タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (4)

  • Facebook広告完全ガイドから紐解く運用の前に知っておくべき7つのポイント

    現在、検索連動型広告、ディスプレイ広告、リマーケティング広告など、Web広告の手段は多岐にわたっています。 その中でも特に好調なのが、Facebookが提供する「Facebook広告」です。 2004年に開設されて以降急速にユーザー数を増やしているFacebookは、2016年9月の段階で世界の月間アクティブユーザーが17億人を突破し、日国内でも2,600万人が利用しています。(※1) Facebookは「現実の人間関係を軸にしたソーシャルサービス」のため、ほとんどの利用者は実名で登録し、生年月日や性別、勤務先など自身の詳細なプロフィールを記載します。 詳細なユーザーデータを保持するFacebookが提供するFacebook広告は、詳細で正確なターゲティング機能で支持を獲得し、2016年9月には世界での利用者数が400万人を突破しました。(※2) 2016年3月の時点では利用者数は300

    Facebook広告完全ガイドから紐解く運用の前に知っておくべき7つのポイント
    miguchi
    miguchi 2017/01/27
  • Web担当者の新たな一手に!データフィード広告の国内・海外主要プレイヤーの特徴まとめ14選

    株式会社フィードフォースの川田です。 GoogleやFacebookなどのプラットフォーマーが最近注力している分野として、データフィード広告、動的(ダイナミック)リターゲティング広告領域が挙げられます。 多くの広告サービスが登場し、各社が凌ぎを削る中、データフィード広告はどういったものか、どんな違い、特徴があるのか、という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 今回は、海外企業の日参入や、新サービスが次々と現れる「データフィード広告」に関するトレンドについてご紹介します。 各サービスの押さえておきたい機能の特徴や狙いを簡潔にまとめているので、新たな集客施策を検討する際にぜひご参考にしてください。 目次 - そもそもデータフィードとは? - データフィード広告の2トップ - ディスプレイ型データフィード広告 - 検索連動型データフィード広告 - 人材ポータルサイトでデータフィードを活

    Web担当者の新たな一手に!データフィード広告の国内・海外主要プレイヤーの特徴まとめ14選
  • 新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選

    ビジネスシーンにおいてプレゼンをする機会は誰にでもあるのではないでしょうか。 プレゼンというと「商品を販売する行為」をイメージしがちですが、一口にプレゼンといってもお客様に提案をする時、自分の売り込みをしたい時以外にも、社内メンバーへの提案や上司を説得する際にもプレゼンは必須です。 つまり、プレゼン能力は全てのビジネスパーソンにとって無くてはならない能力なのです。そのための、プレゼン力をつけるためにはまず、基的なルールを学びましょう。 今回は、世界的に有名なファイル共有サービス「SlideShare(スライドシェア)」より、プレゼン資料の作り方から実際のプレゼン方法まで学べる資料を11個厳選してご紹介します。 資料作成時には実際のプレゼンを想定し、伝えたいポイントだけを記載する必要がありますが、書きたいことを整理出来ず情報を詰め込んでしまいがちです。 このスライドでは、聞き手に伝わるプレ

    新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選
  • セールスフロー理解の重要性と具体的事例

    記事で学ぶ内容 ・お客様がファンになっていただくためには段階があることがわかる。 ・セールスフローの流れについて理解できる。 ・ファンを作るための具体的な取り組みがイメージできる。 マーケティングとはお客様との関係づくりです。しかし、それは互いに人間である以上すぐには作られません。継続的な接触をつづけることで、はじめて信頼関係が作られます。そして、それが安定化し、互いにメリットのある関係にまでなりますと、ファンとなって安定的な収益を生み出すといえます。 しかし、そこに上りつめるためには、やはりある程度の段階をふまなくてはいけません。そして、その段階ごとに施策や注意点があり、今どこを重視すべきか、どこに資源を集中させるべきか、ということを意識して舵取り(かじとり)をすることが必要です。 記事では、お客様が買っていただくまでの流れやビジネスの安定化について解説します。 お客様の心理状態を把

    セールスフロー理解の重要性と具体的事例
  • 1