タグ

2017年12月25日のブックマーク (3件)

  • PCで扱える漢字 6万文字に

    情報処理推進機構(IPA)は、データで扱える漢字として約6万文字の国際規格化が完了したと発表した。複数の規格に依存していた常用外の漢字を、統一的な文字コードで扱えるようになる。 情報処理推進機構(IPA)は12月25日、データで扱える漢字として約6万文字の国際規格化が完了したと発表した。これにより、複数の規格に依存していた常用外の漢字を、統一的な文字コードで扱えるようになる。これまで一貫的なデータのやりとりが難しかった人名用の異体字をカバーし、電子行政用のシステム構築や運用効率、利便性が大きく向上することが期待されるという。 日では、1978年に約6000種の文字コードを初めて策定した。しかし6000種では人名や地名の表記には不足していたため、工業規格、戸籍の電算化、住民台帳それぞれの立場で独立に文字種の拡張が進んでいった。 個別に拡張が進むことで相互運用が難しくなることを懸念し、経済産

    PCで扱える漢字 6万文字に
    minamishinji
    minamishinji 2017/12/25
    これは地味だけどすばらしい!
  • 高額賞品のクレーンゲームはそれだけで完全にアウト 「風俗営業」であるゲームセンターに対する法規制(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    数万円の賞品で誘いつつも、絶対取れないように設定したクレーンゲーム機を使い、客から料金をだまし取っていたとされるゲームセンター。大阪府警が詐欺容疑で運営会社社長らを逮捕し、全国初の強制捜査に発展した。この機会に、ゲームセンターに対する法規制について触れてみたい。 ゲームセンターは「風俗営業」 年末年始、家族でゲームセンターに行き、アーケードゲームやクレーンゲーム、コインゲーム、対戦型ゲーム、ピンボール、デジタルダーツなどに興じようかと考えている人も多いだろう。 しかし、そうしたゲームセンターが風営法、すなわち「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」で規制されている「風俗営業」の一つだということはご存じだろうか。 もともとは規制の対象外だったが、非行少年のたまり場となっていることが問題視されたほか、ゲーム機賭博事件が次々と検挙され、暴力団関係者の関与も見られたこともあり、1985年

    高額賞品のクレーンゲームはそれだけで完全にアウト 「風俗営業」であるゲームセンターに対する法規制(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • カタログでは書き尽くせない魅力がいっぱい――「俺のGalaxy Note8 with ITmedia Mobile」イベントレポート

    Galaxy Noteシリーズは「Sペン」を備えており、電子手帳としての使い勝手が良いことが知られている。その最新モデルであるGalaxy Note8のSペンは約0.7mmのペン先を持ち4096段階の筆圧を検知できるため、メモ書きだけではなく精緻なスケッチにも十分に使える。 refeia氏は普段、イラストレーターとしての仕事を自宅で行っている。使う道具はワコムの液晶一体型ペンタブレットで、紙に絵を描くことはほとんどない。このようなスタイルで仕事をしているゆえに、「スマホにスタイラス(ペン)が付いてもあまり意味がないのでは?」と思っていたという。 「外で絵を描くことは考えられない状態だった」refeia氏。しかし、Note8に触れて「パラダイムシフト」を感じたという。常に持ち歩くであろうスマホがスタイラスペン(Sペン)を持ち、収納して一緒に持ち歩けるため「外にいても常にデジタルで絵を描ける状

    カタログでは書き尽くせない魅力がいっぱい――「俺のGalaxy Note8 with ITmedia Mobile」イベントレポート
    minamishinji
    minamishinji 2017/12/25
    こんなイラスト描けるの、すごいなー。iPadとApple Pencilでどうこう、って書いてる記事があったけど、これでもけっこういけそうな。