タグ

NHK短歌に関するminminzemi81のブックマーク (1)

  • 感動必至、これは凄い!天才歌人「斉藤斎藤」厳選三首やるときやらねば【文藝作品④】 - minminzemi+81's blog

    斉藤斎藤氏、傑作短歌三選! いまの気持ち短歌によめば…「みずから心の動き詞に述べよ正直に あら嫌ダ短歌」By ワシ 何故か“斉藤斎藤ワールド”に、ハマってしまう不思議、三つの作品。 雨の県道 あるいてゆけば なんでしょう ぶちまけられて これはのり弁 自動販売機と ばあさんのたばこ屋が 自動販売機と 自動販売機と ばあさんに シースルー エレベーターを 借り切って 心ゆくまで 土下座がしたい ▷歌人 斉藤斎藤(さいとうさいとう) 1972年東京都生まれ。両親から英才教育を受け国立中学・高校を卒業。早稲田大学卒業後、フリーターに。図書館で読んだ短歌に影響を受け歌作をはじめた。第二回歌葉新人賞受賞。 名前の由来「お名前何とおっしゃいましたっけと言われ斉藤としては斎藤とする」なので名は斉藤斎藤(人談)。ある日テレビを観ていたら、NHK短歌の選者だったりもしたので、びっくりしちゃった!そーな

    感動必至、これは凄い!天才歌人「斉藤斎藤」厳選三首やるときやらねば【文藝作品④】 - minminzemi+81's blog
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/04/04
    かなり前の話「NHK短歌」に斉藤斎藤氏が撰者として出演していた。本来ここで投稿された作品に、撰者が添削して講評する場面。斉藤斎藤氏はナゼか、自分で作ってきた短歌を発表しだした。型破りやら、お茶目なんやら。
  • 1