タグ

2011年9月27日のブックマーク (2件)

  • asahi.com:林業・商店で「山守る輪」-マイタウン高知

    嶺北地域の土佐町と山町、大川村で10月1日から「木の駅プロジェクト」が始まる。価格低迷で切っても山に放置されがちなチップ材を、地域通貨で通常より高く買い取る。間伐を促して山の荒廃を防ぎ、地域商店の活性化にもつながると期待されている。 土佐町と大川村の2カ所に集材所を設け、1トンにつき6千円分の地域通貨を出荷者に支払う。6千円のうち3500円程度はチップ業者への売却金、残りは早明浦ダムを管理する独立行政法人水資源機構が出す。今回は実験で、出荷期間は1カ月、地域通貨の流通期間は2カ月とする。 水資源機構が2月に開いたセミナーでプロジェクトを紹介。地域も賛同し、地元の林業や商業関係者、ダムの恩恵を受ける香川県や徳島県の住民も加わって実行委員会をつくった。地域通貨を使える店や集材方法などを一つずつ決めた。 25日に土佐町で開かれた出荷者対象の搬出研修会には、8人が参加した。大川村上小南川の

    mentum
    mentum 2011/09/27
    土佐町と本山町、大川村で(…)「木の駅プロジェクト」/間伐を促して山の荒廃を防ぎ、地域商店の活性化にも/1トンにつき6千円分の地域通貨を出荷者に支払う
  • 女性の働きやすさを柔軟な勤務時間制度で支援する関西スーパーマーケット(1) | 経営実務 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    兵庫・大阪を中心に60店舗のスーパーマーケットを展開する、関西スーパーマーケット。20年前にいち早く完全週休2日制を導入するなど、人事制度の充実ぶりは流通業界でも一目置かれる存在だ。女性社員の育児・介護支援制度も整備されており、2003年度にはファミリー・フレンドリー企業兵庫労働局長賞(注1)も受賞している。 勤務時間を選択する制度を導入  関西スーパーは、全社員の働きやすさを追求し、勤務時間に融通をつけられる制度をいくつか導入している。そのひとつに、1995年に導入した変形労働時間制がある。関西スーパーでは、1日当たりの勤務時間は8時間が原則。しかし、この制度では1ヵ月の総労働時間を満たせば、1日の労働時間が8時間より長くても、短くても許可される。忙しい時には勤務時間を長く、暇な時は短くすることができるのだ。  「まず1週間、1ヶ月のサイクルで業務全体を見通しながら、部署全体や個人ごとに

    mentum
    mentum 2011/09/27
    スーパーマーケットの業務形態にマッチした制度/キャリアを積んだ女性社員が、育児のために退職することの方が、職場の戦力を欠くことになり、デメリットが大きかった/次世代育成委員会を結成