タグ

2008年1月31日のブックマーク (18件)

  • ソニー、ゲームが黒字転換 10~12月期、PS3は490万台

    PS3は11月に3万9980円の低価格モデルを発売し、既存モデルも値下げた。「新モデルが好調で売り上げに貢献し、製造コスト削減で営業損益も改善した」と同社の大根田伸行CFOは話す。ソフトは前年同期(530万)の約4倍・2600万売り上げた。 PSPは07年9月に発売した新モデルが好調で、同22%増の576万台販売し、四半期ベースの販売台数は過去最高。ソフトは同14%減の1830万だった。 PS2は「アジアや東欧、中東で前年を上回る勢いで売れている」(大根田CFO)という。ハード販売台数は同20%減の540万台、ソフトは同23%減の6090万。 PS3「来期後半に逆ざや解消」 PS3は価格に対してコストが上回る逆ざやの状態が続いているが、「今の価格のままでいくとすれば、来期後半のどこかでブレイクイーブンに達し、逆ざやを解消できるだろう」と大根田CFOは言う。 年末商戦は好調だったが「

    ソニー、ゲームが黒字転換 10~12月期、PS3は490万台
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    オウケー新型PSPって感じか。
  • マイケル・ジャクソン、全面無罪判決|シネマトゥデイ

    多くのファンから揺るぎない信頼を寄せられているマイケル・ジャクソン 13歳の男の子に性的虐待をした疑いなどで裁判にかけられていたマイケル・ジャクソンが無罪の判決を受けた。ジャクソンは性的虐待のほか、犯罪を目的に未成年に飲酒をさせた罪など10の罪状で起訴されていた。ジャクソンは、当初から男の子とその母親のでっちあげと主張。無罪を聞いたジャクソンは目を押させて涙を拭いたという。弁護士の一人は最初の無罪の読み上げで号泣。「私は幼児虐待者と結婚などはしません。これでよかったんです」とジャクソンの元デビー・ロウはコメントしている。 ADVERTISEMENT

    マイケル・ジャクソン、全面無罪判決|シネマトゥデイ
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    掘り出しニュース
  • 大阪人がキチガイなのはよく知っている - umeten's blog

    それが証明されただけのことだ。 それが底なしのものだったということに、いまさら何を驚けというのだ。 そもそもこの国は、舌先だけがよく回る根っからの「健全なレイシスト」が首相をやっていた国ではないか。 地方首長に「健全なレイシスト」が選ばれたところでどれほどのものでもない。 九州のバカと漫才でもやらかして、せいぜい地獄を広めてくれ。 <大阪府知事選>タレントで弁護士の橋下徹氏が当選確実(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000057-mai-pol

    大阪人がキチガイなのはよく知っている - umeten's blog
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    「九州のバカと漫才でもやらかして、せいぜい地獄を広めてくれ。」それを今の宮崎に行って放言してみてはどうか。観光で行ってお金落とせば笑ってほっといてもらえると思うよ。
  • 【第19回】 ちょっと変っていて面白い男:日経ビジネスオンライン

    川口さんが制作してきたのはクラシックのアルバムだけではない。その筆頭に挙げられるのが坂龍一のアルバム作りであり、それはクラシックのフィールドとは異なる、刺激と面白さにあふれた、新しい時代を切り開く仕事だった。今回は、名盤『エンド・オブ・エイシア』の話題が中心となる。 ―― 坂龍一さんには『千のナイフ』というデビュー・アルバムがありますが、それに川口さんは関係されていますね。 川口: これは僕のプロデュースというわけではないですが、僕の名前がスペシャル・サンクスとして記載されています。僕はクラシックのセクションですから、会社では直接タッチ出来なかったんです。当時はまだ坂龍一といっても知られていなくて、高橋悠治の周辺にいて、スタジオ・ミュージシャンをやっていたと思います。でも、普段はほとんどしゃべらないし、ポップスのミュージシャンとしては、ちょっと変わっていて面白いから、何かやらないかと

    【第19回】 ちょっと変っていて面白い男:日経ビジネスオンライン
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    「いろいろグループの中で難しいことがあって、彼は辞めたがっていたから。」あー。
  • 「村」なんて曖昧に言わずに個人宛にIDコールしちゃえばいいじゃん - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    乗り遅れた感のあるネタですが某お方への返事をかねて記事にしております。 IDコールのすすめ 自分に対するネガコメを「はてな村」と呼んでしまう心理は、自記事で書いた通り、推測できます。 ネガコメ書いた人=はてなーではないので、そこは、自分にネガコメ書いた人にピンポイントで呼びかけるのがいいと思います。 「村」と言ってしまうと「村はねーよ」という反論があらゆるところ*1から飛んで来ますし「ネガコメにむかつく=ネガコメを書いた人にむかつく」のでしょうから、個人宛にした方がいいんじゃないかなと思います。 IDコールの向く人向かない人 しかし、このやり方には向く人、向かない人がいると思います。 どういう人に向いているからというと。 ・とりあえず、一言言ってやりたい。 ・言えば気が済む人 ・更にネガコメ書かれても平気な人。 向かない人はどういう人かと言うと、 ・相手から自分の望む通りの答えを引き出した

    「村」なんて曖昧に言わずに個人宛にIDコールしちゃえばいいじゃん - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    「例えば、IDコールでot○une(あくまで例です)なんて、後が怖くてやりでいないですもんね。」ボケ返すんだ!/正直何でそんなに怖いと思われているのかが良く分からないのだった。論理的に返せば良いだけなのに。
  • なんだかな - はてな匿名ダイアリー

    はてなとか増田とか見ていると時折女性(と思われる)の意見で 「女子はいつも男性の性的視線にさらされてどーのこーので大変で」と女子の辛さを切々と語るようなものがあるんだけど、 そういうのを見る度になんだかこう、なんかこう、もにゃもにゃっとした気分になる。 というのも、「女子はこんなに辛いの」と男子に語ってくれるのは結構だけれども、ぶっちゃけそんな想いをしたことがないんだよね。だから「女子は」「女性は」とかくくられるとなんだか「あ、あれ?私も来はそういう辛い想いをしなくてはならないのか?」的に思わされてしまうんだよね……なぜって、大抵こういう論に例えば「いや私はそんなこと思わないけど……」なんて反論してみれば、即座に「それは気付いていないだけ」とか「男に性的対象にされているだけなのに喜ぶビッチタイプなんだ」とか「今までが幸運だっただけでこれからきっと辛い目にあう」とか、そんなような言葉が返っ

    なんだかな - はてな匿名ダイアリー
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    ガチフェミは修行僧と同じメンタリティだから右から左に受け流すぐらいでちょうど良いと思う。/フェミニストぶってる人がサディスティックにマゾヒスティックな体験を語るのは正直引いた目で見ざるを得ない。
  • 杞憂ならよいのですが…子供の写真をブログに載せること

    ブログやホームページにご自身の子供さんやお孫さんの写真を掲載している人たちがいます。実は私の知人のなかにもいます。以前から知人の皆さんは子供のプライバシーについてどこまで考えて載せていらっしゃるのかなあという懸念を持っていました。といっても、私の知人の皆さんが、子供さんの表情のアップ写真を載せているわけではありません。ネットにおけるプライバシー保護について、それぞれきちんと考えていらっしゃると思えるので、今まで個人的にメールなどで忠告をすることは失礼だと考え遠慮してきました。 それに正直なところ、もしかして私は心配しすぎ?と思うこともありました。何よりお子さんやお孫さんの成長を心から喜び、それをブログに載せたい気持ちは理解できます。ブログでコメントなどの共感を得る楽しみに水を差すようなこともしたくないし、知人であるがゆえなかなか言い出せないものです。 ちなみに私のなかでの基準は、以下のよう

    杞憂ならよいのですが…子供の写真をブログに載せること
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    仲間内で見せ合いっこするぐらいならVOXあたりが妥当かな。/今の子供が大きくなる頃にはプライバシーの概念そのものが変わっているような気がするんだ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    ニコンのこの辺の舵の切り方は賞賛に値する。田舎じゃ実効性がほとんど無いのが難点だけど。
  • 出井伸之の新たな挑戦:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Kenji Hall (BusinessWeek誌、東京支局テクノロジー担当記者) 米国時間2008年1月23日更新 「Nobuyuki Idei's Second Act」 出井伸之氏(70歳)の机の上では、ファイルフォルダーやの山が崩れ落ちそうになっている。キャビネットの前には、何週間も前から手つかずの箱がずらりと並ぶ。箱の中身は、2005年にソニー(SNE)のCEO(最高経営責任者)の座をハワード・ストリンガー氏に譲った後も社に残しておいたファイルだ。現在もソニーの経営諮問委員を務める出井氏の引っ越しはなかなか終わらなかった。 新しいオフィスは古巣から電車で30分しか離れていないが、ソニー社とは別世界だ。丸の内の東京銀行協会ビル上

    出井伸之の新たな挑戦:日経ビジネスオンライン
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    生涯(ビューティフル)ドリーマー。
  • 牛丼に託した「革命」の夢 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    「小川氏は一大転換を図る。実は資本主義にも可能性があるのではないか、資本主義も、要はやりようなのではないかと考えたのだ。」
  • 「X68000の落日」から、僕が学んだこと - 琥珀色の戯言

    まず最初に謝っておかなければなるまい。 昨日のエントリで、「X68000のゲームが衰退したのは、市販のゲームのコピーが氾濫し、ゲームが売れなくなったからだ」と書いたのだけれども、僕はそのことを証明できるソースを手元に持っておらず、当時のマイコン雑誌(『Oh!X』だったか、『LOGIN』だったか、これもよく覚えてません)に書かれていた記事を鵜呑みにして、それを信じ続けていたからなのだ。ちなみに、当時はアートディンクの『地球防衛軍』にウイルスが混入されたまま発売されたのが「引き金」になったというような風説も耳にしたことがあった。 大学受験を「X68000ソフトカタログ」を眺めながら乗り切り、大学時代にようやく憧れの「マンハッタン・シェイプ」を我が物とした僕にとっては、X68000はまさに「宝物」だったのだ。しかしながら、当時は九州の片田舎で68のソフトを手に入れるには通販(それも「Amazon

    「X68000の落日」から、僕が学んだこと - 琥珀色の戯言
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    そういって守られてきたメガドライブは見事に死んだんだよな。/コピーでX68000含むPCゲーム市場が死んだという意見は正しい部分もある。販売数を少なく見積もりすぎたメーカー側との負のスパイラルだったんだけどね。
  • http://www.cnn.co.jp/business/CNN200801310008.html

    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    単にモデルの女性のイメージが風俗臭かったから排除されただけじゃないのかコレ。
  •  マスコミの人間が決定的に理解できないネットの本質 〜朝日、日経、読売3社連合「あらたにす」を見ての感想〜 - anti-monosの新メディア論

    6000日前のことを思い出して懐かしさに泣きそうになった月曜日 今日はちょっとした荷物を会社までもっていかないといけなかったので朝はに送ってもらいました。 頑張れば歩いて持っていくこともできなくはなかったのですが、ちょっと恥ずかしかったので送ってもらえてよかったです。助かりました。そして今週は少し仕事が落ち着い…

     マスコミの人間が決定的に理解できないネットの本質 〜朝日、日経、読売3社連合「あらたにす」を見ての感想〜 - anti-monosの新メディア論
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    まあ、あれはタイトルセンスがすでに駄目だという話であって。「あらたにす…」だったら「お兄様へ…」みたいでお耽美派の注目の的だったかもしれないのに。いやニュース読みにそんな派閥があるかどうか知らんけど。
  • 焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% : 痛いニュース(ノ∀`)

    焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% 1 名前:電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs 投稿日:2008/01/30(水) 14:22:37.76 ID:pyU74RJiP ?2BP <「1人焼肉」経験者は12.2%> ふだん焼肉店を利用する人に"1人で焼肉店に行って 事"をする『1人焼肉』の経験を尋ねたところ、「ある」 人は15.8%、回答者全体では12.2%であった。 男女とも年代が上がるにつれて、また全ての年代で男性の方が多くなっており、40代以上の男性は3割を超えている。 また、焼肉店の利用頻度が高いほど「1人焼肉」経験者が多く、 【週に1回以上】利用者は半数以上の54.2%が「ある」と回答した。 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180512&lindID=5 7 名前: 人民解放軍(コネチカット州)[] 投稿日:2008

    焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% : 痛いニュース(ノ∀`)
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    一人山中放浪とか無人島一人旅とかやってたんでレベル10以上ってのでよろしいでしょうか。<自分 海外で身振り手振りだけオンリーレストランってのも以外に面白いよー
  • ぼうずコンニャクのお魚三昧日記: 甘エビ学 事始め04 「甘エビ」と呼ばれるホッコクアカエビ

    甘エビが初めて我々の周辺に登場してきたのはそんなに古いことではない。実を言うと北海道でのエビ漁は比較的浅い場所にいるトヤマエビ(ぼたんえび)から始まっている。それが水深の深い場所にいるホッコクアカエビをカゴ漁でとるようになったのは1960年代なのだ。  その漁獲が増えたホッコクアカエビが「甘えび」という名で一般に広まり始めたのは1970年代からだと記憶する。この時代に始まり盛んになったデパートでの物産展やアンノン族、ディスカバージャパンなどでの旅のブームで徐々に「甘えび」の名が挙がるようになる。  そして「甘えび」というものを一般名称化させた最大の要因は北大西洋からのホンホッコクアカエビの輸入、そして回転寿司の登場だろう。1958年に大阪に誕生した回転寿司だが、1970年代後半には東京でも珍しいものではなく、ありふれた存在となっていた。そこに輸入の甘えびがあったのだ。ここで初めて生のエビを

    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    id:lovelovedog あの甘トロ具合は別格です。ああ食べたくなってきた…
  • 秋葉原に、本物の猫がいるネコカフェ 「ねこじゃらら」開店 - アキバBlog

    25日にねこカフェ「ネコカフェ ねこじゃらら」が秋葉原に開店していたみたいで、29日に見に行ってみた。場所は先日お伝えした女性向けスイーツカフェのすぐ近くの、芳林公園裏側にあたる昌平橋通り沿い。秋葉原にはネコミミ喫茶があるけど、「ネコカフェ ねこじゃらら」は物のネコがいるお店で、ネコとくつろぐお店。 秋葉原にはネコミミ喫茶Cafe with Catがあるけど、25日にねこカフェ「ネコカフェ ねこじゃらら」が開店していたみたいで、29日に見に行ってみた。場所は先日お伝えした女性向けスイーツカフェのすぐ近くの、芳林公園裏側にあたる昌平橋通り沿いで、 営業時間は年中無休の11時〜19時。 「ネコカフェ ねこじゃらら」は物のネコがいるお店で、最初の30分が500円で、追加10分ごとに150円。別途ドリンクもオーダー可能。お客さんは入店するときにしっかり手洗いするようになっていて、ネコをなでたり

    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    ぬっこぬっこにされちまうー
  • 非モテって 実は男より女の方が多いんじゃないのか…?

    実は男より女の方が多いんじゃないのか…? って最近思う まあ実感レベルの話でたいした根拠があるわけでもないんだが 案外自分の周り見ても彼氏いない女子多いんよね でも彼女達がもうモッサモサのオタクかっていえば全然そういうこともなく普通にオサレだったり普通に可愛かったりするわけよ それでもいない。全然。 学部で一番綺麗とちゃうかと思われたあの彼女でさえ彼氏いないと知ったときは軽い驚きでしたよ 驚くほど皆付き合ってないし 最近一人で吉野家とか寿司屋とか焼肉屋とか入る女性なんてざらに見まくる。 オタ系ショップにもなんか普通に可愛い子とかいるし。 皆集まると話とか「いやもう実に恋愛に縁が無いっすわwwww」みたいな非モテ話入るし。 その辺のメンタリティがほとんど非モテ男っつーか。モテないと自虐しつつもそもそも別にそれをそんなに嫌だと思っていない辺りがさ。 もう20にして既に、「愛されスカート☆」とか

    非モテって 実は男より女の方が多いんじゃないのか…?
    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    それは「彼氏いない」じゃなくて「彼氏いらん」だろうに。何でもかんでも異性が欲しいと思っているという幻想そのものに無理があるっちゅうねん。
  • Sigma announces DP1 to be available spring 2008

    Pre-PMA 2008: Sigma has announced the imminent availability of the greatly anticipated DP1 digital camera. The DP1 has a sensor around the size of those found in most DLSRs - although it is greatly different in terms of design - and aims to offer equivalent image-quality and specification in a compact format. In common with Sigma's DSLR offerings it utilizes Foveon's direct-image-sensor technology

    mgkiller
    mgkiller 2008/01/31
    キタキター!俺の本命コンパクト!!