タグ

エクスマに関するmika-shimosawaのブックマーク (222)

  • 売ってください!とお客さまから言われるために|ハイスタ新譜

    まさに青天の霹靂!ハイスタの新譜が発売 16年ぶりの新作CDを発売した伝説のロックバンド「Hi-STANDARD」、感激でした。 1991年に結成され、90年代を疾走してきたメロコア(メロディック・ハードコアの略でパンクロックのジャンル)のバンドです。 インディーズで登場し、その後人気になるとメジャーに身売りするバンドがほとんどだった当時。 一貫したアンチ・メジャーのコンセプトを貫き、1999年のアルバム『MAKING THE ROAD』では、インディーズながら100万枚のセールスを記録しました。 突然2001年にバンド活動を休止。 もう再結成はないのではないか、とか、もうハイスタの新作は聞けないのではないか、とか、ファンは悲しい思いをしていました。 僕もリアルタイムで聞いていてその後、何度か僕の中でリバイバルしていました。 それが2016年の10月、突然、CDショップに新作が並んだ。 事

    売ってください!とお客さまから言われるために|ハイスタ新譜
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/11/09
    つながりの経済では、売り込まなくても自然と売れる仕組みができていくんですね。人の気持ち同士が繋がることを考えていきたいですね。
  • 山形 米沢牛とお二人様の温泉旅館|時の宿すみれ 公式HP

    山形県 上杉の城下町米沢にある 湯の沢温泉 「時の宿すみれ」 は お二人様専用の一軒宿 米沢牛の老舗肉屋で生まれ育った女将 黄木綾子が 大好きな米沢や 日々のことを発信します!!

    山形 米沢牛とお二人様の温泉旅館|時の宿すみれ 公式HP
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/09/19
    一緒に学ぶ仲間がいるって本当に楽しい♪
  • 『あなたの生活の中に生まれ行動を支配するものの見方を発信しよう~エレメントE』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう!

    『あなたの生活の中に生まれ行動を支配するものの見方を発信しよう~エレメントE』
  • 誰かにとってはマジでどうでもいい情報。でも誰かにとっては、めちゃめちゃ喜ばれる情報なわけです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    今動画といえば、、、決してYouTubeだけの事を言うんじゃないよね。だって現にFacebookだってライブ配信できるし、Twitterだって動画を流せる。むしろYouTubeって広告入っちゃったりするし、リンク貼ってると、そのボタンを押す作業が1つ増える。よっぽどその人の事を好きじゃないと見てくれないし、その商品の事を当に知りたいって思わないとなかなか見られない。だから動画=YouTubeと、それだけ語ってる人はこれから限界になると思う。 でもね。昨日初講演した工具屋てっちゃんのようにマニアックな商品なら分かる。ただそれでも、自分のお店の商品だけ紹介してたら、さすがに飽きられちゃう。だから彼もちょっとユルい動画を作ったりして挑戦してる。 酒好きのてっちゃんが、とあるBARで工具をツマミに、その商品の良さを語る。若干酔っぱらっててウザいけど(笑)ボクはこっちの方が好きだな。工具にはそんな

    誰かにとってはマジでどうでもいい情報。でも誰かにとっては、めちゃめちゃ喜ばれる情報なわけです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
  • 『エクスマフラッシュ 2016.9.12in福岡』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! 北海道から沖縄までエクスマセミナーは全国どこでも凄い反響のセミナー。 Facebook、Twitterで様子をうかがえますが やっぱりあの場でのライブを味わうと・・・ でも、 行きたいけど 行けいなかった そんなあなたに ◆エクスマフラッシュ 2016.9.12in福岡 先日行われた九州エクスマセミナー。 エクスマではエヴァンジェリストコースという次の塾を卒業された塾生さんをゲスト講師に招きお話をしてもらう場があります。今回は2名の方がセミナー初デビューでした。 いろんな業種の塾生さんがおり、異業種からの学びは日常なかなかありませんよね。 今回も参加したエクスマ塾生の方たち

    『エクスマフラッシュ 2016.9.12in福岡』
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/09/15
    エクスマセミナーは募集が出ても1日を待たずして満席になってしまう人気っぷり。そしてみなさんのブログからその人気の理由も伺えます。
  • ハッピー薬店のハワイアンカフェ『アロハス』でエクスマ塾

    エクスマ塾は77回目です 昨日、大阪開催のエクスマ塾でした。 もう77期です。 最初のエクスマ塾は2003年だったから、もう13年も続いている。 もちろん初期の頃と比べたら、内容は変わっています。 今はSNSの時間がかなり増えている。 マーケティングにSNSは必須だと思うから。 「見ず知らずの人から物は買わない時代」になりますから。 大阪の会場は、そのエクスマ塾1期生のハッピー(橋 亨くん)の店。 ハワイアンカフェ『アロハス』 大阪っていっても、堺市なんですけどね。 薬屋さんなのに、カフェをやっているんです。 そして、繁盛している。 どういう経緯でそうなったのかを新刊に書きました。 読んでいない人のために、抜粋して書きます。 これを読むと、販促とかはもう必要ないのかもな、って思うのはボクだけじゃないはずです。 POPで有名になった店なのに、POPがない!? この写真を見て、どんな店だと思

    ハッピー薬店のハワイアンカフェ『アロハス』でエクスマ塾
  • つながりの経済はもう10年前からはじまっていた

    岡山でのセミナーはTwitter広がり 美容業界の商社、ミシマ株式会社さんが主催の岡山でのセミナーでした。 たくさんの方々に参加していただき、ありがとうございます。 来は美容室や美容師さん向けのセミナーだったのですが、参加者150名くらいのうち、50名くらいは一般参加者さんでした。 Twitterで日々つながっている人たちや、塾生さんが来てくれました。 ミシマさんのご厚意で一般の方々も参加できたんですね。 この画像に写っている人たちは、塾生さんではありません。 Twitterでつながり、広がった縁でつながった人たちです。 SNSがない時代には考えられないほと、関係性が広がっています。 ニコルのサイトウ君のDMの事例は基 参加してくれた方、たくさんツイートしてくれました。 ハッシュタグ(#)エクスマでツイートしてくださいって、最初のスライドに表示したから。 その中で「ニコルのサイトウ君」

    つながりの経済はもう10年前からはじまっていた
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/09/06
    個人が出ている発信が人つながりになる。なかなか足りないのが「遊びゴコロ」
  • 最初はみんなおんなじ。あとはやるか、やらないか。結局決めるのは自分です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    あ。ボクを全く知らなかった方はごめんなさい。いや、知っててもごめんなさい。あんなド派手な登場と、あんなランボーな言葉遣いですからね。ビックリした方も多いかと・・・。でもこれが奥ノ谷圭祐なので仕方ない。 そして楽屋での入念な打ち合わせシーンはコチラから。 昨日のボクが登場する場面の打ち合わせを楽屋にて入念にする #取り巻きSP たち。いつになく、いや、いつも以上に真剣です。こうしてボクの舞台は作られる。あ。おはようございます♡ #エクスマ #短パン社長 pic.twitter.com/6NySxwH4QU — 短パン社長 奥ノ谷 圭祐 (@Okunoya_jr) September 1, 2016 この時ばかりはSPが一番真剣な時です。失敗は許されないからね!

    最初はみんなおんなじ。あとはやるか、やらないか。結局決めるのは自分です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/09/02
    熱気ムンムンなセミナーの様子。「やるか、やらないかで明日が変わる」やり方がわかんなくても、多少違ったとしてもこの熱気にあたるとやろう!っていう気になる。
  • コモディティ化の時代「関係性」が大事|つながりの経済

    コモディティ化になっている 商品も店も、消費者にとって、選択肢は無数にある。 そんな時代です。 みんな同じようにいい商品、いい店です。 「コモディティ化」が激しく進んでいる。 たとえば、コンビニのコーヒー。 セブンイレブンのコーヒーが好きだとします。 出張中、ホテルのすぐ隣にあったコンビニはファミマ。 あなたはホテルの部屋でコーヒーを飲みたい。 セブンイレブンはホテルから200メートル離れたところにある。 わざわざセブンイレブンに行きますか? 多くの人は「今日はファミマのコーヒーでいいや」ということになる。 なぜなら、コーヒーという商品にあまり差がないから。 代換が可能だから。 先日出張のときに3泊した、大阪のホテルでボクが実際に体験したことです。 これが簡単に言うと「コモディティ化」です。 そんな世の中で、選ばれるために、買ってもらうためには何が重要なのか? それの答えが「関係性」です。

    コモディティ化の時代「関係性」が大事|つながりの経済
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/17
    「同じものを買うのなら、より関係性がある人から買う」SNSを使うのはお客さんとの関係性をつくり、深めるため。
  • 現代社会で仕合わせになるための心の使い方

    相手に思いをかける気遣い 夏らしい日ですが、いかがお過ごしですか? 喫茶店でアイスコーヒーを飲んでいます。 カフェじゃなく、あくまで喫茶店です。 涼しくて静かなところ。 ほっと、一息って感じ。 人の良いところは、ほめてあげましょう。 これも「奉仕心」です。 「奉仕」っていうと、ボランティア活動を想像するかもしれませんが、ボクが言っているのはちょっと意味がちがいます。 「奉仕」というのは、自分のもっている良さを、それを求めてくれる人々のために生かしていくこと。 そういう感覚を常に意識して持っていることが、大切だと思うのです。 それが縁になります。 出会いを生かして縁が深まれば、あなたの存在が生きてきます。 仕事の縁であれば、必ずいいお客さまができます。 力を発揮できる仕事ができるようになる。 男女の縁であれば、素晴らしい家庭の築ける人と出会います。 モテるようになります。 店で買い物をしてい

    現代社会で仕合わせになるための心の使い方
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/14
    時間がゆっくり流れるお盆休み。心の使い方をちょっと考えてみようと思う。「「奉仕」というのは、自分のもっている良さを、それを求めてくれる人々のために生かしていくこと。」
  • 成功するためには「協調」|成功する人としない人の性格のちがい

    今年の夏は今年だけ 夏休みの方も多いと思います。 今年の夏は今だけです。 短い夏を楽しみましょう。 たくさん楽しめることがある。 たとえば、昨日まで咲いていなかった花が朝咲いていると、うれしいですよね。 寝る前の楽しみでもある。 そんな身近な仕合わせを感じられるだけでもうれしい。 ボクのTwitterで反応がよかったシリーズです。 成功する人と失敗する人のちがい 成功する人 「変化を楽しむ 」 失敗する人 「変化を恐れる」 成功する人 「アイデアをどんどん話す」 失敗する人 「他人のアイデアを自分のコトのように話す」 成功する人 「よろこびを表現する」 失敗する人 「怒りをまき散らす」 成功する人 「成功したのは運がよかったと思う」 失敗する人 「成功したのは自分の功績と思う」 成功する人 「多くの視座をもつ」 失敗する人 「狭い視野しか持たない」 成功する人 「人をほめる」 失敗する人

    成功するためには「協調」|成功する人としない人の性格のちがい
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/12
    成功するための心構えは「協調」。時間は自分の気持ちが整うまで待ってくれないから、いつもこういうことを心に止めておきたいと思う。
  • 『エクスマフラッシュ 2016.8.9in大阪』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! さて、お盆休みはゆっくりエクスマでもいかが? ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆エクスマフラッシュ 2016.8.9in大阪さて、先日行われたエクスマセミナーは藤村正宏先生の出版記念セミナー。 そして、ゲスト講師はシークレットという事で 当日にならないとわからないいいいいと言う事でした。 いろいろ噂ではあの人? いや、あの人かも?という声が・・・ さて、誰でしたかね~という事で 参加したエクスマ塾生のブログを紹介しますね。 お盆休みにゆっくりエクスマを味わってくれたら嬉しいです。 1人目のシークレットゲストはハッピーこと橋亨さんでした。 なんと、奥さん、息

    『エクスマフラッシュ 2016.8.9in大阪』
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/12
    同じ場にいても感じ方は人それぞれ。参加した方からのブログからまたいろんなこと感覚が学べる。
  • 業界の常識に縛られるな!|小売店でお客さまを見送るのは逆効果

    出口までお客さまを見送らないほうがいい 先日、エクスマスタッフをやってくれている、ハッピー薬店の橋くんがおもしろいことを言っていました。 マルイやパルコ、イオンなどのSCにテナントで入っている、洋服を売っているブティック。 買い物をして、お会計をしたあと、レジのところで商品を渡してくれないところが多くないですか。 「出口までお持ちします」 というセリフを言って、店の外まで見送ってくれる。 あれは実は、逆効果だということ。 橋くん曰く まだ買うかどうか決めていないとき、店頭で商品を見ていたり、店内で商品を見ているときには、消費者のほうが、心理的に弱い立場になります。 だから、見ているだけのときに声をかけられると、ちょっと堂々としていられない心理が働く。 でも、その店で買い物をした後は「もう私はお客さま」という、店員さんより心理的な立場が上になるのです。 そんなときに、レジから出てきて出口

    業界の常識に縛られるな!|小売店でお客さまを見送るのは逆効果
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/09
    確かに。お見送りするのが気遣いだと思うかもだけど、そのわずか数メートルで余韻を楽しみたい人もいる。おもてなしの仕方を決めつけるのはよくないんですね。
  • 企業がSNSを活用するために必要な視点|SEOよりFBO

    SEOよりFBOになってきた SEO対策よりFBO対策をする企業が多くなってきたというニュースが、最近流れてきました。 【ソシャルメディアラボのニュース】 『SEOはもう古い? 海外の先進的メディアが実践する“SEO”から“FBO”へ』 SEOって知っている人が多いですよね。 簡単に言うと検索エンジン対策。 今の時代は検索エンジン対策よりもFBO。 この記事で言っているFBOとはFacebook対策のことです。 Facebookをいかに企業活動、主に売上を上げたり、ブランド価値を高めたり、人々との関係性を深めるために、どういう使うかということ。 どういう投稿をするか、どういうふうに広告を活用するか、どういうコミュニケーションをするか。 SEO対策より、そっちの方向にシフトしているというニュースです それは必然の流れです。 現代社会、SNS上でどう語られるかが一番の課題といっても過言ではない

    企業がSNSを活用するために必要な視点|SEOよりFBO
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/08
    「インターネットの世界は「検索」から「シェア」へゆるやかに移行している」ますます個を出すことが大事になってきますね。
  • すべてのモノがインターネットに接続されたら|妄想力を鍛えよう

    IoT モノインターネットの世界は面白い 今日はエクスマ塾の九州でした。 SNS活用を一日中やりました。 世の中が激変しているってしょっちゅう書いています。 いろいろなことが複合的に重なってそうなっていると思うのですけど、テクノロジーの進化はその大きな要因のひとつ。 これからもテクノロジーの進化は、ますます加速度をつけるでしょう。 SNS、インターネット、人工知能、仮想現実、ロボット、IoT、シンギュラリティ。 目を離せない面白い時代になったなって、心から思う。 話しているうちに、妄想してみたらビジネスも広がるなって思った。 たとえば、モノインターネット(IoTと書く場合が多い。Internet of thingsの略)の世界になったときに、自分の商品やサービス、ビジネスがどんなふうになるのか。 これを妄想すると面白い。 参加している方に、畳屋さんや石材店さんがいます。 彼らの商品がインタ

    すべてのモノがインターネットに接続されたら|妄想力を鍛えよう
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/08/02
    「実現できなくっても、考えることや妄想することに価値がある」。妄想するということはいろんな角度から物事を見れるし、そこから新たなヒントが見つかるかもしれない。
  • 夢中になれる仕事をしている人は仕合わせですね

    好きなことを仕事にしている人の仕事の質は高い カメラのキタムラさんの仕事をしていて、いつも思うことがあります。 「キタムラさんの社員さんたちって、仕合わせだろうな」 そういうことです。 だって、基的に好きな仕事をしているのですから。 社員さんはカメラ好きが多い。 カメラ好き 撮影好き 写真好き そんな人たちがものすごく多いのです。 もちろん子供の頃から好きだった人もいるし、入社してから、写真の魅力にとりつかれて好きになった人もいると思います。 でも、好きを仕事にしている人は、その仕事の質が高くなるのは真理です。 当たり前のこと。 そう思いますよね。 ボクがいつもお世話になっていうエクスマ担当の取締役の販促部長 高橋 渉さんも、もちろん写真好きです。 鉄道写真とお花の写真がとってもいい。 高橋さんのFacebookを見に行くと、すごい写真がたくさんあります。 自分の写真集もあるし、写真雑誌

    夢中になれる仕事をしている人は仕合わせですね
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/07/30
    「好きを仕事にしている人は、その仕事の質が高くなるのは当たり前のこと。そして、仕事とは仕合せになるための手段。」
  • つながりの経済では「境界」が曖昧になる

    見ず知らずの人からモノは買わない つながりの中で消費が起きる。 もう見ず知らずの人からはモノは買わない時代が来るんじゃないかな。 そういうことがボクの周りでたくさん起きている。 FacebookやTwitterでつながった人たちが、知り合いになったり友達になったりして、そこからの情報で消費が発生する。 最初に「友達」のような関係になって、それから「そういえば勝村くんって美容師だったんだね。今度髪切ってもらいたいな」とか「橋くんってダイエットカウンセラーだったんだよね。ボクの彼女がダイエットしているんだけど、どんなふうにするの?」とか。 友達とお客さまとの境界がどんどん、曖昧になっていくように思えるのです。 境界が曖昧というのが特徴 「つながりの経済」では「境界が曖昧」というのがひとつのキーワードになっていくんじゃないかな。 たとえば、国境 インターネットが国境をなくしたと言われています。

    つながりの経済では「境界」が曖昧になる
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/07/07
    「昔の考え方でビジネスを捉えないこと」
  • 「つながり」は新たな豊かさ。藤村正宏著「つながりで売る!7つの法則」を読んで | 鈴の宿 登府屋旅館

  • 『つながりで売る!法則!藤村正宏著』

    ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログダイエット相談、美容相談、心理カウンセリングや誕生日占いで女子力UPのお手伝をしています。 自分に自信を持って自由に生きて欲しい! 女性が笑顔で明るいと世界も平和! 質問や相談は遠慮なくコメントやSNSでどうぞ!

    『つながりで売る!法則!藤村正宏著』