タグ

2009年4月25日のブックマーク (3件)

  • 痴漢問題アンケート結果を分析中 - 情報の海の漂流者

    はてなの痴漢問題に対する議論は http://d.hatena.ne.jp/tansanjuice/20090420/1240233791 にまとまっているので、分からない人はそっちをチェックすると幸せになれるかも。 僕のこの問題についての意見は http://d.hatena.ne.jp/fut573/20090421/1240277187 先日痴漢問題についてアンケートを取った ■http://q.hatena.ne.jp/1240368064 ■http://q.hatena.ne.jp/1240371966 このアンケートの結果が出たので地道にデータベースに打ち込み中。 (スクリプトで抜き出してチェックしてコピペ) 100件程度のアンケートなので誤差は大きいが、参考程度にはなる......はず。 メモ:ダミー選択肢を大目に用意したので、スクリプトで適当に答えた人は殆ど弾けている筈。

    痴漢問題アンケート結果を分析中 - 情報の海の漂流者
  • 新たな闇「家出サイト」…少女狙う“泊め男”、軟禁・暴行も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「誰か助けて。お金もう200円しかないです」「1週間ぐらい泊めてくれる方いませんか」「ある程度は覚悟してます」――。 携帯サイト上に無数にある「家出掲示板」。家出をしたい少女と、少女を家に泊めたい男、いわゆる「泊め男(とお)」をつなぐ。それはあまりに危険な「出会いの場」だ。 ◇ 掲示板を利用していた少女に、東京都内の駅前で会った。長い付けまつ毛に濃いアイライン。16歳という。白いケータイをちょっと持ち上げ、「コレがある限り、泊まる場所が見つからない気はしないよ」と笑う。「『家出したい』って書き込むだけで、すごい返信くるもん」。埼玉県の自宅にはもう11か月間帰ってない。 不在がちな父親と、不満のはけ口を子供たちに向ける母親。そんな家にいるのが嫌で、初めて家を飛び出したのは中1の時だ。だが、当時は行くあてもなく、数日後には家に連れ戻された。変わったのは、家出掲示板の存在を知ってからだ。 掲示板

    minarai
    minarai 2009/04/25
    ある種の脱法行為か。こう言うのは介入にも限界あるだろうからなぁ… / されど新潟の監禁事件みたいなのが起きてからでは遅いしなぁ
  • NHK対ジャニーズ事務所 「生中継」でトラブル - MSN産経ニュース

    SMAPの草なぎ剛さんが開いた記者会見の中継をめぐって24日、NHKとジャニーズ事務所がもめる一幕があった。 会見直前、事務所から「生中継はしないように」との申し入れがあり、NHKは「今言われても無理」と抵抗。ただ、会見が遅れることを危惧してか、最終的に事務所サイドの「放送は会見終了の午後9時半以降にしてほしい」との要求を同局も了承した。 だが、同局「ニュースウオッチ9」の冒頭、約3分遅れで中継するフライング。生中継ではないというNHKなりの理由付けだったのか。同局広報部は「9時のニュースの冒頭で中継する予定だったが、直前にやめてほしいとの要望でVTR対応にした」と説明。終了後という約束を破ったことには「事前に放送を構えていたので、物理的に放送をやめるわけにはいかなかった」とした。 一方のジャニーズ事務所は、「会見場が狭く生中継だとスタッフの数が多くなる。1人でも多くの報道陣に入っていただ

    minarai
    minarai 2009/04/25
    ほほう・・・あの中途半端さはこんな理由が?