タグ

2022年8月16日のブックマーク (1件)

  • 「探検」精神を失った日本、このままでは資源争奪も経済も必敗

    中央アジア諸国に資源調査に行った。中央アジアは3年ぶりだったがJICA(国際協力機構)の鉱山開発の友人からのお誘いがあったからだ。彼とはアフリカのレアメタル調査を一緒にやった仲であるが資源貧国日にとって鉱山開発の最後のレジェンドである。 ウクライナ戦争が終わらないので資源価格は長期的な上昇トレンド入りしたように見える。資源貧国日は尻に火がついてから毎回慌てはじめる。まさに今の日がその典型である。「備えあれば憂なし」は、分かっているが長期的視点が欠落しているから全ての資源価格が上昇してから騒ぎはじめるのだ。そこに円安ドル高が拍車をかける。 今後、数年間は資源高騰が続くと予見しているが、日産業界は今こそ資源国との協力を通じて積極果敢にレアメタル資源の開発を目指すべきである。 「探検」と「冒険」の違い さて、日は資源開発にしても外交にしても政治にしても経済開発にしても全てのことに探検精

    「探検」精神を失った日本、このままでは資源争奪も経済も必敗
    mentum
    mentum 2022/08/16
    世界の中でサバイバルするためには探検する人にたいするファインダーズフィーを払い、そして自分自身も探検精神をもって常に新しいことにチャレンジすることが大事