タグ

2008年10月8日のブックマーク (46件)

  • IIJ、日本HPら3社、モバイルシンクライアントソリューションで協業

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は10月8日、アイアイジェイテクノロジーIIJ-Tech)、日ヒューレット・パッカード(日HP)と、モバイルデータ通信を利用したモバイルシンクライアントソリューションの提供において協業することを発表した。 3社で提供するモバイルシンクライアントソリューションは、IIJが仮想移動体通信事業者(MVNO)として法人向けに提供する最大7.2Mbpsの高速モバイルデータ通信サービス「IIJモバイル」と、日HPのモバイルノート型シンクライアント「HP Compaq 2533t Mobile Thin Client」を組み合わせたもの。 外出先や自宅のシンクライアントからオフィスのPCへリモートデスクトップ接続を行うなど、セキュアなリモートアクセス環境が手軽に実現できるとしている。 また、日HPの「Consolidated Client Infrastr

    IIJ、日本HPら3社、モバイルシンクライアントソリューションで協業
  • YouTubeに気になる新機能--HD映像再生への足がかりか

    Googleのサービス動向を追っているブログのGoogle Blogoscopedが、YouTubeに追加された「theater view」という面白い機能を発見した。この機能をクリックすると、中央にある動画プレイヤーのサイズが拡大し、赤いカーテンの描かれた背景部分が暗くなる。いすの背もたれにもたれかかって映像を楽しみたい身としては、この機能がフルスクリーン表示ほど便利とは思わない。だが、YouTubeのページに表示される(動画以外の)余計な情報を表示したくないと思う一方で、動画を拡大したときの粗い画質が気になる人にとっては、このような選択肢が便利かもしれない。 この「theater view」機能を利用すると、画面の両サイドにカーテンが表示され、視聴中に気が散らないように照明が落とされる(提供:CNET Networks) YouTubeは、動画以外の部分の照明をオフにする機能も提供して

    YouTubeに気になる新機能--HD映像再生への足がかりか
  • 通帳、カード、封筒を1つに キングジムのスキットマン収納ケース

    「スキットマン 通帳&カード収納ケース」は蛇腹状のポケットに複数の通帳やカードなどをまとめて保管できるケース。今回発売する<PP>では、素材にPP(ポリプロピレン)を採用。従来品にあったファスナー付きメッシュポケットやペンホルダーを省いて、コンパクトになった。 手前の収納部分は蛇腹状の2連ポケットで、カードと通帳をペアで収納できる。奥には明細書や利用ガイドなどを収納できるスペースを備え、サイズの違う通帳、カード、ダイレクトメールなどの定形封筒を1つのケースでまとめて管理できる仕様だ。 サイズは245×129×37ミリ(幅×奥行き×高さ)で、通帳用ポケット6つ、カード用ポケット8つ、定形封筒用ポケット3つとゴムバンドが付いている。体カラーはライトグレー/水色/黄緑/オレンジの4色を用意する。 関連記事 グッズ/ツール 胸ポケットにすっぽり キングジムのカードケースにスリムタイプ キングジム

    通帳、カード、封筒を1つに キングジムのスキットマン収納ケース
  • Adobe、AIR開発責任者に聞く 次期Flashプラットフォーム開発の見所

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Adobe、AIR開発責任者に聞く 次期Flashプラットフォーム開発の見所
  • デジタル一眼レフ購入は「7万円以上10万円未満」が最多

    カカクコムは7日、「価格.comリサーチ」で実施したデジタル一眼レフカメラに関する意識調査の結果を発表した。 「デジイチ徹底調査! ―あなたのこだわりは?―」と題したもので、調査対象は価格.comID登録ユーザーの4,964人。うち男性が92%、女性が8%となっている。調査期間は9月16日~9月25日。 デジタルカメラの所有状況を訊く質問では、50.1%が「コンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの両方を所有している」と回答。2007年春に行なった同様の調査よりコンパクトデジタルカメラのみを所有する回答者が約20%減少し、デジタル一眼レフカメラの所有率が約19%増加したことから、同社は「コンパクトタイプのユーザーがデジタル一眼レフの新規購入にシフトした」と分析している。 所有するデジタル一眼レフカメラのメーカーは、キヤノン41.9%、ニコン33.7%、オリンパス15%、ペンタックス

  • 予約すると宿泊者専用掲示板を教えてくれるホテル『The Pod Hotel』 | 100SHIKI

    予約すると宿泊者専用掲示板を教えてくれるホテル『The Pod Hotel』 October 8th, 2008 Posted in 未分類 Write comment ニューヨークに行くことがあれば泊まってみたいホテルがThe Pod Hotelだ。 すべての部屋にiPodが備え付けられたポップな客室、というのもいいが、それよりも宿泊者専用掲示板を用意している点がユニークだ。 なんでも予約をするとIDとパスワードを渡されてその掲示板に参加できるらしい。 ちょっとしたことではあるが、これは実に良いアイデアではないだろうか。 その街で何が面白かったか、ホテルで快適に過ごすにはどうしたらいいか、他のどの都市がおもしろいかなどの意見交換を「そこに着く前に」できるのだ。 同じホテルに泊まっている情報の少ないもの同士、さまざまな話が盛り上がるのではないだろうか。この掲示板で旅がもっと楽しくなる、とい

    予約すると宿泊者専用掲示板を教えてくれるホテル『The Pod Hotel』 | 100SHIKI
  • Insight for WebAnalytics:アクセス解析の「KPI」に異議あり

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 以前から何かもやもやしていたものがあったのだが、何を今更KPIなんだという疑問を以前から抱いていた。自分の中では整理が付いてきたので。 IT系ベンダーの常道で、新しい言葉(特に3文字)を流行らせて廃れていくというのはよくある話。CRM,ERP,ICT,SIS...もちろん定着している言葉もあるが、それはまあよい。新しい市場を自ら作って売り込んでいくというのは、非難されることではない。だがまたかという印象は拭えない。最近の「KPI」も個人的にはその印象をはじめから持っていた。何故今KPI

  • Linux向け.NET環境のMonoがメジャーバージョンアップ - @IT

    2008/10/07 ノベルがサポートするMonoプロジェクトは10月6日、オープンソースの.NET実装「Mono 2.0」をリリースしたと発表した。マイクロソフトの.NET Framework 2.0対応のクライアント、サーバアプリケーション双方の開発が可能という。 Mono 2.0が対応するのはLinuxMac OS X、Solaris、BSDなどで、x86、x86-64、IA-64、PowerPC、ARM、S390、SPARCなど幅広いハードウェアアーキテクチャをサポートする。ASP.NETやADO.NETWindows.Forms、C# 3.0コンパイラ、LINQにも対応する。 Mono 2.0では、既存.NETアプリケーションの互換性検証するツール「Mono Migration Analyzer」(MoMA)も提供する。MoMAを使って4600個の.NETアプリケーションを検

    mino64
    mino64 2008/10/08
  • Yahoo! JAPAN、プレミアム会員費を月額346円に値上げ--会員特典を拡充

    ヤフーは12月1日より、有料会員制度「Yahoo!プレミアム」の月額料金を346円に引き上げる。同時に、オークションの無料出品やYahoo!コミックでの無料閲覧など、会員特典を拡充する。 Yahoo!プレミアムの会員費は現在、月額294円。値上げの理由については「ニーズの多様化に応えた特典拡充や大容量データを扱うための設備増強など、特典提供に要するコストが増加しているため」とヤフーでは説明している。 新たな特典として、よしもとお笑い動画、劇場割り引きや、Yahoo!オークションで、毎月10回まで出品システム利用料の無料化、オークション出品者優待制度の導入、Yahoo!コミックで全巻一気読みできるコンテンツの提供、フィッシング詐欺対策ソフトの無料提供、Yahoo!ミュージックのサウンドステーションのオンデマンド再生などを提供する。また、2009年春にロイヤルカスタマープログラムを開始する計画

    Yahoo! JAPAN、プレミアム会員費を月額346円に値上げ--会員特典を拡充
  • 従来メディアとネットメディアの「コンテンツ」はすごく違う - ワーディングラボ | 検索エンジンとSEOとネット広告のコラム

    従来メディアにおける「コンテンツ」というのはリロケータブルだと思います。逆に、ネットメディアにおける「コンテンツ」は、リロケータブル性がないと思います。 ここで、「リロケータブル(再配置可能)」という言い方が適切か分からないのですけど、ボクが昔、マシン語でプログラムを書いたときの感覚でいうと、メモリ上のどこに持って行っても動くみたいな感じがします。 つまり、従来メディアにおける「コンテンツ」というのは、たとえば紙系の媒体であれば、小説であったり、コラムであったり、何かの解説であったり、とりあえず活字の束ですけど、どの媒体に置いても機能するわけです。つまり、「リロケータブル(再配置可能)」。 もちろん、その場合だって媒体を選ぶというのはありますけど、それって媒体によってリーチできる人たちが変わるとかそういう話であって、コンテンツそのものをダメにするものではないと思うのです。 逆に言うと、従来

  • 任天堂DSiは「平行進化」からの離脱戦略か?

  • NEC、おサイフケータイの決済連動型広告サービス

    NECは、おサイフケータイでの決済時に同時に広告を配信するサービス「AD Push」を2009年春をめどに製品化する。 「AD Push」は、ユーザーの年齢や性別、地域などに合わせた広告を、おサイフケータイで決済したタイミングで配信するというもの。広告配信企業はターゲットを絞った広告配信が行えるほか、ユーザーも興味のある情報だけを受け取れるメリットがあるという。 広告は、おサイフケータイの機能を利用し、決済と同時に受け取れる。同サービスに対応できるのはNEC製のリーダーライターで、サークルKサンクスのコンビニなど一般の店舗ですでに導入されている。 9月末にはライブイベントで実証実験が行われ、携帯電話にダウンロードされた電子チケットを会場のリーダーライターで確認すると同時に、ユーザー属性にあわせた広告の配信が行われた。 同社は今後、さらに実証実験を重ねるとともに、新たな広告配信プラットフォー

  • Google、ゲームにもAdSense広告

    Googleは10月8日、オンラインゲームに動画広告を組み込む「AdSense for Games」を発表した。 このプログラムでは、広告主はゲーム前、レベルチェンジ後、ゲーム終了後などに動画広告を挿入できるほか、ゲームデベロッパーとパブリッシャーが提供するキーワードやタグに連動した画像広告やテキスト広告を表示することもできる。広告主はインプレッションあるいはクリック数に応じて広告料金を支払い、広告収入はGoogleゲーム提供元で分け合う。 AdSense for Gamesは現在β段階であり、米国の一部パートナーのみに提供中。ゲームデベロッパー・パブリッシャーはコナミ、Playfish、Zynga、Demand Media、Mochi Mediaが、広告主はEsurance、Sprint、Sony Picturesなどが参加している。

    Google、ゲームにもAdSense広告
  • マイクロソフトが次に狙う“ママ”市場

    マイクロソフトは2008年8月30日,家庭内/SOHO向けのサーバーOS「Windows Home Server日語版」を発売した。秋葉原では,多くの店舗が発売記念セールを催し,午前0時から深夜発売を行うショップも現れた。500Gバイトのハード・ディスク2台をセットにして2万円台半ばで予約販売したショップでは,発売1週間前に完売してしまったという。筆者も購入を試みたが,あえなく玉砕した(買えなかった)。 Windows Home Serverは,インストール後,簡単な手続きだけでファイル共有サーバーとして利用できるOSだ。ユーザーにマイクロソフトが無償でドメイン名を与えてくれるので,外部からアクセスするサーバーとしても使える。ネットワーク内のクライアントのハード・ディスクをまるごとバックアップする機能も持つ。 しかし,Linux専門誌に所属していた筆者は,家庭内/SOHOといった小規模向

    マイクロソフトが次に狙う“ママ”市場
  • 電子ぺーパーに携帯画像表示 軽量でセキュリティー抜群 KDDI開発:モバイルチャンネル - CNET Japan

    KDDIは、携帯電話内の画像データを電子ペーパーに転送して表示できる技術を開発した。遠隔操作でデータを消去できる携帯電話のセキュリティー性の高さや、持ち運びに便利な電子ペーパーの軽量性を組み合わせ、営業活動で個人情報を扱う金融業界などへ業務システムとして売り込む。早ければ1年程度で実用化できるという。 新技術は、携帯電話にダウンロードした画像データを、赤外線でA4サイズの電子ペーパーに転送し、カラーで全画面表示できる。現在の転送速度は毎秒4メガ(メガは100万)ビット程度で、画像1枚の転送に4〜5秒かかるが、実用化段階では250倍の同1ギガ(ギガは10億)ビットへの引き上げを目指す。 KDDIは日立製作所などに委託し、転送画像のみを表示できる専用の軽量電子ペーパーを搭載した端末の開発も進めている。厚さが1センチメートルと薄く、さらに重量も500グラムと、A4画面を持つパソコンの3分の1

  • JavaScriptインジェクション攻撃

    F-Secure「JavaScript Injection Attack」より September 18,2008 Posted by Choon Hong このところJavaScriptインジェクション攻撃が流行している。マルウエア感染を広める有効な手段として,この種の攻撃を活用するマルウエア作者が増えている。 ほんの1年前まで,悪意ある攻撃者が頼りにしていたのは攻撃用Webサイトを指す(電子メール,検索リンク,またはインスタント・メッセージング・ワームの)リンクに人々を誘導する手法だった。今では,JavaScriptインジェクション攻撃を利用し,Webサイトの訪問者をやすやすと「誘拐」してしまう。この攻撃は,いわば闇世界のハッカーたちがマルウエアをまん延させるのに使うアーミーナイフである。 我々が確認したところ,アクセス数の多いWebサイトの多くがJavaScriptインジェクション攻

    JavaScriptインジェクション攻撃
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • YouTube、AmazonやiTunesへのアフィリエイトリンクを導入

    Google傘下のYouTubeは10月7日、提携しているコンテンツパートナーのビデオに、関連商品を購入できるリンクを加えることを明らかにした。 同社は、ビデオの下にオンラインショップへの「click-to-buy(クリックして購入)」リンクを置き、ユーザーが音楽や書籍、映画を購入できるようにする。手始めに、EMI Musicなどの企業のビデオにiTunesとAmazon.comへのリンクを、Electronic ArtsのビデオにAmazon.comからゲーム「Spore」を購入できるリンクを挿入する。 YouTubeのコンテンツ識別・管理システムを利用している企業は、Content IDを使ってユーザーが投稿したビデオにショッピングサイトへのリンクを加えることができる。このリンクは現在YouTubeのミュージックビデオが対象で、米国ユーザーのみ利用できるが、対象コンテンツやパートナー

    YouTube、AmazonやiTunesへのアフィリエイトリンクを導入
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • SEOに特化したアクセス解析Enquisiteが日本語対応になっていた | 初代編集長ブログ―安田英久

    Enquisite(エンクィジット) Search Analysisは、以前にWeb担でも紹介したことのある、SEOとキーワード広告に特化したアクセス解析ツールです。ページにJavaScriptを貼り付けるだけで、検索エンジン経由の人間のアクセスに関して、SEOに有用な情報を解析してレポートしてくれます。 「SES(Search Engine Strategies)」は検索マーケティングの大手イベントとして英語圏では有名ですが、SES San Jose 2008においてSESの開催10周年を迎える記念として開かれた「SES Awards」で、「これなしには検索マーケティングに携わる人が生きていけないサービス」部門の賞を受賞したのが、このEnquisite Search Analysisでした。 4月にSEOmoz記事の翻訳で紹介したときには、すばらしいサービスだったのですが、日語の検索キ

    SEOに特化したアクセス解析Enquisiteが日本語対応になっていた | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 今、米国の金融業界で起きていること / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    第149回 今、米国の金融業界で起きていること 経営コンサルタント 大前 研一氏 2008年10月7日 米国の金融業界が大きく揺れている。今年(2008年)に入ってから、ベアー・スターンズ、ファニーメイ、フレディーマックと、瀬戸際に立たせられた金融機関が続いた。いずれも政府が表、裏、あるいは両面から手を貸すことでかろうじて延命することができた。 しかし米国証券大手リーマン・ブラザーズは9月15日に連邦破産法11条の適用を申請すると発表。当に破綻してしまった。負債総額は6130億ドル、日円でおよそ64兆円である。 今回のリーマン・ブラザーズ破綻にあたって買収に手を挙げたのは英バークレイズだったわけだが、リーマンがもう少し耐えることさえできれば名乗り出る会社はほかにもたくさん出てきたのではないかと思われる。そのためには政府が支えて延命させてあげる必要があったわけだが。 しかしポール

  • もう古い本だけどこれはお勧めですよ、この手の話に関心があれば - finalventの日記

    ポパーの科学論と社会論: 関 雅美 ついでにこれもね。 言語はなぜ哲学の問題になるのか: イアン・ハッキング, 伊藤 邦武 これはざっと読んだだけ。 ダメットにたどりつくまで (双書エニグマ): 金子 洋之 これもざっとだけ。 デイヴィドソン―行為と言語の哲学: サイモン エヴニン, Simon Evnine, 宮島 昭二 まあ、なんというか、私なんか哲学をプロパーにやる気はないので(他の分野もそう)、というのと、自分が積み上げた奇妙な独自の方法論の決着に、あと死ぬまで考え続けるかなという感じですかね。

    mino64
    mino64 2008/10/08
  • iPhoneとケータイの差 - raurublock on Hatena

    今日もやっぱり皆が好きそうな iPhone の話。 以下の記事には異論がある。例えば日2ちゃんねる掲示板に携帯電話からアクセスするなら w2ch ぐらい入れてるだろう。無料配布されてるので市場規模はゼロだし実数がどれだけかもわかんないけど、相当な利用数に上るはず。あとはゲームか。 iPhoneAndroidは何がケータイと違うのか (@IT) ユーザーがアプリケーションをインストールして使い勝手を向上できる点もiPhoneAndroidが開いた世界だ。既存ケータイでもそれは可能だったと反論する人もいるかもしれないが、平均的iPhone利用者とケータイ利用者とでインストールしたアプリケーションの数を比較してみれば違いは明らかだろう。アップルのアプリケーション配信サービス「App Store」は、サービス開始以来1カ月で6000万ダウンロード、3000万ドル(約33億円)の売り上げを

    iPhoneとケータイの差 - raurublock on Hatena
  • Googleに関するエントリーについての反応 - ガ島通信

    Googleという反社会的企業」というエントリーを書いて、ストリートビューやGoogleの企業姿勢や広報対応についていろいろな反応がありました。Global Voicesで「Japan: Street View and Public Space」という記事にもなり、議論が広がっています。 エントリーにも書きましたが、「反社会的だからGoogleを使うな」と言うつもりもなく、「文句言う人はGoogleを使わなければいいのに」といった極端な反応も不毛だと考えていて、ウェブ検索というもはや生活基盤・インフラになっている企業だからこそ社会的な責任を果たす方向に議論が進むことを望んでいます。それを踏まえていくつかの反応について書いておきます。 まず、「組織体制の脆弱さに起因するもの」「電話対応は会社全体の意見を反映していないのでは」といったコメントについてですが、Googleはプレスセンターやブロ

    Googleに関するエントリーについての反応 - ガ島通信
  • テレビ東京、アニメを放送直後に有料配信 「スティッチ」で

    テレビ東京は10月7日、ウォルト・ディズニー・ジャパンと共同で、アニメ「スティッチ」(10月8日放送開始)を放送直後から有料配信すると発表した。放送直後にアニメ編をネット配信するのは、民放キー局としては初という。 同社が運営するアニメ配信サイト「あにてれしあたー」で、毎週水曜日の放送終了直後・午後8時から毎週1話ずつ配信する。価格は1話150円。

    テレビ東京、アニメを放送直後に有料配信 「スティッチ」で
  • 【任天堂「ファミコン」はこうして生まれた】 最終回:野村証券と通信アダプタを開発、ゲームは断念 - 日経トレンディネット

    1983年に発売したファミリーコンピュータ(ファミコン)の普及台数が、1987年には1200万台近くに達していた。ここまで普及したファミコンに野村証券など証券業界が目を付けた。ファミコンを電話回線につないで、株価など証券情報の提供や株式の売買ができるようにしようという構想だ。任天堂は、ゲームなど多様な展開も可能と踏んで、通信アダプタを開発した。しかし株価の下落が始まると、顧客の株価への関心が薄れ、見向きもされなくなった。通信型ゲームも製品化できなかった。 1987年夏、任天堂の開発第二部部長の上村雅之(敬称略、以下同)に、同社社長の山内溥から1の電話が入った。用件は「ファミコンを使ったネットワークを野村証券と共同開発することを検討せよ」という指示だった。「四国の講演で、社長が野村証券の人と同席した。その場で、ファミコンを使ったネットワークを共同開発しようという話になったようだ」(上村)。

    【任天堂「ファミコン」はこうして生まれた】 最終回:野村証券と通信アダプタを開発、ゲームは断念 - 日経トレンディネット
  • アップルは秘密主義をやめたのか

    かつて噂系として最高峰を究めた Think Secret というサイトがあった。 Nicholas Ciarelli 少年が13才のときに始め、Mac mini を事前にすっぱ抜いたことでアップルに訴えられたのがハーバード大1年生のときだった。最終的にはサイトを閉鎖することでアップルと和解し、姿を消した。 ある意味で Nicholas Ciarelli はアップルの秘密主義を一番よく知る立場にあった。その彼が久しぶりに記事を寄稿している。 アップルは昔ほど秘密主義的ではなくなったというのだ。 Daily Beast: “Not So Secret Apple” by Nicholas Ciarelli: 06 October 2008 *     *     * 変化の兆し ところが最近、テクノロジーの世界では最も秘密主義的だったアップルが、情報リークに抗することはできないとタオルを投げて

    アップルは秘密主義をやめたのか
    mino64
    mino64 2008/10/08
  • 人工知能による会話マーケティングの可能性

    日産NOTEといえば、アニメ「The World of GOLDEN EGGS」のキャラクターが愉快に喋る、あのCMを思い浮かべる人が多いのではないだろうか。実はCMだけでなく、ウェブサイト「NOTEにのって!.com」もおもしろいことになっている。人工知能を用い、ユーザーの質問にCMのキャラが反応してくれるというものだ。 人工知能がサイト内のナビゲータ役に NOTEのウェブサイトを開くと、いきなりコーチの姿をしたキャラクターが現れ、「よぉうし!質問があればどんどんしてくれっ!試乗特訓についてわからなければ、俺に聞け!」と怒鳴りつけてくる。 テキストボックスにいくつか適当な文章を入力すると、「そうか。俺は試乗特訓のコーチだ! NOTEは低燃費系でビュンビュン系だぞ。何か特訓について聞きたいことがあったら入力してくれ!入力はネセサリーだぞ!」。とにかく試乗特訓について聞けと急かす。 自動車に

    人工知能による会話マーケティングの可能性
  • バフェット氏、中国の電気自動車会社に投資:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Frederik Balfour (BusinessWeek誌アジア特派員、香港) 米国時間2008年9月29日更新 「Buffett Backs China Green-Auto Venture」 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が環境事業に踏み出した。バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKA)傘下の米エネルギー会社ミッドアメリカン・エナジー・ホールディングスが、中国の自動車・電池メーカーのBYD(比亜迪、社:広東省深セン)の株式10%を約2億3100万ドル(約240億円)で取得することを発表したのだ。BYDは来年末までに完全に電気だけで走る電気自動車の発売を計画している。 バフェット氏にとって今回の合意は、中国

    バフェット氏、中国の電気自動車会社に投資:日経ビジネスオンライン
  • ストビューの先にあるもの - 雑種路線でいこう

    ストビューは高木浩光氏が継続的に追っかけ様々な課題を明らかにしているが、グーグルの企業姿勢と制度上の課題とは切り分けて考える必要がある。需要と収益さえ見通せれば他のオンライン地図サービス事業者やカーナビメーカーも似たようなサービスを立ち上げるだろう。実際、マイクロソフトもシアトルとサンフランシスコの市街で似たようなことをやっているし、自動車メーカーやカーナビメーカーだって、以前から似たようなことは考えていたようだ。いま必要なことは、ストビュー的なサービスの先に何があるか想像力を働かせ、今後の政策的な課題を洗い出し、法律や条例の立法趣旨や被写体感情も踏まえつつ、現実的な落とし所を探ることではないか。 ストビュー問題で気になったのは日の政策当局の動きの遅さである。関連省庁にかなりの問い合わせがきているらしいが、次の動きがみえない。欧州ではいち早く肖像権侵害の判決が出て顔を消す作業が行われ、イ

    ストビューの先にあるもの - 雑種路線でいこう
  • ドコモ好調、auのCDMA 1X契約が3000万を突破──9月契約数

    電気通信事業者協会(TCA)が10月7日、2008年9月末の携帯電話・PHS契約数を発表。携帯電話とPHSを合わせた移動電話の累計契約数は1億942万100となり、1億1000万契約が見えてきた。 携帯電話の契約数は1億483万3600で、8月末から40万6700の純増となっている。キャリア別に見ると、NTTドコモが12万9700契約の純増で、8月の純増から大きく数字を伸ばした。この点は「パケ・ホーダイ ダブルの導入を発表したことが好感されており、純増に大きく寄与した」(ドコモ広報部)とのこと。解約率も過去最低で推移しているという。また敬老の日需要で、「らくらくホンV」などの最適なラインアップをそろえていたこともプラスの効果があったようだ。 KDDIも7万4900の純増と、8月よりも多い純増を記録した。8月は2999万8000契約と、あと一歩及だったCDMA 1X契約が、今月ついに3000

    ドコモ好調、auのCDMA 1X契約が3000万を突破──9月契約数
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
    mino64
    mino64 2008/10/08
  • はてなについて、久々に語ってみた - 北の大地から送る物欲日記

    「そろそろはてなの各サービスについて一言言わせて頂きます。 - いつも感想中」を読んで。 はてなダイアリーが使い始めて3年半ほど。その間、はてなの各種サービスもろもろを使いながら眺めて来たはてなユーザーから見たはてなはこんな感じ。 はてなアンテナ いつ使い始めたか覚えてないけど、ダイアリーより前だったかもしれない。 登録しておいたサイトが更新されると分かるアンテナ、RSSリーダーが登場してなかった頃はここから巡回することが多かったけど、今はもうほとんど覗くことはない。 サイドバーの巡回先リンク表示用にたまにいじるくらい。 たまに自分のダイアリーのアンテナ被登録数を見ると、じわじわながらも着実に数字が増えてて、アンテナを活用してるユーザーはまだそれなりな数はいそうな感じ。 はてなブックマーク いまや、はてなダイアリーよりもはてなブックマークの方が話題に登ることが多いんじゃないかと思えるくらい

    はてなについて、久々に語ってみた - 北の大地から送る物欲日記
  • 第11回 効果測定と他サービスの連携(前編) | gihyo.jp

    ここまでの連載ではウエブサイトの集客・サイト内の測定について説明してきました。 今回は測定したデータと他サービスとの連携という観点で考察していきたいと思います。 ウエブサイトの測定では購入前の行動がわかる ウエブサイトの効果測定データには、「⁠見込み客がどこから来たか⁠」⁠、「⁠再訪問しているが、購入に至らなかった客」や、「⁠購入客」の行動が把握できるという利点があります。 POSデータ等の売上データからは購入した顧客のデータはわかりますが、購入前の行動はわかりません。しかし、ウエブサイトではどこから流入したか、どのキーワードでサイトにたどり着いたか等の購入前の行動が測定できます。 図1 ウエブサイトの測定データの特長 基幹システムとウエブサイトの行動履歴を紐付ける 一般的には顧客管理データや、売上データは顧客がアクション(購入)を起こして初めてデータを収集することができます。 ウエブサイ

    第11回 効果測定と他サービスの連携(前編) | gihyo.jp
  • Adobe - デベロッパーセンター : Flash Player 10で広がるFlashの音の世界

    山崎貴明氏 zk design この記事は、Spark projectが主催する勉強会での講演内容を、講演者とSpark projectの協力のもと、Adobe Developer Connection用に再構成したものです。Spark projectの勉強会は、毎月開催されています。詳しくは、「Spark project 勉強会」のページまで。 作成日:2008年10月6日 ユーザレベル:中級, 上級 製品:Flash CS3 必要ソフトウェア この記事では、以下のソフトウェアを使用しています。 Flash CS3 体験版 購入 従来の「音」関連機能 これまでのFlash Playerに搭載されていた「音」に関する機能というと、どんなものが思い浮かぶでしょうか? ざっと挙げてみましょう。 音の再生/停止 音量のコントロール パン(音の左右の定位)のコントロール ピーク(再生されてる音の

    mino64
    mino64 2008/10/08
  • jQuery でページスクロール - daily dayflower

    jQuery 1.2 以降だと scrollTop(と scrollLeft)という疑似スタイルが利用できるようになったので,jQuery UI を使わずとも,jQuery Core 体だけでページ内スクロールができるようになりました。 たとえば, <html> <body> <p> blah, blah, blah, ... blah, blah, blah, ... </p> <p> <a href="#" id="link_to_top">ページの先頭へ</a> </p> </body> </html> このような HTML で「ページの先頭へ」というリンクをクリックしたときに,スムーズにスクロールしたいのなら, $(function () { if (! $.browser.safari) { $('#link_to_top').click(function () { $(thi

    jQuery でページスクロール - daily dayflower
  • USBメモリ関連の不正プログラム「オートラン」の感染被害報告が過去最多に

    トレンドマイクロ10月6日、2008年9月度の「インターネット脅威マンスリーレポート」を発表した。9月の不正プログラム感染被害の総報告数は5847件で、8月の6520件から減少している。 感染被害報告数ランキングでは、USBメモリ関連の不正プログラムである「MAL_OTORUN」(オートラン)が8月に引き続いて1位となり、前月に比べて2倍以上の感染報告が集まっている。この背景には、不正なautorun.infによるリムーバブルメディアへの感染機能が、ワームの感染活動のひとつとして定番化してきたことが挙げられるという。 実際に、同社の研究所において9月に収集した新しいワーム検体のうち、53.7%がUSBメモリに感染する機能を備えていた。また、9月中旬にはVisaやMasterCardといったクレジットカード会社からのメールを装ったウイルスメールが日国内でも発見され、このメールはUSBメモリ

    USBメモリ関連の不正プログラム「オートラン」の感染被害報告が過去最多に
  • 取次決算まとめ - 60坪書店日記

    文化の決算のページをまとめてみた。多分あってるんじゃないかなー。特に分析等はしません。 日販 万円 2002 2003 2004 2005 2006 2007 売上 73,251,700 71,450,000 70,962,700 67,821,700 64,865,300 64,710,900 営業 1,339,300 1,328,100 1,433,300 1,343,600 1,214,800 1,239,800 経常 474,100 488,400 581,900 480,700 305,100 319,800 純利 198,000 94,500 241,900 260,700 97,300 123,800 トーハン 万円 2002 2003 2004 2005 2006 2007 売上 66,571,300 64,455,700 64,862,800 65,496,500 64

    取次決算まとめ - 60坪書店日記
  • Ajaxにおけるセキュリティ: 明示的トークン検証手法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Web Application Development - SitePen Ajax JavaScriptアプリケーションの普及にともない開発者には特にAjax関連のセキュリティへの理解が求められている。そこでSitePenにおいて公開されている文書Security in Ajaxに注目したい。Kris Zyp氏によって執筆されたドキュメントで、Ajax JavaScriptアプリケーションにおけるセキュリティがまとめられている。次の内容がまとめられており、Webアプリケーション開発や保守における資料として活用できる。 クライアント(ブラウザ)からのアクセスに対してどうやってサーバリソースを保護するか ほかのサイトからのサーバへのアクセスをどうやって許可するか クロスサイトWebサービスからどうやってウェブページを保護するか JSONハイジャックにどう対処するか Kris Zyp氏はまずW

  • 米ヤフーによるAOL買収、10月中に成立の可能性も

    TechCrunchは米国時間10月6日、米YahooによるAOL買収が、早ければ10月中にも成立する可能性があるとする、両社の交渉に詳しい情報筋からの提供情報を明らかにした。 Yahooの広報担当であるBrad Williams氏は、「これは単なるうわさや推測に過ぎず、それに対するコメントを発表するようなことはない」と述べた。太平洋夏時間午後2時30分更新:AOLもコメントを拒否した。 TechCrunchの報道によれば、Yahooは、AOLのダイヤルアップ接続のサブスクリプション事業を除く、コンテンツ事業の買収を進めるようだ。Time Warnerは、AOLの提供事業を二分化する方針であり、Yahooがオンライン出版および広告関連事業に興味関心を抱いていることからすると、ダイヤルアップ接続のサブスクリプション事業の買収は見送ることになっても仕方ないだろう。 この買収案は、Microso

    米ヤフーによるAOL買収、10月中に成立の可能性も
  • Android 用語集

    Tweet >> Android用語集 Android 用語集 3G(スリージー) Adeno 205 Android Dev Phoneのバージョンを1.1にする方法のメモ Amazon AppStore(アマゾン アップストア) Amazon MP3(アマゾン エムピースリー) Android(アンドロイド) Android Dev Phone1(アンドロイドデベロッパーフォン 1) Android Market(アンドロイド マーケット) Android MID(アンドロイド ミッド) Android NDK(アンドロイド エヌディケー) Android SDK(アンドロイド エスディーケイ) API/Application Program Interface(アプリケーション プログラム インターフェース) Apple(アップル) Apple A4 ASUS/ASUSTeK Com

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「正義は勝つ」から任天堂は勝つ - ぺったんぺったん

    勝間和代氏が任天堂について書いた記事を見つけた。 競争相手を生かさず殺さず・任天堂の収益性が高い理由 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS フィナンシャル・タイムズ紙はその理由を、以下の2つと分析している。 (1)任天堂が「Wii」の製造を始め、極力アウトソーシングで行っていること。従業員は3000人足らずしかいない。 (2)利益の割に1人当たりの人件費が安いこと。ゴールドマン・サックスの2007年の従業員1人あたりの平均給与は66万ドルであったが、任天堂の平均は9万900ドルでしかない。 とはいえ、任天堂の1人当たりの収益性が高い理由を、アウトソーシングと人件費に求めるだけではどうもまだしっくりこないので、なぜ任天堂がそのような高い収益性のビジネスモデルを維持できるのか、もう少し考えてみたい。 フィナンシャル・タイムズ紙の分析は、数字しか見ていない薄っぺらな素人見解で、ここ

  • 9月の携帯・PHS契約者数、ドコモがソフトバンクとの差を縮める

    電気通信事業者協会(TCA)は、2008年9月末時点の携帯電話・PHSの契約数を公表した。 9月の携帯電話の契約数は、ソフトバンクモバイルが14万2800件、NTTドコモが12万9700件、KDDIが7万4900件、イー・モバイルが5万9300件でいずれも純増となった。 MNPを利用した数は各社が明らかにしている。ソフトバンクが2万1000件、KDDIが5000件、イー・モバイルが100件とそれぞれプラスで、ドコモはマイナス2万6100件となった。 第3世代携帯電話では、ドコモが45万5500件、ソフトバンクが37万2300件、KDDIが7万8800件、2Gサービスの無いイー・モバイルは前述と同じ5万9300件で、いずれも純増となっている。KDDIは、第3世代携帯電話の累計契約数が3000万台を突破している。 インターネット接続サービスでは、Yahoo!ケータイが7万9400件、EZweb

  • [Think IT] モバイル向けサイト制作

    ソフトウェア開発の第一線に携わるエンジニアの方々ために、最新の技術情報と現場で使えるノウハウ記事を毎日公開しています!