タグ

html5に関するmfhamのブックマーク (128)

  • Webサイトをもっと万人に対してアクセスしやすくするために·HTML_CodeSniffer MOONGIFT

    HTML_CodeSnifferはウェブアクセシビリティ改善のためのブックマークレットです。 Webは限られた人たちのものではなく万人向けのものであるべきです。そこで考えられるべき項目として障害のある人に対するアクセシビリティです。そのチェックに使えるブックマークレットがHTML_CodeSnifferです。 実行すると右上にフローティングウィンドウが出ます。エラー、警告、通知の3つに分けてポイントが出ます。もちろんポイントが少ない方が良いです。 各項目の説明を見られます。これらはW3Cのウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドラインに則っています。 指摘されている箇所を確認できるマーカーも出ます。 MOONGIFTの場合…がっくりするくらいのエラー数です…。 アクセシビリティと漠然と言われてもなかなか具体的な施策が思いつきませんが、エラーや警告という形で表してくれれば対応もとりやすくな

    Webサイトをもっと万人に対してアクセスしやすくするために·HTML_CodeSniffer MOONGIFT
    mfham
    mfham 2013/01/03
    アクセシビリティチェック
  • HTML5/CSS3を使った多機能デザインフレームワーク·HTML KickStart MOONGIFT

    HTML KickStartはBootstrapライクなデザインテンプレートフレームワークです。 最近ではWebサイトのベースにBootstrapを利用することが多いのですが、今回はその類似ソフトウェアとしてHTML KickStartを紹介します。こちらもかなり高機能です。 Typography。 リストとメニュー。 メニューは階層対応。 テーブル。 ツールチップ。上下左右自在です。 アイコン。 プログラミングコード。 ボタン。 タブ。 パン屑。 グリッド。 画像。 スライドショー。 動画、地図、カレンダー。 フォーム。 入力フィールドのサイズ。 その他色々。 極力シンプルなHTML構造設計、jQuery利用、HTML5、モーダルウィンドウなどが特徴に挙がっています。唯一残念なのは現状はレスポンシブWebデザインでないことかも知れません。しかし全てのデバイスへの対応を考えないならむしろ手

    HTML5/CSS3を使った多機能デザインフレームワーク·HTML KickStart MOONGIFT
  • 無料なのに高機能! 入力補助付きのHTMLエディタ5つ紹介 - Webデザイン初心者向けのあれこれ

    あけましておめでとうございます! 今年も当ブログをよろしくお願いします。 皆さん、お正月をどのようにお過ごしでしょうか。 新しい年を迎えたということで、Web制作の新しいお供を探してみるのはいかがでしょう? 今日は「入力補助付きのHTMLエディタ」をご紹介します。 ■Crescent Eve http://www.kashim.com/eve/ 軽くて多機能なエディタです。HTML5に対応しています。 タグ、属性の入力補助の他に文法チェックやショートカットの機能もあります。 「Ctrl」+「Enter」でその場所の適切な閉じタグが入力出来る、という機能がかなり便利です。 ■ez-HTML http://www.w-frontier.com/software/ezhtml.html コードの編集からFTPでのアップロードまで出来るエディタです。タブ機能付き。 ちょっと編集してアップロードする

    無料なのに高機能! 入力補助付きのHTMLエディタ5つ紹介 - Webデザイン初心者向けのあれこれ
  • Shumpei Shiraishi's Weblog: Web開発を革命する(かも知れない)Web Componentsという仕様について

    2012年12月25日火曜日 Web開発を革命する(かも知れない)Web Componentsという仕様について Web Componentsは、現在のところ余りまとまった日語の情報がないようですが、Web開発を大きく、当に大きく変える可能性を持つテクノロジーです。 Web Componentsは、現在のWebが抱える大きな問題点を解決する手段としてW3Cで仕様が策定中です。仕様策定を主導しているのはGoogleで、現時点ではGoogle Chrome(WebKit)がWeb Components(の一部)を実装している唯一のブラウザです。 Google Japanのエンジニアも、Web Componentsの実装には深く関わっているとのことなので、そのうち日語の情報も充実してくると思われますが、エントリはそれまでのつなぎ、ということで書いてみたいと思います。 しかし、Web Co

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 3 Cool Techniques For Your Next Web Design Project

    2017年3月27日 CSS, jQuery, Webサイト制作 Webデザインの勉強を始めたという方によく質問されるのが、「どうやって勉強すればいいですか?」。私はWeb制作の学校の学生だった頃から実践しているふたつの事があります。素敵だなって思えるWebサイトを見つけたら、どのように作られているのか自分なりに分析してみること。そしてそこで使われている技を実際に試してみること。そこで今日は最近見かけた素敵Webサイトと、そのサイトで使われていた技術を解説してみたいと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 準備:分析&実践に役立つツール Chrome、Safariなら付属のデベロッパーツール ChromeとSafariならブラウザーにはじめからデベロッパーツールなる開発のためのツールがついています。私が愛用しているのはこのツール。表示しているWebページのHTMLCSSが確

    3 Cool Techniques For Your Next Web Design Project
  • File API で作成した blob をダウンロードする

    この記事は “HTML5 Advent Calendar 2012” の16日目の記事です。他の記事もぜひご覧ください。 HTML5 では BlobBuilder オブジェクトを作成して、ファイルをメモリ上に読み込んだり、あるいはユーザーの入力やサーバーから取得したデータを元にしてメモリ上にファイルの内容を作成することが可能です。また作成した Blob は XML HTTP Request (XHR) の FormData としてサーバーにアップロードすることも可能です。 ではメモリ上の Blob をローカルに保存したい場合、どうすればよいでしょうか。Web ページのスクリプトから直接ローカルのファイル システムを操作する File System API (File API: Directories and System と File API: Writer) の標準化について議論が進めら

    File API で作成した blob をダウンロードする
  • フルスクリーンでページめくりをするUI実装デモ:phpspot開発日誌

    Fullscreen Pageflip Layout with BookBlock フルスクリーンでページめくりをするUI実装デモ。 なかなかいい感じのインタフェースのデモとサンプルのダウンロードが可能。 ページめくり部分はjQuery+CSSで実装されており再利用ができそう ページ全体をめくるというのもなかなかいい、と感じるデモでした。 完成度が高いのでそのままサイトに移植してもよさそうですね 関連エントリ ページめくりを実現するためのjQueryプラグイン集 Flipboardみたくページめくりを実現できるjQueryプラグイン「BookBlock」 HTML5で美麗なページめくり効果が作れるJSライブラリ「turn.js」 美しいページめくり効果が作れるjQueryプラグイン「Flippy」

  • デザイナー&コーダーいらなくなるかも?!ウェブツール『WiX』 – @attrip

    WiXってウェブサービスが日語化されて良い感じです。 かっこいいテンプレートが初めからいっぱい用意されていて、html一切わからなくても、画像ソフトの感覚で自由にレイアウトして、html5のサイトができてしまいます。 更に、ショッピングカートもできちゃうという。 商品紹介のLPページの作成にはぴったりですね! WiXの特長 ・超おしゃれな&かっこいい無料テンプレートが初めからたくさんある。 ・マウスだけでレイアウトして、htmlがまったくわからなくても、なんとなくかっこいいhtml5のサイトが作れる。 ・ショッピングカートで、ECサイトもできる。 利用料金は? 広告有り、独自ドメインじゃなくて良いなら無料。 広告有り、独自ドメインならConnect Domain プラン。 広告無し、独自ドメインならCombo プラン。 あとは↓↓を見てみて下さい。 サーバー代とか制作費考えるなら、安いで

    デザイナー&コーダーいらなくなるかも?!ウェブツール『WiX』 – @attrip
  • 【公式】総合広告代理店 株式会社京阪エージェンシー

    お客さま向けコンテンツContents 法人のお客さま 総合広告会社としてのノウハウを元に幅広く業務をサポートします。 01事業内容 02事例紹介 03京阪電車の交通広告 04京阪沿線紹介 05おすすめメディア 広告代理店のお客さま 大阪・京都・滋賀にわたる媒体力でフレキシブルに対応します。 01京阪電車の交通広告 02メディアガイド はじめてのお客さま 広告を初めてご利用になられる方向けのページです。 01広告の出し方 02事例紹介 03おすすめメディア

    【公式】総合広告代理店 株式会社京阪エージェンシー
  • Web Audio APIでギター音源作ったよ - aike’s blog

    Web Audio APIを使ってメタルなエレキギターのパワーコードの音を鳴らすウェブ楽器を作りました。ASCIIキーボードでリフを弾いてるだけでちょっと楽しいです。 http://aikelab.net/pg01/ Web Audioを使ったシンセはいくつか作られてきましたが、サンプラー系の格的な音源があまりないので試しに作ってみました。サンプラーといっても録音機能はないのでいわゆるRomplerです。 最近のモダンなサンプラーにはたいてい以下のような機能がついています。 ・ベロシティレイヤー ・ラウンドロビン ・リリーストリガ ベロシティレイヤーとは、鍵盤を叩く強さ(正確には速度)によって再生サンプルを切り替えるもので、大きい音ほど倍音が増えるような楽器の表現に欠かせません。 ラウンドロビンは、同じ音程の音を連続的に鳴らすときサンプラー特有の機械的な音にならないように、同じ音程のサン

    Web Audio APIでギター音源作ったよ - aike’s blog
  • cmmntr.com

    This domain may be for sale!

  • 超簡単♪ tmlib.js の Canvas クラスを使って様々な図形を描画しよう!! | TM Life

    今回は tmlib.js を使って様々な図形を描画する方法について紹介します. tmlib.js ってなんぞや?って方は『JavaScript ライブラリ 『tmlib.js』と 10 個のサンプルを公開しました.』へ. GitHub Docs tmlib.js は標準の HTML5 Canvas をラップして機能を拡張しているので 様々な図形を簡単に描画することができます. 単純な図形描画の他にもグラデーションをかけたり, フィルターをかけたり 画像として保存したりってことも簡単にできるのでぜひ使ってみて下さい. もちろんサンプルは jsdo.it で作成しています. なので, 実際に動かしたり fork してコードをイジったりしてもらえると嬉しいです. Table of contents サンプル & コード 解説 四角形描画 三角形描画 円描画 スター描画 魔法陣サンプル その他機能

  • [HTML5 入門]実用を意識した最小単位からの文書構造チュートリアル

    文書構造って難しいですよね コーディングしていたら迷う事ってたくさんありますよね。「これは見出しなのかな」「この段落はどこまで段落なんだろう」「検索バーはどのタグで囲めばいいの?」等など、判断に詰まることはいくらでもあります。そしてその判断の迷路を抜け出た後も、ふと「このマークアップで当に合ってんのかな」と再び迷いに陥ることも。 エレメントの役割とタグの用途の正確な理解 コーディングしているときに何故迷うか。これは、 それぞれのパーツがそのサイト内にどういう役割で置かれているかをはっきりと定義できていない 各タグの用途を理解できていない このいずれか、または両方が出来ていないから起きる問題だと思います。エレメントの役割とタグの用途、この二つがはっきりしていればコーディングに迷う事はありません。…まあ(他にも納得の行かない組織ルールとかSEOを考慮した記述等があって)それは理想の話なんです

    [HTML5 入門]実用を意識した最小単位からの文書構造チュートリアル
  • Html5勉強会

    \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n Html5勉強会 — Presentation Transcript HTML5を取り巻くマルチプラットフォーム の神話とその未来 提供元Corona Evangelist木村圭佑 提供 あなたの家を守る仕事、自宅警備員 提供 iPhone/Androidエンジニア@Corosuke_k 見事にすべりましたね (

    mfham
    mfham 2012/09/15
  • HTML5対応のWebテンプレート集「HTML5 Boilerplate 4」リリース | OSDN Magazine

    8月28日、HTML5対応のWebサイト/Webアプリケーションテンプレート集「HTML5 Boilerplate 4」がリリースされた。アイコンやHTML5開発でよく使われるJavaScriptライブラリ、Google Analyticsコードなどがあらかじめ含まれたテンプレート集で、迅速な開発に役立つという。 HTML5 Boilerplateは広く使われているHTMLCSSJavaScriptコードを集めたテンプレート集。開発者はこれを利用することで、堅牢かつレスポンスの高いWebアプリケーションやWebサイトを迅速に構築できる。モバイルにも対応したHTMLテンプレート、最適化されたGoogle Analytics用スニペット、アイコンなどで構成され、充実したドキュメントも揃える。jQueryとModernizrライブラリ、CSSリセットなどを行う「Normalize.css」と

    HTML5対応のWebテンプレート集「HTML5 Boilerplate 4」リリース | OSDN Magazine
  • HTML5/JavaScriptによるゲーム開発に使えるフレームワーク·Gamvas MOONGIFT

    GamvasはHTML5/JavaScriptを使ったゲームフレームワークです。物理エンジンを内包しています。 HTML5/JavaScriptが発展するのにつれてWeb標準で動作するゲームの現実味が増しています。そんな時に必ず必要になるのがゲームエンジンと思われます。今回はHTML5用のゲームエンジン、Gamvasを紹介します。 デモです。上からオブジェクトが落下してきます。 オブジェクトは作用しあって動きます。 こちらは雨が湖畔に落ちていくデモです。 煙のデモ。ランダムに流れていきます。 こちらはクリックするとその部分で爆発が起きるデモ。 空間に三角形のオブジェクトが浮かんでいます。左右の矢印キーで視点が変えられます。 移動はスムーズです。 Gamvasはオブジェクトごとのステータスサポート、アニメーション処理、Box2Dベースの物理エンジンをサポートしています。カメラシステムとして視

  • html5 & CSS3 で作られた凄いサイトいろいろ | バシャログ。

    seki に続き、「おおかみこどもの雨と雪」を娘と共に見てきました。 面白かったんですが、これ、完全に大人向けの映画ですね。 6 歳の我が娘は終始つまらなそうだったので全国の親御さんは要注意! 最近は、html5 & CSS3 で作られた凄いサイトがどんどん出てきてますね。 その辺りのまとめ記事がありましたので、その中からいくつかご紹介します。 ウェブの進化 これちょっと前に話題になりましたが、すごいですよね。さらにウェブの歴史まで勉強できる。素晴らしい。 These Are Things - Home of the Modern World Map これ好きです。なんかいいですよね。暖かい気分になれる。 他にも、以下のようなサイトがたくさん紹介されています。 Matteo Cianfarani Lambooja Agência Digital - Goleando na Internet

    html5 & CSS3 で作られた凄いサイトいろいろ | バシャログ。
  • GitHub - muddydixon/html5conference

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - muddydixon/html5conference
  • html5カンファレンスに参加してきました - PolyPeaceLight

    html5カンファレンスに参加してきました。 娘の幼稚園の運動会の練習があったことを失念しており、午前中(8時45分)から息子の面倒を見たり、病欠の子の代わりに園児に混じってリレーに参加したりとした後、午後からの参戦でした。 会場につくと LTのなのにスピーカーパスをいただき、スタッフルームに通していただけました、えーじさんや及川さん、俊平さんと挨拶した後、サイバーの斉藤さんをご紹介いただいたり、なごやかな時間を過ごした後、こまっしゅさんのWebIntentのセッションに参加。 「上級者向け」とかいう嫌なタグが付いた部屋でしたw セキュリティとかパーミションなど解決しない問題は山盛りありそうですが、Intent = Web「から」外部への要求系だけじゃなく、Web「への」リクエスト系もぜひ実装が進むと夢が広がるなぁと思いました。 package apiはかなり面白そうでした。tcp/udp

    html5カンファレンスに参加してきました - PolyPeaceLight
    mfham
    mfham 2012/09/09