タグ

ブックマーク / srad.jp (3)

  • 遺伝子操作したブタの肺を「代替臓器」として人間に移植する試み、10年以内に実用化か | スラド

    AFPBBニュースが「ブタの肺を人間に移植することが10年以内に可能になる」と報じている。 通常ブタの臓器は人の血液に触れるだけで機能を停止するのだが、オーストラリアの研究者らが遺伝子を組み換えることでこの障害を解決、実際にブタの肺に人間の血液を流し、酸素を送り込むことに成功したそうだ。 実験を行った豪メルボルンのセントビンセント病院によると、さまざまな課題はあるが、5〜10年後には臨床段階に移行できる、と述べているそうだ。

    mittyu
    mittyu 2010/02/14
    ブタ内在性レトロの中でもPERVはかなり研究されている。専門家があと10年と言うのなら、それは内在性レトロの問題の解決も踏まえてのものなんじゃないかという気もする。
  • 人間の保有する細菌、先進国では激減中? | スラド

    人間の身体は10兆の細胞からなるそうだが、その10倍の細菌細胞を保有しているそうだ。しかし衛生状況の改善、医療の発達や生活様式の変化に伴い先進国などではその数が減り、一部では絶滅に近い状況が生まれているとも考えられているそうだ(家記事、Scientific Americanより)。 人間の健康と保有細菌の間には密な関係があると考えられている。例えばヘリコバクター・ピロリ菌保有者の方が小児ぜんそくやアレルギー性鼻炎のリスクが低いことが分かっているという。また細菌がグレリンというホルモンを媒介することで空腹や脂肪の成長が制御されることから、若年期の肥満や 2型糖尿病、またそれに関連するメタボリックシンドロームの増加と関連があると考える研究者もいるとのこと。 個人や家族間での細菌叢の違いやその変化、また体内や体表で細菌叢同士がどのように作用しあっているかなど解明されていない点も多いというが、こ

    mittyu
    mittyu 2010/01/03
    全細菌種のなかで、人類が培養できるのが1%程度と推定されていると聞いたことがある。ミクロフローラが衛生に重要なのは間違いないけど、どういうふうに評価するかが鍵になりそう。
  • 制癌剤と緑茶の飲み合わせにはご注意を | スラド

    制癌剤の副作用に苦しむがん患者のために、緑茶やハーブ由来の薬が用いられてきたが、実は緑茶成分が抗がん剤の働きを阻害している事が分かった (ScienceDaily 記事より) 。 緑茶を含むさまざまな生薬やハーブ由来の薬が、これまで化学療法の副作用で苦しんでいる癌患者を助けるために用いられてきた。しかしその作用や副作用については充分な研究がこれまでなされていなかったというのが現状だった。そのような問題意識から南カリフォルニア大学の研究者らは、緑茶の健康成分と言われるエピガロカテキンガレート (カテキン) による相乗効果を期待して Bortezomib (商品名Velcade) とともにマウスに投与し、経過を観察したところ、Bortezomib の効果がブロックされてしまうという意外な結果になったのだ (南カリフォルニア大学のプレスリリース) 。 エピガロカテキンガレートの分子と結合すること

    mittyu
    mittyu 2009/02/09
     緑茶由来成分がプロテアソーム阻害剤Bortezomibの効果を抑制するとのこと。
  • 1