として覚えています。 率直に言って、「詰め込みをやめてゆとりだって? 何をトンチンカンなことやってんだか……」と、当時中学生だった私は思っていました。

    第2回 情報量は多い方が覚えやすい
  • 第1回 “分かりやすく説明”しては、いけないんですか?

    第1回 “分かりやすく説明”しては、いけないんですか?:新入社員がやってくる──専門知識を教える技術(5/5 ページ) 実は、徹底的な構造化をすると「情報量が多い方が考えやすくなります」。 意外なことですが当です。人が「考える」ためには、どうしても考える「手がかり」が必要なのです。その「手がかり」をたどっていけるように構造化してあれば、情報量の多い方が考えやすく、逆に少ないと「丸暗記」しかできないため、印象に残らず結局すぐに忘れてしまうのです。 この話は重要なので次回具体例を含めてもっと詳しく書く予定です。 「ティーチング」は「プレゼンテーション」ではありません 最後に1つ、ぜひ書いておきたいことがあります。それは、 専門知識を教える「ティーチング」は「プレゼンテーション」ではない ということです。意外にこの2つを混同しているケースが多いので注意が必要です。 プレゼンテーションもティーチ

    第1回 “分かりやすく説明”しては、いけないんですか?
    memecy
    memecy 2008/02/28
    「ティーチング!=プレゼン」のとこだけ気になったので、ここだけブクマ。
  • トロとクロに聞きました 「ところで、ニコ厨ですか?」

    育成ゲーム「どこでもいっしょ」のネコのキャラクター、トロとクロがキャスターを務める、「プレイステーション 3」(PS3)専用の情報番組「トロ・ステーション」が、ネット上で人気だ。 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の公式コンテンツで、トロとクロが和室のみかん箱・りんご箱の前に座り、身振り手振りを交えながらさまざまなニュースを紹介する。時事や季節にちなんだ話題、新作ハードやゲームの紹介からネットの話題まで、幅広いテーマで毎日更新中だ(番組の例。昨年12月31日配信分)。 特にクロは、ネット上の話題や、漫画・アニメに妙に詳しく、「人間は才能の無駄遣いが好きなんだみャ」「男はだまってWindows 3.1みャ」「ジーク、ジオン!」「一億と二千年あとも走ってそうだみャ」「のんびり走るってレベルじゃねーぞ!」――なんて言っちゃうことも。かと思えば画面に「Nice Boat.」とボートの

    トロとクロに聞きました 「ところで、ニコ厨ですか?」
  • Business Media 誠:カード選びの前に知っておきたい: クレジットカードの基礎知識

    ガソリンスタンドでは熱心にカード会員の勧誘をしているし、デパートに行けばそこのカードを作るように勧められる。また、電車やバスによく乗るからとPASMOやPiTaPaを作ろうとしても、クレジットカードの勧誘を受けることもある。世の中には数え切れないほどの種類のクレジットカードがあるのだ。 もし手元にクレジットカードがあったら、その盤面を見てほしい。あなたのカードは、何系のカードだろうか。何のブランドが付いていて、イシュアはどこだろうか? しかし、今、パッと答えられなくても大丈夫。以下、クレジットカードについての基的な知識をまとめよう。 →クレジットカードのススメ――達人のカード術に学べ! →クレジットカードの基礎知識(記事) →誠世代のカード整理術 最も重要なのは“どこが発行しているか” “クレジット”の日語訳は“信用取引”。ユーザーを信用して、クレジットカード会社が先にお金を用立てて

    Business Media 誠:カード選びの前に知っておきたい: クレジットカードの基礎知識