タグ

言葉に関するminminzemi81のブックマーク (2)

  • 「プラットフォーム」という言葉の意味 - 人生は80から

    「お母さん、m3.com(エムスリードットコム)という会社知っているか?」 「知ってる。お医者さんに、アンケートをしたり、講演会を中継したりして、それを見ると、ポイントをくれて、そのポイントを貯めると、アマゾンギフト券や楽天ポイントに変わる会社でしょう。」 「その通り!製薬会社は、医師に自社の薬を処方をしてもらいたい。製薬会社は、資金を持っているが、処方権はない。 一方、医師は薬の処方権は、持っているが、お金は、そんなに持っていない。 製薬会社と医師を結び付けるプラットフォームを提供している会社だ。」 「プラットフォームの意味がわかった!アンケート会社が、一般人にアンケートをして、ポイントをくれるのも、会社と一般人の間にプラトフォームを提供しているということになるのか!」とプラットフォームの意味が分かったことがうれしく、そう 返事した。 「話そらすな!俺は、『エムスリーのPBRが、32.3

    「プラットフォーム」という言葉の意味 - 人生は80から
    minminzemi81
    minminzemi81 2021/02/23
    プラットホームは駅の電車乗るところだけど…プラットフォームは基礎、ベースとなる基壇、PCでいえばWindowsとなる。カタカナ英語は、ホントめんどくさ~い。
  • ある夜の出来事 カメラを止めるな! - Bar Dragon Fruitのブログ

    その夜、女性二名で、御来店頂く、、。 「お好きな、お席へどうぞ!」 「こっち?あっちにする?」 少し迷いながらも入口側のカウンター席に着席、東京弁と関西弁で、近況を語り合う。 久々の再会だなと判断出来る…ひとしきりの会話を終えた頃、、 「すいませーーん、写真お願いできますか?」 「もちろん!」 昨年は、あえて…自撮りを楽しむ光景が店内でも見られたが、 近頃は、私にスマホを託して頂けるお客様が、増えて来た気がする。 〝 任せて、ちょんまげ!〟 スマホを手渡して頂き、極力〝ヘリ〟をカニ挟みで持つ…、、これは、、以前、変なところを触ってしまい…カメラからインカメラ状態となり、戻せなくなってしまった経験を踏まえての所作となっております。 「はい!チーーーズ。」 「もう、一枚!いきまーす!はい、チーーーズ。」 「ありがとーうございまーす♡」 再度、〝ヘリ〟を持ち優しくお返しします。〝どれどれ〟と、言

    ある夜の出来事 カメラを止めるな! - Bar Dragon Fruitのブログ
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/10/10
    「任せてちょんまげ」ちょんまげ語を使うとは、年代がバレバレですな。
  • 1