タグ

ブックマーク / www.muji.net (2)

  • 自転車世界1周Found紀行

    中央アジア・タジキスタンにあるムルガーブは、 寒村という言葉がぴたりと当てはまるとても小さなところでした。 パミール高原最大の集落ということでしたが、 トタンで囲われた民家の外壁は風が吹くと寒々しく軋み、 コンテナが並ぶバザールは多少活気があったものの、 夕方前にはすっかり人気がなくなって、 哀愁を感じさせる影が西の山から伸びてきます。 ほとんどの家庭に水道はなく、 電球は細々と灯っていればいい方で、ほとんどの時間はぷっつり消えています。 宿のゲストのために用意されるシャワーは、 近くの水場から何度も往復して汲んできた水をストーブで温めたバケツシャワーで、 そのストーブの燃料は家畜の糞と周囲に僅かに生えている草木でした。 冬の寒さはとても厳しく、ひとたび雪が降り積もれば 数百キロ離れた隣町との交流も途絶えてしまうような場所です。 どうしてこんなところに…。 失礼を承知で言えば僕はこんな風に

    自転車世界1周Found紀行
    minamishinji
    minamishinji 2013/07/10
    なんかすてきだなぁ~
  • 緑のシェード

    夏の日差しを爽やかにさえぎってくれる緑のシェード。どんな植物が緑のシェードに適しているのでしょうか。緑のシェード実験では、6種類のツル植物を同時に育ててみました。 育てやすく、後始末しやすいもの、できれば花や実も楽しめるもの。そしてなにより厳しい残暑の時期までしっかりと葉影を作ってくれる植物は? 来年の苗選びの参考にしていただけたら幸いです。 5月から9月までの様子 5月下旬 苗を全て植え終わりました。面になって伸びていくように摘芯します。 きゅうりとゴーヤの手入れ ─緑のシェード実験 その9─ 7月上旬 気温が高くなってツルが伸び始めます。きゅうりが収穫できました。花が咲き始めたら追肥します。 追肥のタイミング ─緑のシェード実験 その10─ 7月下旬 日射しが強くなってきました。緑のシェードの完成が待たれます。キューリは早々と枯れてしまいました。 台風一過 ─緑のシェード実験 その15

    minamishinji
    minamishinji 2011/09/24
    ゴーヤの育て方。とても丁寧な説明。
  • 1