microbianのブックマーク (739)

  • 広尾『アルノー•ラエール』のフランバニーユ。バニラの風味たっぷりのフランス伝統菓子。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

    フランというお菓子が大好きで、よく自分でも作ります。 フランスではベーカリーなどでも手軽に買えるもので、特に昨今は伝統菓子にスポットが当たっているとのことで、一流パティスリーとされるお店でも見られるらしいです。 最近、フランスには行っていないので、見たわけではありませんが(笑) そんな流れからか、最近は日でもお見かけすることが増えた気がします。 こちら広尾に2018年に日1号店をオープンした、 『ARNAUD LARHER(アルノー•ラエール)』さん。 先日焼菓子を求めてぶらり立ち寄ったところ、こちらにもフランがありました! 私が自分で作るのは「フランナチュール」ですが、こちらのものは「フランバニーユ」。グリーディエンスの違いはあるものの、有名店のフランとは果たしてどんなお味の違いがあるものか、お持ち帰りしてきました。 フランバニーユ 1個 ¥760(税込) 名前の通りバニラ(バニーユ

    広尾『アルノー•ラエール』のフランバニーユ。バニラの風味たっぷりのフランス伝統菓子。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
    microbian
    microbian 2024/06/05
    バニラたっぷりのアパレイユ、とてもとても美味しそうです。最新記事の方のスペシャリテ、クイニーアマンも、キャラメル部分の分厚さ香ばしさが伝わってきて胸がときめきます。銀座SIXに行ったときに寄ってみます!✨
  • 料理コンテスト優勝!感動のサプライズ・食事会✨ #レシピ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 5/29から6/2まで東京、栃木の旅に出かけていました。 目的は料理コンテスト参加のため。 第二弾!日酒ペアリングレシピコンテスト と題してABCスタイル様の主催で行われました。 1次審査、2次審査を通り最終審査として東京、丸の内のABCヘルスラボというところで料理してきました。 最終審査は実際に料理を作り審査員にべてもらうというもので、45分の制限時間の中緊張で手がプルプル。 レシピの中にりんごを薄く切るというのがあり、審査員に見つめられ手を切りそうになりました💦 あの緊張感はやばかったです💦手が震えて材料をサンドするのでさえ上手くいかないという🤦‍♀️ 作った料理は 煙が香る!しめ鯖とりんごのバインミー風 と題したサンドイッチです。 こちらのブログにも紹介しております。 www.fasorakitchen.com ざっと料理の説明をすると、米粉のバゲ

    料理コンテスト優勝!感動のサプライズ・食事会✨ #レシピ - ふぁそらキッチン
    microbian
    microbian 2024/06/05
    優勝おめでとうございます!美味しさ、ユニークさ、美しさどれも素晴らしかったのでしょうね。お酒は飲めないけれど、サンドイッチだけでも真似して作ってみたいです♡
  • 本を買う理由 - ライターズブルース

    『手軽 あっさり 毎日べたい あたらしい家中華』/酒徒/マガジンハウス/2023年刊 『青椒肉絲の絲、麻婆豆腐の麻 中国語の口福』/新井一二三/筑摩書房/2023年刊 どうして私はを買うんだろう、と思うことがある。 たとえばブックカフェで読みきれなかったを持ってレジに向かうと、一緒にいた友人は読みかけのを棚に戻していた。買わなくていいの? あ、そう。……貸してと言われて貸したがなかなか返ってこない、まあ返ってこないかもと思いながら渡したから別にいいけど。……図書館で借りた料理を、会社の複合機で丸々一冊分コピーする人がいる。……なんで買わないんだろうという疑問は、なんで私は買うんだろうという自問に変わる。 読みたいから? 欲しいから? 好きだから? それはそうだ。でも動機はその時々で違う気もするし、結局はただの習慣に過ぎない気もして、自分でもよくわからない。 お金がたくさんある

    本を買う理由 - ライターズブルース
    microbian
    microbian 2024/06/05
    レシピ本の楽しさとお料理の楽しさ、共感しきりです。レシピ本無限に欲しくなってしまうけれど、今ある本の中で作っていないお料理を作ることもしなくては、と思うと、なかなか買う決心がつきません😂
  • 京都旅行2024 老松 3 - クイコ飯

    後は京都駅まで戻って、ホテルに行く前に京都タワーをパチリ 京都タワーのデザイン好きなんですよねぇ… 京都タワーの置物とかあったら欲しいな~と探すんですが全然無くて 金閣寺とか五重塔とかしか無いんですよね 京都駅に映った京都タワー そして、5月に旅行に行くと決めてから絶対べたいと思っていたこちら… 老松 夏柑糖 ¥1620 旅行の最初の計画時は嵐山にある老松に茶房が併設されているので そちらでこの季節しかべられない夏柑糖を頂こうと思っていたんですが インバウンドの混雑具合を聞いて、嵐山に行くのはまずいのでは? と思って調べたら京都駅にある老松で買えるとのことなので じゃあ買ってホテルでべようと予定を変更しました ジェイアール京都伊勢丹で事前に予約しておいた夏柑糖を 夕前に引き取りに行き、ホテルの冷蔵庫で冷やしておいて お風呂上りに頂くことにしました 思ったよりも大きくて、夏みかん

    京都旅行2024 老松 3 - クイコ飯
    microbian
    microbian 2024/06/03
    毎年初夏にいただく、大好きなお菓子です。今年もぼちぼち買いに行かなくては...!
  • 山形『大正田』の谷地ドンガゆべし。胡桃たっぷりのゆべしを山形展で。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

    今年も日橋三越の『とっておきの山形展』で『山田家』さんの白露ふうき豆を楽しみましたが、もう一軒ふうき豆の並んでいたお店がありました。 「元祖富貴豆」を掲げる老舗の『大正田』さんです。 ちょっと気になりましたが、白露ふうき豆をたくさん買った後だったので、これ以上お豆はいいかなと思っていると、横にくるみゆべしが並んでいました。 我が家の夫はとにかくくるみゆべしが大好きで、二人でデパ地下の銘菓コーナーへ行くと必ずおねだりされるお菓子です(笑) 私も旅先などでよくお土産に買って帰りますが、こちらのお店のものはいただいたことがありませんでした。 試をさせて頂いたところ、とっても美味しかったので、夫のためにお持ち帰りしてきました。 バラ売りもしていましたが、ちょうど4個で¥600と出ていたので少しだけお得なそちらを。 ドンガゆべし 4個 ¥600 消費期限 8日間 「くるみゆべし」と思い込んでいま

    山形『大正田』の谷地ドンガゆべし。胡桃たっぷりのゆべしを山形展で。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
    microbian
    microbian 2024/06/02
    ごろごろとナッツの入ったゆべし、とても美味しそうです☺️ 本日山田家さんのふうき豆をゲットできまして、とっても美味しかったのですけれど、こちらのお店はスルーしてしまいました💦 またご縁がありますように。
  • 日曜増刊号:製餡所の金星おはぎ - 週刊あんこ

    製餡所が気でつくったゆるゆるおはぎ、ヒットするか、どんな味わいか、大いに気になる。 ここ数年、あんこ製造のプロフェッショナル、歴史のある製餡所が新しいチャレンジに乗り出している。面白い動きだと思う。 東京・浅草のあんぱん専門店「あんですMATOBA」(的場製餡所)、愛媛・松山の「あんパティスリー七日」(石田製餡所)など成功例もきらりきらりと輝き始めている。 今回取り上げるのは埼玉・大宮の老舗「木下製餡」が工場入り口にオープンした直売店「あんこどき」。 店名がシャレているが、木をベースにしたウッディーな店内もシンプルでクール。 5月30日(金)にオープンしたばかり。 あんぱんでもなく、洋菓子プラスでもない。 目玉メニューはあんこワールドの素朴な王道とも言える、3種類のおはぎ。つぶあん、こしあん、川越いもあん。 バラエティーに富んだカラフルなひと口羊羹や数種類のあんこ詰めパックもきれいに置か

    日曜増刊号:製餡所の金星おはぎ - 週刊あんこ
    microbian
    microbian 2024/06/02
    ゆるゆるあんこのたっぷりかかった、見た目のインパクトがすごいおはぎですね😳 おはぎが食べたくなりました。お芋やかぼちゃのお菓子に目がないのですが、確かに男性ウケはいまひとつかもしれません。不思議。
  • 【山形展】『永井屋』ずんだ餅とくるみ&ずんだの大福餅「大黒舞」。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

    現在、日橋三越店で開催中の『とっておきの山形展』。 今年も初日の朝一番に出かけてきました。 お目当てのお買い物を終え、会場を一回りしているとき、見覚えのあるお菓子が。。。 昨年も購入し美味しかった『永井屋』さんのずんだです。 とても美味しかったのを思い出し、今年もリピート。おひとつお持ち帰りしてきました。 ずんだだけのパックのほか、みたらしや胡麻を詰め合わせたものもあり、昨年も迷った末にずんだにしたような記憶がありましたが、今年もやっぱりずんだオンリーにしました。 この鮮やかな枝豆グリーンを目にすると、正直もうそれしか目に入らなくなります(笑) ずんだ 1パック4個入 ¥601(税込) 消費期限 当日 四角いパックに一口大のおが4つ入っています。 なんとも鮮やかなグリーン。とってもみずみずしいずんだあんがたっぷりとおを覆っています。 何が好きかといえば、この贅沢に盛られた

    【山形展】『永井屋』ずんだ餅とくるみ&ずんだの大福餅「大黒舞」。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
    microbian
    microbian 2024/06/01
    山形展、美味しそうな和菓子が目白押しですね。明日寄りたいけれど、行けたとしても夕方になってしまう… なにか残っていますように。
  • 福岡名物リョーユーパンのマンハッタン - ちこ丸の庶民派生活2

    今更ですが、最近、地方のB級グルメ愛に拍車がかかってまいりまして… 先週も博多で、福岡の名物菓子パンを買ってしまいました。 福岡には、地元でしか買うことができないドーナッツのようなご当地パン「リョーユーパンのマンハッタン(139円)」があると聞き、どうしてもべてみたくなり探しに。地元のパン屋やベーカリー、コンビニなどには置いてなくて、スーパーのパンコーナーで売っているとのこと。一軒目では プレミアムバージョンのものはありますが、プレーンタイプは売り切れ。二軒目でスタッフに尋ねると「いつもはこの辺にあるんですけどねぇ、売り切れですね。」ですって。 諦めきれず、三軒目に寄ってみると、あります、あります。 プレーンなマンハッタン、見っけ♪ 即、お買い上げ。 これなのね~ さっそく、いただいてみましょう。 チョコ掛けされた、楕円のドーナッツ状パン。 生地密度が高く、かなり硬め。あんまり甘くはあり

    福岡名物リョーユーパンのマンハッタン - ちこ丸の庶民派生活2
    microbian
    microbian 2024/06/01
    ご当地パンを探して召し上がる道程、楽しそう✨ 関西のサンミー的なポジションなのかしら。どこか懐かしい味わいを想像しました♡
  • ノリタケの森の魅力 - うろうろしています。

    晴天に恵まれました日、お買い物ついでに名古屋市中村区は「ノリタケの森」に再訪の備忘でございます。 名古屋駅から車で数分のこんな場所に、駐車料金も無料(条件あり)で過ごせるこんな場所があるなんて、当に贅沢だなあ。。。 施設は日が世界に誇る高級陶磁器メーカー、「ノリタケ」によって運営されています。 同社工場跡に2001年に建設されました。 現在は名古屋市により市民緑地の認定を受けているそうです。 2021年には大型ショッピングモールイオンも隣接され、ぐっと便利に、利用しやすくなりました。 施設は大きく以下からなっています。 ショップ ウェルカムセンター クラフトセンター・ミュージアム ギャラリー レストラン キルン カフェ 散策路 ショップ 普段使いから贈答品まで、そしてノリタケに限らず地元作家さんの作品など 美しい器が並びます。 アウトレット品などもあるので、気のお買い物に、掘り出

    ノリタケの森の魅力 - うろうろしています。
    microbian
    microbian 2024/06/01
    なんて素敵!しかもアクセスもいいなんて。名古屋に行くときは是非立ち寄りたいです☺️
  • ピーナツバターとジャム - sakanatonikuの日記

    トーストにたっぷりのピーナツバターとジャム。 節酒が安定してからの好物だ。 昼にパン2枚べたら夕方までお腹が空かない。 左上はスライスチーズを敷いてみた。ピーナツバターとジャムに完全に上書きされてしまった。チーズは別にべる方が良さそうだ。 右上は「つぶあん」で凶暴な美味さとカロリーである。 写真にはないけど、はちみつをたっぷりかけても大変である。 ああ。またやろう。 夜にちびちびウィスキーやワインを飲んでいた頃は、朝べないことが多かった。酒で胃が疲れていたのだろう。今は朝が美味い。節酒を継続するモチベーションの一つだ。 たまに飲む程度なら問題ないと分かってるけどね。油断すると毎日、夜までだらだら飲むことになる。いっそ飲まないほうがいい。 夕はなるべく野菜とかスープとかバランスよくしてるつもりなので、朝、昼は結構雑になっている。ピーナツバター・ジャム(あんこ)サンドにチーズ

    ピーナツバターとジャム - sakanatonikuの日記
    microbian
    microbian 2024/06/01
    ピーナッツバターとハチミツの組み合わせ、私も大好きです😋 バターを塗ったトーストにのせれば背徳のお味に...!夜中だけど食べたくなってしまいました。
  • 超絶よもぎ餅😎郡上八幡の驚き - 週刊あんこ

    あんこの神様が頭上に降りてきて、岐阜方面を指さした(まさか?)。 行くっきゃない。 「水とおどりの町」郡上市に宿を取り、夕暮れ前の中心部をそぞろ歩く。街並みがいい。 木造の郡上八幡城を頂く魅力的な城下町で、名水百選第1号「宗祇水(そうぎすい)」でも知られる隠れたあんこスポットでは?という見立て。 意外に苦戦したが、灯台下暗し、宿のすぐ近くによさげな和菓子屋さんが鈍く光っていた。 私好みの古い町家づくり。「金華堂(きんかどう)」の看板が歴史を感じさせ、手書きのメニューボードに「よもぎ」、「肉桂(ニッキもち)」、「黒豆大福」、「いちご大福」などの文字。 あんこセンサーがぐいと反応した。むふむふ笑みが出る。 ★今回ゲットしたキラ星 よもぎ 100円 肉桂  100円 黒豆大福 100円 青梅   180円 どら焼き 150円 ※すべて税込み価格です。 【センターは?】 よもぎの柔ら

    超絶よもぎ餅😎郡上八幡の驚き - 週刊あんこ
    microbian
    microbian 2024/05/31
    注文を受けてから、とはすごいこだわり。なかなかいただけるものではありませんね😳 美味しそうです。
  • パキスタン(5) カラコルムハイウェイ - Le Chèvrefeuille

    4/30 朝よりカラコルムハイウェイへ移動 チラスを経由し、ベシャムへ 途中、チラスの岩絵などを見学 Besham Hilton Hotel泊 日は朝6時半に出発し、カラコルムハイウェイをひたすら走ってベシャムへ向かう。距離的には9時間程度で到着しそうなものだが、実際そう簡単にはいかない困難な旅路が待っていた。 日は朝早いため、朝はいただかずにホテルを出発。 Old Hunza Inn。お世話になりました 昨日までとは天気が変わり、晴れ間がのぞいている。ホテルの窓からは写真で見たようなフンザの景色が広がっていた。ラカポシも頂上が覗いており、美しい。 日差しに新緑の輝く素晴らしい道を、ひたすら南下していく。 途中、先日も立ち寄ったラカポシの展望レストランにて朝を摂る。相変わらずラカポシの頂上は見えないが、晴れ間がのぞく谷間の景色はとても新鮮だ。 … きょうも ラカポシ みえんのう…

    パキスタン(5) カラコルムハイウェイ - Le Chèvrefeuille
    microbian
    microbian 2024/05/30
    開発途上の国を陸路で移動する過酷さがよくわかりました😨 まさかの翌朝5時半集合。ガイドさんもドライバーさんも大変すぎますし、食べ物気候全てに慣れていない観光客は体調崩して当然ですね。
  • 下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話 - ココロ社

    アルコールが苦手で、飲酒する人の習慣がわからないまま半世紀以上生きてきた。とくにわからなかったのが「おつまみ」という概念である。otsumami……omotenashiの親戚のような語感。おかずでもなく主でもない謎の存在。非アルコールの領域でこの「おつまみ」に近い概念といえば、おそらく「お茶請け」であるが、わたしは甘い物が好きなので、お茶請けも瞬く間にべつくしてしまって、お茶請けというより、お菓子をべてからお茶を飲むというだけである。 さらにわからなかったのが、「お通し」である。「おつまみ」の概念に近いのかもしれないと思っていたが、飲店への献金のようなものだと認識していた。 邦においてノンアルコールビールが初めて売られたのが1986年であることをわたしは忘れてはいない。宝酒造の「バービカン」で、高校1年生の時に飲んだのだった。他はさておき、味覚についてはノーマルな感性しか持ってい

    下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話 - ココロ社
    microbian
    microbian 2024/05/30
    ノンアルコールビール、なるほど下戸だとしても良さがわかるものなのか!では一度飲んでみよう、と思える記事でした。
  • やっぱり『ロブション』のパンが好き!リピートするおすすめパン。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

    木ヒルズ内にあるパティスリー&ブーランジェリー『ラ ブティック ドゥ ジョエル•ロブション』。 日では最高峰といってもよいグランメゾン『ジョエル•ロブション』は、もはや説明の必要もないほどの有名店ですが、そんなロブションのお菓子やパンが楽しめるお店です。 六木店は六木ヒルズのヒルサイド2階にある『ラトリエ ドゥ ジョエル•ロブション』の一角に併設されています。 ちなみにパン専門店としては新宿ニュウマンと渋谷ヒカリエに『ル パン ドゥ ジョエル•ロブション』があります。 普段のお事パンは自家製ですが、毎日焼けるわけでもないので、よくこちらのバタールにはお世話になっていますが、そのついでについつい買ってしまうお気に入りのパンがあります。 今日はよくリピートしているパンを少しだけご紹介。 フイユテ"鴨のアッシュパルマンティエ" こちらは最近のお気に入り。 鴨が大好きなので、お試しにと

    やっぱり『ロブション』のパンが好き!リピートするおすすめパン。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
    microbian
    microbian 2024/05/30
    ロブションのベーカリーはいくつかあって比較的行きやすいので、まとめ記事助かります🥰 東京に行ったときに、少しずつお試ししたいです。
  • ドイツの「いちご狩り」と「苺スイーツ」の覚書 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

    よりだいぶ旬の時期が遅い気がするけど、今がドイツのいちごの旬。 ということで、田舎に住んでいる利点(?)を活かして、近所のいちご狩りに行ってきました! ドイツでいちご狩り ドイツのいちご狩りのシステム ドイツのいちご狩りの値段 イチゴのフルーツサンド イチゴのケーキ イチゴの砂糖漬け イチゴのアイスクリーム ドイツでいちご狩り ドイツに来てからは、毎年この時期になると、近所のいちご畑へ出かけます。 出掛けますって言う程のものではなく、車で10分くらいなので、「ちょっといちご摘んでくる!」的な感覚です。 実際、いちご摘みに一人で自転車で来ている人も多い。 いちご狩りって家族イベントのイメージが強かったけど、ここドイツでは「日常生活の一部」という感じ。 近所のおじたちが、スーパーで買ういちご1パック分位を、 10分程で摘んで、颯爽と去っていく姿が新鮮だった。 こちらがドイツのいちご畑、ドヤ

    ドイツの「いちご狩り」と「苺スイーツ」の覚書 - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
    microbian
    microbian 2024/05/29
    いちごケーキを日常的に手作りする文化、素敵ですね。男性で作り慣れてるなんてすごくカッコいい!というのは日本人的感覚なのかしら😂クリームサンドも手作りのアイスもとっても美味しそう🤤
  • 昨今のメイン - sakanatonikuの日記

    左から豚ロース厚切りの味噌漬け 右の3枚は同じでチキンの味噌漬け とうとう子供から「また味噌漬け?」と文句を言われた。 「面倒くさいんだよ。え。わないならおやつ禁止!」 と、強制的にべさせている。「おやつ禁止」は有効だ。 味付け肉はやっぱり便利だ。 朝に選んで解凍し、夜に焼くだけ。 あとは味噌汁とお浸しで完成。楽である。 なので、せっせと作る。 左から、豚ヒレ肉の味噌漬け。 うまい。ちょっとしょっぱい。前回厚く切ったら腐敗した。薄めに切ったらしょっぱい。次回はもっと厚くして、早々に冷凍してみよう。 鶏ムネ肉の味噌漬け。これは美味かった。しっかり火を通したのに、わりとしっとり仕上がる。鳥の臭みも抜けている。 鶏もも塩麹&スパイス調味料(塩・スパイス・化調ミックス)。まだ冷凍庫。 ぶりの信州味噌漬け。まだ冷凍庫。 マイルドにしたいときはこうじ味噌、ちょっと味噌風味が欲しいときは信州味噌、

    昨今のメイン - sakanatonikuの日記
    microbian
    microbian 2024/05/29
    sakanatonikuさんの記事を参考に、鮭の味噌漬けを初めて作りました。市販品より塩分控えめで美味しくできました😋 下味冷凍のレパートリーとして、コンソメごま油やレモンマヨペッパー、塩麹レモンも作ります。
  • 作りもの感を感じさせない怖さ - もちのちもち

    ホラー系ゲームを続けてやったので最近怖い話を見たり聞いたりが好きです。 先月から放送していたテレビ番組「イシナガキクエを探しています」を見ました。深夜放送だったので普通には見られなくて配信してるアプリで見たんですけど、最終話は配信限定だったみたいで最後までゾクゾクして怖くてよかったです。 55年前に行方不明になった女性をずっと探している男性を番組スタッフが取材していたのですが、その途中で男性が亡くなってしまい番組が女性を探すのを引き継ぐドキュメンタリー番組…に見えるように作ったフィクションのホラーです。 何というジャンルかはよくわかってないんですが、昔からこういう怖いドキュメンタリー風のフィクションが好きです。謎だらけで伏線が一話ごとにたくさんある、みたいなのワクワクしちゃいます。 作りものの話だとわかっているはずなのに「実は当にあったことなのでは?」とちょっとでも感じてしまう。今回もま

    作りもの感を感じさせない怖さ - もちのちもち
    microbian
    microbian 2024/05/29
    すごく面白そう!絶対見たいと思って、TVerのお気に入り登録しました☺️ あと二日で全部見れるかしら、頑張ります♡ 追伸:一気見しました、最後までどきどき面白かったです🫣
  • 2024.4.30-5.5 「カモ旅」今度は金沢へ - 笹塚diary

    4.30-5.4 GW前半は、学校が休み(部活はあり)の息子と二人でのんびり過ごす。 片方だけイヤホンをして英単語の勉強をしていたので「音楽を聴きながらだと集中できないんじゃない?」と声をかけようとしたが、スマホのSpotifyの画面の表示を見て、静かにリビングへ引き返した。 BUMP OF CHICKEN「邂逅」 - YouTube (これは新曲にして名曲……!) 普段の勉強では洋楽を聴いており、どうせ英語がわからないから集中できていると主張していたが、いや、むしろ、英語はわかってほしい。わかろうとしてほしい。 Instagramでフォローし合っている「カモファン」の方の投稿から、金沢駅西口の広場の池でカルガモのヒナが生まれたことを知る。恋人と相談して早速、金沢行の新幹線をとり、宿は以前からアメトークで見て行ってみたいと思っていたドーミーインを予約した。 5.5 カルガモの親子を見にいく

    2024.4.30-5.5 「カモ旅」今度は金沢へ - 笹塚diary
    microbian
    microbian 2024/05/28
    カモを見るために今度は金沢へ!こんな可愛らしいヒナが見れただけで行った甲斐がありますね☺️ お抹茶づくしのパフェがとてもとても美味しそうです。
  • パキスタン(4) 曇天のフンザ - Le Chèvrefeuille

    4/29 バルティットフォート ハセガワメモリアルスクール見学 上フンザのゴジャール地方見学(アッターバード湖など) カリマバード着、カリマバード観光 Old Hunza Inn泊 日はまずハセガワメモリアルスクールとバルティットフォートを見学。その後、上フンザ地方を訪問。午後にはカリマバードに戻り、市街を散策するという日程である。 朝起きると、あいにくの曇天。空気は冷たく、時折雨が降っている。 まずは集落の上部にあるハセガワメモリアルスクールへ向かう。 ハセガワメモリアルスクールは、この地域で精力的に登山を行い、残念ながら43歳の若さで遭難死した登山家の長谷川恒男さんの奥さんが中心となってお金を集め、この地域に学校を寄付したもの。日人がこの地に来ると大抵ツアーに組み込まれるようだが、外国人、たとえば欧米人はここに来るのか?と聞くと、ほとんど来ないらしい。旅行会社と計画を立てる際に、こ

    パキスタン(4) 曇天のフンザ - Le Chèvrefeuille
    microbian
    microbian 2024/05/28
    「私には素直さ、従順さ、無邪気さが足りない」にくすりと笑ってしまいました。事前の通告なく、そんなふうに寄付を強制されたら、誰だって嫌かと存じます笑 10年、20年後にはすっかり便利な観光地になるのかしら。
  • パキスタン(3) 桃源郷 - Le Chèvrefeuille

    4/28 カルガの磨崖仏を観光後、カリマバードへ移動 途中、ラカポシの展望所にてランチ ナガル渓谷、ホッパー氷河を観光 カリマバード到着 Old Hunza Inn泊 日はパキスタン・カシミール地方の観光の拠点である、カリマバードへ移動する。 Kallisto Hotel 7時ごろ朝を取る。事にはガイドだけでなく、一昨日イスラマバードで出会ったドライバーも来ていた。彼はなんとイスラマバードから陸路でここまで来て、昨日夜9時に到着したらしい。朝は晴れ間が覗き、美しい青空と緑のコントラストが素晴らしい。 朝の後、ギルギット近郊のカルガの磨崖仏へ向かう。 段々畑の広がる、未舗装の整備されていない道を抜け、1時間ほどで磨崖仏へ到着。今はこの磨崖仏の近くまで民家があるが、昔はこのあたりに人は住んでいなかったらしい。 車が停車する。磨崖仏は深い沢の対岸の岩壁の、かなり高いところに刻まれた大きな

    パキスタン(3) 桃源郷 - Le Chèvrefeuille
    microbian
    microbian 2024/05/28
    なんと美しい。それにしても桃源郷という言葉に「現実的に一生住みたい町」のニュアンスが含まれないのは面白いと思いました。バザールのトヨタ車の数々がどのようにここまで辿り着いたかに思いを馳せたくなります😌