タグ

ボランティアに関するminminzemi81のブックマーク (1)

  • ボランティア、必要経費は払うべきか。わずかな報酬は貰ってもいいのか? - 人生は80から

    ボランティアを2種類している。 spring211.hatenablog.com spring211.hatenablog.com それぞれ、1週間に半日だけのわずかな時間の提供に過ぎない。 それでも、わたしのすることで、ほかの方が喜んでくださることはうれしい。 しかし、この荷物運びのボランティア、地域支援で、ほかの男性の方は、ふすまはりや網戸修理までやっているし、1ヶ月1回、喫茶店を開催している方たちもいる。 この組織も始まって10年近く経過して、会員は亡くなった方も居たり、病気になった方、女性ではご主人の介護が始まった方もいる。 参加名簿に名前だけが残って、実際の活動ができなくなった方もいるのである。 この組織自体も、最初は独立したものであったが、現在は町の役場のボランティア組織の下部団体に加入して、ボランティア活動中に事故が起きた時の保険に加入した。 そこで、組織は、保険料の負担が人

    ボランティア、必要経費は払うべきか。わずかな報酬は貰ってもいいのか? - 人生は80から
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/06/12
    日本では「ボランティアという名のタダ働き」なのか。始まる当初は善意であっても、永く続けるうちに「何故か損得話」が始まります「心が貧しい」とは思いたくないけれど、現実は何かと厳しいボランティア活動現場。
  • 1