タグ

ブックマーク / f-shin.net (2)

  • 何故、モバイルWebよりもモバイルアプリなのか。 | F's Garage

    どんなにWebブラウザの性能が高くなっても、Webブラウザが持つメリットが、プライバシーの保護の主眼が置かれている限りモバイルアプリには勝てないかも。 モバイルの質的価値が「問題を解決するまでの時間の少なさ」である以上、ローカルストレージをアプリという権限でUXも含めて自由に使えることがすごく重要で、何かあったらログイン画面からやり直すことが重要視されているWebブラウザだと、少し遠いかなという印象。 別にローカルストレージが使えればいいじゃん、という話ではないから、そこのところ勘違いしないように。ローカルストレージが使えることは当たり前で、それに伴うUXが、「問題を解決するまでの時間の少なさ」においてアプリ vs Webで遜色ないようにならなきゃいけないんだけど、Webブラウザの魅力は、その逆に、プライバシーがしっかり守られる(クッキーを削除すれば、何もなかったことにできたり、一々、G

    何故、モバイルWebよりもモバイルアプリなのか。 | F's Garage
    minamishinji
    minamishinji 2015/11/09
    面白い考察だけど、プライバシーの保護に主眼が置かれている、というのはどうもひっかかる。
  • エンジニアが起業に向いてない、たった1つの理由 | F's Garage

    昨日、Spinoutという主に大企業に勤める方に起業を勧めるイベントでしゃべってきました。主催はANRI、Skyland Venturesという若手VCの人たち。 題材は、「100万人に使われるサービスの作り方 第一歩」というタイトルです。現在、僕が思っている「これからのネットはこうなったらいいなぁ」という考え方の元、ShopCard.meというアプリのコンセプトで考えた裏話的なことをベースに、起業アイディアに繋がるようなお話をし、じゃぁ実際にどうやっていく?!というのをお話させていただきました。 割と雑多な話になってしまってはいるのですが、資料を置いておきます。ただ、その場で話を聞かないと、過剰に伝わるというか、真意が伝わらない可能性があって、そこだけちょっと心配ではあります。またどこかでお話する機会がありましたら、その時にまたお話しますね。 今回、タイトルに書いた「エンジニア起業に向

    エンジニアが起業に向いてない、たった1つの理由 | F's Garage
  • 1