タグ

視点と発想に関するmika-shimosawaのブックマーク (12)

  • 『SNSネタもアイディアが必要です。』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! 時々アイディアの神が降りてきます。 ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆SNSネタもアイディアが必要です。 毎日ブログやFacebook、Twitterなどの SNSを投稿する際にいろいろ考えます。 何を投稿しよう どういう構成、シナリオにしようか と 勿論、思い付きもありますが ちょっと時間をかけて、温めて投稿する時もあります。 その時、「面白い」と思っても 一晩寝かせると、冷静になりイマイチだったりする。 まあ、やらないよりやって後悔した方がいいので 時には勢いも必要です。 で、つくづく思うのは 「アイディア力」って重要だな~と この力があると投稿内容を編

    『SNSネタもアイディアが必要です。』
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2016/03/30
    アイディアは編集力から生まれる。
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/05/10
    持ち合わせている本能とコントロールする理性のバランスって大事。
  • メーカーがやるべき仕事は、妄想をカタチにすること

    公開日: 2015/04/01 : 最終更新日:2015/04/02 おもしろかったはなし, お菓子の缶のこと, モノづくりのはなし, 好きなコト, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, マーケティング, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 缶メーカー, 販促, 販売促進 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いやいや、すごかったですね、サッカー!昨日のウズベキスタン戦は久々の快勝と期待の宇佐美選手の代表初ゴールもあって、かなり K奮しました♪これからのレベルアップもメチャクチャ楽しみで、ますますサッカーから目が離せない・・・って、あ、僕のサッカー大好き話はまた今度にしますね(笑)。 僕が創っている

    メーカーがやるべき仕事は、妄想をカタチにすること
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/04/02
    嬉しい妄想を形にするって素敵な仕事♪
  • とんでもないアイデア発想の秘訣 | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ

    販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ旅館再生という場で実践して学んだマーケティング。そこから気づいた視点などなど。僕と同じような事業継承者や経営者や販促に悩む人のためになれば嬉しいなと思って書いてます。 こんばんは。僕を知る多くの方に発想がとんでもないと言われる事が多い僕です。 はい。 褒め言葉だととらえているんですが・・・ え? もしかして違うんですか? うん。 どっちでも良いですけどね。 どんなにアイデアを絞ろうとしても、どうしてもツマラナイ事しか思い浮かばない・・・ 僕にはそんなあまり事は無いのですが、もし面白いアイデアを出す方法があるとしたら、この方法を僕は無意識に行っているんだと思います。 例えば、面白い宿泊プランや商品を発想する時によく使うのが、 その商品を10倍・100倍の値段で売るとしたら?という発想のアプローチ方法を使うことがあります。

    とんでもないアイデア発想の秘訣 | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ
  • ■ 察してみる。アイディアをまとめるコツ。 | ビジネスで大切なことは、ほとんど大河ドラマで気付いた。

    おはようございます。 先日の決算報告会でのこと。 結果よりのプロセスを説明させていただきました。 計算結果である利益を分析するよりも 計算プロセスに向けることでいろんな価値に気づきます。 たとえば在庫。 仕入れてから売れずに倉庫に眠っている商品のこと。 これをどうやって売るのか。 トレンドや売れ筋に頼っているばかりでは しっかりとした利益になりにくいものです。 売り方や伝え方もそうです。 新しい利益、すでにあったけれど気づかなかった利益を見つけることにつながります。 うまくアイディアがまとまる時とまとまらない時があります。 たくさんの情報やキーワードが出たら、いかにまとめていくか。 たとえばキャッチコピーを作るときもそうです。 誰にでもある価値。 どんな会社だってお客さんのお役に立っているはず。 そのあたりを短いコトバで表現します。 キャッチコピーに沿った売り方を考えるようにします。 これ

    ■ 察してみる。アイディアをまとめるコツ。 | ビジネスで大切なことは、ほとんど大河ドラマで気付いた。
  • これからのビジネスは、「お客様にそっと寄り添う」こと

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 今ににも泣き出しそうな空模様、です・・・ お客様に寄り添う、とは? お客様と接する時に大切なのは、「情緒的なことを重んじる」ということです。 お客様の情緒、それを推し量り行動するのです。 今日みたいに雨が降り出したときは、お客様に「そっと傘を差し出す」ように。 毎日お店やブランドを運営されているうちに、日々の変化に情緒的に対応することを忘れてしまいがちかもしれません。 しかし、ビジネスをする上ではこれらに対応することがチャンスにつながるのです。 午後から天気が崩れそうなら、傘やレインコートの売り場を作ってみる。 前の日から急に冷え込む予報、体感温度が大きく下がりそうなら、重衣料やあったかいニット、防寒雑貨の売り場を作ってみる。 近隣の映画館でとてもヒットしている映画があって、その映画の開演及び終演時刻には店前を沢山の人が通られるとしたら、その映画にちな

    これからのビジネスは、「お客様にそっと寄り添う」こと
  • 御社の本当の課題はそれですか?(ミーティング視点)

    こんにちは、ミーティングコンサルタントの矢です。 僕がクライアント先のミーティングで気をつけていることの一つを紹介しますね。特に営業系のミーティングで気をつけているのは「当の課題はどこにあるか?」です。 どんな素晴らしい会社も常に課題は複数存在します。そして、課題を克服して次のステージへ成長していく。課題は何か?どれに優先的に取り組むのか?それによって成長スピードが全く違ってきますよね。 多くの会社はミーティングで問題を見誤る 一番大切なのは課題を見誤らない事。課題を見誤ると当然、成果も出ないですよね。でも、一般的には「課題を見誤っているなぁ」と感じる事も多々あります。 例えば見誤った例(相談いただいた話)を紹介すると… 調子の悪い、あるブライダル式場での営業ミーティング。 営業 「チャペルが薄暗いのでお客様への印象が悪く契約に結び付かない」 ↓ 改装して明るいチャペルにすると 営業 

    御社の本当の課題はそれですか?(ミーティング視点)
  • 商業空間のトイレは、価値をもたせやすい。トイレで独自化。

    商業空間のトイレって大切 以前書いたブログ記事『女性に好かれよう!~女性客に支持されるための5つのポイント』の中で、男性は結果ばかり求めるけれど、女性はプロセスをすごく大切にする、というコトを書きました。 だから、トイレも男性とはちがう目的に使われる。 トイレをまったくちがう「意味合い」にしているってことです。 今日は、飲店、ショップ、ホテル、劇場、アミューズメント施設、温浴施設、などなど商業施設のトイレについて書きます。 そういう商業施設の価値をあげる方法として、トイレの演出があります。 トイレの作り方で価値を増すことができるって話です。 九州のお弟子さん、美容専門マーケティングコンサルタントの平松君から、居酒屋のトイレに貼ってあったPOPを見せてもらいました。 あの深夜まで営業しているディスカウントショップ『ドン・キホーテ』のPOPです。 よくできています。 居酒屋のトイレという場所

    商業空間のトイレは、価値をもたせやすい。トイレで独自化。
  • 『アイデアを増やすための日常の行動』

    ◆アイデアを増やすための日常の行動 アイデアをポンポンと出せるようになるためには 日頃の鍛錬が必要です。 努力なしでは、アイデアの神様は微笑んでくれません。(笑) 3つの行動 ①視点を変えてみる いつもと違う視点をする。 いつもと同じ風景でも 視点を変えると違って見えます。 上を向いたり、 下から見たり 見えるモノが違って 新しい発見がありますよ。 ②立場を変えて考えてみる。 ①と同じ考えかたです。 同じ「場」でも、立場を変えて考えてみると違ってきます。 いつもは自分位で考えますが 相手の立場から考えてみましょう。 ビジネスの場合は常に お客さまの立場で考える。 そうじゃないと売り手都合についなっちゃいます。 ③いつもはやらないことをやってみる。

    『アイデアを増やすための日常の行動』
  • 個人の影響力が大切な理由

    Kinsui-villa.jpはもう利用できません。 代わりにmiyajima-villa.jpを試してください。 鹿や猿にも会える?世界遺産・宮島/厳島神社(広島県廿日市市宮島町) フェリーに乗らないとたどり着けない!? 宮島はその名にある通り「島」なのですが、対岸から最も近い大和製罐広島工場(廿日市市大野2丁目)前の岸壁から約180mと間近で、かつ標高535mの弥山(みせん)がそびえ立っているため、「地続きの山?」と錯覚しそうになります。でも、フェリーで10分ほど海上を進まなければ辿り着けません。フェリーに乗っている間景色を楽しむのもいいけれど話題作りにバカラを楽しんでみるのもオススメです。 動物に遭遇する!? 高い山があるためか、動物が多い島です。散策中に猿、鹿、狸といった野生動物と遭遇するかもしれません。ただし、猿に関しては最近になって島に連れて来られたものらしいです。増え過ぎた猿

  • 『「感性」を磨く方法』

    注意深く考えてみなくてはなりません。 *どうしてこの店がいい店なのか? *ヒトはどうして、いい店と感じるのか? *照明がいいのか? *インテリアがいいのか? *料理がいいのか? *サービスがいいのか? *どういうところが素晴らしいのか? *テーブルの幅がいいのか? *となりの席との間隔が絶妙なのか? などなど、注意深く見ると、たくさん気づくことがあるはずです。 そういう視点を意識的に持つ。 なれてくると、意識しなくても、できるようになります。 また、今までに体験したことのないことを積極的に体験してみることも、重要。 そういえば、3月11日に沖縄でセミナーをやります。 感性を磨きにきてください。価格も安いから沖縄旅行も兼ねて、きてください。 詳細はココから 。 今まで行ったことない種類の店に行ってみる。 万年筆専門店『書斎館』とか、超高級レストランとか、若い女性がターゲットの雑貨屋とか・・・

    『「感性」を磨く方法』
  • 『演劇学を勉強すると就職に役立つか?否か?』

    藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 久しぶりに東京の自宅に帰ってきました。 けっこう5日間も温泉に浸っていると、ふやけますよ。(嘘) 今日は朝から移動ばかりだったし、初もうでや弟家族との夕などで、ブログを書く時間がありませんでした。 シーフード料理のファミレス「レッドロブスター」のオニオンリングのヴィジュアルは、けっこうインパクトありました。 盛りつけを面白くすると、SNSで発信してもらます。 だから、面白くないより、面白いほうがいい。 普通より、きれいなほうがいい。 写真ばえする料理の盛りつけなんかも、これからの飲店は考えていく必要がありますよね。 というわけで、今、帰ってきて、自宅のボクの部屋でブログ書いています。 今日も

    『演劇学を勉強すると就職に役立つか?否か?』
  • 1