2週間ぶりで回数減った 先週はお休みしたので、昨日は2週間ぶりのジムでした。 今回のプログラムは前々回と似たプログラムで、最初の2種目が最後までできませんでした。 2週間空いてしまったので今回もできないでしょうが、どれだけできなくなってるのかちょっと心配しながら行ってきました。 プログラム ジムで専用のプログラムを作ってもらってます。
初めて見た170kgデッドリフト 昨日も午前中にジムに行ってきました。 いつもこの時間帯は3人ほどしかいないのですが、昨日は珍しく5人もいて多少圧迫感を感じました。 一人は初めて会ったのですが、ずいぶん若くて大きい方でした。 スクワットとデッドリフトで、専用の器具を使って持ち上げる速度を測ってました。 隣でチラ見した感じ、多分Vitruveという機器です。
きっと一人ではできなかった 最近はケガで会社を休んでいる友人とウォーキングしています。 友人とだと、毎回だいたい1時間ほど歩きます。 話しながらだとあっという間。 毎回違うコースなので、「ここまできたら何分ぐらいたった。」という時間の感覚が無いのも、あっという間と思える理由かもしれません。 坂道が多いので、1時間のうちに何度も小さいアップダウンがあります。 登り切ってってしまえば大したことはなかったと思えるのですが、できれば避けたくなります。 昨日は1時間20分も歩きました。 20分ほどでやる気が出てきて、40分でどこまでも行けそうな気になります。 コースを決めてもらったり、ちょっと遠いと思うところまで行って多少無理に距離を稼いだり、こんなに歩けるのは相方がいるからこそ。 一人だと1時間たつ前に飽きて帰りたくなりますから、自分以外のちょっとした強制力があるのは、自分の枠を広げてくれてるよう
調子があまり良くない上に、プログラム更新日で扱う重量は上がりました。 スクワットは2.5kgアップ 4set 4回 5set 2回 バーベルベンチプレスも2.5kgアップ 4set目 3回 5set目 2回 この2種目はプルプルしても最後まで回数をこなせませんでした。 この感覚は久しぶりでした。 ルーマニアンデッドリフトは久しぶりでしたが、軽く感じました。 前回の重さを見たら72.5kgだったので、軽くなってたからですね。 その分1set8回に増えてましたが、安定してできたと思います。 最後の体感3種目連続は、ガラッと変わりました。 久しぶりの種目や、あまりやってなかった種目です。 クランチは仰向けになり、両手で5kgのプレートを持って天井に向かってまっすぐ腕を伸ばします。 この状態でクランチですが、膝に向かって状態を起こすのではなく、天井に向かってプレートを上げるように状態を起こします。
トレーニング前の食事 最近は午前中にジムでトレーニングしています。 2月いっぱいは午前中にトレーニングする予定です。 朝の食事は軽めにしてジムに向かいました。 昨日は食事の1時間後にジムに行ったのですが、消化しきってないせいか、ウォーミングアップで「うっ…」となることがありました。 トレーニング前の食事についてちょっと調べてみたところ、食べるのはタンパク質と糖質が良くて、食後2~3時間空けた方がいいらしいです。 血糖値が急に上がらないように、 食物繊維→タンパク質→脂質→糖質 の順番で食べるのおすすめということでした。 食べるものが決まってしまいますね。 昨日のトレーニング前の食事はサラダとオムレツだったので、糖質はありませんでした。 空腹感がなければいいと思ってたのですが、必要な栄養が取れてませんね。 しっかり体を動かせて、スムーズに回復できるよう、もっと食事のバランスを気にしたほうがよ
汚い言葉が思い浮かぶ 時々家族との言い争いが起こります。 どちらも正しいと思って言ってるとは思うのですが… と言い出すとキリがないです。 言い争ってるうちに、汚い言葉が頭に思い浮かんでくるんですよ。 口に出すと相手も言い返して、思考はどんどん汚い言葉に引っ張られてることに気づきます。 これは良くないと思い僕は無言に。 確か過去にそんな記事を書いたと思って、見返してみたらありました。 気分が落ちたら 引き寄せの法則の短い動画を見ました。 本は読んだことありますが、内容はほとんど覚えてません。 今回学んだのは、良い気分でいることが大事だということ。動画の中のこんな言葉にグッと来ました。 自分の思考や感情は 自分の人生 自分... 自分が良い気分や嬉しかった時はもちろん良い方向に向かっていて、 嫌な気分の時は望んでない方に向かっているそうです。 望んでない方向だから嫌な気分とも言えますね。 解決
3set目は動けません 体幹トレーニングが連続3種目になってから、3set目を満足にできたことがありません笑 トレーナーはクオリティを重視してるので、フォームは細かく指導してくれます。 その細かい指導で一気に負荷が高くなることがよくあります。 フォームを重視するのは、トレーニング中の怪我防止のためでもあると思うので、従いたいのですが、疲れでどの種目も3set目の後半にはフォームも動きが悪くなります。 余裕を持って3setこなせたら負荷が足りてないと思うので、トレーニングとしては正解なのでしょう。 こんな時にフォームが乱れて怪我つながるのかも…と思いながら、毎回フォームだけはできるだけキープするようにしています。 また明日は筋肉痛がヒドイんだろうな… 筋肉痛になるのは痛いですが、頑張った証だと思うとちょっと嬉しいです。 プログラム ジムで専用のプログラムを作ってもらってます。
新しいウォーキング・ジョギング用シューズを買う 新しいウォーキングシューズを買いました。 タイトルにはジョギングとも書きましたが、メインはウォーキングで、少し走りたいので、ランニングシューズを選びました。 ランニングと言っても厚底のレースではなく、ゆっくりペースで走れるものを選びました。 先に買いに行った友人はHOKA ONEONEを買ったそうです。 買うものを決めてたのですが、店員さんおすすめということで僕も履いてみました。 僕の足幅がやや幅広なので、メーカーによっては1サイズ上のサイズを選ぶことがあります。 HOKAのシューズを履いてみたところ、上のサイズを選ばなくても窮屈さが全くありませんでした。 めっちゃ楽!この楽さはサンダルを履いた感じと似ていました。 なので逆に幅が広すぎでした…。 で、やっぱり決めてたシューズを店の隅っこで見つけたのでサイズを確認して購入しました。 購入したの
スクワットとベンチプレスは5kgアップでした。 スクワットは4set目にあと5mmしゃがみましょうと言われました。 要するにもっと深く腰を落とせということ。 5mmで止めれるわけないですが、あと5mmぐらいならしゃがめるかも…と思うとできそうです。 ベンチプレスは、5kgもアップしたらできそうもありませんでしたが、5setクリアしてしまいました。 もしかして4setしかやってない?と思いましたが、やっぱり5setやってました。 以前のように8回3setだと合計の回数が少ないですが、きっとできてなかったでしょうね。 ルーマニアンデッドリフトをこなし、最後に体幹連続3種目×3setです。 久しぶりだった嫌いなパイクは、以前やった時より余裕がありました。 筋力がついてるのを実感しましたが、次のサイドプランクで筋力がついたことなど忘れてしまうぐらい辛かったです。 TRXに足を入れてサイドプランクし
ウォーキングに飽きないように途中にジョギングする 今年は運動量を増やしたく、ちょっとの晴れ間を見つけてウォーキングしています。 ウォーキングの間に少しジョギングもしていて、今のところ順調です。 昨日はいつもの公園の敷地内を2周だけしました。 工事していた人工芝の張り替えが終わり、キレイになってました。 時間は30分ほどですが、途中から足が上がらなくなってきます。 以前ジョギングしてた時には、こんなことがなかったと思うのですが… ウォーキングだけは飽きてたので、ウォーキングにちょっと走ってみるのは良い刺激になります。 最初はウォーキング ↓ 歩き慣れてきたらゆっくり走る ↓ 疲れたらウォーキング このパターンを繰り返してます。 オーディオブックやpodcastを聞きながらだと、あっという間に時間が経ちました。 終わって一息ついて、疲れが心地いいです。 午前中に何か運動すると、その一日は体が動
初シャワーランでした 今年は運動の機会を増やすと決めました。 ジム通いとウォーキングだけですが、ウォーキングを増やしたいと思っていて、やめてたジョギングも少しずつやっていきます。 元旦は雪でウォーキングはできませんでしたが、2日〜4日の3日連続で30分以上のウォーキングをしました。 いいペースです。 昨日のウォーキングは、いつもの公園を半周してから、近くにある初詣ポイントに向かいました。 最初に少しだけ走ってみました。 歩くより速いぐらいのスピードで走ろうと思ってても、どうしてもペースが速くなってしまう。5分で息が上がる。 こんな感じだったなと、前に走ってた時のことを思い出して再びウォーキングに戻しました。 折り返し地点の初詣ポイントに着く頃、歩き始めは晴れてたのにだんだんと曇ってきました。 戻るまで降らないでくれと祈りながら折り返し、すぐにポツポツと降ってきました。 空は暗くなってきて、
運動意識が高まった 今年は今日で終わり。 去年と変わったことといえば、運動に対する意識が高まったことぐらいです。 去年の最初にコロナが広がり出した時、運動する人が増えました。 テレビなどでは引きこもりっぱなしは良くないので、適度な運動をしましょうと言っていました。 いつも行く公園には、大会など以外の休日では見たことがないぐらい、たくさんの人が運動してました。 敷地を出てウォーキングをしていても、たくさんのウォーキング・ジョギングをする人にすれ違いました。 この頃から知人にも運動する人が増えてきたように思えました。 テレビではすぐに運動のことを言わなくなり、それと同時に運動する人は激減しました。 休んでいた仕事がやっとできるようになり、運動する時間がなくなったのでしょう。 それでも続けてる人はいます。 いつも夏前にトレーニングをしていた知人女性のインパクトが大きかったです。 大好きなお酒を絶
今年最後?のウォーキング 天気予報を見ると年内でウォーキングできそうな日は昨日だけだったので、筋肉痛になる前にいつもの場所でウォーキングしてきました。 先日積もった道路の雪は溶けましたが、歩道やウォーキングのコースなど、車の走らないところはまだ雪が残っています。 足跡のない真っ白な雪の上に、自分の足跡を残したくなりませんか?笑 真っ白ですが溶け始めて水分を多く含んだ雪なので、僕のシューズでは滑りやすいです。 余計な力が入ってしまいウォーキングには集中できず、いつものように早足では歩けませんでした。 それでも歩いてるうちに体が温まり、積もった雪に冷やされた空気が気持ちよかったです。 今年最後?のウォーキングは、僕以外は誰もいなかったので独り占めした気分で終了しました。 シューズの買い替えるタイミングが過ぎているのですが、まだ次のシューズを決めてません。 新年最初のウォーキングは、新しいシュー
前回余裕があったデッドリフトとオーバーヘッドプレス。 細かなフォーム修正をしてもらい、今回もちょっと余裕がありました。 5回5set、クオリティ高くやるには僕に合ってそうです。 ラットプルダウン この重さで何度もやってるので慣れたはずですが、毎回3set目の残り3回あたりに余裕がなくなってきます。 ひっぱり系が苦手で成長を感じにくいですが、前より少し余裕があったかもしれません。 最後に体幹連続3種目×3set 嫌いな種目の一つ、久しぶりのTRXボディソウです。 疲れてくると姿勢をキープできなくなり、腰が反ってきます。 こうなると腰に負担がかかります。 過去に痛めた腰に、なんとか負担がかからないように姿勢をキープしました。 2set目から稼働範囲が狭くなりましたが、なんとかやり切りました。 辛いのは変わらないですが、前よりちょっとだけ余裕が出てきたかもしれません。 サイドライイングサイドベン
昨日はこのプログラム最後のBでした。 今回は腰の痛みを伝えてからトレーニングに入りました。 デッドリフトの回数は本当は8回だったようで、 5回になってるのはトレーナーが間違ってたようです。 回数を落とそうとして間違いが発覚しました。 そこまで重く感じることなく、 フォームを意識して安定してできたと思います。 スプリットスクワットはいつも最後は辛いのですが、 今回は前回よりは少し余裕がありました。 筋力がついたと思いたいです。 ベンチプレスは前回3set目が5回だったところ、 今回は3set目6回でした。 この1回の積み重ねですね。 ベントオーバーロウは苦手な引っ張り系の種目です。 今回は人数が少なかったこともあり、 しっかりフォームを修正していただきました。 ちょっとの修正でも効き目は大きく違います。 しかも苦手な種目だったので余計に効きました。 最後の体幹連続2種目。 TRXオブリークラ
両足不自由ウォーキング 最近やめてたウォーキングを 少しずつ再開しました。 歩き終えてちょっと遠回りして帰るときに、 以前よく歩いていた長い上り坂を通ることがあります。 良足が不自由な人を見かけて、 両手に松葉杖でテンポよく上り坂を登っていきます。 僕より登るスピードが速いかも… 歩道はあっても狭くてガタガタで、 快適に歩けないところもあります。 着ているTシャツの背中の真ん中に、 汗で太い縦線ができてるのを見ると、 そこそこの距離を上ってきているはずです。 ウォーキング代わりなのか、 どこかに通っているのかはわかりませんが、 何回か見かけたのでよく通っているのは間違いなさそうです。 もしかしたら、 本人は仕方なくあの坂を登ってるだけかもしれませんが、 そんな姿を見て 五体満足な自分は、 あの人ほど一生懸命にやっているか? と頭に浮かびました。 使える時間は 運動副業このブログ これらに使
今回は2回目のAでした。 一度経験した重さだと、2回目は気が楽です。 と思ったらスクワットは1set目がギリギリクリア。 調子悪いのかな…と思いながらなんとか3setクリアしました。 次は腰に影響がありそうなデッドリフトです。 いつものことなのですが3set目には疲れてきて、 フォームが乱れそうになってからが本番です。 フォームが乱れると腰への負担がありそうなので、 乱れるわけにはいきません。 オーバーヘッドプレスも3set目には乱れそうになります。 こういう時こそフォームをしっかりと決め、 狙ったところに刺激を入れる必要があります。 わかってても無意識に楽な体制になってしまいます。 苦手なひっぱり系のラットプルダウン。 重さは大したことはないのですが、 回数を重ねると乱れてきたり引ききれなかったりします。 なんとか最後まで引けましたが、 3set目の後半は疲れてきて、 ちょっと体重に頼っ
運動習慣を作る4つの方法 poscastで聞いた運動習慣の作り方をまとめました。 運動が苦手でもこれならできそうじゃないですか? 運動と捉えない エスカレーターやめて階段にしよ登山で頂上に行った時の景色を思い出したらワクワクする。この電柱から次の電柱まで、ちょっと走ってみよ。 ちょっとしたことでも、いつもより体を動かすだけでも違いがあります。 趣味と結びつける また登山のことですが またあの景色が見たいみんなについていけるように など、運動する理由は色々あると思います。 カメラが趣味なら、写真撮影で低い体制になるのが辛くないですか? こんな場合はストレッチをして体を柔らかくすることが 運動するキッカケになりそうです。 体がどんな状態だともっと楽しめるでしょうか。 運動したくなるものを身につける
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く