タグ

2012年3月14日のブックマーク (3件)

  • グーグル、DARPA長官レジナ・デューガン氏を採用

    米国防総省で最もテクノロジに精通したリーダーの1人が、Googleでの新たな職に就こうとしている。Regina Dugan氏はこの3年間、米国防総省向けの軍事テクノロジを扱う米国防高等研究計画局(DARPA)の長官を務めた。 Googleの広報担当者は米CNETに対し、「ReginaはDARPA在籍時にテクノロジの未来を軍隊にもたらした技術分野のパイオニアだ。彼女はGoogleにとって真の資産となるだろう。われわれは彼女がチームに加わることに興奮を覚えている」と述べた。 GoogleはDugan氏を雇うことは認めたが、同社における具体的な役割についてはまだコメントしていない。Wiredによると、DARPAの広報担当者であるEric Mazzacone氏は、Dugan氏がGoogleの「シニアエグゼクティブのポストを提示され、それを受諾した」こと、そしてDugan氏があれほど「革新的な企業」

    グーグル、DARPA長官レジナ・デューガン氏を採用
  • エフセキュアブログ : 日本のサイバー犯罪捜査は変革を迫られている

    のサイバー犯罪捜査は変革を迫られている 2012年03月05日09:29 ツイート daiki_fukumori オフィシャルコメント  by:福森 大喜 サイバー攻撃が盛んに報道されるようになって、サイバー犯罪捜査の方法も注目されるようになりました。 海外で世界規模のサイバー犯罪を取り締まった事例を見ると、おとり捜査、司法取引を駆使していることがわかります。 日ではまだサイバー空間でこういったアグレッシブな捜査は行われていませんが、すでに世界では盛んに行われているのです。その捜査手法が克明に記された書籍が、「アイスマン」というタイトルで発売されました。アイスマンというのは書で取り上げられた犯罪を犯したハッカーのハンドルネームであり、このはアイスマン視点から書かれたというのも興味深い特徴です。 サイバーの潜入捜査も現実の潜入捜査と同じで、そう簡単に潜入ができるわけではありません。

    エフセキュアブログ : 日本のサイバー犯罪捜査は変革を迫られている
    mi1kman
    mi1kman 2012/03/14
  • 国際協力銀、顧客情報流出の恐れ - 日本経済新聞

    国際協力銀行(JBIC)は13日、職員のパソコンがウイルスに感染し、職員が顧客とやりとりしたメール文書など一部のデータが外部に流出した懸念があると明らかにした。同行や同行の職員を名乗るメールを受信した場合は添付ファイルを開かずに削除するよう注意を促して

    国際協力銀、顧客情報流出の恐れ - 日本経済新聞