ふと思いついて仮想通貨etherのマイニングをGoogleのクラウド環境GCE(Google Compute Engine)で試してみました。 結論 最初に結論を書いておくと、GCEでEthereumのマイニングをやってもまったくペイできません。 1ヶ月のGCEの使用料金が172ドルに対して14ドル相当のetherしか採掘できません。(2016/6/4時点) 現在のマイニングはGPUが主流であり、CPUマイニングではクラウドサービスがいくら低価格でも太刀打ちできません。 なおGCEのフリートライアル期間中は仮想通貨のマイニングは禁止されているのでやっちゃだめです。 必要なスキル・環境 Linuxにログインして標準的なコマンドを実行できる、viでテキストファイルを編集できるレベルのスキルがあれば、ここで紹介するオペレーションができます。 サーバ環境はGoogleのクラウド上にあるのでWebブ
